テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902945

悲報 ゲレーロ『評価してくれるところにいく』

0 名前:匿名さん:2017/09/26 15:58
いやー
移籍あるで。
候補は巨人、横浜だろ。
52 名前:匿名さん:2017/11/28 18:40
ゲレーロ巨人でもいいと思う
巨人が強くなるのは嫌だけどカープの3年独走なんかあってはいけない
53 名前:匿名さん:2017/11/28 20:50
やっぱりBクラスで焦ってそうなGなんだね
やっぱり大型補強しないGはGではないよね
育成のGなんてまったく似合わないし、絶対に永遠にうまくいかないよ
Gは他球団からエースと4番をかっぱらってこそのGなんだよ
54 名前:匿名さん:2017/11/28 21:05
>>53
強盗軍団
ジャイアンツw w wってことでw w w
55 名前:匿名さん:2017/11/28 22:25
ソフバンは中途半端な選手は取らないからな。
56 名前:匿名さん:2017/11/29 01:10
外国人は他球団のお古だろうが何だろうが間違いない選手を獲らなきゃただの無駄遣い。
FAで日本人選手を獲るのとは違う。
外国人に生え抜きも何もないんだから少しでも良い成績を残す可能性がある選手を払い過ぎでも獲らなきゃいけないだろ?
今年においてはゲレーロっていう高い確率で打てる選手がいるんだから幾ら払っても引き留めなきゃいけなかった。
外国人の年棒なんて日本人選手とのバランスなんて考えなくていいんだから。
ケチって安い外国人連れてきて外れたら一文の得にもならない。
それとゲレーロなんて大金積んでまでいらないって言ってる奴って新しく獲ってきた外国人も働くと思っちゃってるんだよね~。
自分で給料払う訳でもないのに何でファンまでケチってるんだか??
57 名前:匿名さん:2017/11/29 01:19
簡単に言うけど一年だけの実績で3年15億以上なんて出せないよ。
58 名前:匿名さん:2017/11/29 21:56
アルバレスVSゲレーロ
どっちがHR打てるかな
GとDの闘いが楽しみだね。
もしアルバレスのほうがHR打ったら中日は笑いが止まらないだろうね。
59 名前:匿名さん:2017/11/29 23:24
57
その通りだ。打てる外人は なかなかいない。
中日の野手とドングリなら いらない。 
お金を捨てるのと同じ。
60 名前:匿名さん:2017/11/29 23:45
ゲレーロ結局どこも取りにいかなそうやん
61 名前:匿名さん:2017/12/01 19:03
やっぱり巨人みたいやね。
また複数年で10億以上出して、働かないぞ
あそこが痛い、ここが痛い
62 名前:匿名さん:2017/12/01 19:08
何年契約か知らんが2年なら
31本 91打点
27発 84打点
ぐらいがノルマな

メジャー行きたいなら2年で70発くらい打てばオファーあるだろう
63 名前:匿名さん:2017/12/01 19:42
結局中日以外は巨人しかオファーないのかな
意外に評価低いんだね。
それとももう巨人が囲ってたのかな、実は
64 名前:匿名さん:2017/12/10 17:16
巨人も取らないかもね
条件の希望が高過ぎるんだろうな
65 名前:匿名さん:2017/12/10 17:21
メジャー行くべき
66 名前:匿名さん:2017/12/10 18:14
巨人はぜったい獲らないとだめだろ
来期もこのままでいいのか?
67 名前:匿名さん:2017/12/10 18:18
>>66
いいんだよ。
68 名前:匿名さん:2017/12/11 22:25
ゲレーロ巨人入り白紙
69 名前:匿名さん:2017/12/15 21:14
東京ドームなら40本は軽いな
50本に迫るかも
守備は最悪だけど
巨人は良い補強をしたよ
70 名前:匿名さん:2017/12/15 22:51
まあなんだかんだで来季はおもしろそうでよかった、巨人は巨人でなきゃな
71 名前:匿名さん:2017/12/15 23:15
ゲレーロ一人入ったくらいで変わらん
マギー退団 阿部と長野を代打に回すくらい変えなきゃ無理
72 名前:匿名さん:2017/12/16 05:30

無理無理無理www
73 名前:匿名さん:2017/12/16 23:50
もしも検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx
74 名前:匿名さん:2017/12/17 01:11
村田=ゲレーロ
75 名前:匿名さん:2017/12/17 03:01
今年も巨人はオフの主役だったね。さすがです。
76 名前:匿名さん:2017/12/17 07:15
ゲレーロは 欲しいが 村田はいらない ●●ファン
77 名前:匿名さん:2017/12/17 08:02
思ったより安かった。マイコラスの引き留め資金回して余裕でおつりが来る。単年ならなお良かったが。
これくらいなら、ダメならダメであきらめもつく。

