テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902942

2017巨人ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2017/09/23 00:09
確実に野手が欲しいから安田でいいんじゃない?
ハズして凡ピッチャーは勘弁やろ
坂本みたいな有望野手がいるなら別だが
101 名前:匿名さん:2017/09/24 15:30
巨人は、球団方針としてポスティングシステムによるメジャー移籍を認めていない。
清宮の為に変えるのか?
変えたら変えたで、どうせ4~5年でいなくなるんだったら指名しない方がいーわ。
102 名前:匿名さん:2017/09/24 15:36
安田がいいよ、松井に憧れている見たいだし
伊勢も記事でU18で膝を柔軟に使って打ててたのは、
安田と桜井と藤原だけだったと
これが出来ないとプロでは厳しいらしい。
103 名前:匿名さん:2017/09/24 15:49
一茂が清宮に巨人に来てほしいが守備が無理だと
二軍で基礎を作ってと言っていた
104 名前:匿名さん:2017/09/24 15:51
清宮外すと無残な結果になるのが怖い
さりとて逃げのドラフトは嫌だし
105 名前:匿名さん:2017/09/24 15:56
オリックスの山本由伸とかを見てると、高校生でも1年目から投げれそうな選手はいる。戸根や谷岡などを見てると社会人でも何年やっても1軍定着しない選手はしない。
個人的な希望は、
1位中村、2位石川・山口、3位藤岡、4位園田、5位ケムナブラッド、高校生2名。

契約しなさそうな選手は7名位いそう。
実松、相川、脇谷、松本、和田、ギャレット、北、堂上、内海?、杉内?と7名位いそう。
106 名前:匿名さん:2017/09/24 16:02
>>104
田嶋、安田、東に行けば逃げのドラフトにならないと思う。
107 名前:匿名さん:2017/09/24 16:04
外れ一位は桜井が良いのでは。二刀流できるぞ。
108 名前:匿名さん:2017/09/24 17:00
清宮は欲しいけど面談でポスティングは認めない旨を話して、感触が良くなければ入札1位は中村or安田→外れで鈴木康、草場、増田あたりでいいと思う。
まぁ出来るなら増田は2位以下で欲しいけど。
109 名前:匿名さん:2017/09/24 17:09
>>99
何年前の話?
ポスティングの心配より活躍できるかの問題が先でしょ
活躍すれば行かせる風潮があるでしょ現代は
110 名前:匿名さん:2017/09/24 17:12
>>101
バカじゃないの?
そんなの臨機応変な対応できるだろうが
4.5年でいなくなる根拠は?
筒香クラスでもメジャーでは厳しいのに
111 名前:匿名さん:2017/09/24 17:12
清宮がポスティングなしで入団後10年大リーグ挑戦を待つとはとても思えない。ポスティングの可能性確認の為の面談みたいなものだから巨人は振られるよ。
112 名前:匿名さん:2017/09/24 17:35
>>110
バカは貴様だろ。
113 名前:匿名さん:2017/09/24 17:39
>>111
振られたら降られた、でいいんじゃないの?
まず、868ホームランは、巨人の選手として、挑戦して欲しい!と伝えたら?
後のことは、後のこと!
114 名前:匿名さん:2017/09/24 17:40
東は桜井みたいなことはないかい?
115 名前:匿名さん:2017/09/24 17:45
どこの球団も清宮は人気込みで欲しいんだろうけど、実際のところ安田とくらべて実力もそんなに違うのかね?
