テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902943
2018年巨人軍再建へ ③
-
0 名前:匿名さん:2017/09/25 09:04
-
阿部は代打 長野は4番手外野手 マギー 村田は保険 亀井は代打 橋本は楽天へトレード 脇谷相川は引退 中井は解雇
陽 吉川 坂本 補強 補強 新人 岡本 宇佐見
-
651 名前:匿名さん:2017/10/14 00:25
-
捕 宇佐見
一 マギー
二 吉川尚
三 岡本和
遊 坂本勇
左 重信慎
中 陽代鋼
右 石川慎
-
652 名前:匿名さん:2017/10/14 00:36
-
後ろから前から性夜と舶来バズーカ❤︎
瞳孔とおこーもんが一緒におっぴろがっちゃうん ❤︎
(´д`)ハァハァ ウサミも目処立ったしこれで大田を戻
~(⊃∩⊂)~ せるじゃん!トレードで w
(_) ω (_)
あ ヨソーヤもぉ逝っちゃう ❤︎
自分のおクチで受け止めちゃおっと ❤︎
くひゅーーーん ❤︎
by サイコラス予想屋こと余命半年なべつねもどき
-
653 名前:匿名さん:2017/10/14 00:37
-
こう見ると外野が手薄ですね。
-
654 名前:匿名さん:2017/10/14 00:45
-
村田は戦力外との見解じゃなく、試合に出してあげたいから仕方なしの放出だろう。代打で良いなら絶対いた方が戦力になるからな。これでマギーの枠も広がり、セカンドは若手枠濃厚だな。
-
655 名前:匿名さん:2017/10/14 00:48
-
1つ言える事は、村田はまだやれるで、対戦したら打たれる事は想定しとかなかんな。
-
656 名前:匿名さん:2017/10/14 05:52
-
やはり10年レギュラー
-
657 名前:匿名さん:2017/10/14 08:23
-
>>655
打たれても一切惜しくないな。
若手を持ってかれて覚醒されるよりは100倍マシ。
-
658 名前:匿名さん:2017/10/14 09:22
-
長打はないが、吉川の他に山本や増田を同時に起用できないか?サードに非力を置くのはゆるされないがショート、セカンドなら許される。
1吉川『遊』
2山本 増田『二』
3坂本『三』
-
659 名前:匿名さん:2017/10/14 10:43
-
村田の放出で2億が浮いた、あと役立たずの高給取りを2,3人整理すればマイコラスは無理なようだがマシソン引き止め、4番の新外人を手当てする金は楽に出るのでは。
-
660 名前:匿名さん:2017/10/14 11:10
-
若返り若返りって今年頭からするべきだっただろ、無駄な一年
マスコミは村田戦力外村田戦力外じゃなくて何故トレードで見返りの選手を取らなかったのかを記事にしろよ
-
661 名前:匿名さん:2017/10/14 11:13
-
マイコラスは金よりもう一度チャレンジしたいタイプだろ
制球磨いて内角や変化球の使い方を覚えたからそこそこやれるよ
-
662 名前:匿名さん:2017/10/14 11:40
-
>>660
FA権取得してる2億超えの選手をトレードで獲るところある?
