テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902942

2017巨人ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2017/09/23 00:09
確実に野手が欲しいから安田でいいんじゃない?
ハズして凡ピッチャーは勘弁やろ
坂本みたいな有望野手がいるなら別だが
751 名前:匿名さん:2017/10/11 14:11
罵り合いは他所でやれ見苦しい
あと過去のドラフトでぼくちんはどうだったとかどうでもいいっすw
752 名前:匿名さん:2017/10/11 15:59
巨人安田獲得へ
753 名前:匿名さん:2017/10/11 16:46
>>752
マジっすか!?
754 名前:匿名さん:2017/10/11 17:22
育成放棄球団にドラフトは必要ない。
755 名前:yk:2017/10/11 17:37
田島TVで見たがそんなすごくない、プロの中にはいれば並みだな。素材重視で高校生の左とって育成できる。だから野手が1位でいいだろう、安田いいね。
756 名前:匿名さん:2017/10/11 18:06
①安田②田中俊太③山崎剛④宮台⑤西浦⑥辻野⑦高橋礼
757 名前:匿名さん:2017/10/11 18:39
宮台はハムやロッテみたいなとこが飛びつくだろ とりあえず有名な選手をとっとけみたいな
758 名前:匿名さん:2017/10/11 18:40
1位は清宮・中村・田嶋の3択で、安田は外れで残ってればですよ。
まず獲得はないでしょう。
759 名前:匿名さん:2017/10/11 19:00
江川が推薦する安田で。清宮は打ち出したらメジャー。あと岩見、田浦で。
760 名前:匿名さん:2017/10/11 19:02
いや 田嶋の真っ直ぐはやはりいい回転してるよ。
社会人とはいえ真っ直ぐであれだけ空振りは取れないよ。あと何かのスポーツニュースで見たが、両肩が背中側で当たる所まで曲げられるみたいで、異常に可動域が大きい。球持ちが長くなるし、スピンも効くハズ。打者は腕が遅れてでてくる感じでタイミングがとり辛いだろうな。
やはり投手では田嶋がNo1だよ。
鈴木博の動画も出ていたが、確かにそこまで力感ないのにスピードが出ている。ただガン程は球のキレ、伸びを感じないというか、プロでは空振り取れないんじゃないかな?
変化球は見てないので何ともいえないが、、
761 名前:匿名さん:2017/10/11 19:29
鈴木博はアマでも三振取れてない
ノーコンだし即戦力じゃないと思うよ
ウチのタッペイくんみたいなもんだよ
あと田嶋はいい投手かもしれないが競合してまで1位はどうかな?
やっぱり清宮か中村に行くべきでしょう
外したら馬場で2位で村上取れたらなおいいね
因みにウチはないと思うが他所が1位で岩見いくなら
安田がハズレで残る可能性もあるのでハズレで安田でもいい
762 名前:匿名さん:2017/10/11 21:06
鈴木博志外れ1位か1本釣り
田嶋は1位重複指名、田嶋は10勝できる
安田もU18で木製に一番対応してたから、入札が必要
岩見は守備と走塁面でセリーグの球団は躊躇するはず、楽天・ロッテあたりの2位
3位で落ち着くんじゃないだろうか
763 名前:匿名さん:2017/10/11 21:50
六大学新記録の脅威のHR率の岩見はもはや1巡目で消える選手。
764 名前:匿名さん:2017/10/11 22:09
片岡、クルーズ、藤村に良くてもう1年
マギー、村田、脇谷、寺内と ごそっと抜ける。
即戦力内野手は必ず獲ってくるね。
投手、野手問わず内野手が1番やばいと思う。
765 名前:匿名さん:2017/10/11 22:31
ロッテあたりは日本人パワーヒッターいないから清宮、安田獲れなかったら3位くらいでいくかもね。
ただ断言しとくけど岩美はハズレでも1位はないよ。
766 名前:匿名さん:2017/10/12 01:32
①清宮 外れ鈴木康
②藤岡
③熊谷
④田中耀
⑤辻野
⑥西浦
⑦日下部
767 名前:匿名さん:2017/10/12 02:11
>>754
お前も必要ないwwwww💩
768 名前:匿名さん:2017/10/12 02:18
藤岡てどこのファンも2位~3位に希望してるな
ロッテかヤクルトが持っていきそう
769 名前:匿名さん:2017/10/12 07:46
>>766
法政の熊谷は社会人が決まってるはず
立教の熊谷じゃないよね?