ところで本当にインハイ苦手なのか。ホームランは結構インハイ多いが。
死球の多さからその通りなのかもしれないが、ぶつけ覚悟で攻めてくるならその姿勢を小林が利用してやり返せばよい。ぶつける必要はないがインハイ攻めやすくなるのなら、巨人にメリットあるだろう。
巨人はコントロール重視の投手多し。物は考えようだよ。
78 名前:匿名さん:2017/12/17 08:42
ソフバンが引いてくれたからね。
正規ルートのデスパイネが猛反対したらしいから、、、
巨人は助かったね。
79 名前:匿名さん:2017/12/17 08:47
ゲレーロなんてブツケテやれば
いいんだよ。
byアルメンゴ
80 名前:匿名さん:2017/12/17 09:56
アルメンゴって名前があかん
81 名前:匿名さん:2017/12/17 12:23
アラ、メンゴ^ ^
82 名前:匿名さん:2017/12/17 13:04
中日の白井オーナーらはゲレーロ残す予定だった
西山球団代表の、「高いお金で残ってもらうんだから、
例えば1塁へ全力疾走しないとかは困るよ」との発言が
報知系マスコミにより
「1塁へ全力疾走しないはゲレーロいらない」
中日球団幹部ゲレーロへ決別宣言
との見出しで報道され、ネットに拡散した。
読売、報知はこの手の報道が多い。
83 名前:匿名さん:2017/12/17 19:06
報知や中スポ、サンケイ、デイリーなどなど自分のチームのために色々頑張ってるんだろうね。
84 名前:匿名さん:2017/12/17 19:33
ゲレーロ移籍
巨人 チャンスに打たない わがまま 守備?
中日 得点能力急降下 ショボイ打線になる

お互いにルースルール(負け負け)の移籍
85 名前:匿名さん:2017/12/17 20:22
中日ファン。惜しみながらディスるとかこいつらアホか。
86 名前:匿名さん:2017/12/17 21:04
85>>
ルーズ(lose)のことですかい?英語はさっぱりわかりませんが。
ルース(loose)な貴兄の「散漫ルール」なら、ありそうですけど。(笑)
87 名前:匿名さん:2017/12/17 21:17
ルーズルーズ(lose lose)ならわからなくもないが
ルースルールってもはや何が何だかわからんなw
88 名前:匿名さん:2017/12/18 20:07
78は脳天気なやつだな
ローズもペタジーニも発表とはかけ離れてただろ
89 名前:匿名さん:2017/12/18 22:56
89
ゴシップ紙の憶測によると、だろ。
90 名前:匿名さん:2017/12/19 12:19
ラミレスについて球界関係者は
「巨人最後の11年は出来高込みで10億円近くもらっていた。
それでも本人は“ペタジーニの方がもらってる”と話していた」と証言する。

 ペタジーニが巨人在籍中の03、04年に得た年俸7億2000万円は、日本球界史上最高額と公称されている。
だが証言通りなら10億円超えは確実なところ。
04、05年に巨人でプレーしたローズも公称は年俸5億5000万円だが、
退団後に「オレは10億円以上もらっていた」と暴露している
91 名前:匿名さん:2017/12/19 12:22
ゲレーロ安っ!
92 名前:匿名さん:2017/12/19 15:01
ゲレーロとしては50ホーマ
いや、バレンティンの60本越えで10憶超の年俸をぜひ狙いたいところだろうね
まぁ来年はすぐ帰国だろうけどさ
19年シーズンが本当の勝負でしょ
93 名前:匿名さん:2017/12/19 17:10
>>90
個人的には誰がいくらもらってるとかってまったく興味が無いのだが・・・
94 名前:匿名さん:2017/12/19 20:09
ほら、ゴシップ紙の憶測だっただろ。
球界関係者の証言てww
95 名前:匿名さん:2017/12/19 21:03
世間体気にしてのことだと思うが
もう巨人は汚球団のイメージ沁みついてるから
96 名前:匿名さん:2017/12/20 00:10
巨人は結局球界の紳士じゃなくて球界の半グレ球団だよね、しょせん
97 名前:匿名さん:2017/12/20 00:34
ゲレーロのガセ情報がたくさん出てたが実際には真面目な外人らしいな。
98 名前:匿名さん:2017/12/20 02:11
>>97
それは来年再来年の巨人ベンチを見ていたらわかるんじゃない?
ロザリオより高い金出した価値があるかどうかもやってみないとわからない。
99 名前:匿名さん:2017/12/20 03:05

御意
100 名前:匿名さん:2017/12/24 10:50
40本は打つな!
101 名前:匿名さん:2017/12/24 11:28
ブランコが狭い横浜に移籍した年のように化けるかも。

東京ドームも横浜同様狭いのでポイントを後ろにして詰まってもホームランになる。その分球を長く見られるから三振が減って打率が上がる

<< 前のページ 1 2 3 次のページ >>



必須