テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902941
2017阪神ドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2017/09/22 10:18
-
part8
-
601 名前:匿名さん:2017/10/02 20:45
-
藤岡が初年度から糸原と変わらないくらいやれるなら全然ありだわ寧ろ。
-
602 名前:匿名さん:2017/10/02 20:45
-
遊撃手問題とか、なんか問題あるみたいなこと言っているが、大和もいれば、糸原もいれば、北條もいれば、植田までいる。
全然喫緊の問題でもない。
-
603 名前:匿名さん:2017/10/02 20:50
-
来年植田上で使うんなら高卒二遊取れやとは思う。しっかりバット振れる比嘉や園部を希望 高松や西巻なんかは個人的には欲しくない
-
604 名前:匿名さん:2017/10/02 20:51
-
>>602
課題ではあるけど、宮本でショートが解決するとは思わないですね。
実際、我慢強く起用することも必要でしょうね。
-
605 名前:匿名さん:2017/10/02 22:37
-
左投手確かに課題だけど斎藤とか高槁遥人クラスなら1位ではいらんわ。
右投手にしても鈴木康平か馬場まで。草場近藤鍬原なら1位まではどうかな?
そうでなかったら宮本って話。
もちろん宮本わざわざ優先でってことではない。
-
606 名前:匿名さん:2017/10/02 22:49
-
好きだねー、宮本。2位で余ってなかったら仕方ない程度の選手だよ。去年の京田や吉川反対しといて今年宮本欲しいって、そりゃないよ。
-
607 名前:匿名さん:2017/10/02 23:03
-
>>579
2位で取れないかもやから1位に繰り上げ
去年までで終わりにしてほしいね
-
608 名前:匿名さん:2017/10/02 23:05
-
>>582
岩見村上上位よりはマシやけど、島田2位なんて酷いわな
-
609 名前:匿名さん:2017/10/02 23:06
-
宮本が来季即戦力になると言ってる奴がいて草
どう考えても大和からポジション奪うのは無理
-
610 名前:匿名さん:2017/10/02 23:10
-
>>590
レフトとサードなんて
守備位置で言うと補強ポジションとは言えない
それよりも金本好みの打撃が目に止まっただけ
守備位置度外視の指名のリターンが少ないことは
流石の金本もわかったやろ
まあその前に権限の強い首脳陣が、金本の意見を制御するやろうけど
-
611 名前:匿名さん:2017/10/02 23:13
-
>>583
確かに宮本1位は勿体無いが
仮にそうなっても、ショートの編成をないがしろにして
そうせざる負えない状況を作っている金本に文句を言いや
-
612 名前:匿名さん:2017/10/02 23:15
-
>>611
そうせざるを得ない?って清宮1位って言ってるんですが
-
613 名前:匿名さん:2017/10/02 23:16
-
>>594
清宮が獲得出来か否かに限らず、以降は投手でしょうね
まあ1位で大満足の投手を獲得したなら、2位で金本好みの打者を球団が許可するかもやけど
-
614 名前:匿名さん:2017/10/02 23:18
-
G1pVh/s20
荒らすな
-
615 名前:匿名さん:2017/10/02 23:21
-
>>600
今年の低レベルショート候補で
宮本を獲得してもショートのレギュラーに嵌まるとは言い切れないですね
しかし、リーグワーストレベルのショート候補が現状ですから、層を候補を補強する必要があるのは確か
北條はショートを守るのは難しい、大和は1年間不可、植田は代走レベル
守備の要がこんな状態ですわ
-
616 名前:匿名さん:2017/10/02 23:32
-
>>612
今年の1位清宮では無く
ドラフトでショートの有力候補を補強してこなかったツケが来ているということ
なのでショートの候補を繰り上げしても、文句は言えないわな
-
617 名前:名無し:2017/10/02 23:36
-
ショートは1年待って、小園か根尾でいいよ。立浪以来の高卒開幕ショートスタメンあるよ!
