テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902942
2017巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2017/09/23 00:09
-
確実に野手が欲しいから安田でいいんじゃない?
ハズして凡ピッチャーは勘弁やろ
坂本みたいな有望野手がいるなら別だが
-
651 名前:匿名さん:2017/10/08 22:27
-
>>633
山下は、あまり左腕の補強もせず、右投手でしょう。
-
652 名前:匿名さん:2017/10/08 22:29
-
捕手は育成をふくめて2人以上指名すると思う
1軍 小林、宇佐見、實松
2軍 田中 河野
3軍 高山
-
653 名前:匿名さん:2017/10/08 22:30
-
>>650
私も同感です。
-
654 名前:匿名さん:2017/10/08 22:57
-
2軍、3軍には内田さん、田代さん、小谷さんら名伯楽がいて、今年後半からだが
結果が出てきている。この人たちが元気なうちに、好素材の若い選手取って欲しいんだよね。
安田君、中村君、西浦君、高木渉君などの野手、投手も阪口君、田中君、牧君など去年の高田萌生以上かも?っていう
素材が結構多くいるんだよね。
-
655 名前:匿名さん:2017/10/08 23:21
-
>>654
だから何だよ。
取って欲しいならお前が直接球団事務所に行って直訴してこいよ。
-
656 名前:匿名さん:2017/10/08 23:36
-
岩見は西武のおかわり、山川と比べてどうなんだ?
ドラ1じゃない評価でも戦力になりうる。
-
657 名前:匿名さん:2017/10/09 00:46
-
岩見より足と肩もある田中耀取って欲しい。
-
658 名前:匿名さん:2017/10/09 02:05
-
>>655
お前も一緒に行ってやれ!
-
659 名前:匿名さん:2017/10/09 02:22
-
やっぱり田嶋はいいピッチャー。
競合しても1位でいくべき。
高卒野手なんか指名している場合じゃない。
-
660 名前:匿名さん:2017/10/09 06:37
-
高校生で行ってほしいが、なんか今日の報知見ていると1位は投手で2位で岩見狙いの気がしてきた。
1 中村か安田
2 鍬原、高橋遥、西村、草場ら大社投手
3 北浦 白鴎大足利 左腕
4 西浦 外野 明徳
5 楠本 外野 怪我持ちなのでこのあたりで
6 久保 二塁 三菱日立
7 西巻 内野 仙台育英
8 遠藤 右投手 霞ヶ浦他高校生投手
-
661 名前:匿名さん:2017/10/09 07:58
-
報知で何と書いてありました?ピッチャーにしろって?
-
662 名前:匿名さん:2017/10/09 08:02
-
↑
ドラフト当日なるまで判んない!
-
663 名前:匿名さん:2017/10/09 08:07
-
一面で上位候補の岩見とやっている。巨人の上位候補とは言っていないが。
昨日は岩見より宮台の東大が勝ち点あげたほうがニュースで日刊とか実際一面なので
違和感感じた。
-
664 名前:匿名さん:2017/10/09 08:08
-
長嶋解任王引退のどん底で原指名
Jリーグ発足野球人気危機で松井指名
ピンチには神の思し召しに導かれて四番打者が巨人にやってくる
-
665 名前:匿名さん:2017/10/09 08:14
-
↑
お前が導いてやれよ!
-
666 名前:匿名さん:2017/10/09 08:16
-
報知がドラフト当日までわからないと書いてるのか
早くから一位を断言することもあるのにおかしいね
こりゃ清宮撤退で東だな
しかしゲレーロも清宮もダメなら打線はどうする?
-
667 名前:匿名さん:2017/10/09 08:18
-
↑
お前がどうにかしろよ!
-
668 名前:匿名さん:2017/10/09 08:23
-
阪神のハズレ候補に宮台?
一位指名するほど宮台はそんなに良いの
-
669 名前:匿名さん:2017/10/09 09:41
-
日本通運の北川選手は獲るべき選手
-
670 名前:匿名さん:2017/10/09 09:50
-
宮台1位はさすがに飛ばしだろう
まだ明治の齋藤の方が可能性があると思う
ただ、東大が連勝で勝ち点なんて過去に聞いたことがない快挙
それも相手がセレクションやってない時代の万年5位な立教ではないところもポイント
それに貢献した宮台のご祝儀記事だね
-
671 名前:匿名さん:2017/10/09 09:51
-
やっぱ安田くんだわ。
安田くん獲って『55』つけてもらおう!
