テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902942
2017巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2017/09/23 00:09
-
確実に野手が欲しいから安田でいいんじゃない?
ハズして凡ピッチャーは勘弁やろ
坂本みたいな有望野手がいるなら別だが
-
51 名前:匿名さん:2017/09/23 17:52
-
清宮引き当てても、阿部がそこそこ元気であと3年くらい
現役やるつもりだったらポジションどうするんだろ。
とはいえ清宮の入札スルーも集客力の点から圧力があって
無理そうだし、清宮くじ外しで中村が残っていて、そこで引き当てて
くれることを切に望む。
-
52 名前:匿名さん:2017/09/23 18:05
-
清宮当たる確率は20パーセントもないからハズしてどの野手にいくか
高木や谷岡や刀根や池田 この辺りの半端な投手はいらんのや
-
53 名前:匿名さん:2017/09/23 18:07
-
安田でいいぞ 清宮の裏で小笠原や阿部のように安定して活躍できそうな左打者じゃねーか
打席での雰囲気は清宮よりあるよ 中学時代の清宮は凄いと思ったけどね
-
54 名前:匿名さん:2017/09/23 18:13
-
サードの守備ができるなら安田でいい
-
55 名前:匿名さん:2017/09/23 19:30
-
鈴木康平巨人の辻に打たれて失点したみたい
ダメくさくね?
-
56 名前:匿名さん:2017/09/23 19:32
-
u18見て安田がプロのサードできると見てるなら相当アレでしょ
松井と違って足も遅いし外野も難しい
結局1塁専になる未来が容易に想像できる
-
57 名前:匿名さん:2017/09/23 19:56
-
安田 スタートとはそれほどだから盗塁出来るタイプじゃないがスピード乗ると速いよ。それはMLBスカウトも言ってた。
肩もあるし、岡本の外野よりも適正は高い。
コーチとの相性と本人の努力次第だが、一番延びしろあるのは安田だよ。
サードは捕球より送球が大事。その点資質はある。あと 履正社は強豪校と違い1日三時間の全体練習しかしていない。プロで1日野球浸けの環境になれば大化けするかもよ。
-
58 名前:匿名さん:2017/09/23 20:00
-
清宮、安田、中村の3人の中ではU18でも盗塁を何度か成功させていた中村が走攻守と三拍子揃っているのだな。
-
59 名前:匿名さん:2017/09/23 20:06
-
>>56
ド素人が決めつけるなよ
茂木のショートもできないって言われてただろ
-
60 名前:匿名さん:2017/09/23 20:20
-
少なくとも安田は岡本よりサード下手に見えるがな
腰が高くてフットワーク悪いし何よりスローイングが酷い
まぁ素人の見立てだから信用ならんというのは当然だが
-
61 名前:匿名さん:2017/09/23 20:27
-
>>56
素人のお前が偉そうに何がわかるんだよ。
アレって何だよ?
-
62 名前:匿名さん:2017/09/23 20:30
-
>>60
素人の虚カスが偉そうに言うなよ。
お前はフットワーク軽いのかよ(笑)
-
63 名前:匿名さん:2017/09/23 20:37
-
清宮は阪神
くじ当たればだが
-
64 名前:匿名さん:2017/09/23 21:57
-
田嶋は評価下げたのか
-
65 名前:匿名さん:2017/09/23 21:59
-
中村の打撃は本当に超高校級?
