テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902943
2018年巨人軍再建へ ③
-
0 名前:匿名さん:2017/09/25 09:04
-
阿部は代打 長野は4番手外野手 マギー 村田は保険 亀井は代打 橋本は楽天へトレード 脇谷相川は引退 中井は解雇
陽 吉川 坂本 補強 補強 新人 岡本 宇佐見
-
601 名前:匿名さん:2017/10/12 14:05
-
>>600
おめえがうざい
-
602 名前:匿名さん:2017/10/12 16:59
-
巨人は始まる前から終わりか 鹿取もあかんな
-
603 名前:匿名さん:2017/10/12 18:54
-
>>599
虚カスニート連投うぜーよ。
ここで連投してる暇あるなら働けよ
-
604 名前:匿名さん:2017/10/12 19:52
-
>>602
鹿取は顔はブサイク、頭は脳足りん、取り柄あるんか?
-
605 名前:匿名さん:2017/10/12 19:56
-
>>603
お前もだバカw
ゴミ珍カスニートの分際で
自分のことを棚にあげるなカスw
-
606 名前:匿名さん:2017/10/12 21:47
-
2年後山口オ-ナ-、松井監督、上原投手コ-チ
野村1位指名。
-
607 名前:匿名さん:2017/10/13 00:22
-
巨人とヤンキース両球団の4番打者を務めた選手と言えば
-
608 名前:匿名さん:2017/10/13 10:30
-
マシソンは残りそうだがマイコラスは難しようだな。
-
609 名前:匿名さん:2017/10/13 12:59
-
マイコラスはメジャーでも通用するだろうから挑戦するだろうね
先発で154キロ前後投げられて変化球もいい
-
610 名前:匿名さん:2017/10/13 16:34
-
里崎いわく、捕手は打撃が良い方を使う。
ただし、捕手能力が1軍レベルならだってさ。
宇佐見は捕手能力が2軍レベルなので小林を起用すると明言。
ちなみに捕手能力とはキャッチ、ブロック、盗塁阻止。リードは結果論だから付けくわえないだと。
-
611 名前:匿名さん:2017/10/13 16:44
-
村田が戦力外かー
これはマギーをサードでセカンド吉川か
セカンドにマギーでサードにゲレーロの流れかな
-
612 名前:匿名さん:2017/10/13 16:49
-
村田は自分で出たいって言ったのだろうな
-
613 名前:匿名さん:2017/10/13 16:52
-
ロッテ、中日、ヤクルトなんかが村田を1億程度で獲れちゃう
-
614 名前:匿名さん:2017/10/13 16:53
-
日本ハムの中田をFAで取る気?
-
615 名前:匿名さん:2017/10/13 17:13
-
球団は思いきったことしましたね。
若手に切り替えたと捉えたいけど補強するかもしれない、前者であることを願います 。
村田には不満に思ったことが多かったけど巨人での6年間お疲れ様でした。
他のセリーグの球団だとやりにくいのでロッテ希望です。
-
616 名前:匿名さん:2017/10/13 17:20
-
なんで村田をトレードで出して野手を取らなかったのか!無能!
中井や橋本 石川以上の野手をとれたのに
やっぱり巨人を見る価値なし!
-
617 名前:匿名さん:2017/10/13 17:24
-
村田は11球団がほしいだろ もう巨人は終わりだよ、なぜ無償で差し上げる?
あと戦力外って言葉やめなよ。自由契約かフリーエージェントでいいじゃないか
-
618 名前:匿名さん:2017/10/13 17:26
-
>>617
功労者としての温情だと思いますよ。
自由契約にすれば村田が他球団を選べますから。
-
619 名前:匿名さん:2017/10/13 17:28
-
mnrNqOGI0
アホすぎw
FA持ちで高年俸でトレードとか無理だから。アホはゲームでオナニーしてなさいw
-
620 名前:匿名さん:2017/10/13 17:28
-
岡本打てずに村田活躍し村田返せっていう常識知らずのここの巨人ファンが想像できるね。大田やロペスの時のような
-
621 名前:匿名さん:2017/10/13 17:29
-
>>620
お前が1番常識ないよ
-
622 名前:匿名さん:2017/10/13 17:32
-
村田の自由契約で阿部がどうするか?引退表明するか。
-
623 名前:匿名さん:2017/10/13 17:35
-
>>622
あんた、嫌いな村田が戦力外になっただけでまだ足りないのか?笑
-
624 名前:匿名さん:2017/10/13 17:39
-
私は岡本育成に本腰を入れたか目途がついたか、安田くんを獲得するかのどちらかになるんだろうと好意的に受け取りましたよ。
おとめありがとう!
