テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902942
2017巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2017/09/23 00:09
-
確実に野手が欲しいから安田でいいんじゃない?
ハズして凡ピッチャーは勘弁やろ
坂本みたいな有望野手がいるなら別だが
-
901 名前:匿名さん:2017/10/15 16:34
-
ほとんどのファンが由伸監督が指名クジを外すとハナっから思っているようだが意外と清宮を引き当てたりして。
-
902 名前:匿名さん:2017/10/15 16:35
-
まぁ確率だからね。
わかんないよね。
-
903 名前:匿名さん:2017/10/15 17:02
-
どのみちくじ引きというが、安田は単独ありえるよ!
それに清宮より中村の方が欲しい。
-
904 名前:匿名さん:2017/10/15 17:36
-
前回大田の時に唯一監督である原が引き当てて、それ以降は他全部フロントの人間が引いたら全滅。
今回監督が引くからまあ当たるかもよ。
-
905 名前:匿名さん:2017/10/15 17:39
-
予想なんだけど、ヤクルトは1、2位とも投手だと思う
巨人も影響でてくるよね
-
906 名前:匿名さん:2017/10/15 17:41
-
そーなんだよ
清宮より中村、安田がほしいんだよ。
-
907 名前:匿名さん:2017/10/15 17:43
-
ヤクルトも清宮指名を公表していたような。
-
908 名前:匿名さん:2017/10/15 17:46
-
行きたくない球団に無理やり入れようとするより
巨人でやりたいというやつ指名するほうがいいに決まってる
-
909 名前:匿名さん:2017/10/15 17:52
-
魅力ない球団になってしまった
-
910 名前:匿名さん:2017/10/15 18:05
-
巨人の外れ1位は齊藤投手です。
左腕では東投手の評価が高いが
単独でパのチームが取りに行くと思うので
残っていません。
1位は 清宮→齊藤→馬場でしょう
-
911 名前:匿名さん:2017/10/15 18:11
-
投手の退団者が2人しかいないうえにFAでねらえる投手が多いから投手を指名すると構成上おかしくなる。
外れも野手でしょう。
-
912 名前:匿名さん:2017/10/15 18:13
-
911さん 外すと悲惨だな
-
913 名前:匿名さん:2017/10/15 19:04
-
今夜9時からNHKで「ホームラン新伝説 ドラフト直前 清宮 中村 安田 ドラフト直前 運命は」放送されますね。
-
914 名前:匿名さん:2017/10/15 19:45
-
斎藤も悪い投手のじゃないけど、1位にしては小粒というか線が細いから体作りからだよね。
まぁ東よりはいいけど、、
残ってたら安田でいって欲しいが、いないなら村上いって欲しい。捕手が駄目でも肩があるし、足も清宮、安田より速いから外野もできる。投手なら石川あたりの伸びシロに期待したいけどね。
元々は阿部の後釜として巨人も好評価だったけどね。
-
915 名前:匿名さん:2017/10/15 20:02
-
巨人の外れ1位は齊藤投手です。
左腕では東投手の評価が高いが
単独でパのチームが取りに行くと思うので
残っていません。
1位は 清宮→齊藤→馬場でしょう
-
916 名前:匿名さん:2017/10/15 20:37
-
なんだ。
コピペ使う荒らしだったか。
-
917 名前:匿名さん:2017/10/15 20:58
-
清宮選手→東投手→安田選手→馬場投手→鈴木投手(日立)の優先順位ではないでしょうか。左腕は確かに欲しいですが、斎藤投手はキレ型投手の宿命か、被打率が高めなのが気になります。制球力は高まると思いますが、横手ですから球威はこれ以上望めない気がします。
馬場投手はリーグでは無双状態で、5勝0敗でしたね。レベルの問題もあるかもしれませんが、速球とスライダーの威力はプロ1軍級だと思います。細かい制球力はなさそうですが、意外と四死球率が低いので、突然四球連発はないのかと(アマはストライクゾーンが広いですが)。
-
918 名前:匿名さん:2017/10/15 21:15
-
最近の巨人有力情報ではこんな感じか。
1位 清宮幸太郎 内野手 早稲田実業高
外れ1位 鍬原拓也 投手 中央大
外れ外れ 1位 馬場皐輔 投手 仙台大
外れ外れ外れ1位 高橋遥人 投手 亜細亜大
2位 宮本丈 内野手 奈良学園大
2位 増田珠 内野手 横浜高
なお安田、東は最初に指名されると予想。
巨人は秋に調子が上がる選手が好きな傾向が有るため近藤は外しました。
-
919 名前:匿名さん:2017/10/15 21:46
-
>>917さん。
明治の斉藤はどの球団も2巡目候補じゃないでしょうかね?