-
66 名前:匿名さん:2017/09/23 22:54
-
東スポだがこんな記事が、、
意中の球団以外が交渉権を獲得した場合の入団拒否はあり得るのか。早実と早大、清宮家にも関係の深い、ある関係者はこう語る。「すでにそういう(ケースの)話はしているだろ。将来的にはアメリカでやりたいと言ってるし、本人にも行きたいチームはあるはず。一番はいい指導者との出会い。それと大谷のような4、5年でのメジャー挑戦の確約。あの親父のことだから、巨人だろうが、どこだろうが、それを条件にするはず。そうじゃなければ入らないとね。今回、プロ志望届の提出は明らかにしたわけだけど(確実にプロに進むかは)まだわからないと思う。(球団によっては)そういうふう(入団拒否)になるかもしれない」
-
67 名前:匿名さん:2017/09/23 23:02
-
東スポなんて見る価値もない
しかしゲンダイや東スポに影響されるやつもいるんだよなネットのやつらは
-
68 名前:匿名さん:2017/09/23 23:03
-
新人テスト八人合格 どんな選手だろ
-
69 名前:匿名さん:2017/09/23 23:06
-
面談次第では指名後の拒否 進学もあるね
何のための会見だった? 面談開始の合図のためか
裏の真相を知りたいね
清宮が大谷を参考に早期のポスティングを目指すように今後は清宮を参考に事前面談が流行るだろう
-
70 名前:匿名さん:2017/09/23 23:18
-
68
東スポ信じて張り付けてると思ってるとかお前バカだろ 笑
噂になってる事が記事になってたから引用してしただけって普通わからんか?
お前巨人が撤退したら清宮よりも田嶋や中村が欲しかったらとか言いそうだな。
-
71 名前:匿名さん:2017/09/23 23:22
-
安田の方が好青年だよ
-
72 名前:匿名さん:2017/09/23 23:29
-
一位安田 二位村上 三位増田 六位あたりで谷田
だったら幸せ
-
73 名前:匿名さん:2017/09/23 23:29
-
もし、ポスティングを盾にする清宮を回避したら
①中村(広陵)捕or安田(履正社)内
②石川(青藍泰斗)投
③宮台(東大)投
④永野(Honda)投
⑤比嘉(盛岡大付)内
⑥田浦(秀岳館)投
⑦若林(履正社)外
⑧大泉(山形中央)外
-
74 名前:匿名さん:2017/09/23 23:31
-
面談するってことはうちに不利なポスティングを認めさせようとすること。五年でいなくなるならいらない。来年優勝したいんで田嶋か。
-
75 名前:匿名さん:2017/09/23 23:32
-
ピッチャーの数はいる 広島みたいに若手をモノにしたら巨人は今でもすごいピッチャー
-
76 名前:匿名さん:2017/09/24 00:01
-
確かに投手はファームにも使えそうな選手は結構いますね。
宮國、高木勇、大江、育成の坂本工もいい。
いかんせん野手の層が薄すぎ。
小兵ばかりなのでスラッガーが欲しいところです。
-
77 名前:匿名さん:2017/09/24 00:50
-
>>74
うちにって巨人はお前の所有物ではないやろ。
それともお前が監督やってる草野球チームにはポスティングはもちろんないけど(笑)
-
78 名前:匿名さん:2017/09/24 04:35
-
メジャー志向の強い清宮は入らない。 ドライチは安田か中村!
-
79 名前:匿名さん:2017/09/24 05:09
-
清宮が言っていた『いい指導者との出会い』。巨人には内田さんがいるけどどうかな?
-
80 名前:匿名さん:2017/09/24 06:50
-
昨日の入団テストで75人中8人が合格(投手2、捕手2、内野1、外野3)
一次通過は37人。昨年は9月17日に行われ84人中52人が一次通過で6人が合格。
昨年のほうが一次通過の数を見ると身体能力的には上だったようで、ここでも今年の候補の選手層は薄いみたいですね。
-
81 名前:匿名さん:2017/09/24 07:03
-
清宮レフトくらいは出来そうなのに、何故高校時代にやってないのか
まさか清水なみの弱肩じゃあるまいな
-
82 名前:匿名さん:2017/09/24 07:35
-
清宮がポスティングを条件に出してきたら撤退して、安田か中村にいってほしい。
-
83 名前:匿名さん:2017/09/24 08:54
-
清宮は元ピッチャーだったが、その時に肩を壊して今は横手からしか投げられない
-
84 名前:匿名さん:2017/09/24 10:18
-
①安田②鍬原③宮本④宮台⑤西浦⑥比嘉
-
85 名前:匿名さん:2017/09/24 11:11
-
宮台3位はないよ もっと下。
逆に西浦は3位あたり。
-
86 名前:匿名さん:2017/09/24 11:21
-
↑
宮台ではなく宮本。3位だったら西浦より西川かな!
