テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902943

2018年巨人軍再建へ ③

0 名前:匿名さん:2017/09/25 09:04
阿部は代打 長野は4番手外野手 マギー 村田は保険 亀井は代打 橋本は楽天へトレード 脇谷相川は引退 中井は解雇
陽 吉川 坂本 補強 補強 新人 岡本 宇佐見
451 名前:匿名さん:2017/10/09 11:59
小笠原 ラミレス
阿部 村田
はい、次の柱の補強の時です

ロッテ加藤なんて東京ドームなら15発15盗塁できる素材だぞ。亀井や橋本はなんぼや
452 名前:匿名さん:2017/10/09 12:47
藤村大田中井坂本の内野陣 エースは宮國 キャッチャーは鬼屋敷河野 外野に橋本
夢は破れた 何故だ! 原因究明が急務だ
453 名前:匿名さん:2017/10/09 13:52
リセット シガラミのない
今流行りの言葉 巨人再建に欠かせない
ゼロベースから作り直せ
454 名前:匿名さん:2017/10/09 14:47
なんか村田ヘッドが今日の練習に普通に参加してるから残るのかな。1番辞めてもらいたい人なんですけどね。ちっとも責任を感じていないのか、それても由伸がまた止めてるのかな。
この2人が変わらないと絶対無理だと思う。
455 名前:匿名さん:2017/10/09 15:12
455さん同意です。Bクラスの責任を誰もとらない、本来なら監督かヘッドコーチがまず辞意を表明するものだが、このままでは来シーズンも強打の新外人助っ人が来ても変わらないな。それとも後任人事が全く進まないからなのか。
456 名前:匿名さん:2017/10/09 15:19
練習を見守った村田ヘッドコーチは「2018年に向けて、各自が反省してやっていこうと。悔しさを持ってみんなが胸に刻んでやらないといけない」と気を引き締めた。~馬鹿かこいつ。
村田真一が宮崎に行っているらしいが、この馬鹿居残るつもりか。最も反省し辞めるのはお前だがな。
457 名前:匿名さん:2017/10/09 16:49
牧田と田原 どちらが上?
458 名前:まっす:2017/10/09 17:30
まず不思議なのは、
かかし由伸が秋季練習にいるのかいないのかが分からないこと。
本当なら、監督が存在感を示し、コメントするのに!ポンコツ村田が適当なコメント!!
なんじゃそりゃ、ですよ。

もしかしたら、かかし由伸は辞任の準備のため、参加してないのかな?

それなら、万歳!!!だね。
459 名前:匿名さん:2017/10/09 17:40
>>456
お前がファン辞めればいいじゃん。
460 名前:匿名さん:2017/10/09 17:53
458
球威は田原。
投球術は牧田。
ただ他所から取るのはもう辞めよう。今 育成に舵を切らなきゃ暗黒続くだけ。
461 名前:匿名さん:2017/10/09 18:12
>>459
お前は人生やめれ
憐れなゴミクズw
462 名前:匿名さん:2017/10/09 18:24
バカハシバカノブの辞任こそが最良の再建へのスタート。
463 名前:匿名さん:2017/10/09 19:14
>>459
練習を見守った村田ヘッドコーチは「2018年に向けて、各自が反省してやっていこうと。悔しさを持ってみんなが胸に刻んでやらないといけない」と気を引き締めた。~馬鹿かこいつ。
村田真一が宮崎に行っているらしいが、この馬鹿居残るつもりか。最も反省し辞めるのはお前だがな。
464 名前:匿名さん:2017/10/09 19:40
ズムサタ見ると巨人の選手はいい奴ばかりだなと思う
ああいう笑顔で野球もやってほしい
楽しく思い切りやらないとつまらないよ
スポーツなんだから
465 名前:匿名さん:2017/10/09 19:50
球団からは若い奴を1人でも育ててほしいと言われていると村田ヘッド
悪夢か
466 名前:匿名さん:2017/10/09 20:07
人気もプロとしてのポイント
松本哲也は一軍で寺内みたく使うべき選手だった
467 名前:匿名さん:2017/10/09 20:09
一番ダメなのは、腐ったミカン村田を練習免除にしているかかし由伸!

