テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902943

2018年巨人軍再建へ ③

0 名前:匿名さん:2017/09/25 09:04
阿部は代打 長野は4番手外野手 マギー 村田は保険 亀井は代打 橋本は楽天へトレード 脇谷相川は引退 中井は解雇
陽 吉川 坂本 補強 補強 新人 岡本 宇佐見
851 名前:匿名さん:2017/10/18 00:35
トロトロしているとワンポーロンもメジャーメジャー言い始めるぞ きちんと手を打て 巨人に今一番必要なのはワンポーロン 夢としては清宮とワンポーロンのダブル獲得
852 名前:匿名さん:2017/10/18 00:38
村田は人望あったんだね でもサード村田はファンを満足させられない 仕方ない しかしファースト阿部も同様に見るには限界 阿部にもきちんとし対応で新しいチームにしましょう
853 名前:匿名さん:2017/10/18 00:40
今まで清宮は巨人と言っていた金村義明が、ソフトバンクで王に指導されたら大きく育つと言い始めた つまり巨人ではダメだと言うことでしょ? 事情を知るプロは巨人の本質を見抜いている 見下している
854 名前:匿名さん:2017/10/18 00:42
ゲレーロは孫正義 日ハム勢は使えそうにない 牧田はメジャー じゃあ誰を取るの?
855 名前:匿名さん:2017/10/18 00:46
大田 藤村 ドラ1野手をこんなにした球団に行きたい高校生がいなくなったのは仕方ないね やはり球児が巨人ファンであっても育成できない職場に就職したくはないよ
856 名前:匿名さん:2017/10/18 00:49
コンクリートの上で野球をやるって人工芝は怖いね 特に内野手への負担は大きいようだ その意味で坂本は短命に終わりかねない 東京ドームからの撤退を真剣に考えてほしい
857 名前:匿名さん:2017/10/18 00:54
井口が機動力を使った野球をしたいと抱負を述べセンターラインの強化を目指していると言っている 由伸ってどんな野球やりたいか聞いたことあったかな?
858 名前:匿名さん:2017/10/18 01:57
岩見が新記録を作ったら商品価値がグーンと上がる
859 名前:匿名さん:2017/10/18 02:50
>>855
ドラ1が育たないなんて、どこの球団もあるだろ。
松井や坂本の成功例は言わないんだな。
860 名前:匿名さん:2017/10/18 03:17
パクピョンホって無理?
861 名前:匿名さん:2017/10/18 03:22
他球団がやるクライマックスシリーズだと 優勝チームに最初から1勝あげるのは大きいと実感する クライマックスシリーズには反対だが、やるならそれはやめて、0対0から戦う方が面白い
862 名前:匿名さん:2017/10/18 03:25
由伸ラストイヤー 早く来オフにならないものか 巨人ファンとしてはそれしか楽しみはない 原がベイスターズ監督になるとの噂もあるが、原に聞いてみたい 原なら世代交代させながら勝てたか?
863 名前:匿名さん:2017/10/18 03:31
今月26日か ドラフト
しかしドラフトが今の形で固定化されるのは賛成できない 巨人に選手が集中する時代ではない 会社を選ぶのは人間として当然 アメリカとは文化が違うのだから真似る必要はない
野球人口が減っているのだし12球団もあれば戦力が分散しすぎて全体のレベルも下がる なのにメジャー行くのは後押しして、国内の試合が興醒めしたサッカーと同じ道 しかし、サッカーはドラフトないけど、ドラフト擁護派はサッカーにドラフトないことをどう思っているのか
864 名前:匿名さん:2017/10/18 07:45
大和取りましょう 機動力野球って言っても走れるのが吉川と坂本だけじゃ切ない
865 名前:匿名さん:2017/10/18 07:46
ゲレーロははっきり言っていらん!!マギーがお目付役として、
目を光らせても駄目だろう。1年だけの実績とかで特別待遇要求などは
とんでもない。外国人とるならバレンティンとか王(ワン・ポーロン)が
いい。外国人の指南役はマギーで操縦。マギーはマイコラスを
一喝したぐらいだから、バレンティンにとっては頭が上がらない存在に
なると思う。ゲレーロはいくらマギーが怒っても無駄だからいらん!!
阪神に行って、活躍されるのなら仕方ない。巨人で迷惑かけられるよりまし。
866 名前:匿名さん:2017/10/18 07:47
秋季キャンプでは就任後初野打撃ピッチャーだって?若いのだからノックも含めて自分から動かないと
由伸の監督っぷりなら今の長嶋がやった方がマシ
867 名前:匿名さん:2017/10/18 07:51
次期監督含みでイチローを取ろう
50まで現役ならばあと5年はレギュラーでやれるってこと
村田や阿部みたいに走れないわけじゃないから年齢は関係ない おまけに九州から川崎が付いてくるかもしれない
由伸はやりにくいだろうがチームが変わる
868 名前:匿名さん:2017/10/18 07:57
阿部や内海が兼任コーチになる話はないね
マギーも兼任コーチでいい
特に阿部