-
618 名前:匿名さん:2017/10/02 23:37
-
>>616
繰り上げじたい馬鹿げてるのに、それを不作年にやるとか勘弁
-
619 名前:匿名さん:2017/10/02 23:37
-
宮本を獲れたら獲れたで金本は使う思うで。
去年の板山やって今年の大山やって下でたいした成績収めてない。
金本の意志で獲った選手なら無理矢理にでも使うんやって。
-
620 名前:匿名さん:2017/10/02 23:39
-
一位清宮 外れ一位村上 外れ外れ一位馬場
二位村上 馬場 高橋 楠本
三位楠本 増田 (篠原)
四位増田(馬場獲得なら増田へ)➡ ケムナブラット誠 椎野
五位渡邉 (独立左腕)
六位以降
山本 佐々木 牧 與座 嘉陽 前野 中山 丸子 高木 村上 西巻…(全体のバランスをみながら)
-
621 名前:匿名さん:2017/10/03 00:07
-
外れで東残ってたら指名して欲しいが残ってないだろうな。
-
622 名前:匿名さん:2017/10/03 01:12
-
>>606
北條がダメだったんだからしゃあないやん。
元々今年は北條が遊撃レギュラーの前提で成り立っていた。
-
623 名前:匿名さん:2017/10/03 01:13
-
591
高山って元はセンターでの指名じゃなかったの?
いつからレフトでの指名になったの?
レフトなら吉田正尚がいてたよ。
-
624 名前:匿名さん:2017/10/03 01:18
-
北條がダメってまだ終わった選手でもないけどな。
これからの選手になんていう言い方してんの。
-
625 名前:匿名さん:2017/10/03 01:19
-
>>622
タイガースのレギュラーも舐められたもんですね。
-
626 名前:匿名さん:2017/10/03 03:52
-
>>624
だから今年に関しての話やん。
将来の話だったら北條がちゃんと遊撃で1シーズン働ける保障があるんだったら宮本とかいらないよ。
-
627 名前:匿名さん:2017/10/03 03:55
-
>>620
全体のバランス見ながらってその案の時点でバランス悪すぎ。
マジで投手なんてどうでもいいって思ってんだろ。(笑)
-
628 名前:匿名さん:2017/10/03 04:59
-
清宮欲しいってファンはどれ位いるのかな?
個人的には外れて欲しい。外れて欲しいと思った抽選は過去に柿田の時ぐらい。
ハズレで中村残ったら指名しないかな。やはり投手(斉藤)なのかな。
-
629 名前:名無し:2017/10/03 06:00
-
清宮外れ東>鈴木康平>馬場>村上 >石川。
-
630 名前:匿名さん:2017/10/03 06:16
-
まだハズレに村上とか言ってる奴いて笑うわ
-
631 名前:匿名さん:2017/10/03 06:19
-
村上 打撃はいいけど捕手は無理
-
632 名前:匿名さん:2017/10/03 07:26
-
村上は元々ファーストをやっていて監督に捕手をやれされていただけ
-
633 名前:匿名さん:2017/10/03 08:21
-
いつものごとく清宮のクジを外して微妙指名で終わりみたいなパターンだろうな、
またサプライズ外れ1位ありそう。
誰?みたいな。今年もそういう外れ1位以降誰になるかだけ考えたらいいかもね。
-
634 名前:匿名さん:2017/10/03 08:39
-
1位入札は清宮で決定したんだから、クジ外す可能性大なんだから外れ1位以降誰がいいかの話した方が建設的だと思うよ。
今更1位清宮うんぬんの話してる人いるけど全くナンセンスだよ。それは決まった事だし外れ1位以降の話をする事が大事だと思うな。
-
635 名前:匿名さん:2017/10/03 08:49
-
外れ1位は残ってたら安田か中村か東のどれか。
個人的には中村。
残っていなければ田浦か村上。
で、2位で岩見。
-
636 名前:匿名さん:2017/10/03 08:56
-
清宮に関しては入ってくれたら嬉しいけど外れ安田ってのはないかな?安田はやる気がするなぁ…。
清宮は守れないとすればかなり打たないとキツイ。大山はかなり守れるし、走力もある。ただ…今年のドラフトはレベルがな…この中ならガチの1位は清宮、田嶋、東くらいかな?外れ1位レベルから2位クラスがいっぱいって感じやわ。高宮も切ったから左腕何枚か獲るやろな。右は去年5人指名してる。斎藤って名前出てるが金本は田浦の方が好きそうに感じる。
