テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902943

2018年巨人軍再建へ ③

0 名前:匿名さん:2017/09/25 09:04
阿部は代打 長野は4番手外野手 マギー 村田は保険 亀井は代打 橋本は楽天へトレード 脇谷相川は引退 中井は解雇
陽 吉川 坂本 補強 補強 新人 岡本 宇佐見
551 名前:匿名さん:2017/10/11 07:18
538
育成面でカープとソフトバンク
ソフトバンクほど補強はしなくてよい。
以上
552 名前:匿名さん:2017/10/11 08:25
552の言うとおり
553 名前:匿名さん:2017/10/11 08:27
大谷に続き平野涌井 メジャー行くの?
日本人ピッチャーなら井川以外は誰でも成功するね
対してスラッガーはなかなか難しいのが現実
554 名前:匿名さん:2017/10/11 08:30
秋季キャンプのことで頭がいっぱいと吉村
頑張りすぎて内田の邪魔にならないように
吉村はベテランに全力疾走するようにするのが仕事だよ
やらなきゃ首に鈴をつけるのが仕事
くれぐれも内田と対立しないように
555 名前:匿名さん:2017/10/11 11:53
吉村ヘッドだな ファンはそう呼ぼう

マシソンは大丈夫そうだね。
このタイプはマイナーにゴロゴロいるし、メジャーは家族の時間が取れない過酷な環境だからね
556 名前:匿名さん:2017/10/11 11:56
マシソンには4億出す価値がある
マイコラスは3億5000+出来高5000万
557 名前:匿名さん:2017/10/11 12:00
マシソンもマイコラスもインタビュー見ると残留する意思はあるみたい 金だな カミネロも含めて三人は決まり
野手1枠でゲレーロって? マギーは?
558 名前:匿名さん:2017/10/11 12:00
マシソン4億 2年
マイコラス3億5000万 2年
カミネロ2億2000万 2年
ペゲーロ2億5000万 2年
バレンティン3億5000万 2年
マギー2億3000万
559 名前:匿名さん:2017/10/11 12:02
清武原沢時代のドラフトが失われた10年らしい
560 名前:匿名さん:2017/10/11 12:10
小林のリードを批判する人が多いがそこそこのチーム防御率残したのはキャッチャーのおかげではないのか
561 名前:匿名さん:2017/10/11 12:11
宇佐美新人王決まりますか?
562 名前:匿名さん:2017/10/11 12:11
>>559
清武というより、原沢だね!
育成放棄のナベツネ腰巾着原沢。
今どうしてるのかなあ?さすがに、定年かな?
563 名前:匿名さん:2017/10/11 12:26
観客動員2500万突破
巨人が弱くても盛り上がることは証明されたな
巨人が巨大勢力で勝つときは盛り上がらん
564 名前:匿名さん:2017/10/11 14:18
小林から宇佐見に捕手が代わると言うことは、盗塁阻止No.1から最低阻止率『1度も刺していない』になるわけで、相手は走りまくるし、投手はストレートや外すボールも増えて不利になりやすい。
リードも課題があって、キャッチも甘い宇佐見をそれでも我慢するとかは正捕手のいないチームがやること。あえて小林を外してまで宇佐見は起用しないよ。
565 名前:匿名さん:2017/10/11 19:05
マシソンは、残留かな。マイコラスは、おそらくメジャーにいく感じ。マイコラスにとってチャンスだし、しょうがない。カミネロ、マシソン、マギー、外国人野手で来年はいくだろう。来期先発が厳しくなるが、菅野、田口、畠、山口?ぐらいしかいない。やはりドラフトで、即戦力投手は必要。清宮を外したら、田嶋、東は残っていないので、安定感のある鈴木康がいいかも。
566 名前:匿名さん:2017/10/11 20:41
吉村はPLの頃からキャプテンシー発揮してたからな
567 名前:匿名さん:2017/10/11 20:53
>>565
投手が必要ってローテーションに入れないような投手を無理矢理とっても仕方がない
568 名前:まっす:2017/10/11 21:20
>>564
菅野、マイコラス、田口の防御率とそれ以外の投手の防御率をみてください。
上記3人は誰がリードしてもそこそこの防御率でしょう
それ以外の投手では、ひどいもんです。明らかに俺様バカ小林が、上記3人と同じようなリードをしているからです。