宇佐見がファーストの練習するようだ 阿部より宇佐見がスタメンの方がいい
阿部はチームにマイナスしかもたらさない
あのダルさ 全体に影響している
869 名前:匿名さん:2017/10/18 08:00
今日からマツダでクライマックスシリーズ? だから雨の中阪神営業が試合を決行したんだな 不運な阪神 こんなことは二度とあってはならない ルール改正を読売は主張すべき
870 名前:匿名さん:2017/10/18 08:08
ネットでは将来FAで中田翔阪神 柳田広島 丸巨人って言われてるみたいだ
871 名前:匿名さん:2017/10/18 08:10
機動力も長打力もない半端な選手が八人もスタメンに並んでる 役立たずな打線だよ おまけに年寄り
総入れ替えしなきゃ 村田退団だけで終わりにしてはいけない
872 名前:匿名さん:2017/10/18 08:14
若手にはたくさんチャンスを与えたのに誰も活かせなかった と由伸
活かせるように指導してほしいというのがファンの願い
でも開幕で使った若手は中井と立岡に岡本
スカウトの責任や原の負の遺産もある
しかしもう三年目 他人の責任にはできない
873 名前:匿名さん:2017/10/18 09:49
雨の甲子園で戦わなくて良かった ケガしちゃうよ
874 名前:匿名さん:2017/10/18 10:13
また由伸はマスコミとケンカしたそうだな
こいつバカだからマスコミ通して見てるファンがいることを想像できないだろうな
来年も勝てない試合が続いて逆ギレ揚げ足取り試合後会見が続くのはウンザリだ
村田も阿部も内海も戦犯だけど一番のA級戦犯は由伸お前だよ
こいつを何とか退陣に追い込むために読売本社前でデモを行うのも一つの方法だ
ついでに右翼同盟で結託する安倍退陣と読売球団売却せよのデモを加えるとより効果的だ
875 名前:匿名さん:2017/10/18 10:35
再建には由伸が最大の障害というのは日本中の共通認識 しかし辞めない 意外と面の皮が厚い
876 名前:匿名さん:2017/10/18 10:43
>875さんへ、ご覧の通りで、高橋由伸監督は、現役時代からマスコミ
嫌いで取っているからな。堀内監督だって、現役時代からマスコミ嫌い
だった。無能監督の共通点。マスコミに逆ギレばかりするのは、巨人軍の
監督として普通じゃない、駄目監督の象徴である。川上だってマスコミ嫌い
だったけど、根っからではなく、監督就任になってから、選手を守るために、
哲のカーテンと言われるぐらい徹底して、そこをわきまえた。堀内とか
高橋由伸は、根っからのマスコミ嫌いで、マスコミに媚びない(悪い意味で)。
松井秀喜はいい意味で媚びなかった。原辰徳は良くも悪くも媚びていた。
877 名前:匿名さん:2017/10/18 10:47
グリエル活躍してるなあ
878 名前:匿名さん:2017/10/18 11:12
マスコミではマイコラスもマシソンも残りバレンティンもゲレーロも取るような勢いで書かれているけどあり得ない
879 名前:匿名さん:2017/10/18 11:19
水野が、清宮が獲得できたら安倍をどうするんでしょうね?って言っていたが、清宮が来ようが来まいが阿部がスタメンってあり得ない話 外様の村田を斬れば終わるか話ではない
880 名前:匿名さん:2017/10/18 13:11
ミラクルヤンキース 若手を使い、トレードをやればチームは向上する
巨人は若手を使わずトレードもしない意味のないシーズンを過ごした
881 名前:匿名さん:2017/10/18 14:24
ドラフトにしろFAにしろマイコラスに代わる投手はいない。広島には今年10前後の勝ち星を上げた若手投手が数名いるが皆防御率は4点以上だ。要は強力打線の援護で勝ち星を上げている。巨人もマイコラスの穴埋めはまず強打の4番打者だ。
882 名前:匿名さん:2017/10/18 16:34
882
アホすぎて話にならない。
883 名前:匿名さん:2017/10/18 19:03
バカ橋のメディア対応はどうにもならんな。この馬鹿は。どうしたら勝てるか教えろ、若手使っても勝てない。監督が口にすることか。バカ橋よ、お前が辞めるのが一番、それが答えだよ。
884 名前:匿名さん:2017/10/18 19:29
いやいや村田ロスへのベテランに対しての配慮でしょ
885 名前:匿名さん:2017/10/18 19:38
>870さんへ、その通りである。しかし、阪神は中止を要求せず、
ファンのために最後まで戦った。敗退となっても、現場を責めるなと
言いたい。責めるのは、主催側である。阪神ナインは本当に気の毒である。
そういう精神を貫いたことでうまくなるとは言えないけど、そういう善行を
行った行為は、阪神が幸運をもたらすように、勝利の女神が微笑むはず。
阪神にあっぱれ!!きっと、阪神は一回り大きくなって、精神的に
かなり強くなるはず。あれで精神的に弱くなったら、本当のプロではない!!
来年以降の阪神は、精神的にかなり強くなると思う。金本監督に対して、
その面を大きく評価して欲しいし、選手にも評価して欲しい。
886 名前:匿名さん:2017/10/18 19:39
かかし由伸は、バカなんだろうね!


