テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902942

2017巨人ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2017/09/23 00:09
確実に野手が欲しいから安田でいいんじゃない?
ハズして凡ピッチャーは勘弁やろ
坂本みたいな有望野手がいるなら別だが
201 名前:匿名さん:2017/09/27 00:36
>>192さん
熊谷の投球動画で見ましたけど、きれいなフォームでコーナーに
投げ込みますね。たしかに、星知也とダブる好投手。
鍬原の2位は巨人4位が前提です。清宮でなければ、1位2位即戦力投手を
獲得できればいいかと。
202 名前:匿名さん:2017/09/27 00:51
1 中村か安田
2 鍬原、高橋遥、西村、草場ら大社投手
3 北浦 白鴎大足利 左腕
4 西浦 外野 明徳
5 楠本 外野 怪我持ちなのでこのあたりで
6 久保 二塁 三菱日立
7 西巻 内野 仙台育英
8 遠藤 右投手 霞ヶ浦他高校生投手
203 名前:匿名さん:2017/09/27 01:09
安田をとり捕手は他の選手を指名しトレードでもとればよかろう ハム大野もいるが
204 名前:匿名さん:2017/09/27 01:57
桜美林の大平、ホンダの辻野、JR九州の佐野などはある程度は打力もあるし、中村取らなかったら下位で欲しい。
村上は肩も強くないし、阪神の中谷みたいにコンバートされそう。
205 名前:匿名さん:2017/09/27 07:02
>>194さん。
熊谷、志望届け出さないんですか。うーん、残念というか勿体ないというか。
>>201さん。
上位2枠が大社の投手だと、個人的には正直ちょっと悲しいかな。
でも巨人はそういう現実路線好きですよね。
そこに増田君や西浦君や素材型の高校生投手が入れば、幾分そのショックは緩和されますが。
206 名前:匿名さん:2017/09/27 08:05
キャンプもペナントもしばらくは清宮フィーバーが続く
使える使えないはともかく
他球団に行かれたらますます巨人が寂しくなる
207 名前:匿名さん:2017/09/27 08:32
捕手はあと2年待てば慶応の郡司がいい。今は小林、宇佐見がいればいいのでは。外野手がいないので、増田、西川、西浦はみんな取れれば欲しい。
208 名前:匿名さん:2017/09/27 08:35
外野手いないからね
でもレギュラーになれそうな見込みがある選手だけでいい 代走専門とか二軍どまりのクラスはゲップが出そう
209 名前:匿名さん:2017/09/27 08:42
中村の甲子園の打撃 ホームラン新記録をどう評価するかだな あれだけホームランが出た大会だし
210 名前:匿名さん:2017/09/27 09:15
中村はスラッガーになれるかもしれないが、現時点では甲子園は参考記録みたいな印象かな
8番打者が2打席連続とかちょっと普通じゃないわ
ただ、捕手能力の高い素材型としてこれから鍛えていきたい魅力あるし、充分1位で取る価値があると思うよ
あえて清宮避けて中村いっても理解されるでしょう
211 名前:匿名さん:2017/09/27 09:18
上のは、中村以外の他校の8番打者でも2打席連続打つくらい大会全体でHR多かった
という意味です
212 名前:匿名さん:2017/09/27 09:46
清宮と安田に共通しているのは、現時点で守備が酷いということ。鍛えればうまくなるのか?それとも限界あるのか?鍛えて岡本の現在の守備レベルだときつい。バレンティンぐらい打ってくれれば目はつむるんだろうけど。
213 名前:匿名さん:2017/09/27 09:49
自己紹介いらねーよカス。早く頭悪いと気付いてさっさと消えろ単細胞生物
214 名前:匿名さん:2017/09/27 10:00
↑は188のこと
215 名前:匿名さん:2017/09/27 10:10
今年4位でもいいのでドラフトで二位指名がいい順番で指名できる。岩見、増田あたりが残っていればいいのだが。
216 名前:匿名さん:2017/09/27 10:13
どうでもいいけど増田を押してる人って何を魅力と感じてるの?
甲子園の試合見た? 国際大会の結果知ってる?
