テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902946

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 24

0 名前:匿名さん:2017/10/01 08:42
巨人軍を 応援したい人 お願いします
51 名前:匿名さん:2017/10/01 18:59
とっととクビ選手発表しろ。
52 名前:匿名さん:2017/10/01 19:01
守備範囲が超絶狭くなった寺内は引退させ、来年は寺内の立ち位置に増田を配置すべき。
53 名前:匿名さん:2017/10/01 19:05
もう今年は終わりましたよ?
何をごちゃごちゃ言ってるの?
君たちは負けたんですよ、負けたの!
ちゃんと受け入れて、黙って指でも加えてCS見とけや。
負け組のみなさん、来年こそ頑張ってねw
54 名前:匿名さん:2017/10/01 19:07
バカ橋は己が如何に無能か分からないほど馬鹿だな。保身のため補強して爺いばかり使い、育成放棄して挙句に4位。恥だな。ただ読売養護老人ホームを作っただけ。身の程知らずで更迭しかないが、経営者も相当な無能で無責任だから始末が悪い。
55 名前:匿名さん:2017/10/01 19:11
こりゃもしかしたら策士で素晴らしい野球頭脳の村田も辞任するかもしれないね、笑。
読売フロントも痛いだろうね、笑。巨人史上最高のヘッドコーチでした。
来季から巨人戦の解説に期待。「ここは甘い球をコンパクトなスイング1球で留めてほしい
ですね」が聴けるかな?
56 名前:匿名さん:2017/10/01 19:13
内海も冷たい野郎だな。片岡の引退会見で花束渡すのは長野ではなく、社会人で同じチームでやっていた内海の役目だろ。
57 名前:匿名さん:2017/10/01 19:14
村田はFA移籍した方がいい 2000本打てなくなる
谷佳知の悲劇を忘れるな
58 名前:匿名さん:2017/10/01 19:20
ファーストには打てる外国人を置いて阿部はキャッチャーに戻るべき
宇佐見は外野にコンバートすべき
59 名前:匿名さん:2017/10/01 19:23
巨人由伸監督 小久保コーチより
ソフトバンク小久保監督 由伸コーチのほうが現実的
由伸ラストイヤーのたった一年だけ小久保が来るか?
小久保清宮の師弟関係は絵にはなるけど 小久保と一緒にソフトバンクに引き抜かれそうだし
60 名前:匿名さん:2017/10/01 19:25
珍ゴミが沸いてるなw
生きざまがゴミクズの分際でw

