テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902940
2018阪神補強、コーチ、フロント人事
-
0 名前:匿名さん:2017/09/15 11:42
-
新しい血をいれるべき
-
196 名前:匿名さん:2017/11/15 12:28
-
トライアウト午前の部終了。個人的にぜひ獲得を希望する選手はなし。
左は瀬川が常時140km/hを出していたけど、変化球の制球がね。そこからまっすぐもばらつき始める。
久保さんの魔改造があったなら・・・。西村憲も面影が無くなった・・・
-
197 名前:匿名さん:2017/11/15 12:37
-
>>195
へ?
優勝目指すなら投手中心に補強が必要って話なんですが。
中継ぎは今年の酷使で来年キツいし馬場高橋1年目から期待出来る選手じゃない
-
198 名前:匿名さん:2017/11/15 13:04
-
金本監督は来年優勝を目指すよりもチームづくりの方を優先してるんだと思うわ。
来年勝負の年ならもっと積極的に補強しようとしてると思う。野上に関してはCランクなら間違いなく獲りにいっただろうな。
-
199 名前:匿名さん:2017/11/15 13:48
-
現状で問題なく真に強いチーム作りを目指していけばいい
ただし外国人野手に関しては一部報道の外野手を獲るとかは不要
ロザリオ獲得に注ぎ込んで後は獲らなくても良いくらい精力を尽くせばいい
-
200 名前:匿名さん:2017/11/15 14:13
-
トライアウト終了。個人的に獲得希望は坂田(SB)。育成で良いなら直ぐ動きたい。
大隣は流石。メディカルチェックが通れば引き合いは多そう。乾はボールは良いけど打者に対応されているのが気がかり。
-
201 名前:匿名さん:2017/11/15 15:27
-
阪神がトライアウトの中からリストアップする選手は左腕と捕手の中からかな。
左腕なら坂田、大隣、乾
捕手なら中村
外野手はスルー、内野はぱっとした選手がいない。よってもし獲るならこの4人の中からで。
-
202 名前:匿名さん:2017/11/15 15:48
-
デイリー 大隣獲得へ
球団関係者「投手は何人いてもいい」
また巨人を自由契約になった村田も獲得調査をしてることがわかった
-
203 名前:匿名さん:2017/11/15 16:27
-
>>202
レベル低い妄想してないで働け蛆虫
-
204 名前:匿名さん:2017/11/15 16:30
-
王柏融獲れないかな?守備力も向上するで
1番、糸井嘉男(右翼)
2番、植田海(遊撃)
3番、王柏融(中堅)
4番、大山悠輔(二塁)
5番、高山俊(左翼)
6番、中谷将大(一塁)
7番、鳥谷敬(三塁)
8番、梅野隆太郎(捕手)
-
205 名前:匿名さん:2017/11/15 17:29
-
王柏融は今年の残留は決定のようですね。
来年オフはメジャーを含めた争奪戦になると思います。
メジャーが台湾の4割打者にどのくらいの契約をもちかけるのか注目です。
本人は日本志向が強いみたいですが条件があまりに違うとメジャーを選択しそう。
ただ自分の予想ですが日本で2.3年やってメジャーかな?と思います。
何とか獲ってほしいけどソフトや巨人も来るだろうし難しいかな?
-
206 名前:匿名さん:2017/11/15 18:40
-
>>204高山の5番はちょっと不安やけど、福留と併用すれば最高の打線ですね、個人的には3番糸井1番高山の5番にアルシアでも納得出来る。
-
207 名前:匿名さん:2017/11/15 19:26
-
理にかなった補強ならしてもいい。
今阪神に不足してるのは先発投手、まだまだ手薄な二遊間、
一塁で圧倒的なパワーを持った外国人(マートンもどきはもういい)の3点。
村田とか不要なポジション補強なんて無駄の骨頂だし、
2割5分20本程度の外国人なら原口や陽川使い続ければそれぐらいの成績はマーク出来るって点も考慮に入れるべき。
-
208 名前:匿名さん:2017/11/15 19:31
-
愚の骨頂ね
-
209 名前:匿名さん:2017/11/15 20:24
-
台湾の4割なんか価値あるかいな
陽川でも370くらい残すわ
-
210 名前:匿名さん:2017/11/15 20:25
-
中田は阪神に行く気満々だったようだけど、阪神の中で中田獲りに反対したのは本当の所誰なんだろうか?
