テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902941
2017阪神ドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2017/09/22 10:18
-
part8
-
751 名前:匿名さん:2017/10/05 15:31
-
確かに高卒野手の指名は少なくなったけど
横田陽川江越望月才木と大きく育てよう枠はずっと続いてるから今年もあるんじゃないかな
-
752 名前:匿名さん:2017/10/05 15:36
-
望月、才木は高卒の投手だろう。
阪神は高卒野手が少ないから清宮の指名は正解だな!
-
753 名前:匿名さん:2017/10/05 17:28
-
5位は笠松、6位は北村。
-
754 名前:匿名さん:2017/10/05 18:57
-
>>749
いるしってその3人しかいかいのだが?
大山外野って何のために取ったん?
右の内野手が欲しいから取ったんでしょ?
安田村上岩見とかの必要性の方がもっと分からんわ。
守る場所もないしそもそも守備力自体が問題だし。
-
755 名前:匿名さん:2017/10/05 19:13
-
>>744
右の外野手なんて
投手層と比べたらなんてことは無い
-
756 名前:匿名さん:2017/10/05 19:17
-
>>743
俺も半年前位までは、安田が一番将来生き残ると思っていた
しかし、サードの守備評価を聞くと需要がない事がよく分かった
恐らく1位の12人には入るやろうが、うちは外れは社会人投手の方針なので縁なし
-
757 名前:匿名さん:2017/10/05 19:49
-
増田志望届出した。
-
758 名前:匿名さん:2017/10/05 20:39
-
解雇数=指名数なんだし
今年は三人指名かな
-
759 名前:匿名さん:2017/10/05 20:51
-
①清宮外れたら鍬原
②宮本
③田浦
④金久保
⑤北川
-
760 名前:匿名さん:2017/10/05 21:08
-
>>759
最終的にはそんな感じに落ち着くんちゃう?この中で1軍で戦力になれるのは1人くらいやろうけど
それは他球団も同じ、不況の年やから
あんま今年のドラフトに期待しないように
去年、一昨年から見ると、ドラフト選手層は50%くらいやから
-
761 名前:匿名さん:2017/10/05 21:50
-
>>754
右の外野手が守備の要のショートや投手に比べて
そんなに必要か?
3人いるやん
何なら右の外野手なんて、毎年新外国人でもなんでも補強できるが
-
762 名前:匿名さん:2017/10/05 21:53
-
今年も東六、東都、秀太九州、社会人それぞれ枠に沿った指名なのだろうか…
-
763 名前:匿名さん:2017/10/05 22:02
-
枠的指名傾向なら、
1位 鍬原(東都枠)
2位 斎藤(東六枠、明大)
3位 高木渉(秀太枠)
4位 藤岡(社会人枠)
5位 清水(甲子園枠)
6位 渡辺(神奈川枠)
7位 稲富(地元枠)
-
764 名前:匿名さん:2017/10/05 22:02
-
清宮外した場合、岩見か安田は指名しといたほうがいい。この貧打戦はっきり言って終わってる。
-
765 名前:匿名さん:2017/10/05 22:04
-
今年は育成で投手とってほしいなー
-
766 名前:匿名さん:2017/10/05 22:10
-
>>764
安田って取って戦力になるとしても5年後6年後以降のことだぞ?
育つまで毎年貧打貧打言い続けるつもりか?
岩見取ったとしたら高山中谷もういらんってか?
-
767 名前:匿名さん:2017/10/05 22:12
-
1位清宮、外れ1位で高橋
2位宮台or岩見
3位北浦
後は補強ポイントでって感じが良いな。清宮取れたら残ってるであろう左腕の宮台。高橋ならスラッガーの岩見。北浦は高校生左腕で期待できそう
-
768 名前:匿名さん:2017/10/05 22:14
-
>>766
安田を取ってそれだけの期間要してもいいので育てる。
それに、安田は意外と早く出てくる可能性がある。
岩見取っても大山、高山、中谷、江越、原口らで競わせればいいだけ。
スタメンに3割バッターが1人もいない。
広島との差がかなりある。
もちろん、そのためには打撃コーチを変えることも大事。
-
769 名前:匿名さん:2017/10/05 22:18
-
>>768
岩見の打率知ってんの?
