テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902942

2017巨人ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2017/09/23 00:09
確実に野手が欲しいから安田でいいんじゃない?
ハズして凡ピッチャーは勘弁やろ
坂本みたいな有望野手がいるなら別だが
251 名前:匿名さん:2017/09/28 13:27
7年で去る清宮より15年活躍できる安田でいいよ
清宮外してボンクラ投手になったらたまらん
252 名前:匿名さん:2017/09/28 14:28
清宮指名するか否かはどうであれ、
巨人らしく堂々と球団の方針、育成プランを伝えたらいいと思う。
ご機嫌取り的なポスティング容認などありえないですよ。
面談するならそこを白黒するべき。
その上で黒(脈あり)なら指名。白(脈なし)なら堂々と指名回避でよろしい。
253 名前:匿名さん:2017/09/28 15:05
巨人は
安田
笠松
谷田
右の外野手
中継ぎ投手
捕手
の6人とれたらいいんやろ
254 名前:匿名さん:2017/09/28 16:18
中継ぎ候補より左の先発候補が欲しい。
戸根や中川や乾は先発では厳しいし、吉川、内海、杉内は少なくとも先発ではもう使えない。
大江も来年から一軍で活躍できるかはわからない。
中継ぎはまだ澤村、森福、高木勇、宮国とかとりあえず頭数はいるし、他球団を戦力外になった選手でも中継ぎなら使える選手はいたりする。
255 名前:匿名さん:2017/09/28 18:24
左にこだわらず先発候補は常に不足してるけどね
中6ローテに谷間がないチームなんてないし
澤村は肩やってるから先発しか無理じゃないかな
高木もできればローテ回して欲しい
いい時の大竹みたいに10勝10敗でもローテ回してくれる先発は貴重
澤村、高木、池田、宮國あたりで30勝30敗なら充分
貯金は菅野、田口、畠で作ればいい
256 名前:匿名さん:2017/09/28 18:29
清宮はヤクルトにでも行けばいーわ。
1位は田嶋か鈴木。
257 名前:匿名さん:2017/09/28 18:48
来年は若手野手最低一人は1軍のスタメンでみたい。
1位清宮、安田
2位宮本
3位岡田、村上
4位平良
5位岡田(近大)
6位比嘉
7位中嶋
258 名前:匿名さん:2017/09/28 19:29
>>251
禿しく同意
259 名前:匿名さん:2017/09/28 19:45
育成放棄の巨人に指名された選手は可哀相だよ。
特に野手。
今まで通り育成放棄してFA頑張れよ(笑)
260 名前:匿名さん:2017/09/28 22:32
>>259
少なくとも、読売は、そういう風に考えていたから、今日の体たらくだろう!
261 名前:匿名さん:2017/09/28 23:12
清宮は守備走塁に難があるんだね
262 名前:匿名さん:2017/09/28 23:46
まぁ今の巨人の若手選手たちみたいに打撃に難があるよりはいい。
守備はプロで鍛えればある程度マシにはなると思うし。
自分は安田よりは中村の方が取って欲しい。
両方とも大成するのは時間がかかりそうだけど、ホームランがたくさんでた大会とはいえ、あれだけ打てるのはよほど打撃の感性、技術が優れているということだと思う。
ましてや外国人では補強しようがないポジションである捕手ということを考えたら中村の方が断然希少な存在だし。
263 名前:匿名さん:2017/09/29 00:07
清宮や安田の守備や走塁に期待してないよ それを補う打力を身につけるでしょう
264 名前:匿名さん:2017/09/29 00:13
若手を育てる気が無い球団なのに育成枠の選手の指名は矛盾してるよな。
今年も馬鹿みたいに無駄に育成枠指名したら笑える。
265 名前:匿名さん:2017/09/29 00:26
なんで長嶋にコメント求めないのかな
清宮安田中村 誰だってどうしていいかわからないんだから
266 名前:匿名さん:2017/09/29 00:29
あの根本も巨人に一目置いたKKドラフト
巨人も再びあの頃の策略を仕掛けられるものなら今年は知恵の絞りどころ 何かやってくれよ
267 名前:匿名さん:2017/09/29 02:19
高卒3年目。中田は230打席、筒香は打率218ながらも446打席もチャンスを与えられたが岡本はわずか30打席。
1試合ノーヒットならスタメン落ち、代打で打てなけりゃ即2軍。
いかに育てる気がないか分かりますね。
こんな使い方じゃ清宮、安田を獲れたとしてもバカハシバカノブじゃ誰も1軍に定着できない。
高卒野手はやめて田嶋か東か鈴木でいーよ。
268 名前:匿名さん:2017/09/29 02:53

バカバシよりもお前の方がもっとバカwwwww
269 名前:匿名さん:2017/09/29 03:04
>>259
お前の方がもっと可哀そう!