夕刊フジとまともにやりあうということは、自分に監督としての信念がないからなんだろうね!

相手は、何でも難くせをつける夕刊紙!自分のやりたいことを話せばいいだけなのに。

監督として何をやりたいかがわかってないから、喧嘩すんだよ!来年は早々に最下位だね!

かかし由伸!入院でもして指揮権てばなさないかなぁ。
887 名前:匿名さん:2017/10/18 19:40
松井はメディアの後にはファンがいるからと常に丁寧に応対していましたがバカハシはマジでどうにもなりませんね。松井の爪の垢を飲んでも治らないでしょう。だってバカハシバカノブだからね。とにかく一刻も早く辞めてほしいわ。あと1年の我慢。
888 名前:匿名さん:2017/10/18 20:28
夕刊紙のレベルの低さは今更言うまでもないが、松井、イチロー監督の記事は本当に底辺を極めたなと思った。
世間から鼻で笑われることが仕事だと自覚しているとしても、苦笑させてどうする。
889 名前:匿名さん:2017/10/18 21:32
掛布は誘いがあればどの球団のユニフォームも着るだって。
直ぐにでも声かけるべきだよ鹿取さん。
890 名前:匿名さん:2017/10/18 22:13
個人的に広島や日ハムのような戦略がすべてではないと思う
やはりソフトバンクを見習うべき
金を使うところは使う
育てるときは育てる
やはり素材型の高校生の見極めが大事だろうな
あの2,3位くらいに社会人投手をとるのやめませんか?
ちょっと中途半端
応援はしますがね
891 名前:匿名さん:2017/10/18 23:17
ペゲーロ抹消 外国人は当てにならない
892 名前:匿名さん:2017/10/18 23:20
夕刊フシとのやりとり
どうしたら勝てるかの逆質問
やっぱり何をどうしていいのか由伸もわからなくなっているんじゃないの?
893 名前:匿名さん:2017/10/18 23:27
次期監督にイチローの名前が?だとしたら一度は巨人のユニフォームを着てプレーしなきゃね
894 名前:匿名さん:2017/10/19 09:56
広岡が勝てないのは監督コーチの責任とバッサリ
ベテランと若手を一緒に鍛えてついてこれないベテランに引退を勧告 それをよそからベテランをつれてきてばかりだから若手はやる気をなくす 大田がいい例だ そのベテランも、相川も小林の育成役にすればいいのに代打にすぎない 片岡も才能を生かせない バクチ的な外国人に金をつぎこむならコーチに金を使うべき 広島の石井はうってつけじゃないか という主旨 全く同感
895 名前:匿名さん:2017/10/19 09:57
夕刊フジとのやり取り、この監督は子供ですね。13連敗新記録、Bクラス、育成全く進まずなわけですから叩かれて当然なのに、やらされてやってんだから、こっちだってしょうがないという態度がありあり。では固辞すれば良かった。監督の器でないことがよくわかります。酷すぎますね。
896 名前:匿名さん:2017/10/19 09:59
今からでも辞めていい このコーチ陣なら原がそのままユニフォーム着ても支障はない
897 名前:匿名さん:2017/10/19 10:01
阪神がロザリオ獲得の噂
中田翔の阪神入りはないようだ またゲレーロから降りたみたいだ 中田翔やゲレーロは来季はどうなるのかね?
898 名前:匿名さん:2017/10/19 10:06
秋のキャンプは主将に小林が務める 自覚を持たせたり周りに目を配る訓練らしい 良い事だ しかし来季宇佐見がキャッチャーのレギュラーになる可能性がないみたいな印象を受ける
899 名前:匿名さん:2017/10/19 10:12
ヤクルトは宮本慎也がやる気満々 マスコミにメッセージも送る ファンはチームが変わる期待が高まっている
巨人は またか って感じ これは読売首脳の責任だよ
巨人ファンは変化を求めている
夕刊フジが、勝つのと若手育成 どちらを選ぶかと由伸に逆質問された時、ファンは若手が見たいと答えた
由伸が、若手使って負ければ叩くだろ と質問すると
僕は叩きません と答えた
叩かれるのが嫌で若手を使わないと由伸の本心がわかったのも不愉快だが、夕刊フジの記者の方が由伸より監督に向いているのではと思えるぐらいの悲しさが寂しすぎる
900 名前:匿名さん:2017/10/19 10:34
宮本”監督”厳しそうだね~
巨人も吉村に期待か
由伸村田があんぽんたんだから伊原を呼んだらよかったが
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。