3割って…
いかにも後付けて安田を時間かけて育てるって…
それなら1年目からレギュラーで20発でも打つの探すべきだろ。
全てがムチャクチャ。(笑)
-
770 名前:匿名さん:2017/10/05 22:21
-
>>769
変な即戦力にもならないような投手を取るぐらいなら、大きく育つ可能性のある野手を取れ。藤波、岩貞、横山あたりを再生しろ。
話はそれからだ。
-
771 名前:匿名さん:2017/10/05 22:23
-
あっ、藤浪でした。
-
772 名前:匿名さん:2017/10/05 22:26
-
>>770
まず君の常識能力からだね。
話はそれからだ。
岩見も安田も阪神が取るなんて話1ミリもないから。
-
773 名前:匿名さん:2017/10/05 22:27
-
>>770
大きく育つ可能性って言っても球団によって大きく育てる所と可能性潰すとこもあるんやから大きく育つかどうかなんて分からんと思うけど
-
774 名前:匿名さん:2017/10/05 22:29
-
>>772
安田は指名してるし可能性ありだがな。
人に言う前にしっかりと情報収集しとけ。
-
775 名前:匿名さん:2017/10/05 22:29
-
>>768
3割打者を求めるんだったら100安打マークの宮本とかあと2の山崎とかでしょ。
それか侍4番の楠本か。
話の根っこから全然違うよ。
-
776 名前:匿名さん:2017/10/05 22:32
-
指名→視察
-
777 名前:匿名さん:2017/10/05 22:33
-
>>774
指名してるし?何のこと?
まさか君の頭の中ではもうドラフト会議終わってるの?(笑)
情報ってただスカウトが見に行きましたってだけの話でしょ?
-
778 名前:匿名さん:2017/10/05 22:35
-
こいつら上本みたいな選手を9人並べとけば勝てると思ってそうだなwww
頭悪すぎw
-
779 名前:匿名さん:2017/10/05 22:37
-
1位は田浦、2位は下石、3位は山本、4位は嶽野。
-
780 名前:匿名さん:2017/10/05 22:38
-
>>778
もしかして自分が頭良いと思ってるの?www
もしくは酔って書き込みしてるんか?
-
781 名前:匿名さん:2017/10/05 22:41
-
>>774
岩見の打率も知らない奴が情報集めろって。www
-
782 名前:匿名さん:2017/10/05 22:43
-
福留が引退した後、誰に4番任せるつもりですか?
大山?中谷?笑わせんなよw
この2人が筒香や鈴木誠也になれるとでもw
-
783 名前:匿名さん:2017/10/05 22:47
-
>>770
横山は実績も実力もないのに再生も何もないだろ?
岩貞は今年は不調ではない。ただ相手にマークされボール球を振らせるスタイルが通じなくなった。
ストライクで勝負したらあの程度の投手。
実際、ほとんどマークされてない対パリーグ相手には好投してるからね。
藤浪はステップ戻せばそれなりにはやれるでしょうね。
10勝はしてくれなきゃ困るんだけど。
-
784 名前:匿名さん:2017/10/05 22:47
-
>>782
それじゃ安田は100%無いやん。
レギュラーなって4番打つの何年後の話やねん。
-
785 名前:匿名さん:2017/10/05 22:49
-
>>784
6年後ぐらい
-
786 名前:匿名さん:2017/10/05 22:49
-
>>775
断然、楠本!
3位で楠本希望!
