テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902946
2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 24
-
0 名前:匿名さん:2017/10/01 08:42
-
巨人軍を 応援したい人 お願いします
-
301 名前:匿名さん:2017/10/07 17:59
-
堀内時代に似てきた
-
302 名前:匿名さん:2017/10/07 18:02
-
山梨県のプロ野球選手がいなくなったみたいだね
松本は感動をくれる選手だった
しかし打撃指導ができないチームにいたのが不幸だった
-
303 名前:匿名さん:2017/10/07 19:51
-
藤村 他球団で活躍できないかな
-
304 名前:匿名さん:2017/10/07 19:54
-
藤村、北はまだ出来そうだけどね、他球団行って活躍しそう。
-
305 名前:匿名さん:2017/10/07 20:00
-
巨人で出番のない人は早めに出してあげて正解
でも代走なら重信より藤村でしょ
内外野守れるしタイトル取った選手なんだから
-
306 名前:匿名さん:2017/10/07 22:17
-
>>302
>>302
松本に関わらず巨人に入団した若手も既に不幸になってるやろ。
これ以上犠牲者増やさないためにも若手野手の指名止めれば?
今まで通り育成放棄・FA優先でやってろよ。
-
307 名前:匿名さん:2017/10/07 22:18
-
藤村は、非力の上、守備難があったため、一軍では厳しかった。最近は外野にコンバートしたが、ダメだったな。やはり守備難は、使いにくいし、野球人生が短くなるな。
-
308 名前:匿名さん:2017/10/07 22:25
-
藤村なんて非力どこもいらんわw
-
309 名前:匿名さん:2017/10/07 22:31
-
まあ、どう考えても吉川尚おるし、藤村はいらんなよな。なにせ、二軍で盗塁さえアピールしとらんもん。
-
310 名前:匿名さん:2017/10/07 22:46
-
藤村は打てない守れない、上手く走れない
3拍子揃ってるね
-
311 名前:匿名さん:2017/10/07 23:10
-
これで支配下61たしかか今年は10人以上引退、戦力外にするみたいだからまだありそう。候補はギャレット、脇谷、寺内、堂上、実松辺り。育成降格も巽なんかは可能性ありそう。
-
312 名前:匿名さん:2017/10/07 23:17
-
2軍で2年目で防御率3.18の巽の育成落ちはないだろ。
-
313 名前:匿名さん:2017/10/07 23:19
-
巽より来年36で上がり目のない内海こそ切るべき。というか若手の犠牲のもとに生き残ろうとするとか内海は真性の屑だろ。社会人で同僚の片岡に花束も渡さないし。
-
314 名前:匿名さん:2017/10/07 23:30
-
>>311
支配下選手では和田恋は育成になっちゃうかなあ。何とか巻き返して欲しいけどね。
あとは意外に巽より與那原が下かな?
この2人は育成になっても2年はちゃんと雇ってくれそうだけどね。
-
315 名前:匿名さん:2017/10/07 23:43
-
>>297
末期がんなら手術で治らないじゃん
-
316 名前:匿名さん:2017/10/08 00:10
-
くっひゅ~~~~~ん
-
317 名前:匿名さん:2017/10/08 00:28
-
再建期のGMなら星野仙一がいいね
-
318 名前:匿名さん:2017/10/08 00:42
-
だいたい重信なんて野球のルールも知らない奴を指名するのが間違ってるんだよ
俺なんてベース踏んで帰塁するなんて少年野球の頃から知ってるし常識中の常識
スカウトはそういうことも含めて調査するのが仕事だろ
だから巨人以外の球団は重信なんて最初から相手にしてないのにな
これだもの若手が育つ環境ではないわな
-
319 名前:匿名さん:2017/10/08 01:09
-
監督コーチの力量でチームは変わる
これはどんなスポーツでも言えること
-
320 名前:匿名さん:2017/10/08 02:35
-
>>306
お前のところは家庭崩壊wwwww💩
-
321 名前:匿名さん:2017/10/08 08:28
-
補強選手や年寄りご贔屓で若手には出場機会を与えず結果的に育成放棄。指導能力の無いバカ橋や村田真一のような無能で、読売経営者のご機嫌うかがいな太鼓持ちばかり集めるなら一切、ドラフトは辞退し補強選手だけのチームに。現実にそうだが他球団の有能なコーチに指導され力がついた選手をFAで取る。巨人は今後、不幸な若手を作らないためドラフトに参加しないシステムを完成せよ。それが世のためであり若手のため。
-
322 名前:匿名さん:2017/10/08 08:55
-
>>320
消え失せ、バカタレ
-
323 名前:匿名さん:2017/10/08 09:18
-
由伸も就任当時に、育成のために若手を我慢して使うことはしないと言っていたからこの結果は必然とも言える。どっちにしてもこいつじゃダメだわ。
短い間だったが、本物の育成最強球団を実現した清武の時は本当に夢があったなとつくづく思う。
-
324 名前:匿名さん:2017/10/08 09:34
-
広岡が言うように菅野マイコラス田口がいて、マシソンカミネロがいて、Bクラスなんてありえない
太りすぎた阿部村田が全力疾走させてみて出来なければ辞めてもらうぐらいなことをやらなければ
クリーンアップの成績がこれでは、日本一を目指すことはできない
広岡 巨人愛があるんだから 由伸や鹿取は意見に耳を傾けてほしい 藤田は広岡に意見を聞いてヘッドを決めたよ
-
325 名前:匿名さん:2017/10/08 10:10
-
>>322
お前はアホ!