リーグ優勝もしてないくせに、何でこんなに上から目線なんだ?日本一すらここ何十年もとったことないくせになw

せめてリーグ優勝して日本一を10回くらいとってから文句言いに来いというのにw
あ、今年ももうダメかww
61 名前:匿名さん:2017/10/01 19:37
≫58
そうかな?村田は巨人だからレギュラーで出れるし来年2000本出来ると思う、他チームに行ったら
若手が優先されると思う。
≫60
ソフトの工藤監督は確か三年契約新たにしたと思うけど再来年まで工藤だぞ。
それに三連覇したら続投だろ、小久保はソフトには戻れないんじゃないかな。
62 名前:匿名さん:2017/10/01 19:43
阪神に連敗してやんのwww
63 名前:匿名さん:2017/10/01 20:03
巨人のBクラスの最大のターニングポイントは、交流戦前からの13連敗が
象徴的になっている。昨年は2位で終わったにも関わらず勝ち越した
セ・リーグの対戦相手が阪神とヤクルトの2球団だけだった。今年は
セ・リーグの4球団相手に勝ち越したのにBクラスで終わった。最大の
要因は広島戦と交流戦が全て、特に交流戦前での広島との対戦成績が
ひどすぎた。借金こそ完済出来たし、DeNAとの直接対決でほぼ圧倒して
勝ち越した。それと、DeNAとの直接対決が終わってからがひどかった。
交流戦終了後では、中日戦が悪かった。終盤で中日に連敗で、Bクラスへ
叩き落とされたのが致命的となった。
64 名前:匿名さん:2017/10/01 20:38
巨人は、CS逃して高橋監督を解任させなかったらアホ球団だな!
65 名前:匿名さん:2017/10/01 20:47
>>60
その通り!日本一を、10年続けて、偉そうにしよう!
アンチ巨人の連中が、歯軋りして歯が磨り減るようなチームを!
希望は、補強は、ドラフト中心で、外国人は、二十代。
育成の巨人として、黄金時代築け!
66 名前:匿名さん:2017/10/01 21:02
一時期は投手ランキングの1~3位独占してたのに。
どうしてそれで4位なのか不思議なチーム。
67 名前:匿名さん:2017/10/01 21:46
オフは大粛正だ!!その中で、例外なのは菅野と田口だけ。その2人
だけは、大盤振る舞い。田口は1億突破にふさわしい。菅野は4億近くの
攻防も、複数年でも変動制で、良ければ5億も。その2人は、疲れをしっかり
取って、来年に向けて支障がないように、オフを過ごして欲しい。秋期
キャンプは、菅野は完全免除、田口はキャンプの参加を志願しても却下。
それ以外の若手には、全員キャンプへ行ってもらうけど、故障など以外でも、
やる気が見られないのなら、懲罰的な強制送還。故障でも、自己管理が
出来ていないものにも同様の処分。例外的な2人を除いて、契約更改で
ごねる奴には、しっかり反省するまでは、謹慎だ!!
68 名前:匿名さん:2017/10/01 21:48
もう5年は優勝無理や。
69 名前:匿名さん:2017/10/01 22:17
本当に酷いフロントのために、まだやれたにもかかわらず現役を引退させられ、監督を引き受けなければならない環境に置かれたことは同情します。しかしながら、2年目の今年、球団新記録の13連敗、4位のBクラス。育成も全く進まず。来季も優勝は難しいでしょう。契約が残ってるかもしれませんが、ここは一度辞任しましょう。今のままでは、ファンは納得いかないですよ。
70 名前:匿名さん:2017/10/01 22:35
結論としては素人を監督にしても勝てないってことだね
71 名前:匿名さん:2017/10/01 23:03
執念の采配? メチャクチャなのか 頭が真空なのか
どこにも執念なんて感じることはなかった
72 名前:匿名さん:2017/10/01 23:13
優勝は広島を圧倒するメンツがそろわないと 絶対無理 2位は外人が当たり
ドラフトも成功すると 広島との15ゲーム差がでかい
73 名前:匿名さん:2017/10/01 23:18
もう巨人軍再建には俺しかいないな よし俺が来年巨人の監督やるわ
とにかくチームを立て直すのに伊東キャンプを断行する
11月一か月24時間野球漬けの生活を送ってもらう
トレーニングコーチにシンクロの井村コーチを起用して徹底的に体を痛めぬいてもらうわ
それと来期の契約の時に野手は打ったら全力疾走を誓約書にサインさせる
もしサインしなかったら契約は更新させないで自動的に解雇する
とにかく来期の巨人の野球は劇的に変わるぞ
お前たちが笑顔になる試合を見せてやるぞ 年間100勝が最低限のノルマだ
お前たち!俺のパワフルベースボールについてこい!!!!
74 名前:匿名さん:2017/10/01 23:35
おいおい、君たちは負けたんですよ。
何をごちゃごちゃ言ってるの?もう終わりましたよ今年は。
トリプル補強で優勝間違いなし!って鼻息荒くしてたやん、それが4位w
そりゃバカにされるわな。しかたないよ。
来年始まるまでBクラスのファンの虚かすとしてバカにされ続ける。
あの阪神にトドメ刺されるなんてねwwwwww
DeNAに競り負けるなんてねwwww
恥ずかしくてもう野球語れないなw
他球団ファンにバカにされる感覚、じっくりと味わえや。いいなwwww
75 名前:匿名さん:2017/10/01 23:42
言っとくけど、今年は巨人ファンとして最低だ!って思ってないだろうな?
誰一人来年に向けて若手も出てこず、今の中堅ベテランは益々劣化、中継ぎ抑えは予想も立てられず。
来年もっと酷い事になるぞ、今年よりよくなるなんてまさか考えてないよな?
広島や阪神が何年も畑耕してたの見てたよな
何もしてない巨人が来年いきなり広島阪神より上にいけるわけないだろw
来年はめぼしい補強選手もいない。あと五年は低迷するぞ。覚悟したほうがいい。
補強とドラフトでいきなり広島より上にいけるとかバカな虚かすはいないだろうな
76 名前:匿名さん:2017/10/01 23:49
CSに出ないこの秋は若手の底上げのために伊東キャンプの再現を。
投手:田口、宮國、畠、谷岡、池田、中川、戸根、高木、大江、高田、
    篠原、リャオ、坂本工
捕手:小林、宇佐美、田中、松崎
内野手:山本、吉川尚、吉川大、岡本、増田、中井、辻、和田
外車手:橋本、重信、石川、立岡、岡本、青山
77 名前:匿名さん:2017/10/01 23:52
しかも早めに4位なら来期に向けて戦えたのに、ギリギリまで引っ張られてこの結果w
由伸監督は、全く畑を耕す事もせず、米びつに残った米を最後まで使いきった。
意味わかるよね?
畑も耕さず、貯蓄してた食料まで無くなった。そう地獄の生活が待っている。
おそらく巨人軍始まって以来の最低最悪の低迷期を向かえる事になる。これほどまでに何の実りもない二年は巨人史上見たことがない。
78 名前:匿名さん:2017/10/01 23:56
これで明日は自由契約になる人の発表ありそうですね。コーチ陣についても発表あるかな。
79 名前:匿名さん:2017/10/01 23:57
>>77
巨人ファンがシカト決め込んでるみたいやけど阪神ファンの俺から言わせてもらうわ。
お前キモイわ。巨人は親の敵かなんかか?
80 名前:匿名さん:2017/10/02 00:05
虚カスっておもしろい言葉だね(大爆笑)
81 名前:匿名さん:2017/10/02 00:09
各局スポーツニュース見てるけど、アナウンサーや解説者、巨人の4位CS不出場 のニュース伝える時半笑いってか、にやけてるな。みんな心の中でざまあ!って思ってるんだね。
ホントに嫌われてて草
82 名前:匿名さん:2017/10/02 00:17
早めに4位って、最後まで3位を狙った結果では?
負けたら負けたで文句言うくせに、最後まで頑張ってる選手に失礼です。