阪神の外れ1位候補と出したところもあるようですけど、まあないだろうなあと思います。
また不謹慎かもしれませんが、清宮サイドからやんわりと断られて、中村君か安田君の入札に参加して欲しいですけどね。
-
920 名前:匿名さん:2017/10/15 21:46
-
人気が低迷してるから清宮でほぼ間違いないでしょうね。
外れは桜井クラスになるし、外れたら終わりや。
-
921 名前:匿名さん:2017/10/15 21:47
-
由伸監督が当たりくじを引き当て
清宮が背番号8のYGユニフォームを着る姿が見たいものだ
-
922 名前:匿名さん:2017/10/15 21:52
-
宮本はそこまで評価高くないんじゃないか?
補強ポイントから大幅にズレてるし
それなら中位で園部とか比嘉とか取ればいいと思う
-
923 名前:匿名さん:2017/10/15 23:19
-
1位が外れで投手になった場合、2位増田はあるかもね。
-
924 名前:匿名さん:2017/10/15 23:47
-
増田は上位候補だと名前が出ているし2位もあり得ると思う
内野より外野の方が手薄だし
-
925 名前:匿名さん:2017/10/16 00:18
-
顔は中村安田 ちょっと離れて清宮
-
926 名前:匿名さん:2017/10/16 00:21
-
なんて加藤は大学でキャッチーやってないんだ?清宮の先輩の加藤
-
927 名前:匿名さん:2017/10/16 00:27
-
安田はサードに置いたら花になる 欲しいなあ
-
928 名前:匿名さん:2017/10/16 00:32
-
中村はハングリー精神 闘争心 プロ向きだ
ただもんじゃない
-
929 名前:匿名さん:2017/10/16 01:51
-
松井の様になりたい安田を1位指名してほしい。
安田は明るく皆から親しまれて勉強もトップの優等生らしいね。
「これから生きていく以上、野球だけじゃだめだって思いますし、それこそ自分が目指している選手像って野球だけじゃなくて人間性も素晴らしい選手になりたいと思っている。」
そう言って一刷の本を見せてくれた。「不動心。何度も読みました。」
あの松井秀喜の著書だ。豪快なホームランで怪物として名をとどろかせた松井。プロ野球を経て海を渡り日米通算507本のホームランを打った松井に安田は未来の自分の姿を重ねている。「同じ左バッターとして目指すべき選手であると思いましたし自分もファンを魅了できるようなホームランを打つバッターになりたい。」
-
930 名前:匿名さん:2017/10/16 03:45
-
由伸はくじ引きが弱そう!
-
931 名前:匿名さん:2017/10/16 07:45
-
たしかに!!!
-
932 名前:匿名さん:2017/10/16 08:20
-
920
自分も安田か中村派だから気持ちはわかる。
そもそもまず清宮当たらないからね。
ただ最近思い直しているのは、清宮が3割 30本毎年打てるようになったところで、メジャーが欲しがるかということ。ファースト専門なら化け物みたいなパワーヒッターがゴロゴロいるからね。
マイナー契約でいいなら行けるだろうが、それこそ日本で50本は打てる打者にならなければ誘いはこないのでは?
