テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902941

2017阪神ドラフト ⑧

0 名前:匿名さん:2017/09/22 10:18
part8
201 名前:匿名さん:2017/09/24 18:59
>>200
今年諦めるったって来シーズンは来るからね。
外れを探しても来年の即戦力は難しそう。
結局はFA頼みになりますか。

ベイやカープは毎年地道にピースを埋めていってるし、FA狂いの
巨人も外人除いても菅野田口畠と柱が出来てるわな。
202 名前:匿名さん:2017/09/24 19:44
金本が野手にこだわるのわかる。もし、広島と合同チーム作るとしたらピッチャーは阪神、野手は広島になるよ。サード鳥谷以外全員広島で先発は秋山かメッセ。中継ぎ5人選ぶなら桑原、高橋、石崎、一岡、今村。抑えドリスになる。野手がとにかくヤバい。スカウトは反省すべき。コーチなんかあんまり関係ないと思う。鳥谷についてた歴代コーチ陣大したことない。でも、育つ奴は育つ。
203 名前:匿名さん:2017/09/24 19:50
野手優先やな。
204 名前:匿名さん:2017/09/24 20:14
>>202
メッセがエースになったとしても2番手以降は薮田、野村、大瀬良、岡田、ジョンソン、秋山の争いやろ?
投手は阪神とかよくも恥ずかしげもなく言えるわ。
中継ぎは阪神が多くなるとは思うが。
205 名前:匿名さん:2017/09/24 21:16
今年ドラフト1位も2位も野手でそれ以降投手じゃない?
206 名前:匿名さん:2017/09/24 22:06
>>204
でも広島の投手陣はセNo.1の広島打線と対決してないからね
後野手の守備力も阪神と広島では違い過ぎて単純な成績比較は出来ないよ
207 名前:匿名さん:2017/09/24 22:40
広島投手陣も結局守備、とりわけ菊池田中丸のセンターラインに助けられてる部分がある。
以前に打撃が投手を助けるなんておバカさんがいたけど全く逆。
208 名前:匿名さん:2017/09/24 22:49
いつまでも40になる福留を4番で頼らざるえない状況を何とも思っていないファンがいたらおかしいわ。福留は来年代打の切り札でいいよ。
209 名前:匿名さん:2017/09/24 22:55
岩貞藤浪は来年はやってくれるやろ
今年のドラフト候補よりも彼らが活躍する可能性は高い
210 名前:匿名さん:2017/09/24 23:29
いや、岡田や薮田は来年はわからんし大瀬良はヤバいやろ。藤浪岩貞かって今年こんなん予想出来んかったわ。それに野村も別に3点くらいは取れるかって思う。巨人との合同チームなら中継ぎ抑え以外なら巨人が多いと思うエースが菅野で二番手以降メッセ田口マイコラス秋山畠かな?野手も鳥谷と糸井か福留が入れるかどーかやね。
だから戦力的には巨人広島阪神の順や。
211 名前:匿名さん:2017/09/24 23:51
大山は来季ショートもさせるのか
金本に振り回され大山も大変やな
212 名前:匿名さん:2017/09/25 00:21
大山ショート!?ありえんやろ!
結果ダメだったで無駄な時間過ごすのが見えてるわ。
少しは警戒されるようになってインコースを使われはじめ全く打てなくなった打撃を何とかせい!
来年スタメンで出れる思ってる輩が多いが今の打撃じゃ絶対に無理やで。
213 名前:匿名さん:2017/09/25 00:47
補強ポイントは、ショート・左投手・右打ち外野手かな?
