テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902941
2017阪神ドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2017/09/22 10:18
-
part8
-
501 名前:匿名さん:2017/10/01 09:54
-
ショートが欲しいですね。
奈良学園大の宮本は外れ1位でないと獲れないでしょうか!?
-
502 名前:匿名さん:2017/10/01 10:00
-
↑
金本次第!
-
503 名前:匿名さん:2017/10/01 10:42
-
>>496
1位村上2位岩見って。
もはやギャグ。www
-
504 名前:匿名さん:2017/10/01 10:45
-
501.504
お前もしつこいな
-
505 名前:匿名さん:2017/10/01 13:23
-
外れは村上か岩見でいい。
残ってたら安田か中村。
ショートは大和のFA流出を阻止して、来年に小園か根尾を指名すれば事足りる。
-
506 名前:匿名さん:2017/10/01 13:31
-
一位はマスコミ各紙が報道している通り、清宮でいくとして
外れ一位がどうなるかですね、今の所の報道通り投手でいくのならば
2位で遊撃手の宮本やら藤岡やらが獲れるかですね
オリックスやらその他球団やらが狙っているなら、阪神は指名順から言うと厳しいです
もちろんこの二人が上位指名に値するならばの話ですが
3巡目まで残っていれば楽勝だろうと思うのですが
もし今年遊撃手を指名できなければ、来年は大和か北條の二人でいくしかないですね
-
507 名前:匿名さん:2017/10/01 13:33
-
何やら他球団のファンの方がなりすましで書き込んでいるように見える
指名の仕方が載っているのですが・・・
-
508 名前:匿名さん:2017/10/01 13:44
-
現状来季の先発投手は、メッセ・メンド・藤浪(イップス治るの前提)・秋山・岩貞・小野・能見(もう年寄)・青柳
このあたりでしょうか?
一位で中途半端な先発投手は勘弁(球は速いけど、変化球でストライク取れないとか・後は変化球のキレが悪いとか)
それであれば、一位を野手にしても良いと思います
-
509 名前:匿名さん:2017/10/01 14:22
-
藤岡って2年前全く相手されて無かったのに今更2位とか無いやろこの2年でそんなに変わったの?
-
510 名前:匿名さん:2017/10/01 14:35
-
>>509
藤岡はここでの評価は同じ亜大だった板山より高く2~3位の評価だった。ちなみに慶大谷田はハズレ1位から2位の評価だったけどね。
-
511 名前:匿名さん:2017/10/01 15:08
-
>>510
藤岡 大学時代はサードだったので物足りなかった、
ショート守って今の打力なら指名されそう
-
512 名前:匿名さん:2017/10/01 15:08
-
>>510えっここのスレの話!俺ドラフトの話やねんけど?
-
513 名前:匿名さん:2017/10/01 17:10
-
普通に1位清宮で外れ斎藤で、2位が宮本やろ。宮本は絶対指名する
-
514 名前:匿名さん:2017/10/01 17:24
-
514
宮本可能性は高いにしてもしてドラフトには絶対はないよ。
-
515 名前:匿名さん:2017/10/01 17:25
-
宮本の必要性が全くないので要らん
-
516 名前:匿名さん:2017/10/01 17:43
-
宮本って成績は飛び抜けてるけど、それでもあかんの?あれで駄目なら村上なんか話にならんやん
-
517 名前:匿名さん:2017/10/01 17:50
-
1位は田浦、2位は下石。
-
518 名前:匿名さん:2017/10/01 17:54
-
1位田浦は個人的に賛成。
圧倒的に若い左腕が足りてないからね。
-
519 名前:匿名さん:2017/10/01 18:51
-
>>512
ここで聞いてプロの評価が聞けるとでも思ってたのか?
動画みてるやつも生で見てるやつも所詮ここの評価だろ?
当時も動画や生で見たやつが書き込んで上記の評価だったってことでしょ。
-
520 名前:匿名さん:2017/10/01 19:24
-
>>519お前何言うてるねん、2年前のドラフトで評価されて無い言うてんねん、その時のここでの評価が良かったって何やねん?
-
521 名前:匿名さん:2017/10/01 20:58
-
>>508
この書き込みで、来期の先発にメンド、小野、能見、青柳が入っているのを見て
一位はなんとしても先発候補を補強せなあかんと感じたわ
-
522 名前:匿名さん:2017/10/01 21:00
-
1位田浦って
急に無茶苦茶言うな
100無いから無理するな
-
523 名前:匿名さん:2017/10/01 21:08
-
>>520
確か2位で以内じゃないと社会人っていう話ではなかったでしたっけ?