-
933 名前:匿名さん:2017/10/16 08:49
-
サードに岡本がいるのに安田は
絶対に無い
そんな失礼な事したら
今後 本当に拒否されるぞ
-
934 名前:匿名さん:2017/10/16 09:01
-
岡本はいずれファーストだろう。
清宮は巨人指名なら入団拒否早稲田大学進学もありえると思う。場合によっては早期のメジャー移籍を条件とメジャー移籍した場合読売は一切干渉しないとの条件付きなら入団あり。
-
935 名前:匿名さん:2017/10/16 09:32
-
巨人は本当に清宮に行くのかな?たしかにヨシノブ監督がオーナーとの会談で一位指名を確認したと報道がなされたが鹿取GMはこれまで「よい選手」とは言ったが一位指名を公表はしてはいないと思うが(私が知らないだけかもしれないが)もしかしたら中村、安田、東あたりへの一位指名もあるのではないだろうか、やや希望的観測ではあるが・・・。
-
936 名前:匿名さん:2017/10/16 10:07
-
隠し玉に川端投を下位指名するというサプライズを見せてほしかね。頼むばいた。由伸さん。
九州男児の川端を是非頼んますば~い
-
937 名前:匿名さん:2017/10/16 10:13
-
巨人は賭博球団だから清宮が一番入団してはいけない巨人だろうな。
-
938 名前:匿名さん:2017/10/16 10:20
-
巨人はサードのレギュラー候補が必要。
そして岡本をファーストにコンバート。
宇佐見も里崎が打撃はいいが守りが最低基準に達していないから捕手としては厳しいと。
宇佐見もファーストに転向させて岡本と勝負すればいい。巨人はファーストは一番いらないポジションだと思う。宇佐見と岡本をポスト阿部にすべきだと思う。
-
939 名前:匿名さん:2017/10/16 10:29
-
投手は必要。
野手ならサードとセンターと捕手に絞ってそれ以外は投手でいいだろう。
-
940 名前:匿名さん:2017/10/16 10:33
-
九州男児の川端って誰だろ?
秀岳館の川端は立教進学だしそもそも京都出身だから違うよね?
-
941 名前:匿名さん:2017/10/16 10:41
-
>>935さん。
自分もそのくちです。
正直走るのが苦手な選手はどうかなあと。
清宮君、「巨人は勘弁!」って言ってくれないかな。
-
942 名前:匿名さん:2017/10/16 11:48
-
939さんのご意見通りに宇佐美、捕手が厳しいのならコンバートを考えた方がよい、そうであれば清宮ではなく中村か村上に行かないと。この二人なら小林との年齢差を考えてもじっくりと育成できると思うが。
-
943 名前:匿名さん:2017/10/16 11:51
-
監督とオーナーの会話を聞くと、どうも1巡目は清宮君のようですが、
そもそもプロで活躍もしていない高校生が、ポステイングを条件に
することがどうも好きになれません。
確かに良い選手だとは思いますが、危険なかけをしてまで取る選手
なんでしょうか。
それより、同じ高校生なら安田君、中村君でいってほしいのですけどね。
-
944 名前:匿名さん:2017/10/16 11:55
-
そもそも清宮がポスティングを条件にしているなんて一言も明言されてないような
公式に宣言してんの?
-
945 名前:匿名さん:2017/10/16 12:22
-
基本的には、将来の巨人の主軸になれる可能性がある選手。
メジャー思考の強い清宮はパスして安田か増田でお願いしたい。
巨人の英才教育は、太田の頃から破綻している。D1イコール
レギュラーでは無い。残ってるファームがいい例で中堅はレギュラー
を取れそうな選手はいない。ダブッテモ岡本・吉川を刺激する選手を。
-
946 名前:匿名さん:2017/10/16 13:13
-
昨日、NHKの特集は見ものでしたな。
清宮くん、中村くんに押され気味な昨今ですが安田くんの存在感が際立ってましたわね。
品行方正。落ち着いた物腰。すでに人格者の雰囲気すら漂わせている。
松井秀喜が説く「不動心」を座右の銘とし、バッティングのスタイルも共通項が多い。
巨人がたいへん好きそうなタイプと見受けました。安田くんの指名も充分考えられるかもしれませんな。
-
947 名前:匿名さん:2017/10/16 13:21
-
読売、GMはNHK見たのかな?まともなビジネスマンが読売にまだ残っているなら、ポスティング匂わす清宮より、安田指名だけどね。
-
948 名前:匿名さん:2017/10/16 13:35
-
①清宮②田中俊太③田中ハルト④宮台⑤高木渉⑥古川
-
949 名前:匿名さん:2017/10/16 14:39
-
清宮、安田、中村、今回のドラフトでこの3人のうち誰かを引き当てないと今年もまた例年通りの失敗ドラフトで終わってしまう。今年はBクラスの為例年より有利なクジ順になる。ということは引き当てる確率が一番高い選手を選ぶべきだ。その点からも清宮は避けて、安田か中村で勝負すべきと思う。
-
950 名前:匿名さん:2017/10/16 14:41
-
川端を四位くらいで指名すれば勝ち組でしょう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。