テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902941
2017阪神ドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2017/09/22 10:18
-
part8
-
451 名前:匿名さん:2017/09/29 18:03
-
一時期は宮本欲しいって人が多くいたけど最近は宮本に厳しいね。
自分も打撃面での評価が低い一人でしたが当時から3位なら欲しいって思ってました。
二遊間守れる守備力と足は間違いないです。
2位で獲ってもま~納得かな。
ただ、外れ外れ外れでも1位指名は御勘弁を。
-
452 名前:匿名さん:2017/09/29 18:06
-
>>451
足は武器になりそうですが、遊撃のディフェンス面はどうですかね~。
-
453 名前:匿名さん:2017/09/29 18:56
-
北海の阪口が志望届出した。
てっきり進学と思ってた。
2位3位クラスかな。
-
454 名前:匿名さん:2017/09/29 18:56
-
日刊発行のアマチュア野球が来週あたりかな
-
455 名前:匿名さん:2017/09/29 21:41
-
↑
必ず買えよ!
-
456 名前:匿名さん:2017/09/30 00:31
-
454
北海の阪口はいいねぇー右投手だけど凄く興味ある選手の1人万が一でも良いので3位で縁あれば嬉しいわ!桜井か!3位なら
-
457 名前:匿名さん:2017/09/30 07:59
-
投手の支配下は安藤引退で現在34人。
外国人は3人に戻すとしてもあと何人戦力外になるか。
仮に4人減で30人にするとしてもドラフトは2人で32人が限界なのでは?
あとFAorトレードorトライアウトにも枠残さないといけないし。
育成枠で2、3人確保するか。
-
458 名前:匿名さん:2017/09/30 10:57
-
>>448
長打力有る内野手って
去年の大山みたいなの?
ほんまに取ると思う!?
-
459 名前:匿名さん:2017/09/30 11:01
-
宮本は野手最大の補強ポイントであるショート
今年のショートの上位選手
なので補強を考えるのは必然だが、レベルが微妙やねんな
それならば、多少時間がかかっても、育成タイプの隠れた素材にかけてみる方法もあり
または、伸びしろはないが社会人ショート
去年の糸原タイプになるが
-
460 名前:匿名さん:2017/09/30 12:37
-
遊撃手・右打ち外野手・左投手がおすすめやなぁ~。どうなるかわからないけど。
-
461 名前:匿名さん:2017/09/30 12:43
-
宮本丈は去年の吉川尚や京田と比較してどうなんですか?
-
462 名前:匿名さん:2017/09/30 12:53
-
まあ清宮が取れるか取れないか次第だけどな。
前出の様に阪神、日ハム、ヤクルトの3球団ぐらいだったら取れそうな気もしてきたけど…
現状の支配下枠考えたら投手2、捕、内1、外2の6人、
清宮が取れた場合は内野手が清宮+遊撃手の2人で7人になるかな。
遊撃手は宮本が取れなかったら即戦力で藤岡にするか、高校生で比嘉or高松or園部にするか。
右の外野手は必須。
荒木、比屋根、村上、内海、二松学舎大付の永井もプロ志望出したが。
-
463 名前:匿名さん:2017/09/30 12:54
-
>>456
北海の阪口は私が今住んでいる土地柄、
見に行く機会が多かった投手です。
円山球場ですが、スカウトが沢山いましたよ。
3位で指名があれば嬉しいですね。
日ハムが先に獲らないことを願います。
-
464 名前:匿名さん:2017/09/30 12:56
-
年齢層考えたら内外野とも右の高校生が欲しいけどね。
内野手は比嘉、高松、鍋島と左が多いね。
BC新潟の知野とかも面白そうだけど。
-
465 名前:匿名さん:2017/09/30 13:07
-
他球団も宮本上位候補なってるから
いくらここのスレの一部人が反対でも
ハズレ可能性ある
-
466 名前:匿名さん:2017/09/30 13:31
-
>>461
京田吉川よりは落ちますよ。足は同レベルやと思うが、打撃守備面は。
プロ入ったらセカンドコンバートかも。
打撃はまだええとして、ショートの守備面不安あるんで、一位はどうかなと
-
467 名前:匿名さん:2017/09/30 13:59
-
>>466
そうですね。投手豊作年と言われた去年のドラフトでも1位指名が固いと言われていた二人ですからね。
それにしても京田がここまでやるとは!逆に吉川がここまで苦労するとは!来年の今頃は吉川が抜き返してる気もしますが。
話を戻して宮本ですが守備は欠点と言われるほどではないと思いますよ。足の運びも軽やかですし肩も強いので改善可能かと。
打撃は選球眼が良いしミートも上手いけど差し込まれる事が多いです、腰を落としたノーステップの打法が原因かもしれませんね。
>>465
さすがに一位は無いでしょうね。
病気で正遊撃手の安達がいないオリックスが二位で指名するかもね。
-
468 名前:匿名さん:2017/09/30 14:09
-
>>467
前に宮本が100安打達成だかで話題になってましたが、内野安打の比率とかって大体で良いんで分かりますかね?