-
787 名前:匿名さん:2017/10/05 22:51
-
>>782
さっきから君の話の方がムチャクチャ過ぎて笑えるんだけど。w
3割って言ったり4番って言ったりぐちゃぐちゃだぞ。w
-
788 名前:匿名さん:2017/10/05 22:53
-
投手に限って言えば即戦力にこだわらんでもいい気がするな。二軍にも若いのが何人もいるんやし。投手は高校生でも良いと思う。
-
789 名前:匿名さん:2017/10/05 22:53
-
>>785
じゃ今後6年間貧打だ貧打だってずっと言い続けるのね。(笑)」
-
790 名前:匿名さん:2017/10/05 22:54
-
>>787
筒香も鈴木誠也もどっちも3割30本以上狙える立派な4番打者ですよね。
えーっと、中谷は2割4分で大山は2割3分ですか。あと、6~7分上げないとね。数字的にキツすぎる。意外性があるから6番バッターや7番バッターならいいんですけどww
-
791 名前:匿名さん:2017/10/05 22:57
-
>>789
言い続けますね。
今いる若手が成長して何年間か続けて結果を残せるまで。高山や原口や北條みたいに昨年は良かったが今年はダメみたいな感じではなく。来年、中谷や大山だってどうなるか分かりまんし。
-
792 名前:匿名さん:2017/10/05 22:59
-
阪神は、高卒でクリーンナップを打てる打者が欲しいはず。
何しろ、年齢層が高いからな。
-
793 名前:匿名さん:2017/10/05 23:02
-
>>790
えーっと、筒香が44本打つまで7年かかったんでしたっけ?
それまでDeNAの成績はどうでしたっけ?
それまで低迷しても、優勝出来なくてもファンは一切文句言わない、暖かい目で見守るんでしたっけ?
んで今年の本塁打王と打点王は誰と誰で所属チームは何位でしたっけ?
-
794 名前:匿名さん:2017/10/05 23:08
-
俺は広島やソフトバンクなどのようにチームを根底から強くして何年も優勝争いもしくはAクラス争いができるようなチームにして欲しい派。
他の奴は目先の優勝だけ望んでる派。
どっちがいいかは任せますwwwww
-
795 名前:匿名さん:2017/10/05 23:10
-
>>790
あのう、打率と4番と本塁打の話が無茶苦茶なんですけど…
甲子園とハマスタが同条件ですか?
筒香がそんなにスゴかったらベイはこの2、3年内に優勝していたはずですが?
鈴木誠也の話時々出して来ますけど彼はドラフト2位ですが?
ここのは1位で野手(特に高校生)指名が前提の話じゃないのですか?
鈴木の話出すなら別に1位じゃなくてもいいじゃんってことじゃないですか?
-
796 名前:匿名さん:2017/10/05 23:12
-
>>790
まず岩見と3割は別個に考えようね。
岩見の打率ちゃんと調べようね。
-
797 名前:匿名さん:2017/10/05 23:14
-
安田は清宮より一軍早いんじゃない?
対応力は上だと思うよ。ただ、長距離打者としは少し物足りなく感じる。
体は清宮よりデカいし魅力的だけどね。
ただ、守備力的に三塁は厳しい、となると清宮同様に一塁手?でも打力は清宮より下という評価なのかな?
自分的には今年欲しい順、中村>東>清宮>馬場>田嶋>安田>鈴木康>石川翔>楠本>高橋遥>西浦>島田>藤岡。
上位候補の鈴木博、宮本丈の獲得は大反対!
この二人が一軍で躍動することは無い。
-
798 名前:匿名さん:2017/10/05 23:15
-
>>795
甲子園とハマスタが同条件?
そんな訳ねーだろ。
だがな、久しぶり(濱中以来)に阪神の生え抜きで20本以上打てる奴がでてきたとか、そんなこと言ってる時点でおかしいねん。
しかも、横浜は優勝こそしてないが昨年は広島と5分でCSもファイナルまで勝ち進んだし、今年も昨年より良い勝敗で広島相手にも勝ち越してるしな。阪神は残念ながら中継ぎ以降が良かっただけ。もちろん、金本の若手を育てようとしている姿勢は評価している。
-
799 名前:匿名さん:2017/10/05 23:17
-
鈴木誠也の話出してその年の広島の1位が高橋大樹だっての完全に忘れてる人。w
あとこの10年間ぐらいの本塁打王と所得チームの順位調べた方がいいよ。
-
800 名前:匿名さん:2017/10/05 23:20
-
そうやって言っときながらあと5~7年ずっと広島に負け続けとけw
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。