217 名前:匿名さん:2017/09/27 11:27
甲子園は1試合だしu18はけがの影響もあったからそこまで悲観しなくてもいいと思う
とは言え1位かといえばそれはないだろうし、2位も例年ならかなり微妙
意外と3位4位まで残ってそうな気がするけど、今年はとにかく候補が少ないので
結果的に消去法で2位までに消えそうな気もする。
村上とか櫻井とか他に獲りたい選手が残っていないなら2位でも構わないと思う。
1年から結果出してるしうまく育てば長野みたいになれると思う。
1位中村なら櫻井か村上、1位清宮か安田なら増田が取れたらいいと思う。
218 名前:匿名さん:2017/09/27 11:30
増田は甲子園では相手が川端、田浦といい投手でしたし、初戦だったので疲れもなかったからしょうがないかな。国際大会は確かどこか痛めていたとかでこれもしょうがないかな。
高校三年間の通算打率は4割近くあるらしい。
219 名前:匿名さん:2017/09/27 11:35
岩見はおそらく日ハムが二位あたりで取りそうなので、一位安田、二位増田、三位櫻井、四位西浦といけたら将来が楽しみ。
220 名前:匿名さん:2017/09/27 11:42
巨人が優勝を逃して高校生を指名しまくることは無いでしょう。
少なくとも1~4位あたりの指名の過半数は、大社の選手になる気がします。
221 名前:匿名さん:2017/09/27 11:44
清宮、中村の一位のあとは、近藤がいいんじゃないかと、外れ一位ですね。
あとは、高校生ならば、増田、牧、西川にいって欲しいですね。
大社なら、岩見、前野、ヤマハの強打の三塁手にいって欲しいですね!
222 名前:匿名さん:2017/09/27 12:14
前野は完全に消えてしまったが指名あるのかな?
前野よりは笠松の方がまだ指名の可能性ありそうだが
223 名前:匿名さん:2017/09/27 14:00
ハズレ1位で、岩見を獲得して欲しい。ホームランバッターが必要。
とにかく、ホームランバッターを多く取って欲しい。投手は、抑えとか
セットアッパー出来そうなパワー型投手を下位でどんどん取って欲しい。
224 名前:匿名さん:2017/09/27 14:36
さすがに不作年のハズレとはいえ
大学野球で2割程度の打率しかない岩見の1位はないでしょ
フランシスコを1位指名で取るみたいなもんだよ
でもまぁ大砲欲しい気持ちはよくわかる
今年誰も20本にも到達しそうにないもんな
狭いドームが本拠地なのにね
岩見は谷田みたいに守備難だしかなり下位まで残るよ恐らく
225 名前:匿名さん:2017/09/27 17:12
陽岱鋼やマギーがいるから高卒は取らないみたいだな
226 名前:匿名さん:2017/09/27 17:55
1位 清宮(早稲田実高)
外れ 鈴木(日立製作所)
2位 増田(横浜高)
3位 牧(啓新高)
4位 永野(ホンダ)
5位 西浦(明徳義塾高)
6位 阪口(北海高)
227 名前:匿名さん:2017/09/27 19:29
1位 安田尚憲 内野手  履正社高
外れ1位 中村奨成 捕手 広陵高
外れ外れ 1位 近藤弘樹 投手 岡山商科大
2位 馬場皐輔 投手 仙台大
2位 増田珠 外野手 横浜
1位が高校生なら馬場、大社なら増田
3位 櫻井周斗 投手 日大三高
4位 西浦楓大 外野手 明徳義塾高
5位 牧 丈一郎 投手 啓新高
6位 比嘉賢伸 内野手 盛岡大附
228 名前:匿名さん:2017/09/27 19:53
もし単独で安田や中村のような逸材を指名できたら凄い事です
229 名前:匿名さん:2017/09/27 22:30
清宮は事前面談を経て、意外と4球団ぐらいにおさまりそう…。
清宮4、中村3、安田2、田嶋2、単独狙いで東or鈴木康or草場1とか。
230 名前:匿名さん:2017/09/27 23:32
増田を長野のイメージと被せてる人が多いように思うけど、実際はプロで沢山盗塁出来るほどの脚力もないし、肩もプロでは平均以下。そのわりに打撃もそれほどだとは思えないんですよね。去年なら4位じゃないかな。
231 名前:匿名さん:2017/09/27 23:40
鹿取の教え子なんだろ
232 名前:匿名さん:2017/09/28 00:09
増田の足はまぁ特別速くもないが遅くもない
盗塁は足の速さじゃなく技術だと例のスペシャリストさんは仰るのでそこはわからない