内野安打中心に安打数稼いでるようなら、プロでは打撃に関しては疑問符が付きますし、取るにしても上位使ってまではと思います。
-
469 名前:匿名さん:2017/09/30 14:40
-
>>466
何か毎年の様に遊撃手はプロに入ったらセカンドとか言ってるけど、
そんなこと言ってたら永遠に正遊撃手なんて出来ないよ。
実際京田も源田も遊撃守れてるし。
-
470 名前:匿名さん:2017/09/30 14:56
-
>>469
京田源田が出来てるから何なんだ?
宮本に京田源田が出来てる出来てないは関係ないでしょ?
-
471 名前:匿名さん:2017/09/30 15:18
-
アマで打撃のみでの評価なら
吉川>宮本>石井>京田
守備は良くわからん
-
472 名前:匿名さん:2017/09/30 15:24
-
中日が宮本内野手と山崎内野手を上位指名候補としてリストアップと記事でてますね。
二遊間の強化らしい。
-
473 名前:匿名さん:2017/09/30 15:25
-
>>468
そこまで多くの試合を見てる訳ではないのですが自分が見た試合ではゴロのヒットは無かった気がします。
イメージよりもライナー性の強い打球が多い選手です。
アウトの内容もフライアウトが多い印象。転がせば何か起こるのにって思ってました。
プロではもう少し転がす意識が無いと苦しいとも思うがあの打撃フォームで転がす打撃は難しくも感じます。
-
474 名前:匿名さん:2017/09/30 15:52
-
宮本自分が見た感じでは即戦力というよりは素材に近いかなと感じましたね
打撃の評価が高いですが今直ぐ一軍でやれるかというと怪しいですね
ただ二~三年くらい鍛えれば良い選手になれそうな感じもしました
-
475 名前:匿名さん:2017/09/30 17:36
-
今年はスラッガー系1人、遊撃手1人、捕手2人
投手2人~3人、外野手0~1人の計7人の指名を希望します。
-
476 名前:匿名さん:2017/09/30 17:39
-
>>475
捕手2人ですか。一位清宮だから中村は無いので、2人誰あたりですか?
-
477 名前:匿名さん:2017/09/30 18:00
-
477
高校生捕手1人と社会人捕手1人
報徳学園の篠原捕手と大阪ガスの岸田捕手あたりがいいかな。
-
478 名前:匿名さん:2017/09/30 18:00
-
宮本3位ぐらいで無理であれば即戦力では無いですが 高松 渡(滝川二)
176cm63kg 右左 遊撃・外野 遠投97m 50m5秒9一塁到達3.8秒台を計時する内外野ユーティリティー。
-
479 名前:匿名さん:2017/09/30 19:33
-
>>478 平野恵一タイプか?
-
480 名前:匿名さん:2017/09/30 19:49
-
BC新潟の知野ドラフト・レポートにもアップされてた。
貴重な右の大型内野手身体能力も高そう。
-
481 名前:匿名さん:2017/09/30 20:19
-
>>479平野では無いかな、とにかく脚が速い一塁到達が3.5秒切った事もある程。
-
482 名前:匿名さん:2017/09/30 20:36
-
>>479
どっちかって言うと藤本タイプじゃない?
