テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902941
2017阪神ドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2017/09/22 10:18
-
part8
-
251 名前:匿名さん:2017/09/25 22:58
-
>>248、251
ほんまほんま。
金本にも四藤にも目を覚ましてもらわないと。(笑)
高校生野手1位にしてる場合かよ。
田嶋1位でいかな。
-
252 名前:匿名さん:2017/09/25 23:04
-
清宮1位って断言してるのに、田嶋とか言ってる方が現実味ないだろ。
249とかバカ丸出し。
-
253 名前:匿名さん:2017/09/25 23:28
-
村上は柳田の右版か?
-
254 名前:匿名さん:2017/09/25 23:38
-
皆さんに聞きたいんですが、今年も上位野手?それか投手?何位かわからんけど、右打ち外野手も検討せなアカンのとちゃうの?
-
255 名前:匿名さん:2017/09/25 23:57
-
先発候補
二遊
中継ぎ要員
大砲候補
大社外野手取るなら上の補強ポイント埋めてからやろ
-
256 名前:匿名さん:2017/09/26 01:26
-
大社野手で欲しいのは二遊間だね
宮本山崎田中福田若林田村らが候補か
外野手は高校生がいいかな
増田櫻井西川西浦高木から一人欲しい
-
257 名前:匿名さん:2017/09/26 02:40
-
高卒左腕のランクとしては
田浦>北浦>櫻井って感じ?
櫻井は野手評価も高いらしいけど金成社会人は残念だよな
田浦か北浦どちらかは確実に指名したいね
どっちも評価高いし3位までには消えるでしょ?
個人的には北浦が魅力的だわ
-
258 名前:匿名さん:2017/09/26 08:21
-
>>257
田浦って身長気にする球団と気にしない球団で評価分かれるでしょ。
広島とか上背気にする球団だから見向きもしないだろう。
金本も体格の良い選手好みだから取るとしたら北浦
-
259 名前:匿名さん:2017/09/26 08:24
-
田浦は楽天か西武が好きそう。
楽天は松井辛島美馬と上背ない投手活躍してるし、西武は同じ左腕で167cmの野田省吾がいる
-
260 名前:匿名さん:2017/09/26 08:55
-
岩見の評価がスカウトの間でも上がっているらしい。
広島が岩見を一位候補にしているらしいし、
阪神、中日、巨人などが岩見をマークしているらしいね!
-
261 名前:匿名さん:2017/09/26 09:02
-
>>260
評価上がっても守備の意識ある球団は取らないよ。
スタイル的にもパリーグ向き。
阪神は100%要らない。
-
262 名前:匿名さん:2017/09/26 09:07
-
岩見の賞賛コメントなんて絶対リップサービスだろ。
ちょっとでも他球団に高い評価で取らせようって作戦だよ。
守れない選手は使わないって球団多いからね。
-
263 名前:匿名さん:2017/09/26 09:24
-
日立の鈴木康平の評価がここへ来て上がってきた。
即戦力投手の欲しい所は外れ1位の筆頭になりそう。
何となくだけど石川歩と成長曲線が似てる。
-
264 名前:匿名さん:2017/09/26 09:27
-
右の外野手なら奈良学園大学の村上がいるけどね。それと岩見について広島のスカウトが絶賛してますね。1位指名もありえると。岩見は広島の上位指名有力候補らしい。
-
265 名前:匿名さん:2017/09/26 09:39
-
250
佐野統括スカウトがドラフト候補最終70人リストアップしたらしいよ。さて何人位指名あるかな?
育成ドラフトは?
-
266 名前:匿名さん:2017/09/26 09:54
-
>>264
広島はこの間高橋遥人も絶賛してたけど?
どうも広島のコメは全部情報戦略の様に聞こえるし、
だからと言って阪神取れって話でもないし。
-
267 名前:匿名さん:2017/09/26 09:57
-
この時期は他球団の情報戦に乗らないようにしないとね。
まあ球団は乗る気更々ないだろうけど。
少なくとも打力系野手に関しては。
あとさあ、岩見の広島スカウト絶賛の話、短期間でそんな何回も何回も出さなくていいよ。
もう分かったから。
-
268 名前:匿名さん:2017/09/26 10:03
-
もういいよ岩見ネタは。絶対に上位なんて無いから。
広島スカウトも「1位でも恥ずかしくないんじゃないかな」って他人事だよ。
>>263
日立の鈴木確かに良い投手ですね。
外れ1位もありえる、少なくともウチの2位までは残らなそう。
-
269 名前:匿名さん:2017/09/26 10:42
-
岩見は金本好みの選手だと思うから指名の可能性はあるだろう。
-
270 名前:匿名さん:2017/09/26 10:44
-
守れない選手は岩見だけでなく清宮にも言えるのでは?