問題はスペ体質なのと、関節唇損傷で肩がヤバイんじゃないかという懸念
打撃面は甲子園とかu18とかで印象よくないけど3年間通して4割くらい打ってるし悲観する内容ではないと思う
233 名前:匿名さん:2017/09/28 00:11
それらを加味しても浅間の3位以上ではないという意見は妥当性があると思う
しかし今年はとにかく駒が少なすぎるので通常の年よりかなり順位はあがりそう
234 名前:匿名さん:2017/09/28 00:18
ホームラン通算が111だろうが60だろうが関係ない
どちらが大成するとプロは判断するのか知りたい
235 名前:匿名さん:2017/09/28 00:28
横尾が成長したな 日ハムは白村とか慶応に近いから気をつけたいが、横尾ができるなら岩見や谷田ができないわけない
236 名前:匿名さん:2017/09/28 00:48
巨人が指名した後に早稲田行きますなんて言わないよな
弱り目に祟り目 巨人は立ち直れない
237 名前:匿名さん:2017/09/28 01:45
福岡 真颯館 高木 渉投手・外野手 右左
熊本 秀岳館高等学校 田浦 文丸投手 左左
熊本 熊本県立熊本工業高等学校 山口翔 投手 右右
大分 柳ヶ浦高等学校 田中 瑛人投手 右右
宮崎 宮崎県立都城商業高等学校 森 遼大朗 投 右左
沖縄 沖縄県立八重山商工高等学校 平良 海馬投手 右左
238 名前:匿名さん:2017/09/28 03:59
①安田 外れ村上 外れ外れ近藤
②鍬原or宮本
③桜井or山崎
④牧
⑤西浦
⑥比嘉
⑦宮台
239 名前:匿名さん:2017/09/28 06:39
安田指名派が多いね
240 名前:匿名さん:2017/09/28 09:11
巨人ファンかどうかわからんけどな
241 名前:匿名さん:2017/09/28 09:26
①清宮 外れ安田 外れ近藤
②山崎剛
③高橋遥
④宮台
⑤ケムナブラット
242 名前:匿名さん:2017/09/28 09:54
237
面談でそういった話でるでしょ。
243 名前:匿名さん:2017/09/28 10:24
>>241
安田が外れで残ってるわけねーだろ。
クソハゲ野郎
244 名前:匿名さん:2017/09/28 10:30
清宮に乗せられるより安定感のありそうな安田が良いってことだろ
27歳くらいでいなくなる清宮より27歳から10年近く活躍できる安田
245 名前:匿名さん:2017/09/28 10:42
難しい選択だね 素人なりに毎年ドラフト前には一位希望選手はいたけど今年はわからない
246 名前:匿名さん:2017/09/28 11:58
清宮は確かに高校生としては打撃技術はあるが、清原みたいにいきなり活躍出来るレベルでもない。特に左投手には全くついていけないだろう。厳しく鍛えてくれる球団と本人は言ったが、裏を返せば厳しく鍛えてもらい、早く一軍レベルの打者になって次のステージ(メジャー)に行きたいということだろ。何か清宮の夢を後押ししてやらないといけない空気感がある事に凄く違和感感じる。
何事もルールがあるんだし、FA獲って行きますというなら応援するが、そうでないならただの独りよがり。
清宮指名するのはいいとして、巨人は阿部を代打に出来るのか?アホなマスゴミやニワカファンは清宮を二軍に置いておく事を許さないと思うぞ。
247 名前:匿名さん:2017/09/28 12:05
メジャー志望が強い清宮が一番行ってはいけない球団が巨人だと思う。清宮はメジャー挑戦を球団や現場が後押ししてくれる球団がいい。
巨人が清宮を指名する事はお互いにとってミスマッチ、ぼたんの掛け違いで不幸になると思う。
清宮が25、6で喜んでメジャー挑戦を歓迎してくれる球団にいってもらいたい。
248 名前:匿名さん:2017/09/28 12:08
247さん、同意です。
249 名前:匿名さん:2017/09/28 13:18
ん?夢を応援するのは違和感ないし
阿部は代打
以上。
250 名前:匿名さん:2017/09/28 13:22
正直、多くの人が247さんの考えに近いのではないかな。
ポスティングの約束を取り付けたいのであれば調査書にその旨を書くとかでダメなのか。
ドラフトの規定に外れちゃうのかな?
何か彼だけ面談というのはねえ、どうなんだろう?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。