つまり結果として清宮→田浦。2位に宮本いなければ斎藤って感じ。清宮はソフトバンク。
-
637 名前:匿名さん:2017/10/03 09:07
-
外れ石川翔ってのも無くはないかな…
高校生野手は出てくるの時間かかるけど、投手に関しては早けりゃ1年目の途中or2年目からでも出てくる。
-
638 名前:匿名さん:2017/10/03 09:18
-
清宮外れてほしいって人いるけど俺は指名するなら引き当ててほしい。
本音は指名回避が希望ですが、もうそれは無いですもんね。
今年は外れたら痛いですよ。
外れは即戦力投手で考えているのは正しい選択だとは思いますが東はいない可能性が大ですし、両鈴木は更に競合の可能性もある。
馬場や近藤の大卒右腕も非常に評価が高いです、個人的には両鈴木より上の評価です。
上記の投手は単独や外れで競合の可能性が高いです。
外れ外れだと本当に高橋や斉藤になりかねないですよ。
上記の二人が悪い投手とは思いませんが2.3位クラスの投手です。
最悪、即戦力投手を諦めて石川翔(外れで競合?)山口翔、宮本丈、楠本の方が正しい選択な気がします。
-
639 名前:匿名さん:2017/10/03 09:48
-
まあ鈴木康平、馬場あたりが一軍で成功する予想図は見えるけど、
草場とか斎藤とかはそういうの全然見えてこないんだよね…
若干草場=馬原にならんかなって期待は無くもないけど。
近藤は1年目2年目は勝てるかも知れんけど、その後は伸びるか伸びないかって不安が。
しかし最近の明大投手上原、斉藤とヤバい方向に行ってるような気が。
-
640 名前:匿名さん:2017/10/03 09:52
-
鈴木康平はロッテ石川ぐらい活躍してくれるかも。
馬場はオリックス平野か楽天岸、大化けすれば則本かな。
東はヤクルト石川
あとは見えん…
-
641 名前:匿名さん:2017/10/03 09:56
-
広島はチームカラーに合わない、現場は走れる選手が欲しい、オリックスは一塁手が大渋滞という理由で清宮回避
-
642 名前:匿名さん:2017/10/03 10:07
-
岩見村上ってパリーグでDHなら通用する。
セリーグでは無理。
それに間違っても1位はないから。少なくともセリーグでは。
-
643 名前:匿名さん:2017/10/03 10:16
-
清宮外したら金本は中田にいくよ
まぁ金本は確実に清宮外すと思うけど。
-
644 名前:匿名さん:2017/10/03 10:41
-
嘘ばっかり
-
645 名前:匿名さん:2017/10/03 10:41
-
>>640
似たタイプとしてプロの選手を挙げてるとは思えないですが一応、東は石川とはタイプがまったく違いますよ。
東評で去年までの動画見てる人が多くいますが今年の投球は次元が違います。
腕を振って140中盤~後半をビュンビュン投げ込みます。
制球も優れているので即戦力という面では田嶋より上な気がします。
多分、オリが単独でいくか、清宮降りたら巨人もいくのでは?
それと鈴木康平は良いですよね!個人的には右投手では鈴木康・馬場・近藤がTOPだと思います。
鈴木博は体が重そうでキレがない、プロで鍛えれば凄い投手になるかもしれないけど即戦力としては厳しい。
-
646 名前:匿名さん:2017/10/03 11:13
-
>>631
村上のキャッチングとリードは中村よりいいけどね
肩が絶望的
-
647 名前:匿名さん:2017/10/03 11:46
-
結局ポスティングはそこまで重視しないのかね
-
648 名前:名無し:2017/10/03 12:40
-
即戦力ではないが鈴木博はいいと思います。福原や球児らの指導をうけて、日本を代表する抑えになるかも。外れは東、鈴木康、馬場の4人のなかならだれでもOk
-
649 名前:匿名さん:2017/10/03 13:03
-
>>648
確かにその4人なら納得やな。
東なら大成功やと思うで。
ただ東は646が言うように外れで残らんやろな。
二人の鈴木も馬場も外れやったら競合必至やろな。
そうなった場合は外れ外れも考えなきゃいかんな。
宮本か?
-
650 名前:名無し:2017/10/03 13:14
-
>>649石川か村上かな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。