-
672 名前:匿名さん:2017/10/09 09:56
-
岩見はこのまま秋の打率が3割超えたら冗談抜きで1位候補になるかもしれない
ただやっぱり守備難だからパリーグ向きではあるね
清宮外してハズレ1位に岩見は割とあるかもしれない
ハズレで近藤、馬場がとれなかったら最悪岩見もありかも?
-
673 名前:匿名さん:2017/10/09 10:13
-
誰か言ってるけど岡本と守備位置がかぶるって、松井がどこの守備位置だったか覚えてる?
清宮くんに外野って言って無理なのはわかるよね?
キャッチャーやってた子に『明日から外野ね!』っていうのはツラいだろう?
安田くんは大丈夫だ!
-
674 名前:匿名さん:2017/10/09 10:18
-
いや、安田に外野やれというのは宇佐見や阿部に外野やれというのと同じだぞ
それくらい安田の足は遅いし、松井とは違う
まぁ岡本がサード1本に絞るなら安田はファーストだし被らないとも言えるがね
-
675 名前:匿名さん:2017/10/09 10:28
-
何故すぐいなくなる即戦力でない清宮を指名?田嶋、東も毎年出ている投手。安田か、中村。江川が安田を絶賛。
-
676 名前:匿名さん:2017/10/09 10:35
-
江川は何と解説していたか教えてください
-
677 名前:匿名さん:2017/10/09 11:14
-
>>676
木のバットへの適応と左方向へ打つ能力を言っていたと思います。
-
678 名前:匿名さん:2017/10/09 11:27
-
高校生野手は増田がよいのでは、野球センスが抜群のようだし、清宮、中村、安田といっても結局、攻走守揃っている中村は捕手なのでそれ以外では増田のようだし、プロに入って身体ができればすぐ長野の後釜になれるぞ。
-
679 名前:匿名さん:2017/10/09 11:28
-
>>676
投手の投げたコースにさかわらずに打てる技術がある
立浪タイプと言っていた。
-
680 名前:匿名さん:2017/10/09 11:46
-
増田も肩はプロでは平均以下。足も盗塁出来るほどではない。西浦 〉増田
安田はまだまだ高校生だし、軽度のスピード強化は可能だよ。プロ入って短距離のインターバルトレーニングで徹底的に鍛えたら主発力もつくし、打撃の安定感も増すハズ。
打球が上がらんとかいうやついるが、ミート力さえあれば、ボールの下にバットを押し込む技術は後からでも体得していける。
ただ岡本サードで鍛えるみたいだし、外野かファーストだね。少なくとも岡本や岩美の守備よりは安田の方が外野適正あるだろう。
-
681 名前:匿名さん:2017/10/09 12:03
-
増田選手も、まだまだ体が出来ていないと思うので、身体能力はトレーニングで上がっていくと思います。この選手の魅力はミート力と選球眼、そしてチームを明るくできる性格と頑としてプロ入りを目指す精神力でしょうか。
確かに身体能力はアスリートとして高い方が魅力ありますが、打撃という部門においては数値には出ないセンスが不可欠になります。U18で振り遅れ気味で、スイングの強さがまだまだでしたが、これからパワーアップで改善すれば、巧打の打撃職人として中心選手の一人として期待できると思います。
安田選手は強引に巻き込む打撃をするタイプかと思いきや、全く違いました。江川さんが言うように、投球に合わせた方向に打てる合理的な打撃が可能な打者でした。こちらも期待できますね。
-
682 名前:匿名さん:2017/10/09 12:18
-
岩見はもっとも上手くいけばおかわり中村になるし
失敗すればロッテのアジャ井上
普通にいけば西武山川
まあいろいろ想像力の膨らむ夢がある選手
もう藤村松本重信橋本などのちびっこギャングは成功イメージがないし
思い切ってパワーこそ正義の岩見をハズレ1位か2位指名で獲得すべき時だろう
-
683 名前:匿名さん:2017/10/09 16:10
-
>>676>>677
その直後に清宮も勧めてたけどなw
676は安田に行って欲しいのかもしれないが情報操作はいかんなw
-
684 名前:匿名さん:2017/10/09 16:23
-
安田の話もしていたけど、江川が一番推していたのは清宮だと思った。
想定できない方向に打球が伸びる…例えばインコースをレフトにホームランとか、そういう点では他選手より上…と言うニュアンスに聞こえた。
-
685 名前:匿名さん:2017/10/09 16:30
-
小宮山は守備がダメだとはっきり言っていた。
打力は魅力であるが、巨人向きではない。
スターはもともとスターもいれば作り出すスターもいる。
要は活躍してくれればスターになる。
スター性は大事だが、今後が大事。
-
686 名前:匿名さん:2017/10/09 16:39
-
安田は屋外球場を希望してるからドームを本拠地にするウチに縁がなさそう
-
687 名前:匿名さん:2017/10/09 16:45
-
>>680
まるでプロ経験者みたいに偉そうに言うならお前がコーチやればいいやろ(爆)
素人の虚カスが偉そうに専門家ぶってるのが笑える。
-
688 名前:匿名さん:2017/10/09 16:47
-
>>687
ウチにってお前の草野球チームには縁がないのは当たり前だわw
-
689 名前:匿名さん:2017/10/09 17:00
-
はいはい
(爆)とか自分でネット民のアホですと認めてるような書き込みご苦労さん。
人の書き込みにケチつける事しかできないの?