それに、初めて監督になって1年や2年で何を耕すのですかね?
そんなに簡単に選手を作れるのなら誰も苦労はしませんよ。
83 名前:匿名さん:2017/10/02 00:18
監督、とりあえずケジメをつけ巨人から一度離れよう。読売は、賭博、暴力事件への対応、スカウト改革も手をつけず、若手が台頭しない状況を放置し、監督の決め方も上場企業とは思えないような理不尽さ。読売さん、サッカー同様、球団経営に対しても身を引いて頂くことは出来ませんか?
84 名前:匿名さん:2017/10/02 00:19
まあ、今のプロ野球の人気球団は阪神広島横浜辺りだからな
85 名前:匿名さん:2017/10/02 00:20
>>76
中井と橋本と立岡は入れないほうが いい。
10年近くやってるのになかなか定着しないからあえて呼ばないで危機感与えるべき。
86 名前:まっす:2017/10/02 00:20
>>79
俺も阪神ファンにいいたい!
掛布を使い捨てにしていること、腹立たしくないのか!

金本は、純日本人でもなければ、赤と黄色の混じった純阪神じゃないんだよ!
掛布は、ずっーと黄色の血が流れている、しかもミスターだぞ!

お前ら、ファンとしてどう思うの? 何も言わないお前らはクソだ!!!!
87 名前:まっす:2017/10/02 00:25
野村の解説見ましたか?

だれもやる気がない!感情が表に出てない!
組織の中心がやる気がないから勝てない!

みんな、かかし由伸のやる気がないことが、巨人の低迷の原因と言ってます。

かかし、やる気がないんだから、辞表書いて明日やめてください!
勝つことに執念を燃やしている巨人を応援したいです!
88 名前:匿名さん:2017/10/02 00:29
初めて監督になったから何?ファンに関係あるのか?だから、Bクラスでもいいし、育成もしなくてもいいのか?言い訳必要なし。フロントも監督も責任取ればいいだけ。コーチだけ替えてどうするの?こんなファンがいる限り、読売は何も変わらない。
89 名前:匿名さん:2017/10/02 00:40
金本も、緒方も、ラミレスも初めて監督やってるんだが、
90 名前:匿名さん:2017/10/02 01:26
これだけの戦力で4位に甘んじる。考えられない。やる気が顔に出てこないでしょみんな。なんか眠ってるようなさ。グーッとこう燃えるような顔でやってるヤツが誰もいない。中心なき組織は機能しない。
野村の言う通りやわ。
91 名前:匿名さん:2017/10/02 01:37
>>90
これだけの戦力って過去の名前の寄せ集めやんw
92 名前:匿名さん:2017/10/02 02:38
>>91
野村に言ってくれ。
93 名前:匿名さん:2017/10/02 04:14
野村が監督しろ!
94 名前:匿名さん:2017/10/02 04:17
>>91
お前の過去もボロボロwwwww
95 名前:匿名さん:2017/10/02 04:53
次のヤクルト戦は1番吉川 4番岡本でワクワクさせて下さい。
96 名前:匿名さん:2017/10/02 05:18
報知が一面で若手にチャンス与えたのに伸びなかったのが敗因とかくそみたいなこと書いているな。
こんなこといっているんじゃ清宮はお断りするだろ。どこがチャンスを与えたんだよ。
1打席とか上げたけど使わず落とす監督が。
97 名前:匿名さん:2017/10/02 06:12
明日のスポーツ誌の一面は、全誌高橋由伸監督に関する記事に
決定!!そうでなければおかしい!!報知だけではなく、地方の
日刊、スポニチ、サンスポ、デイリー、中スポその他スポーツ誌も
全誌一面高橋由伸が似合う!!今日の午後のワイドショーは、
高橋由伸監督への報道特集になるはず!!
98 名前:匿名さん:2017/10/02 06:47
まさか守備コーチに片岡 打撃コーチに井端 それで終わりじゃないだろうね
ところで鈴木尚広は干されて引退に追い込まれたのかな
由伸との関係性が悪ければコーチはないね
99 名前:匿名さん:2017/10/02 06:49
菊池雄星との面談の時、
ぶっちゃけうちに来たいの?
と上から目線で面談して菊池雄星をドン引きさせた
なんてあり得ない記事があったな
あるわけないじゃん そんなこと
100 名前:匿名さん:2017/10/02 07:58
暗くキョドッた稚拙な采配はじめ村田真一を選ぶ無駄な人選、偏った爺いの起用、育成放棄などの数々のバカ橋の無能な醜態は今年限り。粛正に匹敵。コーチも全員クビ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。