テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902941

2017阪神ドラフト ⑧

0 名前:匿名さん:2017/09/22 10:18
part8
151 名前:匿名さん:2017/09/23 20:48
そう
しかしどの球団も左投手と二遊間の需要は高いから
目ぼしい選手の指名が難しいんですわ
結局ドラフトで残るのは、うちの補強ポイントから遠い外野手やったりする
152 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/09/23 22:40
とりあえず清宮の入札一位が決まりホッとしています。
あとは外れ一位か・・・。
東が残っていればいいんだがまあ入札一位で消えるわなw
齋藤や高橋の外れ一位は勘弁して欲しい。
いくら左腕とはいえ一位の器じゃない。
153 名前:匿名さん:2017/09/23 22:40
>>143
直線距離の50㍍何秒と盗塁技術は別物
盗塁は文字通り投手のモーション盗むとか、一歩目のスタートとか、塁間の歩幅とかスライディングの技術とか。
154 名前:匿名さん:2017/09/24 00:00
ずっと俺は清宮を推していたが、少し見方が変わった
おそらく清宮はポスティング条件を指名球団に要求
条件合わなければ、その球団はお断りする
タイガースの、ポスティング容認のコメントと、清宮サイドの異様なプロ球団との面談から
そう思われる
そんな浮ついた選手が必要か
うちは予算は豊富なので、ポスティングのメリットはあまり無い
何よりそんな考えの選手が大成できるか
それに、他の選手にもええ影響を与えない
155 名前:匿名さん:2017/09/24 00:27
外れ1位は田浦君とかどうかな?
156 名前:匿名さん:2017/09/24 00:58
>>154
ポスティング容認のコメントなんてあったんか?
157 名前:匿名さん:2017/09/24 04:54
>>155
しょぼい!
158 名前:匿名さん:2017/09/24 06:45
>>156
有ったよ

簡単にポスティング容認ってコメントするな
と感じたわ
条件提示するやろうが、おそらく簡単なもの
イニシアティブは清宮に
vip過ぎて引くわ
159 名前:匿名さん:2017/09/24 07:23
清宮本人のメジャー志向はわかるがそのメジャーはファースト専の清宮を欲しがるとは正直思えないけど。アマチュアからなら今後の既成事実作る為に獲得するのはあり得そうだけど。
160 名前:匿名さん:2017/09/24 08:49
>>159
ファースト専用の需要はないけど
それが分かっていても清宮はメジャーに行きたいんやろね
入札金なんて低くても本人は一切関係無し
まあNPBも甘くはないが
161 名前:匿名さん:2017/09/24 09:07
で、仮に入団してくれて何年やってくれるつもりなん?

メジャー行きの為にその間に早く頭角現して一軍でバンバン打つってことやろ?