田中耀飛はしらなかったけど素材が良さそう
岩見より若いし狙い目じゃないだろうか
770 名前:匿名さん:2017/10/12 07:47
岩見の守備は張本勲や岡本和真と比べてどう?
771 名前:匿名さん:2017/10/12 07:49
谷田の話題がない
772 名前:匿名さん:2017/10/12 08:03
申し訳ないが谷田はアマで終わる選手だよ。
アホなマスゴミが持ち上げてドライチ候補とか、バカ橋2世と適当な事言ってたが、スカウトから見たらプロレベルではなかった。
通用する見込みがあるなら、残っててラッキーと下位で獲る球団があったハズ。
現に社会人野球でも通用してないからね。
773 名前:匿名さん:2017/10/12 08:20
はい 清宮撤退球団でてきたね。
どうやら中日が撤退して鈴木博に方向転換みたいだ。やはりそういう面談効果ということ。
最後のダメ押しは球団からの調査書を返さない事で指名権獲得しても進学に切り替えるという空気でも作るんだろうね。
巨人の撤退はいつかな?!
774 名前:匿名さん:2017/10/12 08:38
清宮くん撤退歓迎!安田くん入団歓迎!
775 名前:匿名さん:2017/10/12 08:55
大谷のように、高卒5年ぐらいで出ていきたいと言っている清宮指名する理由は何なんだろう?岩見3位と言っている人いるけど、他球団の動向調べた方がいいよ。大山が1位だからね。少なくともはっきりしているのは、巨人には六大学で5試合連発するような大砲はいない。 高橋の1/2の打席数でHR数は互角。それとも、重信、藤村、大塁、吉川のようなタイプを1,2位でこれからも指名しますか?
776 名前:匿名さん:2017/10/12 09:09
776
アマのレベルであれだけ三振している守備難岩見と三塁の大山を比べている時点で素人丸出しやな。
777 名前:匿名さん:2017/10/12 09:19
岩見は内角の速球に弱く立岡みたいにはじめ良くても直ぐ弱点攻められて打てなくなると思う
ただ改善できたら打撃は本物になるかもしれない
それでも守備の課題が山積していてセリーグではキツい
ダメだったら捨てればいい外国人助っ人とは違うので
岩見を上位で取るというのは物凄いハイリスク
3位でも最上級評価だと思うが
778 名前:匿名さん:2017/10/12 10:52
大リーグは今ワールドシリーズに向けての争いの最中だが活躍している野手の体格をみると清宮あたりがいってもとても通用する世界ではないような気がする。本塁打51本のジャッジにしても190cm以上の身長でライトを守り先日の試合ではホームラン性の当たりをジャンプ一番好捕した、一塁しか守れないメタボ体質の清宮が大リーグを口にするのはおこがましいと思うし、そんな彼に指名詣でをする日本プロ野球チームのレベルの低さにはがっかりする。巨人もこんな選手はやめて別の有望な選手を指名すべきだ。
779 名前:匿名さん:2017/10/12 12:17
将来20ホーマー打てそうな野手がたくさん欲しい
現にソフトバンクにはたくさんいるんだから
捜せばいるはず
780 名前:匿名さん:2017/10/12 17:01
>>779
ん?ソフトバンクそんなにいないぞ、課題だぞソフトバンクの
781 名前:匿名さん:2017/10/12 17:03
ドラフトで変な投手指名するくらいなら唐川 スタンリッジ 中後 牧田 宮西をとればいいだよ とろうと思えば全員とれる
野球ってのはブルペンが強ければ戦えるのは落合ドラゴンズが証明してる
782 名前:匿名さん:2017/10/12 17:19
内外野とも野手は壊滅状態。思い切って1位で安田、2位以下で社会人野手、藤岡とか吉村が復帰するのだからPLのヤマハ前野や東京ガス中山とか育成も大事だけれど即戦力を補強しないとと思います。でないと岡本、辻あたりの刺激がない。彼らが育って欲しいが育つ保証はないし。
783 名前:匿名さん:2017/10/12 17:48
今の巨人には高卒をとっても育成に時間がかかり過ぎる。以前の広島のように大卒、ノンプロ出の即戦力候補の野手を積極的にとるべし。
784 名前:匿名さん:2017/10/12 18:40
1位 中村 (打てる捕手が減ってるので) 外れ 村上