270 名前:匿名さん:2017/09/29 06:21
広島の1位は田嶋、東、両鈴木の誰か。
田中弟の指名を匂わせ他球団への揺さぶりも始めた模様。
271 名前:匿名さん:2017/09/29 06:25
広島 田嶋 阪神 清宮 横浜 清宮 巨人 中村 中日 鈴木博 ヤクルト 清宮
SB 清宮 西武 清宮 楽天 田嶋 オリックス 東 日ハム 清宮 ロッテ 鈴木康
いまのところこんな感じか。
272 名前:匿名さん:2017/09/29 08:27
中村獲れたらうれしい
273 名前:匿名さん:2017/09/29 08:57
ドラフト終わらないとFAも外国人も決まらない
清宮指名なら五月あたりから一軍デビューさせなきゃならないだろうし
274 名前:匿名さん:2017/09/29 10:36
新しい若い長野や亀井みたいな外野手がほしい 長野はもう伸びないし亀井は代打
強打の内野手や有望捕手も必要だが

一番いらんのが足の速い小兵や特徴のない中途半端な投手に
275 名前:匿名さん:2017/09/29 11:04
268
フロント、首脳陣もそうだが、勝たないとギャーギャー文句ばかりのファンがこの球団の一番のガンだよ、、
勝ちながら育てるなんて相反する事なんだからどっちか選択するしかない。いい加減読売も気づけよ!野手で5年後レギュラーなの坂本くらいってわかってる?
今の巨人が当たりもしない、FAで出て行く清宮指名してる余裕ないと思う。ブラフでなければ広島は1位中村に行かないみたいだし、今1位表明すれば他は競合さけて単独ありえるのでは? または安田。 若手野手壊滅状態の今、ドラフトで表1位に投手指名するようでは鹿取、岡崎体制は期待できない。
276 名前:匿名さん:2017/09/29 11:11
271
カープは田中弟行かない気がする。
今入っても菊地が怪我しない限り出れないし、ヤクルトに上位で獲らせるブラフじゃない?
277 名前:匿名さん:2017/09/29 11:31
数年したら野手が悲惨なことになる
278 名前:匿名さん:2017/09/29 11:35
勝たないだけじゃない 育成が進まないことに苛立っているファンが多いと思う
279 名前:匿名さん:2017/09/29 11:38
ヤマハとか清宮オヤジとか読売はコネがあるの?
ラグビーを日テレが放映したぐらい?
王と清宮オヤジは深いのかな
星野は清宮オヤジと親しいのに表立ったうごきがない
280 名前:匿名さん:2017/09/29 12:21
>>277
もう悲惨だろが
281 名前:匿名さん:2017/09/29 12:29
>>278
それ言ったらファームの掛布の育成能力も問うことになるよ。
掛布退団に文句言ってるのに相反することになる。
282 名前:匿名さん:2017/09/29 12:31
江越や板山らは掛布の元で逆に退化している。
藤浪、岩貞、松田、青柳、横山一向に戻ってこない。
皆四球病も一向に直らない。
歳内とか何してんの?
283 名前:匿名さん:2017/09/29 13:30
283
という事は皆が退任を惜しんでいる久保2軍投手コーチがいてもあまり効果ないという話ですか?