それでプロは3位、4位くらいの評価で指名漏れした気がする
-
524 名前:匿名さん:2017/10/01 21:10
-
マテオドリスともによく投げてくれてますが、クローザーは自前の方がいいんやないですか?
石崎と競わせるにはヤマハ鈴木なんかいいんやけどね。
でも、清宮の外れには残らないな。
-
525 名前:匿名さん:2017/10/01 21:12
-
と思ったらそういう訳ではなく普通に指名漏れでしたね。
まあこれは個人的な感想ですが、藤岡は大学最終年体がでかくなった事でスピードが落ちて魅力が落ちたかなと、体のキレをあまり感じませんでした。社会人にいって外野を経験してからは身体能力が復活してる感じはあります
-
526 名前:匿名さん:2017/10/01 22:29
-
無理に駒の揃ってない時に上位枠でショート取りに行く必要はないと思う。補強ポイントとは理解できるが。
今年は不作年な割に長距離候補は豊作年1人はゲットしときたい。後上位候補で宮本行くのなら左腕補強優先した方が良いとおもうけど。
長距離候補 清宮、安田、村上の高校ビッグ3プラス中村、増田、岩見
左腕候補 田島、東、斎藤、高橋、宮台、桜井、北浦。田島、東は確変的に無理っぽいので長距離候補入れて3位までに3人入れば御の字と思う
後個人的には長身右腕北海高校阪口希望。ストレートは本当に良かった。
-
527 名前:匿名さん:2017/10/01 22:44
-
>>526
守らすポジションも困らせるのに安田とか村上とか岩見とかもっと必要ないわ。
いくら打てる野手でも常識的に守れること前提に取るべき。
せめて楠本とか増田とか最近話題にならないけど中山とか。(もちろん1位って話ではない)
現に広島はそれ基準に取ってる。
それともまだポジションこだわらずとか言い出す気か?
何度も論破されてるのに…
-
528 名前:匿名さん:2017/10/01 22:46
-
外れたらピッチャーしかないやろう。
-
529 名前:匿名さん:2017/10/01 22:49
-
しかしどこの球団のスレも言ってること一緒だな。
野手!長距離砲!高校生!
特に巨人と中日スレがここと全く一緒。(笑)
-
530 名前:匿名さん:2017/10/01 23:01
-
高校生野手は、今年より来年の方が豊作揃いだと思うよ。
-
531 名前:匿名さん:2017/10/01 23:04
-
今年2位で ドラフトもスカウト編成もすべて 金本の独壇場になりそうです
和田SAの存在さえ煙のようです ワンマンチームは崩れると早いです
金本のことですから はずれ1位と2位は決めてます
-
532 名前:匿名さん:2017/10/01 23:07
-
そもそも清宮だって何がなんでも、絶対絶対、どうしても欲しいってほどでもないけどな。
一塁しか守れないのやっぱもて余すし。
当たれば超ラッキーぐらいしか。
個人的には西川か高木歩か西浦あたりの方が欲しいかな。
4番で30発は無理だろうが3番か5番でチャンスメーカーにはなりそう。
-
533 名前:匿名さん:2017/10/01 23:12
-
村上とか4番で30発打つとかマジで思ってんのかな?
ポテンシャル的にどう見たって清宮の半分以下だろうに…
-
534 名前:匿名さん:2017/10/01 23:16
-
>>531
組織のパワーバランスなんて外から見たって分からんわ。
素人にはそれ分からんの見越して新聞が何でも金本金本って面白おかしく話持って書いてるんやろ。
現にそれに乗って金本が掛布辞めさせたとかカン違い野郎も出てくるし。ww
-
535 名前:匿名さん:2017/10/01 23:32
-
>>529
同じやつがナリスマシでいろんな球団のスレに同じこと書いてるからそうなるんだろ
-
536 名前:匿名さん:2017/10/01 23:59
-
>532
金本になってドラフト失敗してる訳でもあるまいし、何をゴチャゴチャ言ってんだ。
外れ1位、2位、もう決めてたら、なんだってんだよ。アホか?