凄い自信やね。
162 名前:匿名さん:2017/09/24 09:11
清宮ハズレがここのスレの一部人嫌がるが
宮本可能性あると思う
ショート補強ポイントだし
他チームとの駆け引きあるから
163 名前:匿名さん:2017/09/24 09:42
清宮外れの場合
田嶋、東はまず表で行かないと取れない
投手なら鈴木か馬場あたり。
それ以外なら宮本でも良いかと。
近藤鍬原あたり即戦力になりそうだけど、
1位評価するにはちょっとね…
164 名前:匿名さん:2017/09/24 09:57
清宮が阪神に指名されたかのような取り越し苦労しても四方がない。どうせいつものごとくクジを外して微妙な即戦力投手の1位でいつものごとくおさまる形になる可能性が高いんだから、かなり指名できる可能性が低い清宮が指名できたような話してもナンセンスだと思う。それと阪神は3年連続ドラ1は野手というが、清宮外して投手になったら3年連続ドラ1は野手ではなくなるからまだ決めつけない方がいいね。
165 名前:匿名さん:2017/09/24 09:57
福留や西岡を間近で見れば自分が通用するかどうかわかるだろ
そして通用しなかった時でも戻ってこれるかどうかもわかるだろ
166 名前:匿名さん:2017/09/24 10:04
清宮を指名する球団は結局4球団ぐらいじゃないか。
167 名前:匿名さん:2017/09/24 10:06
ドラフト前にウキウキ期待してドラフト後にがっかりしてしまうドラフトよりドラフト前に悲観的でドラフト終わったら思ったより良かったねというドラフトがいい、ただ昨年みたいなサプライズがないからほっとしている。今年は外れ1位に絞って今から考えられる余裕があるからね。戦略が昨年よりたてやすいからいいのでは?
168 名前:匿名さん:2017/09/24 10:46
清宮のメジャー志向は大谷と同じレベルだと思う。ポスティングは別として少なくともFA には間違いなくメジャーに挑戦すると思う。
ポスティングがあるとしてもFA の前年あたりかその前年がいいとこだと思う。大谷みたいな5年でポスティングはないと思うけど。25歳を越えないて色々と契約条件で不利らしいから。25歳過ぎてからのメジャー挑戦という話になると思う。
169 名前:匿名さん:2017/09/24 10:48
清宮は守れないからセリーグ向きの選手ではないよね。
170 名前:匿名さん:2017/09/24 10:51
清宮側はポスティングとかの話ではなくて、将来メジャーに挑戦したい気持ちが強い。その気持ちを支持してくれますか?それとも国内球団でずっとやってもらって球団の何番を背をってもらわないと困るとかOB や球団や本社がうるさい球団か。そういう球団は避けたいという話あるかもね。
171 名前:匿名さん:2017/09/24 10:55
うちの球団の看板を背をえみたいな球団は避けたいのでは?清宮は国内が最終目標ではないからメジャー移籍に理解ない球団は避けたいと思う。
そこの球団の考えを確認すると思う。
20代でメジャー移籍されたら困るみたいな球団は撤退するのでは?
172 名前:匿名さん:2017/09/24 12:06
清宮がポスティング容認を希望する事は間違いなさそうやな。
大谷の5年が基準になりそうやな。
条件の低さは清宮には小さい問題やからな、最高の時期に少しでも長くメジャーでやるのが目標やからな。
最短で5年(23歳)、最長で7年(25歳)やろな。
阪神よ!ええんか!!入団はするがメジャーに行くまでの間に自分をメジャーに通用する選手に育てろって事やぞ! 
俺はすぐ出ていく選手を本気で応援できん、原口に一塁のポジションを奪取してもらいたい。
173 名前:匿名さん:2017/09/24 12:13
1位 鈴木 投
2位 小久保or嘉陽 投
3位 西川 外
4位 比嘉 内
5位 村上 外
6位 木須 捕
7位 園部 内
174 名前:匿名さん:2017/09/24 12:29
>>153 俊足だけど、盗塁しない選手いたよね?
175 名前:匿名さん:2017/09/24 13:12
原口はトレード要員
176 名前:匿名さん:2017/09/24 13:22
>>172
あなたが言うような事を清宮が本当に求めた場合はマジで指名しないでほしい!絶対に嫌だ。
それでも指名するなら外れろ!
177 名前:匿名さん:2017/09/24 13:23
3位は山本、4位は嶽野。
178 名前:匿名さん:2017/09/24 13:56
メジャーとかポスティングとか飛躍し過ぎ。
179 名前:匿名さん:2017/09/24 13:59
阪神の場合、清宮は何がなんでもメジャーに行くということはないと思う。
自分が清宮の立場だとしたらどう思うか考えればいい話。ファンの球団に入ればもちろんメジャーに行きたい気持ちも依然強くあるが、恩もあるので20後半で行ってもっていう気持ちも出てくるはず。
日ハムとか他の自分にとってどうでもいいような球団ならば25ぐらいでもすぐにメジャーにいきたい気持ちも強くなるはず。
180 名前:匿名さん:2017/09/24 14:07
>>178
飛躍しすぎではなく
現実です