-
625 名前:匿名さん:2017/10/13 17:44
-
阿部と村田が抜けて巨人の若返りが初めて実現する。これまでの巨人の若返りを阻んだ二人組だから。
-
626 名前:匿名さん:2017/10/13 17:59
-
>>621
頭おかしいぞお前
-
627 名前:匿名さん:2017/10/13 18:32
-
村田が戦力外とは、鹿取は思いきったことしたな。これで、吉川、岡本を使わざるをえなくなった。ドラフトも即戦力の内野手を指名するだろう。
-
628 名前:匿名さん:2017/10/13 18:51
-
巨人は生え抜きを大事にしない球団ですよね。
生え抜き功労者の村田や片岡を切る何て考えられない。
-
629 名前:匿名さん:2017/10/13 19:13
-
村田が生え抜きってwww
-
630 名前:匿名さん:2017/10/13 20:02
-
プロなので、厳しい現実は仕方がないし、本人たちも覚悟して野球をしているはずです。それらしき発言をシーズン中からしていましたから今回の件は、話し合いの末のはずです。FAの手段もありましたが、現実打診してくる球団はなかったのでしょう。トレードも画策したと思いますが、半端な若手を複数取るよりは、思い切って自由契約で良いと思います。
あと135本の2千本安打達成があるだけに、巨人に残ったら村田選手を使わざるを得ない。それならば出した方が、新陳代謝が進みます。岡本選手のスイングが、力強く大きく、速くなったように感じます。阿部選手はベンチで休ませながら、相性の良い右投手専用に使い、それ以外はマギー選手一塁、岡本選手三塁で使うべきです。
野手も複数、ドラフトや外国人、トレードで取ると思います。日ハム方式ですが、これくらいの荒療治をしないと巨人は変わりません。「選手を大切にしない」などと甘いことを言っていると、何も変わりません(今シーズンまでの巨人のように)。フロントの姿勢に本気度を感じました。
-
631 名前:匿名さん:2017/10/13 20:06
-
>629さんへ、村田とか片岡は生え抜きではなく、外様選手である。
阿部のような選手こそが生え抜きの功労者である。阿部は巨人一筋で、
2000本安打打った功労者だから、自分の意思で引退するのを待つ
しかないけど、他球団から来た選手は、力が落ちて、若返りを
はかるには戦力外でいい。内海は生え抜きのかつてエースを張ったから、
そういう仕打ちは出来ないけど、杉内は来年だめなら戦力外でいいと思う。
-
632 名前:匿名さん:2017/10/13 20:07
-
鹿取GM、ベンチ編成では腰砕けかと思ったが村田を切り、若手以降への覚悟を見せた。多分、この後も2番手、3番手が出てくるだろう、これで由伸監督も使える若手がいないなどと他人事のようなことを言ってこれまてのようにベテランに頼ってお茶を濁すことも出来ず、必死に若手育成に取り組まざるを得なくなったな。
-
633 名前:匿名さん:2017/10/13 20:08
-
村田を自由契約にした鹿取に拍手
チーム改革には必要な事だし仕方がない
これからも高年俸ロートル自由契約第二弾第三弾に期待が高まる
阿部と内海まで手を伸ばせば本物の改革と言えるだろう
-
634 名前:匿名さん:2017/10/13 20:32
-
>>631
荒らしに釣られるなバカども
-
635 名前:匿名さん:2017/10/13 21:12
-
巨人はまだ戦力外ありますかね?
育成はまだ1人も出て来てないですよね?