2位 楠本 (即戦力外野手。外野が手薄なので)
3位 斉藤(エネオス)投手(右の中継ぎ)
4位 北川 三塁手(岡本がしくじった時のサード候補で捕手も外野もできるユーティリティ選手)
5位 西居 投手 (左の中継ぎ 中川が先発挑戦か)
6位 高木 永井 西浦 (高卒外野手でほしい順番)
7位 遠藤 吉住 東 (高卒投手でほしい順番)
村田には申し訳ないけど他球団で2千安打目指してほしい。清宮君は扱いが難しいの却下。
785 名前:匿名さん:2017/10/12 18:47
>>781
お前は何でも欲しがるな(笑)
786 名前:匿名さん:2017/10/12 19:21
清宮選手が大谷選手並みの若さでポスティングになる確率はとてつもなく低いと思います。守備や走塁に特徴はないですし、彼以上のパワー選手などメジャーにはゴロゴロいます。今は人気があっても、成績を出して日本を代表する打者にならなければ、人気は持続しません。日本企業や在米日本人ファンを取り込むくらいの成績を上げないとポスティング移籍は無理です。完成度から見ても一軍レギュラーには3~4年はかかると思います。よって30くらいで海外FAまではチームにいるはずです。なので一位は清宮選手で良いと感じてます。
787 名前:匿名さん:2017/10/12 20:35
787
1軍で活躍するのに時間がかかるというなら、
清宮は早稲田大学に進学すると思う。
788 名前:匿名さん:2017/10/12 20:41
3年後レギュラー、その3年後25歳でメジャーが妥当。安田で。
789 名前:匿名さん:2017/10/12 20:41
787
1軍レギュラーになるのに3、4年かかるレベルならわざわざ高卒からプロ入りせずに早稲田大学に進学してから即戦力でプロ入りする方法を選択すると思う。
790 名前:匿名さん:2017/10/12 20:42
時間がかかるのなんて安田も中村も一緒やけどな
791 名前:匿名さん:2017/10/12 21:48
時間かかるもなにも安田、中村は、ポスティングでメジャーなんて、考えてないでしょ。
792 名前:匿名さん:2017/10/12 22:54
大学進学してどうすんのかな。5年程度でポスティング許してくれる球団に入るとも限らないし、大卒5年ポスティングなら高卒9年でFA取るのと同じやんけ。
しかも、有名どころを劣化させる早稲田で。
793 名前:匿名さん:2017/10/12 22:57
まさか大卒即メジャーとか言わんよな。ファーストしかできない選手が。もっとアホよ。
由伸の大卒時くらいのレベルならわかるけど、由伸は守備も良かったし。
794 名前:匿名さん:2017/10/12 23:03
1 安田(履正社)
2 藤岡(トヨタ)
3 永野(ホンダ)
4 櫻井(日大三)、神里(日本生命)、笠松(立教大) 
5 平岡(中部学院大)、ケムナブラッド誠(日本文理大)、椎野(国士館大)
6 丸子(JR東日本)、村上(奈良学園大)、前野(ヤマハ)
7 緒方(沖データコンピューター)、伊藤(徳島インディゴソックス)
795 名前:匿名さん:2017/10/13 00:25
山崎!
796 名前:匿名さん:2017/10/13 02:16
巨人とソフトバンクには清宮を指名してポスティングさせないで邪魔してほしい。日本で結果残してからいえ。清宮包囲網に期待。
797 名前:匿名さん:2017/10/13 08:53
1位 安田
2位 山崎剛
3位 田中アキト
4位 島田海吏
5位 西浦
798 名前:匿名さん:2017/10/13 11:45
個人的には中村か安田に行って欲しいがクジ順と清宮指名予想から見ると清宮クジの3番目なので意外と当たるかも。
799 名前:匿名さん:2017/10/13 18:14
巨人は清宮へ行け。ポスティングは認めるな。こんな奴包囲網にあう。指名は清宮で。邪魔しろ。ソフトバンクも同様。メジャー行きたいなら希望言え。その前に日本で打たせん。
800 名前:匿名さん:2017/10/13 18:17
独立リーグ最強打者田中耀飛、是非中位で指名を。。。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。