-
271 名前:匿名さん:2017/09/26 11:00
-
金本の好みで言うなら岩見より高木渉とか島田奈良学の村上とかじゃないか身体能力や脚がある選手も好む傾向あるし
-
272 名前:匿名さん:2017/09/26 11:07
-
岩見は清宮、安田、村上が誰もとれなかった場合に一塁手として指名する可能性が若干あるかなというくらい。まぁ縁はないでしょう。
獲得を匂わせて他球団に上位でつかませ、欲しい左腕や遊撃手が極力残るように情報戦を仕掛けてほしい。
-
273 名前:匿名さん:2017/09/26 11:10
-
日立の鈴木康も名前が出てきましたね。
去年の黒木のように、外れ一位か二位の早い順番で消えるくらいの立ち位置ですね。
-
274 名前:匿名さん:2017/09/26 11:16
-
>>266
広島の亜大高橋評は、普通に投げれたら1~2位候補というもの。
裏を返せば、今普通に投げれていないんですね。
ようやく調子を取り戻しつつありますが、中継ぎ起用が多く、どれくらいアピールになるか。
展開次第で阪神の二位まで残っているのではないかと思います。
明治斉藤、亜大高橋、日大三桜井、秀岳館田浦、白鴎大足利北浦、近大岡田
阪神の二位三位で誰が残ってそうですかね。
-
275 名前:匿名さん:2017/09/26 11:26
-
広島の取るタイプ考えたら岩見なんか100%あり得ない選手。
どう考えても他球団に高い評価で取らせるための情報戦略。
まあ常識で考えたら1位で取るとこなんてないけどね。
あってパリーグでDHに余裕ある球団で3位ぐらい
-
276 名前:匿名さん:2017/09/26 11:38
-
村上とか岩見とか打力系いくら妄想しても阪神が1位とか無いから。
-
277 名前:匿名さん:2017/09/26 11:46
-
276 277
岩見や村上の話要らないって言ってるアンタが1番話題に出してるじゃない
-
278 名前:匿名さん:2017/09/26 11:49
-
>>268
日立の鈴木はいい投手なんですけど、毎回被安打が多くて立ち上がりも悪いのが気になりますね…
-
279 名前:匿名さん:2017/09/26 12:34
-
金本も、ドラフト当日になれば清宮でなく違う選手を指名しそうだね!
金本なら清宮から心変りするかもしれないからな。
-
280 名前:匿名さん:2017/09/26 12:42
-
清宮より投手やろ。
このままやと、投手陣崩壊やで。
-
281 名前:匿名さん:2017/09/26 12:48
-
>>280
1位 鈴木康平
2位 西村
なら即戦力で使える。
ただそのあと伸びるかどうかは疑問。
-
282 名前:匿名さん:2017/09/26 12:51
-
菰野の岡林を外野手で取ろう。
こういうの(180cm80㌔クラス)こそ金本好み。
-
283 名前:匿名さん:2017/09/26 12:57
-
金本も雇われの身なんで最後は球団の決定に従うしかない
-
284 名前:匿名さん:2017/09/26 13:00
-
何年もずっとアマチームと交渉し続けないといけないプロのスカウトが選手を悪く言うことなんてあるわけ無いやろ
彼は素晴らしい!(ウチに要るとは言ってない)
これは上位でないと取れない(ウチは他を指名するから取れないし取らない)
一年目から一軍でやれるかも(取らないから関係ないけど)
スカウトがアマの選手を褒めてた、なんてヤクルトにまた怪我人が出た、くらい日常茶飯事
-
285 名前:匿名さん:2017/09/26 13:18
-
とりあえず一昨年と昨年でだいたいの野手整備は終わってるでしょ。
中谷と大山でクリンナップの将来像も見えてきたし。
あとは遊撃手とセンターのピース当てはめるだけ。
今後は投手整備の方に力入れるべきでは。
それとプラスして中下位でファームで育成すべき高校生を。
-
286 名前:匿名さん:2017/09/26 13:22
-
281
外れ1位で左腕投手狙ってるらしいよ。
清宮の1位は球団社長がすでに公表したから決まり。いつまでもしつこい。話するなら外れ1位以降の話しようや。恐らく清宮はクジ外すから1位は投手になる可能性高いと思うけど。
-
287 名前:匿名さん:2017/09/26 13:39
-
>>286
左の投手と言っても斎藤や高槁遥人1位ってのはどうかなあ。
それならW鈴木か馬場の右投手にするか、でなかったら宮本の方が。
-
288 名前:匿名さん:2017/09/26 14:26
-
>>285
とんでもなく楽観的やな!