-
87 名前:匿名さん:2017/09/24 11:25
-
2位3位でも投手いらんよ
橋本や亀井や中井が出てる危機的野手陣だぞ?
-
88 名前:匿名さん:2017/09/24 12:05
-
石井球団社長は「清宮選手は会見で「自分を育成してくれる球団に入りたい」とおっしゃっていた。ウチは自信がある」と話した。
大田?岡本?
どの口がそんな事を言うのか?
完全におごりやな。だめだこりゃ。
-
89 名前:匿名さん:2017/09/24 12:17
-
>>88
どの球団も一緒『うちは自信がある』
-
90 名前:匿名さん:2017/09/24 12:17
-
投手いらんというなら、これでいいじゃん
2017ドラフト
1位藤岡 2位田中 3位楠本 4位島田 5位笠松 6位岩見
2018開幕スタメン
8島田 6坂本 9藤岡 7楠本 3岩見 4田中 5笠松 2宇佐見
俺はこんなの見たくないぞ
-
91 名前:匿名さん:2017/09/24 13:05
-
87さん
宮台3位の件は74の書き込みに対してです。
紛らわしかったですね、、
僕は中村、安田、清宮以外では日大三の桜井の打者としてのセンスを感じています。
西川も打撃はよいのですが、手術をした肩の状態次第ではプロでやっていくのは厳しいのでは?
1位に中村か安田(進学しなければ外れで村上)、3位あたりで桜井か西浦あとは投手でも良いかな、、来年野手が豊作だし。
-
92 名前:SH:2017/09/24 13:29
-
ゴミ売りが清宮の交渉権を獲得したら、急にセリーグにもDH導入を検討させそうだよね。
-
93 名前:匿名さん:2017/09/24 13:41
-
田嶋いってほしいわ
清宮の抽選なんてババ抜きみたいなもんだ
-
94 名前:匿名さん:2017/09/24 14:18
-
野球太郎に載ってますが、九州学院の村上の進路はプロで良かったです。1位清宮に行くとなると広陵中村は取れないので、外れ1位または2位で強打の捕手取れたらいいですね。由伸が初めてのくじ引きで1位清宮引き当てて、2位村上とか行けたら最高ですね。
-
95 名前:匿名さん:2017/09/24 14:25
-
清宮ってポスティング希望じゃないのか?
ポスティングを許さない巨人は面談で落とされるではないのか?
1位は安田の方がいいかもね。
目標とする選手も松井だしね。
-
96 名前:匿名さん:2017/09/24 14:26
-
左打ちの方が望ましいけれど、色んなことを
総合すると、清宮より中村の方がいいと思う。
2位以下で左打ち野手を複数人指名。
外人野手も左打ちを2人獲得。マギーは保険。
-
97 名前:匿名さん:2017/09/24 14:55
-
>>92
DH導入するよ! by熊崎
-
98 名前:匿名さん:2017/09/24 15:14
-
>>95
ポスティング希望とかポスティング許さないとか誰が決めたん?
お前の妄想だろうが
-
99 名前:匿名さん:2017/09/24 15:19
-
上原の時ポスティングは絶対に許さなかったからね。
-
100 名前:匿名さん:2017/09/24 15:28
-
面談が気になりますよね。選手の育成実績と問われると、高校生の野手は坂本くらいしかいてない。岡本も数打席で二軍に落とすようでは、選手育成する気があるとは思えない。ポスティングを認めるかどうかも当然聞くだろうし。面談時にやんわり断られてもおかしくないのでは。巨人ほど1塁が空いている球団はないのだが。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。