214 名前:匿名さん:2017/09/25 01:26
>>208
ドラフトスレで来年の4番の話出すのはトビズレ。
それなら1年目から4番打つドラフト候補の話しないといけない。
まあ大山はそれ達成したけど。、
215 名前:匿名さん:2017/09/25 01:30
>>212
同じく大学時代三塁手だった茂木が遊撃やってんだからありえんとか決めつけは不毛。
もともとどこでも守れるってのが触れ込み。
216 名前:匿名さん:2017/09/25 01:32
清宮指名しても数年でポステイングでメジャーじゃ
217 名前:匿名さん:2017/09/25 01:49
投手はまず四球で崩れないのが前提。
それは技術云々よりメンタルの問題。
アマチュアでもランナーなしとありで別物のピッチングになるのよくいるもんな。
球速もたいてい3、4キロは落ちるし変化球のキレも違ってたりする。
218 名前:匿名さん:2017/09/25 08:21
阪神に関係あるかわからないが
岩見一位の12人入りそう
219 名前:匿名さん:2017/09/25 08:56
>>218
絶対に入らないですよ。
打撃においてもパワーの評価は高いですが確率は低い打者です。
大学レベルなら3割近くは打てないと厳しいですよ。
それとポジションがレフトで走力・肩の面で非常に物足りないです。
指名はされると思いますが4位以降だと思います。
220 名前:匿名さん:2017/09/25 09:01
つか大山遊撃手の件また越後屋の妄想コラムネタやん。www
221 名前:匿名さん:2017/09/25 09:06
>>215
そうですね。それなりのレベルで良いなら遊撃をこなせる可能性はあると思います。
ただ、213さんの言う通りで打撃を主にやっていかないと試合に出れないのも事実だとも思います。
どっちつかずになりそうな気がビンビンします。
222 名前:匿名さん:2017/09/25 09:20
>>219
そうやな。岩見は良くて3位、下位指名もありえるやろうな。
同じ大学野手では左の楠本や同じ右の長距離候補の村上の方が先に指名されるやろうな。
223 名前:匿名さん:2017/09/25 09:44
いくら打てても守れん選手はプロは取らないか評価低いよ。
去年の細川も2位だとかで盛り上がってたけど結果は4位。
何で低かったかは言うべくもなし。
224 名前:匿名さん:2017/09/25 09:46
岩見はパ・リーグでDH要員だったら全然需要アリ。
まあ3位か4位あたりだろうけど。
それこそロッテとかハムとかあおつらえ向きじゃないかな。
225 名前:匿名さん:2017/09/25 09:53
佐渡の菊地大稀とか185cm80㌔って超理想の体格やねんけどな。
それこそポジションフリーで野手で取る球団ないかな。
226 名前:匿名さん:2017/09/25 11:52
>>222
楠本は自分も注目しています。代表の4番だけあって打撃は間違いないですね。
泳いでもバットに乗せるバットコントロールは見事ですし、スイングスピードも速いです。
いつでもヒットを打てる雰囲気はプロの素材で間違いないです。
ただ、問題はポジションですね。一昨年?は一塁、去年はショートやっていて今年は外野です。
プロは外野手としてみてるのでしょうか?注目です。
村上も良いですね~完成度は低いですが素材は凄いですね!190㎝近くて5秒台で走る脚力、150キロ近く投げる肩、そして飛距離。
多分、阪神ファンは江越や甲斐を思い浮かべると思いますが完全に同じ括りです。
ただ、成長は人それぞれであって未来は分かりません。ただ言うなら個人的には当時の江越は指名圏外、今年の村上は欲しい選手です。
227 名前:匿名さん:2017/09/25 11:56
>>226
当時の江越よりも成績残せていないのにですか?
まあ正直どっちかいれば充分でしょこのタイプは
228 名前:匿名さん:2017/09/25 12:27
ここにきて岩見が各球団から注目されてますね。
広島スカウトが岩見は.10年に一度でるかどうかの長距離打者だとぞっこんみたいです。
他に日本ハムなど上位候補みたいです。
巨人や中日もかなりマークしているみたいです。
ここにきて岩見は上位で消えそうですね。
広島か日本ハムあたりが2位までに指名してきそうですね。
229 名前:匿名さん:2017/09/25 12:43
1位は田浦、2位は下石。
230 名前:匿名さん:2017/09/25 12:47
>>227
そうですね。江越は4年秋は一応3割打ってますからね。
ただ、大きく括ると一緒と言いましたが江越と村上では凡打の内容が違うと感じてます。
江越は大学時代からボール球に手を出します。
外に逃げる球とかなら解りますが高目のボール球、ワンバウンドの球、時には見逃せば死球じゃないの?って球まで振るんですよね。
だから入団時から江越は無理だって言い続けてきたんですよね。
ただ、村上は糞ボールは振りません。タイミングの取り方を覚えれば大きく伸びるのでは?って素人目線の感想です。
>>228
岩見の打撃見たことありますか?一線級の投手から打つのは難しいと思いますよ。
上の方の書き込みで3位くらいで・・・って書き込みを見ましたが自分的には4位以降、多分5.6位だと思います。
231 名前:匿名さん:2017/09/25 14:13
19日目配信のゲンダイの記事にうちはベース手前でワンバウンドを振る選手、肩の弱い選手、性格に難のある選手を平気で獲るとあったが、ワンバウンドを振る????