-
636 名前:匿名さん:2017/10/13 21:16
-
631
岡本を使うための放出なら良いのだが、ファースト阿部、サードマギーではなにも進歩しないんだよね。実際最終年のバカ橋が岡本を使いきれるとは思えないな。
ただ岡本も前の大きい振り切る打撃に改善されつつあるので来年は期待している。あとはバカ橋がどれだけ腹をくくれるかだな。
-
637 名前:匿名さん:2017/10/13 21:17
-
生え抜きとか外様とかケツの小さい。
チームのために貢献してくれた選手はみんな大事だよ。
そうじゃないかね?
-
638 名前:匿名さん:2017/10/13 21:23
-
村田戦力外なんやな
巨人の覚悟が見えたな
でも阿部も切らないとFAで誰も来てくれなくなるよ
-
639 名前:匿名さん:2017/10/13 21:27
-
村田に出ていかれるというのは巨人のプライドが許さなかったんやろな
出ていかれる前に切ったというのが本音やろ
-
640 名前:匿名さん:2017/10/13 21:40
-
阿部ファースト、マギーサードだとしても村田放出は進歩だと思うけどね。セカンドには少なからず吉川や山本が入るだろうし、阿部も一年フルは無理だから岡本の出番も増えるだろうな。
とにかくFAで補強するとしても、村田をきる度胸は相当
-
641 名前:匿名さん:2017/10/13 21:57
-
広島の野村監督みたいに今の広島の基礎を作ってくれれば十分に評価できる監督になると思うのに、
巨人は優勝が絶対になってるから、毎年補強を繰り返すんだよね。
由伸監督がその文化を打破してほしい。そういう意味で、育成主義を直訴したのはいい方向に進んでると思う。
-
642 名前:匿名さん:2017/10/13 22:12
-
相川、片岡、村田と続いたけど、これではまだまだ。
内海、大竹、杉内、阿部、脇谷も是非。
特に内海と阿部。
これを切らないと来季も期待できない。
-
643 名前:匿名さん:2017/10/13 22:23
-
内海と阿部を切ったら流石にセンスないわ。
-
644 名前:匿名さん:2017/10/13 22:25
-
村田はね 全力疾走してれば今回の自由契約は無かっただろう
横浜の最後の2年は一塁への全力疾走を全試合やっていた
巨人に来てからはその姿が消えていた
そういう選手はチームに悪影響を及ぼすんだよ
村田は他球団に行って全力疾走を再開してくれれば自由契約にしたかいがあったもんだよ
さあ阿部よ 次はお前の番だ お前が全力疾走しない最大の戦犯だ
たぶん首のあたりが冷たくなってるはずだ
自由契約になる前に潔く引退宣言しなさい
それが巨人のため そして君のためでもある
-
645 名前:匿名さん:2017/10/13 22:38
-
阿部は長年の功労者だから、戦力外はない。
村田と阿部は全然立ち位置が違う。
阿部は来年は、代打1本。
-
646 名前:オレンG ロード:2017/10/13 23:10
-
村田は戦力外、6年間まずまずの成績を残したのに若返りということもあり、気の毒だが
仕方ない。
来季は3塁岡本、1塁マギー、2塁吉川or山本の布陣か。
岡本を一人前にしなければいけないし、阿部は控え及び代打。
-
647 名前:まっす:2017/10/13 23:11
-
ようやく腐ったミカン村田がいなくなりました。
鹿取はいい仕事をしました。
先制や逆転時には、嫌がらせかと思うくらい凡ゴロ、併殺、凡フライを繰り返し、
ダメ押しや今更打ってもという時には、必ず打ちました。
3割と言ってもほとんどがなんら有効打はなく、昼間の試合でのあくびが出そうな眠気顔はファンをなめてんのかと思いました。
これでひとつ巨人が再建の道を進んだと思います。
-
648 名前:匿名さん:2017/10/13 23:36
-
張本を守備力の強化と言ってロッテに出したのを思い出した しかしあの時は代わりがホワイトだから大差はなかった
-
649 名前:匿名さん:2017/10/13 23:38
-
次は脇谷を監督マネージャーに
-
650 名前:匿名さん:2017/10/13 23:57
-
村田は江藤、広澤よりは良かったが小笠原のようなインパクトは残せなかった 岡本への繋ぎ役に過ぎない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。