-
326 名前:匿名さん:2017/10/08 10:14
-
田中幸雄は有能な指導者と言われていたし白井もそう
日ハムから有能な指導者が退団していく
巨人にどう?
-
327 名前:匿名さん:2017/10/08 13:02
-
藤村って現役続行希望なの?
-
328 名前:匿名さん:2017/10/08 19:48
-
>>324 第二次の時の近藤昭仁だね。
藤田監督は最初の時はヘッドが牧野さんで王助監督でした。
原監督の最初も確か近藤さんだったはず。
それに比べてヘッドで村田真一ってかなりの格落ちだね。
村田って寮長とかが似合ってそうだけど。
個人的には長嶋→藤田→王→藤田→長嶋→原→堀内→原→高橋では藤田さんが一番だね。
-
329 名前:匿名さん:2017/10/08 22:02
-
>>326 いわすど、おんどれ
-
330 名前:匿名さん:2017/10/09 02:14
-
↑
しばくぞ!われ!
-
331 名前:匿名さん:2017/10/09 02:41
-
>>330
じゃかましいわいクソガキャ、ほんまに言わすどこら!いちびっとったらどえらい目にあわすど、どぬけ!
-
332 名前:匿名さん:2017/10/09 02:43
-
↑
小痔奇!
-
333 名前:匿名さん:2017/10/09 02:57
-
↑
わや、びんてがちたちたや?むいなかねえ。じょんげんでる?うっせた?ひっかね?
のうてんふあいら?にゅた?ぞんせんしょどおり?かぼんす?とっこすい?どいよ?
-
334 名前:匿名さん:2017/10/09 03:06
-
>>332
かいもくあきんどけ、われ?
-
335 名前:匿名さん:2017/10/09 03:09
-
>>332
うな
がっつい
いしたー
あよー
こんばかあ
たたっちらかいど
-
336 名前:匿名さん:2017/10/09 03:15
-
↑
基地外!
-
337 名前:匿名さん:2017/10/09 03:16
-
↑
いっからやねけ、ずまんどくや。
-
338 名前:匿名さん:2017/10/09 03:20
-
>>336
のうたんきんじ
-
339 名前:匿名さん:2017/10/09 03:29
-
>>336
キスして❤️
-
340 名前:匿名さん:2017/10/09 08:01
-
↑
スレから逸脱!
-
341 名前:匿名さん:2017/10/09 14:37
-
>>340
しばきあげんどわれ
-
342 名前:匿名さん:2017/10/09 17:17
-
来年の背番号大幅シャッフルだ!!実松は27から23、宇佐見は52から8、
畠は28から11、田口は90から21、森福は13から29、吉川光は
21から41、山口俊は42から63、田中は63から52、西村は35から13、
高木京は028から57、マギーは33から5、石川は49から33。
背番号42と49は外国人。カミネロはマシソン次第では20への変更も。
-
343 名前:匿名さん:2017/10/09 17:56
-
鹿取さん、来期のスタッフ早く決めてくれ。
宮本も石井も河田もヤクルト先行だろ、、何やってんだか、、
大久保を(1、2軍問わず)打撃コーチに呼んで欲しいね。
-
344 名前:匿名さん:2017/10/09 18:05
-
山倉生きてるか?
-
345 名前:匿名さん:2017/10/09 18:24
-
阿部は全力疾走しない時点でレギュラーじゃないんだよ
つまりレギュラーじゃない選手を長年4番で使っていたんだよ
これじゃあ今のチーム成績も当然の結果
来期は野手は全力疾走する選手しかレギュラーで使わない事
つまり阿部や村田は来期はレギュラーじゃないということ
全力疾走がチーム改革の最大の目玉に来期はすること
-
346 名前:匿名さん:2017/10/09 18:57
-
コーチの入れ替えはほとんどないのでは。
尾花が複数年だったからどうかと思ったが無事左遷。
結果を残したように見える村田善が現場を離れたのはどうかと思うが。
-
347 名前:匿名さん:2017/10/09 20:40
-
>>346
不満があるなら球団に直接言ってください。
-
348 名前:匿名さん:2017/10/09 20:47
-
↑
お前が言ってこい!
-
349 名前:匿名さん:2017/10/09 21:02
-
>>341
北CHON?
-
350 名前:匿名さん:2017/10/11 00:13
-
怖さ(ホームラン)、嫌らしさ(スチール)の無い、過去の実績だけあるスタメン陣。
世代交代の進まない STAY G(iants)OLD打線。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。