素人の俺には分からないけど。
116 名前:匿名さん:2017/09/24 17:56
清宮の父親が金本と対談しているぐらいの関係性。
巨人は断られるでしょうね。
117 名前:匿名さん:2017/09/24 17:58
だから安田を指名すればいーよ。
しかしジッサイハ田嶋か東やろうな。
118 名前:匿名さん:2017/09/24 18:00
プロのスカウトの本音の分析が知りたいね
三人のうちだれが使えるのか
119 名前:匿名さん:2017/09/24 18:44
1 中村か安田
2 鍬原、高橋遥、西村、草場
3 北浦 白鴎大足利 左腕
4 西浦 外野 明徳
5 楠本 外野 怪我持ち出しこのあたりで
6 久保 二塁 三菱日立
7 西巻 内野 仙台育英
8 遠藤 右投手 霞ヶ浦
120 名前:匿名さん:2017/09/24 18:48
清宮が巨人をメチャクチャ批判して拒否したら読売も目が醒めるか
東京ドームが神宮みたく空席だらけになれば読売も目が醒めるか
121 名前:匿名さん:2017/09/24 18:50
今、ポスティング云々だから指名しないとかを論じても?です。あくまでも清宮の夢であって、まずはメジャーが入札する程の日本を代表するような選手になることが先決。ただ個人的には巨人がもし獲得出来て、巨人の4番として大活躍し実績を積んで後であれば、松井の様にはメジャー行っても応援しますよ。巨人の4番がどのくらいメジャーに通用するか見たいです。これだけスケールが大きい夢がある選手はなかなか出てきません。当たるかは縁次第ですが、絶対指名して欲しいです。
122 名前:匿名さん:2017/09/24 18:54
まぁ清宮に水面下でお断りくらって中村1位がいいのかもな
そいで2位で村上取れたらいいわ増田や櫻井でもいいけど
3位で残ってる投手が若干不安だが與座くらい取れるでしょ
123 名前:匿名さん:2017/09/24 19:17
清宮との面談ではポスティングの話は避けられないだろう。条件つきでも約束すれば菅野が黙っていないだろう。援護のない巨人打線での投球に辟易している彼にすればどのような条件であれ自分より先にポスティング容認は納得できない話だろうから清宮の前に菅野を失うことになる。
124 名前:匿名さん:2017/09/24 19:40
トップアスリートが高いレベルのリーグを目指すのは当たり前。トップで活躍出来る実力があるなら菅野もメジャーに挑戦したいならポスティングしても良いのでは?と思います。メジャーのあとに巨人に戻って監督、コーチで巨人に還元する形もあると思います。サッカーの世界に、プレミアリーグやリーガエスパニョーラ、セリアAがあるように、日本プロ野球がメジャーに肩を並べる世界に注目リーグになって、メジャー選手が日本を目指すようになって欲しいと思いますが。
125 名前:匿名さん:2017/09/24 19:51
ポスティングでなくても、レンタル制度やればいいじゃないか!!
レンタル制度で、2年か3年ぐらいはメジャー(MLB)挑戦で、レンタル期間が
終わったら、一度古巣球団と話(電話などで現地に行かなくてもいい)でも
いいから、了承得たら再びメジャー挑戦させてもいいと思う。日本球界に
戻る場合のみ、メジャーへ行く前の所属したチームに戻る必要がある。
126 名前:匿名さん:2017/09/24 21:20
103 俺もその記事見た。結局 単純な野球の能力だけでなく、客寄せパンダ混みで清宮人気が高いだけだと思う。実際はこんな感じか。
打撃技術 パワー 守備位置 走塁
清宮 5 4 1 2
安田 4 5 3 3
中村 3 3 5 5
巨人ファンの意見をまとめると、清宮が一番欲しいが、ポスティングで5年くらいで出たいという可能性があるなら、安田か中村でよい。清宮の為にポスティング容認はするべきでない。投手よりも若手野手のタレント不足が深刻なので田嶋、東は避けたい。こんな感じかな
127 名前:匿名さん:2017/09/24 21:21
巨人は、阿部が居るのに清宮に行くの?
まあ、阿倍が引退するならまだわかるけどね
128 名前:匿名さん:2017/09/24 21:31
巨人は、阿部が居るのに清宮に行くの?
まあ、阿倍が引退するならまだわかるけどね
129 名前:匿名さん:2017/09/24 21:44
清宮だろうが安田だろうが来年即レギュラーはありえない
さすがに阿部は来年で引退だろう
因みに安田はプロならファースト専だと思う
松井みたいに足があるわけじゃないから
松井というより清原に近い
130 名前:匿名さん:2017/09/24 22:50
巨人は、阿部が居るのに清宮に行くの?