もっと理論的な書き込みで返さないとバカが滲み出てるよ 笑
-
690 名前:匿名さん:2017/10/09 17:15
-
>>687
>>688
自演しなければならんほど書き込みに自信がないのか?いつも二刀流でお疲れさんw
それでもつまんないことしか書けないんだからチラシの裏で少しは練習しろやw
-
691 名前:匿名さん:2017/10/09 17:46
-
682
増田ですが、地方予選の活躍で本大会を注目して見ました。結果が欲しくてたまたまスイングが小さくなっていたのなら分からないでもないですが、思った以上にスイングアークが小さく、振り切れていませんでした。打球も速くなかった。今年の中では高投手と言われる川端だからという人もいますが、左投手は見やすいはずですし、去年の藤平、寺島、今井、高橋、掘に比べるとワンランク落ちると思います。その投手に当てにいく打撃でしたからね、、u18の結果も想像できました。
まぁ怪我をしていたという話しもあるので、、ただ個人的好みとしては西浦の振りの方に魅力を感じます。西川もいますが肩の事もあり指名しづらいですね。
-
692 名前:匿名さん:2017/10/09 17:46
-
増田は投手もやっていたし、肩を痛めてただけで元々は強い方だと思います。
甲子園やU-18ではそれが打撃にも影響したのではないかと思いますし、驚異的なまでの三振の少なさ&選球眼の良さは高校生でトップクラスではないでしょうか?
-
693 名前:匿名さん:2017/10/09 17:54
-
>>675
毎年出ている投手だか活躍するかしないかは別ですよ。田中正義が活躍しましたか?佐々木は?毎年出ているからこそ指名するべきです。当たりか外れかやってみないと分からない。
-
694 名前:匿名さん:2017/10/09 18:13
-
今年の戦力外をみると、ほとんどが野手。
下位でたくさん補充する手もありますが、
やはり欲しいのは今後巨人の中心となる選手です。
今まで巨人の中心となってきた野手は殆どが1位ですから。
やはり、今年は野手でいってほしいと思いますね。
清宮君でも安田君でも中村君でも。
-
695 名前:匿名さん:2017/10/09 18:52
-
野手中心の指名になることは間違いない。
投手の補強はFAで可能だから余計に。
-
696 名前:匿名さん:2017/10/09 19:20
-
スカウト部長は若干野手多めの指名とは言ってるが、
菅野17-5マイコ14-8田口13-4で貯金27して
チームの貯金は4
4番手以降の投手陣が壊滅的
清宮指名はほぼ確定として、再入札1位、2位は投手じゃないと
将来的に優勝争えない
-
697 名前:匿名さん:2017/10/09 19:34
-
中村は優勝 やはり何か持ってる
-
698 名前:匿名さん:2017/10/09 20:39
-
>>697
何持ってんの?
-
699 名前:匿名さん:2017/10/09 20:46
-
↑
お前は何も持ってないwwwww💩
-
700 名前:匿名さん:2017/10/09 21:12
-
4位までに高卒野手1、大卒野手1、投手2が有力だろう
中村が1位の場合のみ、高卒野手が2の可能性もあるかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。