-
211 名前:匿名さん:2017/11/15 20:35
-
中田は2億8千=来期2億 8000万ダウン 来期復活するのであれば
FAで年棒が下がった効果で手が上がるでしょうが 同じような内容だと
厳しいでしょう 6月までが勝負か?
-
212 名前:阪神タイガースpart11:2017/11/15 21:10
-
>>202 大隣獲得なら岩田・能見・岩貞もうかうか出来ない。
-
213 名前:匿名さん:2017/11/15 21:14
-
>>212
ゴミ人間の作ったしょーもないガセネタや
-
214 名前:阪神タイガースpart11:2017/11/15 21:21
-
江越・緒方・陽川・島本が年俸ダウン。自分の役割果たせなかったのが原因。チャンスをみずから潰したからね。
-
215 名前:匿名さん:2017/11/15 22:06
-
今年のドラフトの中で上武大学の島田外野手が特に楽しみだな。
将来阪神不動のトップバッターになって欲しい期待感がある選手。
2年春からレギュラーを獲得すると、5季連続4強で全国大会4強に進出。侍ジャパン大学代表にも昨年・今年と2年連続で選出された。地方リーグでは全国屈指のレベルを誇る関甲新学生野球だけでなく、国内外様々な投手と対戦し腕を磨いてきた。
今春のリーグ戦では打率.385、ユニバーシアードでは打率.391をマークし、それぞれ優勝に貢献。盗塁も「スタートが切れればアウトになることは無いという絶対的自信はあります」と失敗はほとんど無くなった。
-
216 名前:匿名さん:2017/11/15 23:02
-
>>215
まぁとにかくバッティングが課題になるでしょうが、幸い金本体制でバットを振る力を鍛えられるでしょうから、
期待できるかもしませんね。
-
217 名前:匿名さん:2017/11/15 23:07
-
>>209
陽川が370?270の間違いだろ?
リーグのレベル関係無く王はアジア最強の打者の一人だと思うよ。
日本に来たとして最初は苦しむかもしれないが最終的には3割30本はクリアするよ。
そもそも台湾リーグをバカにしてるが日本の二軍よりはレベルが上。
-
218 名前:匿名さん:2017/11/15 23:15
-
確かに、陽川が則本からホームラン2本を打つとは思えない
-
219 名前:匿名さん:2017/11/15 23:38
-
1.(二)糸原(上本)
2.(遊)植田(北條)
3.(中)糸井
4.(一)大山
5.(三)鳥谷
6.(右)中谷
7.(左)高山
8.(捕)梅野or坂本
-
220 名前:匿名さん:2017/11/15 23:41
-
220続き
控え
捕手:坂本(梅野)、原口
内野:西岡、荒木、陽川
外野:福留、俊介、隼太
これなら左右ジグザグ打線、下位打線に厚み、若手ベテランバランスも取れてる。
外国人不要。
-
221 名前:匿名さん:2017/11/16 00:01
-
みんな大山を4番に据えてるけどそんな上手くいくかね?
それなりに警戒される来年は常時出たとして250~260 10~15本打てたら十分かと。
そもそも二遊を守るリスクを考えれば上記程度の成績だったらフルに出るのは難しい。
皆のオーダーを見れば見るほど4番を打てる外国人が必要だね。
外国人が外れたら結局は福留?
-
222 名前:匿名さん:2017/11/16 00:21
-
外人打者は内野、外野各一人ずつ獲得して欲しい。
一人当たれば儲けもの。
-
223 名前:匿名さん:2017/11/16 00:38
-
>>222
どうせキャンベルロジャースみたいなんしか連れて来ないんだからもういいよ。
まずスカウトシーツを変えて路線見直せ。
-
224 名前:匿名さん:2017/11/16 01:03
-
マーティンどないなったんや?