確かに中谷は今年結果を残したな。クリーンアップてタイプ的にどうなんやろ?とは思うが文句はないわ。
ただ、大山もかい?6本塁打は見事やわ。予想を上回る結果を残してるわ。
ただ、今の大山みたらまだ全然やわ。最初の頃の大山は初球のアウトコースにヤマを張って1・2の3やったわ。
誰かも言ってたが今は警戒されてからっきしやろ?
これからが勝負やで。1年目から2年目と順調に成績を伸ばせると思ったら大間違いやで。
高山で経験済みやろ?
-
289 名前:匿名さん:2017/09/26 14:33
-
普通に考えたら清宮を1位で獲れた場合は2位で投手、清宮外し1位投手なら2位野手となるのかな?
2位で残ってそうな野手なら高校生では村上・増田 大社では宮本・楠本・藤岡辺りになるのかな?
個人的に2位で獲ってほしいのは村上と楠本かな?
村上の打撃、飛距離はとてつもなく魅力的だけど噂によると西武が積極的でこのままいけば寸前に獲られる可能性あり。
となった場合次いでは楠本!今は故障中みたいだけど彼は西武秋山クラスになりえる選手。
外野となるとウチが指名する事は薄いかもしれないけど3年時は遊撃で試合に出ていた選手。
そもそも遊撃から外野へのコンバートの真意は解らないんだよね。
プロでは遊撃が厳しいと判断したのか、足・肩を活かすのにセンターが向いてると判断したのか?
どちらにしろ遊撃が厳しいとしても中堅を高いレベルで守れるなら十分に補強ポイントとも言える。
糸井にしても中谷にしても言うまでもなく高山にしても中堅の守備ははっきり言って心許ないからね。
-
290 名前:匿名さん:2017/09/26 15:09
-
外野は来年の藤原やなあ
根尾より欲しい
-
291 名前:匿名さん:2017/09/26 15:39
-
>>288
楽観的やからどうしたいの?
だからドラフト1位で高校生野手を取れって?
全く理屈に合わない。
-
292 名前:匿名さん:2017/09/26 16:42
-
岩見今日もホームランで3試合連続ホームラン。
東京6大学通算18号目
-
293 名前:匿名さん:2017/09/26 16:52
-
阪神は、林威助、原口、狩野、高山、陽川とか守れない選手を指名しているよね!
-
294 名前:匿名さん:2017/09/26 17:04
-
>>289
楠本は右肩故障による外野コンバート。
故障の程度の見極めが重要になります。
-
295 名前:匿名さん:2017/09/26 17:13
-
>>288
長文で力説してるけど楽観的だからどうしたいのか結論が不明。
投手のコマ不足放置してとにかく打てる野手上位で取れってか?
-
296 名前:匿名さん:2017/09/26 17:17
-
>>285
野手の育成は少なくとも三年かかります。
糸井福留鳥谷の後を今から考えておかないと。
主軸候補の育成を後回しにしてきたしわ寄せが金本監督にのしかかっているのが今の状況。
-
297 名前:匿名さん:2017/09/26 17:42
-
30本打とうが岩見はいらん
-
298 名前:匿名さん:2017/09/26 18:27
-
>>291
今年の指名清宮ですが。発表してるのに未だに高校生にヘイト溜めてるならもう他応援してくれ。邪魔でしかないから。
-
299 名前:匿名さん:2017/09/26 18:41
-
阪神は、守れない選手すきだからな!
岩見を指名する可能性は高いだろう
-
300 名前:匿名さん:2017/09/26 18:49
-
>>291
>>295
アホなんか?前の文章から追ってけば解るやろ?
大山なんぞで野手の整備が終わる訳ないやろって話や。
打てる野手は毎年獲っていかなきゃあかん。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。