284 名前:匿名さん:2017/09/29 14:05
>>282
江越・板山はともかく(誰が教えてもあんなもんかと・・・)
投手陣まで掛布が悪いと言われると可哀想な気がしますが。
そもそも制球力の無い投手を獲ってるんだし。
岩貞は5年目?にして2年目のジンクスでしょ?来年は10勝出来ると思います。
青柳はそもそも年間通してローテに入れる投手じゃないのは明らかでしょ?十分にやってるよ。
松田・横山は育成云々じゃないよね。毎年故障してるんだからプロとしては難しい。
藤浪は・・・二軍監督がどうこう出来ないだろ?金本がどうにも出来ないんだから。
285 名前:匿名さん:2017/09/29 14:07
>>284
すいません!
阪神スレだと思ってました。
何か間違ってる人多いな。
286 名前:匿名さん:2017/09/29 14:36
2017ドラフト
1位宮本 2位藤岡 3位岩見 4位楠本 5位島田 6位笠松

2018開幕スタメン
8島田 6坂本 9藤岡 7楠本 3岩見 4宮本 5笠松 2宇佐見
287 名前:匿名さん:2017/09/29 14:39
①清宮②山崎剛③島田
288 名前:匿名さん:2017/09/29 15:57
鹿取さんは即戦力の外野手を欲しがってますね
289 名前:匿名さん:2017/09/29 16:33
今年の指名は7人くらい指名するらしいので10人以上解雇か。
290 名前:匿名さん:2017/09/29 16:57
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000028-tospoweb-base
291 名前:匿名さん:2017/09/29 17:16
>>268
貴様は最悪のオオバカ野郎やな
292 名前:匿名さん:2017/09/29 17:36
会見で12球団OKと語っていたが、ポスティングでのメジャー移籍を認めてくれるところに行きたいのが本音。だが、巨人はポスティングを認めていない。実は巨人のあるスカウトが、『もうポスティングがダメとか、古いことを言っていたら誰も来てくれなくなる。だが、渡辺恒雄主筆が元気なうちは、絶対に変わらない』と頭を抱えている。たとえ清宮の指名権を獲れたとしても、断られる可能性が高い。巨人は、清宮指名を回避するのではないか」
田嶋か東で決まりやな。
293 名前:匿名さん:2017/09/29 18:06
村上、中村志望届提出。
これで、捕手が欲しい所は中村や村上で別れると思う
294 名前:匿名さん:2017/09/29 18:28
12球団OKとプロで兎に角やりたい中村君の方をどうしても応援してしまう。
清宮君に「巨人は勘弁」ってなるといいと正直思っている。
295 名前:匿名さん:2017/09/29 19:59
まだ、何の活躍もしていないのに、契約金たっぷりもらって数年かかって育った状況で、メジャー行かせて?田澤のように最初からメジャー行けよ。日本のプロ野球舐めんな。守備下手、鈍足、ワガママ、清宮入りません。中村指名で。
296 名前:匿名さん:2017/09/29 20:41
清宮は今はそう思っていてもプロに入ってから考え方が変わるかもしれないし難しい選択だね。
297 名前:匿名さん:2017/09/29 21:13
岡崎が野手を多めにと言っている。
そういっている以上、下位ばかりで多めにとるとは思えない。
やはりドラ1は野手をと思っていると感じる。
ハズレならともかく今年はとび抜けた投手がいない為、野手だ。
298 名前:匿名さん:2017/09/29 21:18
>>291
お前も大馬鹿野郎wwwww
299 名前:匿名さん:2017/09/29 21:52
村上捕手は厳しいと思うけど捕手じゃなくてもポジションスカスカだからとって欲しい
北海阪口と二松学舎永井も出したのでまとめて取って欲しい
300 名前:匿名さん:2017/09/29 22:36
鹿取GMの清宮君へのコメントを見ていると、どうも奥歯にものが
挟まった感じです。
確かに阿部の後継は欲しいとは思いますが、若いうちからファースト
固定の選手は編成上取りにくいのではないでしょうか。
中村君なら、あの身体能力で捕手でなくても内、外野守れるのかなと。
あのハングリーさもジャイアンツに欲しい人材です。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。