江越やんって思った。

江越と村上を一緒にすんのは酷いな。
232 名前:匿名さん:2017/09/25 14:59
打つ選手なら何でもかんでも高い評価し過ぎ。
プロは守れない選手は取らない。
黒瀬や横尾の評価見れば一目瞭然。
しかもDHの使えないセ・リーグはスルー。
村上は3位、岩見はあって4位5位だろ。
233 名前:匿名さん:2017/09/25 15:12
1位 石川翔 右投
2位 北浦 左投
3位 桜井 左投
4位 比嘉 左内
5位 高木渉 左外
6位 比屋根 右外
7位 園部 右内
8位 木須 右捕
234 名前:匿名さん:2017/09/25 16:27
今年の候補、清宮以外知らん
235 名前:匿名さん:2017/09/25 17:46
広島なんか岩見みたいなの絶対取らんでしょ。
コメントは自分とこはいらんけど他球団に高い評価で取らせるための戦略だろ。
236 名前:匿名さん:2017/09/25 17:54
1位 宮本(清宮外れ)
2位 北浦
3位 島田
4位 岡田or渡辺佑樹
5位 比嘉or鍋島
6位 荒木or比屋根
7位 捕手
育成:村田、山崎(BC)
宮本&島田コンビで超機動力野球やって欲しい。
237 名前:匿名さん:2017/09/25 18:22
来季大山ショートで1位宮本はない
238 名前:匿名さん:2017/09/25 19:07
2位の下石がショートだろうが!
239 名前:匿名さん:2017/09/25 19:37
>>237
それまた越後屋ネタ。www
240 名前:匿名さん:2017/09/25 19:45
宮本が100安打達成。
241 名前:匿名さん:2017/09/25 19:47
>>131
糸原は怪我回復の見込みが立たないだとかで育成落ちになるらしいから、もう一軍でプレイするのは不可能と考えといた方がいい。
242 名前:匿名さん:2017/09/25 20:09
ん?糸原は二軍の全体練習に合流してノックとかうけたらしいけど。
243 名前:匿名さん:2017/09/25 20:45
いい加減なこと書き込みのは放置しといたれ。
244 名前:匿名さん:2017/09/25 21:33
村上って巨人阪神から調査書来てたみたいだけど、それって宮本のついでなんじゃないの?
スカウトコメントも見ないし、指名漏れしそう
245 名前:匿名さん:2017/09/25 22:12
村上って九州学院の村上なら評価高いのわかるが大学の村上って身体能力は高そうだけど体の割に本塁打少なくない?それにレベルの低いリーグで低打率なのも気になる。まだ中位なら岩見の方がよくねぇ。化けたらおかわり君以上の桁外れのパワーは魅力感じる。腕っ節の太さ画像でみたけどエグいぞwおかわり君のでかい番やw清宮外れたら獲得ファーストでも面白いと思う!
246 名前:匿名さん:2017/09/25 22:27
>>231
確かに江越と村上を比べるのは酷いな
江越はタイガースの選手
村上はどこの選手?うちの補強ポイントでも無いし、何も思わないけど
247 名前:匿名さん:2017/09/25 22:30
>>235
広島の評価軸から見て、岩見なんて高評価しないが
まあこういうタイプが一人いても許せるって、広島は思うんちゃうかな
ドラフト5位くらいで広島も検討するかスルーするかかな
248 名前:匿名さん:2017/09/25 22:31
>>246
高校生なら誰もかしこも良く見える病気のヤツがいるのよ。
どうしても高校生野手が1位でないと絶対に気が済まない。w
249 名前:匿名さん:2017/09/25 22:32
今年の凶作ドラフトで7位まで指名されると思う?
250 名前:匿名さん:2017/09/25 22:40
>>248
夏の甲子園が終わって、1ヶ月
そろそろ高校生好きも落ち着き、現実的に考えてもらわねば
ドラフト議論が正常に出来ませんもんね
ドラフトはあと1ヶ月
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。