-
663 名前:匿名さん:2017/10/14 11:57
-
巨人は聖域内海、阿部まで手を伸ばさなければ、改革とは言えない。それに無能OBコーチを入れても何も変わらない。豊田、小関の1軍コーチ抜擢で西武色を出してきた鹿取だが、最大の目玉は伊東勤ヘッドコーチだったはずも、村田ヘッドでは期待すら出来ない。伊東ヘッドがダメなら、せめてデーブ大久保をヘッド兼打撃コーチでよべ。栗山、中村を作った実績、松井を周囲の反対をよそに、リリーフに適正あると抜擢した手腕は選手を上手く使える。村田、吉村の無能コーチでは何も変わらん。補強をする巨人、ソフトバンクの大きな差はOBの無能コーチしかコーチにしない巨人、外部から優秀なコーチを呼ぶソフトバンク。そこの差が大きい
-
664 名前:匿名さん:2017/10/14 11:58
-
あらら村田切った直接ロッテの涌井獲得へかよ(^o^;)
広島を退団した梵もテストするみたい。。何が若返りか!蚊取り線香さんよ~
-
665 名前:匿名さん:2017/10/14 12:07
-
村田の自由契約は獲得に興味のある球団にとっては特別な出費を伴わないベストな形ですよ。鹿取GMの苦肉の策だな。ところねGMによると補強は外人のみらしいが今シーズン、他球団は攻略したが巨人は抑えられた広島の若手右投手対策としては4番を任せられる左の強打者が必要だな。
-
666 名前:匿名さん:2017/10/14 12:24
-
控えでいるより他球団のレギュラー 当たり前
-
667 名前:匿名さん:2017/10/14 12:26
-
年俸は変わらないから育成契約と言ったら杉内は怒るかな 自ら申し出てほしいものだね 若者にチャンスをあげてほしいから
-
668 名前:匿名さん:2017/10/14 12:30
-
↑
杉内の扱いが難しい!
-
669 名前:匿名さん:2017/10/14 12:31
-
監督の成り手がいない?松井はやらなくても、今なら、原 中畑 江川 斎藤 川相 桑田あたりは引き受けるよ
-
670 名前:匿名さん:2017/10/14 12:34
-
ベテランの一流選手の練習は質が勝負 でもそれはほんの一握り 他は量がまずあってのこと 秋も春も鍛え抜くべき
-
671 名前:匿名さん:2017/10/14 12:37
-
阿部は控えキャッチャーにもなるから利用価値はある
しかしレギュラーの価値はない
巨人の四番の美学からしたら引退だ
-
672 名前:匿名さん:2017/10/14 12:40
-
原がスカウト部長だったら?
人脈はある しかししがらみもある
岡崎より役に立つ?
原は由伸を監督にと推した側だから三年は巨人にいるがその後はわからんぞ
-
673 名前:匿名さん:2017/10/14 12:57
-
勝負弱さにヘキヘキとしてきた村田も他球団なら活躍した場面だけが映されイメージも変わるだろう 岡本の未熟さがクローズアップされよう しかし巨人ファンは我慢するべきだ
-
674 名前:匿名さん:2017/10/14 13:01
-
巨人では結果やベンチを気にしていたが日ハムではピッチャー相手に集中できる 来季は20ホーマーを目標に
と大田
このへんに世代交代成功の秘訣があるのではないか
-
675 名前:匿名さん:2017/10/14 13:03
-
選手の球団満足度調査 一位はソフトバンク
最下位はベイスターズ では巨人は?
-
676 名前:匿名さん:2017/10/14 14:16
-
こうなれば巨人ファンは歓喜だな
1増田
2吉川尚
3坂本
4岡本
5宇佐見
6マギー
7陽岱鋼
8橋本
-
677 名前:匿名さん:2017/10/14 15:03
-
1坂本(遊)
2吉川尚(二)
3岡本(左 or 三)
4マギー(三 or 一)
5左打ち新外国人(右 or 左)
6陽岱鋼(中)
7宇佐見(一 or 捕)
8小林(捕) or 長野(右)
宇佐見は控え捕手の立場で経験を積ませたい。左の強打の外野手は補強ポイント。松原は2軍で見てみたい。
-
678 名前:匿名さん:2017/10/14 15:27
-
678さん、打順はともかくスタメンをこのメンツでいけるのが来年の理想の姿でしょう。あとはここに長野がどう入るか、阿部と亀井は代打専門で。
-
679 名前:匿名さん:2017/10/14 15:37
-
>>678さん
坂本を1番を打たせて岡本に打点の稼ぎ方を覚えてほしいです。
岡本は松井と同じ経験をさせたほうが良いと思います。
後ろにマギーがいるから安心でしょう。(松井のときは清原が4番でした)
陽、長野、亀井は調子によって変えるイメージでしょうか。
阿部は代打専門にして、ここぞという時に出てきてほしい。
-
680 名前:匿名さん:2017/10/14 15:40
-
走れる選手は?