-
483 名前:匿名さん:2017/09/30 20:39
-
藤岡マジで源田ぐらいやれんかなあ。
実績は充分なんだけどね。
遊撃がどこまで出来るかが問題だけど。
-
484 名前:匿名さん:2017/09/30 21:42
-
すぐ使えるかどうかで言えば間違いなく宮本より藤岡のほうが可能性が高いです
今年の候補は遊撃をしっかり守れる見込みのある選手がマジでいない
-
485 名前:匿名さん:2017/09/30 21:42
-
やれんかなあでやれたら苦労せんわな
-
486 名前:匿名さん:2017/09/30 21:45
-
広島の坂倉のような勢のいい捕手獲って欲しいよな。
-
487 名前:匿名さん:2017/09/30 21:55
-
ヤクルトの寺島打たれました。速球もそんなに早くないみたい。142位かな。
オリの山本はすごいね。150キロ。
阪神の才木も楽しみな素材。150投げるからね。
今年は清宮。3~4球団の競合では?
外してしまったら、左はこれというのがいないから、右でも。
二人の社会人鈴木、草場、鍬原あたりかな。
金本さんは体が大きくて、150投げるような投手を希望するのではないかな。
-
488 名前:匿名さん:2017/09/30 22:20
-
清宮外れ1位の選択の判断とかけ引きが難しい!
-
489 名前:匿名さん:2017/09/30 23:41
-
藤岡は強肩が売りなので是非欲しい。
-
490 名前:匿名さん:2017/09/30 23:52
-
>>487
寺島を球速で判断するんか?順調にきてる思うで。
才木も良い投手やけど高校時代の投球を見る機会がなくてここの住人の言葉を鵜呑みにしすぎたわ。
はっきり言って去年の望月の方が断然上やったな。
その望月、今は投げる度に打たれてるけど状態を知りたい。
-
491 名前:匿名さん:2017/10/01 00:21
-
>>490
まー高卒一年目大切に育てましょうよ。
才木は前評判がドラ一並みに高かったですからね。
少しは物足りなさは感じはしました。
本人もビックマウスでしたし。
望月は少し急ぎすぎたのかな?
-
492 名前:匿名さん:2017/10/01 00:29
-
BC滋賀ユナイテッドの山本佑大捕手
京都翔英出身19歳でほぼ高卒と言っていい選手。
新潟の知野と共に下位で取ってもいいかも。
-
493 名前:匿名さん:2017/10/01 00:45
-
野球太郎より
鈴木康平(日立)
推薦したいチーム:先発ローテの足りないチーム
まさに阪神じゃねーか!
-
494 名前:匿名さん:2017/10/01 00:50
-
1位 鈴木康平(清宮外れ) 右投
2位 北浦 左投
3位 増田 右外
4位 藤岡 左内
5位 園部 右内
6位 稲富 左捕
育成 岡林、扇田、山崎(BC)
-
495 名前:匿名さん:2017/10/01 00:55
-
>>493
そんなの全チームだわカス
-
496 名前:匿名さん:2017/10/01 01:20
-
希望
1位 清宮 外れ村上、鈴木
2位 清宮獲得できたら斎藤、桜井!清宮獲得できなければ村上、岩見
3位 阪口、桜井
4位 岡田
5位 前野
北浦は村中臭する気もする。左腕高校生ならスライダー鋭いセンスの良い桜井!阪口はストレートのスピンがかかり切れ味抜群のストレート甲子園で生で見て速かったぞ。素人だけどw
-
497 名前:匿名さん:2017/10/01 04:25
-
一位は金本やったら絶対打者で行くやろな。
金本の発想は打者生え抜き投手FAトレード
外れ一位外れ外れ一位も打者やろ。
-
498 名前:匿名さん:2017/10/01 04:58
-
右の高卒ピッチャーは取らないだろ毎年
-
499 名前:匿名さん:2017/10/01 05:08
-
金本が落合化してる!
-
500 名前:匿名さん:2017/10/01 09:12
-
>>496
まだ村上とか岩見とか言ってんのか。www
もうほとんど誰も言ってないけど。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。