そして、本来なら錆落としをすべき帳尻合わせの腐ったミカン村田が、サッサと帰っていること!

チャンスに10回に1回でも打ってたら、軽く3位になっていたことに
腐ったミカン村田は、罪悪感と後悔と無念さと見返したいという気持ちはないのかね。

トレード要員だから、サッサと帰っていいよというなら、万歳!!!!だね。
468 名前:匿名さん:2017/10/09 20:10
今村も田口も、相川のおかげ と感謝しているらしい
奥村取られたが相川取った意味はあったのかな
469 名前:匿名さん:2017/10/09 20:12
重信はレベル低い相手だと大活躍なんだよね
470 名前:匿名さん:2017/10/09 20:14
二番セカンド 吉川は来年 新人王になれよ
でも山本の方が好きだな
471 名前:匿名さん:2017/10/09 20:15
>>469
>>470
だから?
472 名前:匿名さん:2017/10/09 20:25
最高勝率は田口でなく大瀬良だって?
473 名前:匿名さん:2017/10/09 20:28
徳光が、ゲレーロに5億出してまで見たくない 取らなくていい 有望な若手を使いましょうよ 我々は選手が育っていくのを見たいんだ 優勝しなくても
と言った 賛成
その後に ロペスは戻してもらいたいって 笑笑
474 名前:匿名さん:2017/10/09 20:30
由伸 先頭きってノックしたり一緒に走ったりしないと
また来季も同じだ 勝てん
チームは空中分解してるのに これでどうやってまとめるの? そもそもあなたは名監督ですか?
駆け出しの若さだけしか取り柄のない監督だろ?
還暦過ぎた重鎮監督みたいな態度は不快だ
475 名前:匿名さん:2017/10/09 20:33
水野が、由伸井端の穴 スーパーサブが埋まらない二年間だと分析した 複雑な思いがする
476 名前:匿名さん:2017/10/09 20:36
前のジャイアンツ川柳
ペンネーム 親父巨人息子楽天 ってのがある
ファンが高齢化してるんじゃない?
東京ドーム満員だけど、金払っていない人もいるの?
読売はスポーツ興行に慣れてるから
なんていう記事まであった
ファン獲得を目指してほしい
477 名前:匿名さん:2017/10/09 20:37
>>474
不快だと思うならお前がファン辞めればいい。
478 名前:匿名さん:2017/10/09 20:46

お前自体が不快wwwww💩
479 名前:匿名さん:2017/10/09 20:50
水野が敗因を解説
1 チームバッティングができない、足がないからゲッツーが多い 2 1球でも多く投げさせていない 工夫がない
だから相手ピッチャーがへたれない 3 リードされた時の中継ぎが打たれた 2番手3番手が打たれてしまうと勝負が決まってしまう
加えて、数字的には13連敗が5分なら完全にAクラスだとも 阿部村田を代打に使えるチーム作りを カープと五分で戦えるチーム作りをだとも
徳光はチームの空気を問うていた ベンチ内がおとなしい
指示待ちが多い 創意工夫 アイデンティティ
目のギラギラ感が無かった と分析
さてチームは一新しなきゃ 走れない選手はダメ
480 名前:匿名さん:2017/10/09 20:54
>>468
毎年,自主トレも2軍3軍の選手達と一緒に行ってましたから
多くの若い選手から慕われていると思ってます。
引退試合の胴上げがその人柄を語っているのでは…
3軍コーチとして残したいです。
481 名前:匿名さん:2017/10/09 20:54
爆買いや FA取らずに 育てよう
ジャイアンツ川柳 徳光がオーナーに訴えた
482 名前:匿名さん:2017/10/09 21:05
三軍ができたので300打席与えられる あとは一軍で使えるようにすることが課題
宇佐見は守備力 投手との信頼関係を築け
吉川は春先はアマチュアだった 体ができてきて、後半は菊池みたいに育てようとした
岡本は2015は素晴らしかったが、春先は伸びしろを感じなかった 守備走塁はAランクじゃないのだから打撃とメンタルを鍛えないと
内田が振り返ってコメントした
今村 大江 高田 重信 石川 山本 辻 柿沢 田中にも注目
483 名前:匿名さん:2017/10/09 21:13
由伸の大好きな、脇谷、中井、立岡
立岡は、見切り
484 名前:匿名さん:2017/10/09 21:15
ベイスターズ細川 何で指名しなかったのかな
485 名前:匿名さん:2017/10/09 21:35