まあ、阿倍が引退するならまだわかるけどね
131 名前:匿名さん:2017/09/25 01:39
清宮は少なくとも広島の松山程度は打つよ
だから阿部は来年は兼任コーチで、再来年からは監督でもやらせればいい
132 名前:匿名さん:2017/09/25 04:13
ポスティング認めない球団は指名遠慮いただくしかない。読売はポスティング認めないのが伝統。菅野怒るよ。山口より年俸安いのに。
133 名前:匿名さん:2017/09/25 04:35
ドラフト会議土壇場で清宮より安田か中村を指名しそう。
134 名前:匿名さん:2017/09/25 05:44
>>130
そんな事言ったら全球団ダメでしょ。
阿部は39歳になるから、むしろ世代交代にはタイミングはいい。
135 名前:匿名さん:2017/09/25 08:10
守備の事考えたら文句なしに中村でしょ。
ただクリンナップ打てる選手かは疑問。
今の巨人に一番不足しているのは毎年30本打てる長距離打者。そう考えると清宮、安田だが、巨人が清宮行ったら8球団以上だから現実当たらない。安田がいなければそれもありだが、1/2位なら安田でいいのでは?
136 名前:匿名さん:2017/09/25 08:27
清原は西武入団当初はサード守ってましたよね?
それに、あれくらい撃てばファースト専でも問題ないのでは?
137 名前:匿名さん:2017/09/25 08:43
安田単独でいけそうなら安田がいい。他球団のリサーチをしっかりした方がいい。むしろ公表しちゃった方が他球団は引くのでは。
138 名前:匿名さん:2017/09/25 08:47
阿部なんて引退だよ
清宮は即戦力じゃないし
139 名前:匿名さん:2017/09/25 08:53
>>137
それは無いのでは?
むしろくじに弱い巨人なんで、「巨人含んで3球団の競合」なんてのも他球団は「よっしゃ!2分の1だぜ、ラッキー!」って感じと思います。
140 名前:匿名さん:2017/09/25 08:56
くじ運のあまりに酷いアンバランス なんでそんなことが起きるのか
141 名前:匿名さん:2017/09/25 09:07
6番を打てるような外野手を指名しないといけないよ
長野亀井でなく若い打てる奴
142 名前:匿名さん:2017/09/25 09:09
こいつら清宮ばかりぴーぴー騒いでるがそれ以上に外れ1位2位3位4位5位が大事やろが
安田とり打てる外野手とり捕手とり投手とり内野手とり
143 名前:匿名さん:2017/09/25 09:12
松井を回避して石川1位を公言し、ドラフト当日まで取れると確信していたら
当日にロッテが参戦してクジ引きになり、結果外す
という醜態を繰り返したいなら安田でもいいよ
というか安田を松井だと思うと違和感あるけど、
清原だと思えばそうでもないかも
サード、外野は無理としてもファーストもいい加減補強ポイントだしね
144 名前:匿名さん:2017/09/25 09:21
ちなみに今年は中村以外に捕手の候補がいない
大社にも宇佐見とか嶺井とか戸柱みたいなクラスがいない
中村とらないなら捕手は取れないので無理に取らなくていい
あと出来ればセンターを補強したいが、該当する野手が見当たらない
増田も内川タイプと言われるなら適正はレフトだし
ロマン枠で下位で村上海斗かな?調査書送ってるみたいだし面白い存在
145 名前:匿名さん:2017/09/25 09:33
足が速い選手ばかり集めたが代走もまともにいない
選考基準を改めないと変わらない
146 名前:匿名さん:2017/09/25 09:35
127さん
打者のタレント不足こそ克服しないといけませんね
同意します
東とかは避けて野手を指名して
147 名前:匿名さん:2017/09/25 09:37
今年はそろそろウルトラCをやってもいいんじゃないかね
148 名前:匿名さん:2017/09/25 09:41
126さん
松井がメジャー行く時にヤンキースにレンタルする案があったね
ポスティングでメジャーに選手を売り渡すのも違和感あるし それがドラフト指名の条件闘争に使われるなんて
本末転倒なはずなのに
夢を叶えるの一言で美学にされてしまう
何か間違っている
海外流出がとまらないサッカー
日本人が好きなスポーツ 相撲に抜かれて三位転落
木を見て森を見ず
149 名前:匿名さん:2017/09/25 09:44
この人身売買ショーに観客を入れて歓声やらブーイングやら この風潮に誰も疑問を持たない 日本はおかしな方向に向かっている
150 名前:匿名さん:2017/09/25 09:57
清宮親父がインタビューに答えてるね
面談にも出るのだろうね
スポーツ界、政界、財界 顔が広そうだね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。