おそらく清宮は球団面談で、ポスティング容認でなければ、指名しないで
当たっても進学します
と、伝えるやろうね
181 名前:匿名さん:2017/09/24 14:10
>>179
何が何でもメジャー と言うのは、阪神に限らないが
例えタイガースでも、入団前の交渉契約どおり、メジャーにポスティングで移籍します
そう清宮に言われれば、タイガースであれどの球団も従わざる負えない
182 名前:匿名さん:2017/09/24 14:13
>>180伝えるやろうね、って言うてる時点で現実では無い、想像です。
183 名前:匿名さん:2017/09/24 14:20
清宮はメジャーに早く行きたい気持ちが強い。
まあ、大谷翔平やダルビッシュみたいなもん。
だから、面談で色々と言うだろうし球団も絞られる。古参の阪神ファンがメジャー志向の選手がどうしても嫌で、生涯タテジマを望んでいるのであれば必要ないが、そんなこと言ってたらいつまで経っても目玉の選手を獲得できない。
184 名前:匿名さん:2017/09/24 14:41
もう清宮の1位指名は決まったんだから、外れ1位の話した方がいいかも。
185 名前:匿名さん:2017/09/24 14:42
>>173
ええ加減現実受け入れなさいな。
大好きな即戦力投手欲しければ、クジ引き外すの願ってなさい
186 名前:匿名さん:2017/09/24 14:57
安藤と狩野が今シーズン引退だからね。野手獲るか投手獲るかわからない。後、戦力外選手も何人なるか?
187 名前:匿名さん:2017/09/24 14:58
>>185
そりゃ即戦力投手は欲しいわ!
ただ、そんな事を言ってるのと違うやろが!
チームの中心になれない選手を獲る必要無いやろって話や!!
中心になれる素材の選手を獲っても若い段階ですぐにいなくなる選手を獲る意味があるのか?
むなしいだけやわ。
188 名前:匿名さん:2017/09/24 15:00
安藤&狩野お疲れ!
189 名前:匿名さん:2017/09/24 15:01
大谷翔平や田中将大は十分にチームの中心メンバーでしたよ。ポスティングでメジャーですけど。
190 名前:匿名さん:2017/09/24 15:05
>>183
早期、メジャー移籍するって言ってるねんから
目玉選手になれない
って話です
191 名前:匿名さん:2017/09/24 15:19
清宮は、阪神ファンだけど、憧れである掛布を金本がドラフト前に退団させたのは、清宮と阪神の対談でマイナスポイントだよね
192 名前:匿名さん:2017/09/24 15:33
>>190
だから、ドラフト時の目玉ね。
193 名前:匿名さん:2017/09/24 15:40
>>191
清宮にとっては掛布も憧れだが、金本も憧れだと思う。
それに、自分を厳しく指導してくれる球団に入りたいっていうのは、誰がいる球団のことを言ってるか分かるよね。
194 名前:匿名さん:2017/09/24 15:46
阪神では、中途半端にしか育たないからな。
実際に、藤浪、高山のドラ1がああいう状態だから、
育成が上手くない球団だから清宮には、阪神には
面談で拒否されるだろうな
195 名前:匿名さん:2017/09/24 15:50
清宮は父親の意向がだいぶ反映される。
清宮の親父と仲の良い金本が阪神にいる限り、安泰です。
196 名前:匿名さん:2017/09/24 15:58
清宮にはハムとソフトバンクは確実に来るだろうね。
巨人中日ヤクルト横浜はどうか??
いずれにしても外れた場合の戦略を練っておくことだね。
私も立命の東が良いと思うけど。多分、入札する球団はないと思う。
清宮中村田嶋安田に集中するから。
二位は清宮が獲れたら鍬原を希望。外れたら村上を希望。
197 名前:匿名さん:2017/09/24 16:13
金本が清宮を欲しいと言うから
獲れるようにとは願うけど、切望はしていません。(笑)
このスレでも何人かいらっしゃるけど、5年程度でポスティングで
出ていかれたら、たまったもんじゃない。
清宮の本心が早い段階でのメジャー挑戦なら、私も別の選手を獲得して欲しい
と言うのが本音。
安田か中村が良いと思うんだけど、まあ清宮なのでしょう。
198 名前:匿名さん:2017/09/24 18:00
なんとかハズレで中村が残っていることを願います。
表1位で行く球団ありますかね?
そもそも阪神がハズレで中村に行く可能性も少なそうですが・・・。
どうも一塁専の高校生に魅力を感じない。松井クラスならともかく。
199 名前:匿名さん:2017/09/24 18:13
藤浪が見通し立たず、岩貞不安定、能見岩田衰えだらけ。
即戦力の先発獲らないで来年先発回せるのかいな。
この状況なら田嶋獲りに行かないといかんのやない?
200 名前:匿名さん:2017/09/24 18:18
>>199
即戦力の先発にしろ将来的な中軸候補も居ないのが今のチームの現状。
若い野手も中谷が台頭した程度で、去年芽が出た選手も今年はレギュラー確保した人材は皆無。

もう清宮決定してしまったし、今更変わらない。外れたらソコソコの投手が残ってるのを祈るだけ。
まあ1年じゃ解決出来ないからドラフトでの投手の飛躍的な底上げは今年に関しては諦めなきゃ仕方ない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。