知らん!
486 名前:匿名さん:2017/10/09 21:36
GIANTS川柳 お地蔵と脳無しヘッドでBクラス お後がよろしいようで。
487 名前:匿名さん:2017/10/09 21:43

ヤマダ君。座布団一枚!
488 名前:匿名さん:2017/10/09 21:45
巨人を指摘するOBもなんで、自身にコーチ打診がないか考えてほしいな。
暇なOBほどアピールの為か指摘するわ。
489 名前:匿名さん:2017/10/09 22:05
①8陽岱鋼か橋本 ②4吉川か山本 ③6坂本 ④3か5でマギー
⑤9王か長野 ⑥大田か石川 ⑦3か5で岡本か宇佐見 ⑧2小林か宇佐見 来季は優勝諦めて世代交代しましょう
ハツラツプレーにこだわろう イージーミスで負けても我慢しましょう
490 名前:匿名さん:2017/10/09 22:26

我慢しない!
491 名前:匿名さん:2017/10/10 06:50
>>473
こいつ言うてることバラバラで脳足りんやひ心底巨人ファンでない。嘘泣きばかりさらすしヘドが出る。
492 名前:匿名さん:2017/10/10 08:13
ゲレーロはやめた方がいいと思う。取るなら、バレンティンの方がいい。
バレンティンは優勝狙えるチームでやりたいと公言しているから、
チーム愛は少なからずある。マギーの助言などは聞き入れるだろう。
ゲレーロは大型契約など特別待遇を要求するし、チーム愛などの
かけらもなく、利己主義に走りそうなので駄目。マギーの助言なども
聞き入れる気持ちすらなさそう。巨人には、バレンティン>ゲレーロである。
493 名前:匿名さん:2017/10/10 08:28
確かにゲレーロはいらないな。バレンテインの方がいい。実績1年しかないし、たった35本だろう。それに5億もコスパ合わない。バレンテインは60本の実績があるし、35本はいつでも打てるだろう
494 名前:匿名さん:2017/10/10 08:45
>>492
バレンティンは英語話せるからマギーとの会話もスムーズだろうがゲレーロはスペイン語だからマギーとはあわない。バレンティン獲得をお願いしたい。
495 名前:匿名さん:2017/10/10 11:49
Bクラスで誰も責任を取らないのかね。
来年もこの首脳陣ではいくら良い選手がいても勝てない。
由伸では勝てない、育てない、集客力もないし、情熱もないし、それに何より暗い。
コメントも面白くない。

y
496 名前:匿名さん:2017/10/10 13:17
496
理解したなら、あきらめろ。もう書き込みせんでもよかろう。
俺は前向きに応援してくから。
497 名前:匿名さん:2017/10/10 13:22
2018年のオーダー

1、センター陽 2、セカンド吉川 3、ショート坂本 4、レフト王(台湾)5、ファースト マギー 6、サード岡本
7、ライト安田(ドラ①)8、キャッチャー小林&宇佐美
以上がベストではないですか?
498 名前:匿名さん:2017/10/10 13:32
産経が由伸が監督で大丈夫なのか OBに適任がいるじゃないかと言ってます 同意
499 名前:匿名さん:2017/10/10 13:34
王は四番タイプ?
500 名前:匿名さん:2017/10/10 13:34
>>497
また一つ歳をとるマギーが五番ですか?
本塁打13本ぐらいですよ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。