ホントに金本が1人で決めてるとしても、今までのショボいドラフト変えてくれるなら
どんどんやって欲しいね
-
537 名前:匿名さん:2017/10/02 00:13
-
キャッチャーなら村上もいるけど、
社会人の大城とか東洋の西川とかもええと
思うんだけどなぁ。
あんまり評価高くないのかなぁ???
-
538 名前:匿名さん:2017/10/02 00:14
-
外れは残ってたら安田か岩見にはなりそうだな。
-
539 名前:匿名さん:2017/10/02 00:20
-
外れは残ってたら安田か東!
残ってなかったら鈴木博志なんか良いと思う!
岩見は一位で指名する球団はないよ。
守備力と大学の通算打率を考えたら、4位ぐらいが妥当では??
-
540 名前:匿名さん:2017/10/02 01:15
-
>>538
外れで安田が残っても投手だと思うな。
ありえないけど中村が外れで残っていたら間違いなくいくだろうね。
-
541 名前:匿名さん:2017/10/02 04:13
-
>>539
そう思ってた大山を1位指名したんだよな。
-
542 名前:匿名さん:2017/10/02 08:15
-
大山と岩見を同一視するのは乱暴すぎる
-
543 名前:匿名さん:2017/10/02 09:02
-
乱暴というかアホ過ぎ。
マジで攻撃のことしか考えないのね。
-
544 名前:匿名さん:2017/10/02 09:06
-
こういう連中に将棋とかやらせたら、
王さんだけポツンと残して全駒突撃するんだろうな。w
-
545 名前:匿名さん:2017/10/02 09:17
-
広島の清宮回避は憎いね。田嶋か中村らしいけど中村一本釣りならやっぱ上手いしまためんどくさい選手が広島に加わるんか…なんて思うけど田嶋の一本釣りあるいはは2球団くらいでクジ当てたとかが1番キツイ。中村は今の広島に加わってもそうは出れないが、田嶋はローテ入るよ。東一本釣りにしても。広島の唯一の弱点は投手人が普通ってレベルなとこ。投手が厚くなるとヤバい。逆に阪神は岩貞と藤浪さえ復調したら投手陣はあと1枚あればメッセ藤浪岩貞秋山小野に後1枚!
-
546 名前:匿名さん:2017/10/02 10:59
-
巨人とソフトバンクはポスティングを認めないけど清宮と面談するらしいね。
-
547 名前:匿名さん:2017/10/02 11:12
-
>>545
そうですね。
広島の投手陣は菅野みたいな大エースはいないけどそれなりの投手が揃ってる。
その中に左の田嶋が加わると更に脅威になるね。
逆にウチは投手足りないね~先発候補もその面子に青柳・能見・岩田くらい?
全部掻き集めてもそれだもんね。
どこも一緒って言われるだろうけど個人的には先発投手においては阪神がTOPクラスに厳しい陣容だと思うよ。
今年は完全に中継ぎ・抑えのお陰の今の順位、登板数がちょっと異常だし。
-
548 名前:匿名さん:2017/10/02 11:28
-
>>546
他の球団がポスティングをアピールする中(実際には交渉では禁句のようだが・・・)その2球団は認めない?
ソフトバンクにおいては王さんの存在があるのでどうにでもなる気がするが問題は巨人。
ポスティングは認めないがとにかく球団の気持ち、育成方針、環境等をアピールして納得してもらえなければ回避なのかな?
巨人は特例であっても認めない方針だろうから清宮を指名するとなったら「何故!」ってなるよね?
他の球団がポスティングというリスクを背負う中での指名にも関わらず、巨人がポスティングを認めないのに指名するのは納得は出来ない。
自分はポスティングを認めてほしくないし、清宮がその考えなら指名を回避してほしい気持ちが強い。
考え方的には巨人と一緒なのだが清宮の件においてはどこか1球団だけが条件が違うというのはおかしい事にも思うのだが?
-
549 名前:匿名さん:2017/10/02 11:42
-
広島との得点力がありえないけど 150点が来期逆に100点差をつけと
広島とのマッチレースで終盤もつれる どこまでも得点力 打てる捕手と
左の中継ぎ人強化
-
550 名前:匿名さん:2017/10/02 12:41
-
広島は「1位は即戦力投手」が基本路線だからね。
プラス「守れん野手はいらん」てのもあるか。
広島の野手は皆守れるのが前提で優先の野手
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。