俺様バカ小林の投手に対する思いやり、打者への観察眼、全くひどいものです。
実際、宇佐見がリードした時、カミネロでさえも笑顔で宇佐見の肩を叩いています。

盗塁阻止率も重要ですが、投手からの信頼度、いざという時に打てるバッティングの方が重要なのではないでしょうか?
569 名前:まっす:2017/10/11 21:28
重信が打っているようですが、所詮は2軍レベルの投手からです。
とにかく、1軍の投手では、まともにフェアゾーンに飛ばすこともできないでしょう。

問題点は、打撃フォームが猫背だということです。今年は少し改良してましたが所詮付け焼刃です。
猫背、つまり背筋力が弱いので姿勢がまっすぐにならないのです。

とにかく、筋トレと素振りを、吐くほどすることですね!
でも、何でこんなちんけな選手がドラ2なんだろう?
570 名前:匿名さん:2017/10/11 21:37
570さん、それは6大学の立派な首位打者だからですよ。
571 名前:まっす:2017/10/11 21:42
>>570
確か首位打者を取ったのは、ドラフト後の秋季リーグだったと思います。
他球団のスカウトが”まさか”といった顔をしていたのを覚えています。
でも、この首位打者の時が、重信のライフハイスコアーだったんですね。

他球団のスカウトの目が正しかったことが、いま実証されています。
572 名前:匿名さん:2017/10/11 22:13
来季もヘッドコーチとして 村田が残るようですね。
岡本は 村田から評価されていないので 来季も2軍確定だよ。
高橋も飾りだね。 おそらく来季のメンバーも今期と代わり映えしないでしょう。
このチームにドラフトは必要ないね。
573 名前:匿名さん:2017/10/11 22:20
バカ橋、糞村田 体制が続くと思うと、来シーズンへの興味が薄れてきた。腹立たしいので今日 (株)読売巨人軍に対して抗議のメールを入れた。ついでにドラフトも安田か中村1位希望を伝えたよ。
皆で村田残留に対する抗議をしよう!
574 名前:匿名さん:2017/10/11 22:24
株式会社 読売巨人軍
giants_info@giants.co.jp

ところで調べてみて驚いたんだが、無能村田はなんと2006年の原第二次政権から実に11年にわたって巨人にパラサイトしてやがる、、、
そりゃ弱くなるわけだ!
575 名前:匿名さん:2017/10/11 22:45
来年も脇と中井が何気なく試合に出続ける姿が目に浮かぶ
576 名前:匿名さん:2017/10/11 22:48
来季は新外国人野手にタイラーホワイトかクリスチャンウォーカーを獲得してほしい。二人とも若いし楽しみな外国人です。マギーが先生なら大丈夫です。
577 名前:まっす:2017/10/11 23:17
あとどうでもいい選手なんだけど、高木勇人。
いい加減、自分勝手な考えとまわりの意見を聞かない態度は変えていかないと野球選手としては終わりだね。

素人目で見ても、
球離れは一定してないからコントロールは定まらないし、
肩の開きが早いから打者から見やすそうだし、
曲げようとしすぎているからスライダーは見逃されている。