-
681 名前:匿名さん:2017/10/14 15:43
-
坂本、吉川。
代走で重信、立岡。
-
682 名前:匿名さん:2017/10/14 15:59
-
4番を打てる左の外人助っ人候補は誰だろう。大リーグから新たに見つけてこ
ないといないのでは。
-
683 名前:匿名さん:2017/10/14 16:21
-
藤村引退か 未だに元木みたいな引退理由のやつおるんやな
まあアカデミーのコーチとかで人気出るんちゃう
-
684 名前:匿名さん:2017/10/14 16:57
-
何で宇佐美をスタメンにするかわからん。実績ないのに。
よほど負けたいの?マゾばかりで嫌になる。
もう少し現実味のある事を書けよ
-
685 名前:匿名さん:2017/10/14 17:05
-
実績ない選手にどうやって実績を作らせるのか。
代打、途中出場で数年間で数百打席立たせて実績作れたら合格?
-
686 名前:匿名さん:2017/10/14 17:14
-
二軍で経験積ませればよかろうもん。
無理して若手器用してますアピールなんかする必要はない。
-
687 名前:匿名さん:2017/10/14 17:20
-
二軍で経験積ませて一軍上がったときにどうするの???
実績って何だと思ってるんでしょうか。
よくわからん。
-
688 名前:匿名さん:2017/10/14 17:22
-
>>677
なんで四番が本塁打の少ないマギーなんだよ
伸びしろのある28歳外国人じゃないんだぞ?
-
689 名前:匿名さん:2017/10/14 17:23
-
>>688
素敵な4番像をお持ちのようで。
-
690 名前:匿名さん:2017/10/14 17:27
-
ホームランが少なくても100打点くらい残すならいいよ
また一つ歳をとるマギーに期待しちゃダメ 彼は28歳じゃないんだ
-
691 名前:匿名さん:2017/10/14 17:37
-
素敵。
-
692 名前:匿名さん:2017/10/14 17:54
-
dx9ROuBw0の方がセンスあるな!
-
693 名前:匿名さん:2017/10/14 18:18
-
来季も中井橋本立岡脇谷か
-
694 名前:匿名さん:2017/10/14 18:47
-
やたら若手ばかりをスタメンにしてる奴がいるが、そんなんで勝てると思ってんのかよ?
仮に来年ここの連中が描いてるスタメンで一年間やって勝てないと、批判ばかりするんだろ?
大体若返りだけで勝てるわけないだろ。
他球団の真似して若手使えば育つと思ってないか?
カープみたいに何年も苦渋味わいたいなら話は別だが、お前らには我慢はしきらんだろ
-
695 名前:匿名さん:2017/10/14 18:50
-
>>694
お前はFAで他所の選手を何でも欲しがる発想で世代交代に逆行して今まで通りでいいという主張だな。
-
696 名前:匿名さん:2017/10/14 18:51
-
696
チンカスニート馬鹿すぎ
-
697 名前:匿名さん:2017/10/14 19:18
-
>>696
>>695さんはおかしいこと言ってないとおもうけど、、、
てかわざわざID変えてまでそれ言いたかったのか笑
-
698 名前:匿名さん:2017/10/14 19:28
-
>>695の荒らしの阪神ファンに同調するアホがいるとはね。
村田リリースでチーム方針は変わろうとしているのは誰でも分かるはずだがね。
-
699 名前:匿名さん:2017/10/14 19:29
-
696
誰も、んなこたぁ言ってねーだろ
カープの真似して勝てるのか?それとも若手を使い続けたら一流に育つとで思ってんのか?
若手起用して負け試合ばかりの状況になれば補強しろと言うじゃねーか。
他球団は数年先を見据えて若手使ってんだよ。
目先の勝利にしか拘らないお前らに若手起用を訴える資格はない
-
700 名前:匿名さん:2017/10/14 19:36
-
>>699さんはチームが強くなるためにどうすべきだと思いますか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。