自分の頑固なイメージを一回捨てて、小谷の言うことでも聞いてみたら。
まっ、頭が中2の選手に興味はないんだけど!
578 名前:匿名さん:2017/10/11 23:42
チーム満足度調査とかドスコイ救済とか
選手会も何してるんだ?
チーム満足度はソフトバンク選手が自軍を評価しているようだな 巨人はどうなんだ?
ちなみに最下位は横浜だそうだ
579 名前:匿名さん:2017/10/11 23:54
>>564
肩は球界でもトップクラスでしょうね。
でもリードが課題、キャッチが甘い、、それ小林じゃないですか。防御率は投手力が他球団より断然いいですから。それいうなら、13連敗新記録、Bクラスの正捕手誰ですか?2割の打率も含めて、宇佐見を我慢して正捕手に育成していく方が得策でしょう。あの打撃を眠らせるのは、あまりにももったいない。
580 名前:匿名さん:2017/10/12 02:47
>>572
お前も必要ないwwwww💩
581 名前:匿名さん:2017/10/12 06:45
来季のチームの編成はこれからだろうが 村田ヘッドを残留させた理由が良くわからないね。
582 名前:匿名さん:2017/10/12 07:43
去年の1.5倍振り込む 当たり前
しかしまだ振込を増やす余地があったとは
むしろそっちのほうが驚く
583 名前:匿名さん:2017/10/12 07:46
田畑がヤクルト? それはまずいな
尾花が行けよ
スコアラーよりコーチがいいに決まっているけど惜しいしデータが奪われる
584 名前:匿名さん:2017/10/12 07:52
6勤1休 春のキャンプでもやってね 落合ドラゴンズはやったのだから 井端はノウハウをよく知ってる
走れないベテラン斬りもできて一石二鳥
阿部村田長野より吉川岡本宇佐見
585 名前:匿名さん:2017/10/12 07:55
今のスタッフ 実権は吉村と斎藤にあるんじゃないか
由伸はお飾りでヘッドは仲介役
586 名前:匿名さん:2017/10/12 07:57
今更 松井稼頭央は要らんよ
しかし依然として中田翔の名前が挙がらない
いいの?
587 名前:匿名さん:2017/10/12 08:13
台湾の呂というサウスポーエース 阪神やオリックスが狙っているそうだ 巨人は要らんのか
しかし田島より上って田島のレベルはどれぐらいなんだ?
588 名前:匿名さん:2017/10/12 08:31
イチローは51歳まで現役だそうだ 日本ならうちしかあり得ないと宮内 そうなの? 中日じゃだめ? ソフトバンクじゃだめ? 巨人じゃだめ?
589 名前:ばかまっす:2017/10/12 08:40
>>569
なんでお前がこの世に存在しているんだろう?
590 名前:ばかまっす:2017/10/12 08:43
>>570
あんたもいちいち相手せんとスルーしときや。
591 名前:匿名さん:2017/10/12 12:15
マシソン FAまであと何年かな 日本人枠で活躍できたら外国人枠に余裕ができるんだけど
592 名前:匿名さん:2017/10/12 12:20
山口鉄也のポジションに牧田が欲しいんだろうが森福と牧田は大差がないのではないか 若手をリリーフに起用 抜擢できないものか
593 名前:匿名さん:2017/10/12 12:23
1日1500スイングって伊東キャンプ並なの?
松本匡史の涙汗は伝説になったが、松本匡史は1日何スイングしたのかな
594 名前:匿名さん:2017/10/12 12:25
昔みたいにまだ中部地区の読売新聞の赤字を巨人が埋めているのかな 孫正義は球団の利益は球団で全て使えと指示しているんだろ? スケールが違うよ
これからは新興企業相手のマネーゲームには参加できないな
595 名前:匿名さん:2017/10/12 12:29
ん?江藤は二軍コーチ?
なんか役に立つのか? 日テレ解説者じゃダメなの?
どんな契約になってるの?
596 名前:匿名さん:2017/10/12 12:31
インタビュー記事読んでみたらマシソンは残留する気満々じゃん すぐにでも五億で手を打て
村田真一を慰留するよりマシソンの慰留が先だろ!
いったい鹿取は何をしてるんだ!
597 名前:匿名さん:2017/10/12 12:34
コンパクトとフルスィング どっちが正しい打撃?
そういえば長嶋の時もダウンスィングとか打撃論争が起きていたな
598 名前:匿名さん:2017/10/12 12:36
ゲレーロにしろワンポーロンにしろ新外国人を一軍で使うためには外国人1枠を空けなきゃならない 誰を切るか どれも役立った外国人を選択するのは至難の技
599 名前:匿名さん:2017/10/12 12:38
まだ巨人は一度も清宮でいくとは明言していないのでは? また、逃げたくなってんじゃない?
しかし清宮と安田と中村は甲乙つけがたいよ
三人のうちなら誰でもいいっていうのがファンの本心
600 名前:匿名さん:2017/10/12 12:41
連投うぜーよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。