-
225 名前:匿名さん:2017/11/16 01:18
-
大山なんて7番で楽に打たせて.250 10本打てるかどうかの段階なのに4番て
-
226 名前:匿名さん:2017/11/16 01:24
-
>>219 221
恥ずかしいからやめてくれ。
頭悪いにも程がある。
そんな外国人抜きで1年持つわけない。
-
227 名前:匿名さん:2017/11/16 01:29
-
>>220
下位打線に厚みとか、2番に植田とか言ってるのがいかにも団塊の世代が考えそうなオーダーやな。
-
228 名前:匿名さん:2017/11/16 07:37
-
今の阪神に必要なのは、280、30、90以上を見込める右の4番やな。
本当なら中田が適任だったが、現状の能力とコスパを考慮すると無理。
4番が固定できれば来季の優勝も夢ではないと思う。
情けないが新外人次第と云うところやろな。
-
229 名前:匿名さん:2017/11/16 08:40
-
シーズン入れば外国人必要無いとかアホみたいなこと言ってられなくなるよ。
-
230 名前:匿名さん:2017/11/16 09:09
-
希望オーダーですから色々な考えがあっても良いと思いますが自分が一番心配しているのが大和が抜けそうな遊撃手。
皆さんが挙げてる植田の遊撃は時期尚早だと思いますので無いものと考えています。
熊谷も1年目から一軍でどうこうって選手じゃないのでありえない。
糸原も根本的にはセカンドの選手、と考えていくと北條が理想的なのかと。
守備に課題はあるのは事実ですがセンターから右を意識した打撃なら270程度は打てると思います。
足が遅いのはあれですがバントなどの小技も上手い器用な選手です。
ただ、金本の事だからショート大山、セカンド糸原・北條もありえそう。
大山はどっちのポジションが足を引っ張らないか熟考ですね。
1番センター俊介 2番ショート北條 3番ライト糸井 4番ファースト新外国人(必須)
5番サード鳥谷 6番セカンド大山 7番レフト中谷 8番キャッチャー坂本 が理想オーダーです。
-
231 名前:匿名さん:2017/11/16 10:22
-
今年はトライアウトから誰か獲るのかな?
それとも誰も獲らないのか?
-
232 名前:匿名さん:2017/11/16 11:13
-
>>226
現に今シーズン外国人ほぼ抜きで持った。
しかも得点&本塁打去年より良い大幅アップで。
それでも打てん打てんとか中田妄想とかの方が よっぽど恥ずかしいぞ。ww
-
233 名前:匿名さん:2017/11/16 11:24
-
>>232
気持ち悪い文章で恥ずかしいのはお前。
そんな若手使って満足、Aクラスで満足の馬鹿丸出しのアホには分からんか。
-
234 名前:匿名さん:2017/11/16 12:10
-
外国人取るとしてもどうせまた広角打法が売りとかいうマートンもどきしか連れて来ないよ。
スカウトがシーツでフロントの考えが変わらない限り一緒。
-
235 名前:匿名さん:2017/11/16 12:12
-
235
サンスポのしょうもない外国人ネタに釣られるゴミ人間。
アンチかな?
-
236 名前:匿名さん:2017/11/16 12:32
-
外国人は三振3ケタでも30~35本は打つのでないと認めん。
2割5、6分15~20本程度なら原口or陽川に期待する。
-
237 名前:匿名さん:2017/11/16 12:38
-
>>235
サンスポってロジャースも外したんだかな。www
それぐらい調べられんのか?
-
238 名前:匿名さん:2017/11/16 12:40
-
>>237
サンスポガーの君は本当アホやね
-
239 名前:匿名さん:2017/11/16 12:43
-
237
お前のオナニー価値観はどうでも良いよ。
若手見たいだけなら二軍で見ててください。
-
240 名前:匿名さん:2017/11/16 12:48
-
最終的には4番糸井ではないかと。
-
241 名前:匿名さん:2017/11/16 13:16
-
>>230
金本なら開幕遊撃西岡なんだなーwww
でも秋キャンプ見てきたけど確かに今の西岡はロッテ西岡だったわ。センスとか才能ってのは西岡みたいなんを指すときに使うんやろな。阪神若手の遊撃守備のレベルが低いってのもあるけど段違いで動きが違った。植田も上手いと思ったけど西岡の動きは上手いというか全部速いって感じだったわ。
体力がフルシーズン持つかはわからんけどキャンプでは常に先頭に立って盛り上げて練習もやりきってたわ。
-
242 名前:匿名さん:2017/11/16 13:28
-
ロザリオ獲得は厳しくなってきたね。MLBのア・リーグのチームから関心を集められてるらしい。
-
243 名前:匿名さん:2017/11/16 13:59
-
獲得するのは長距離砲。できれば右打ちで。
-
244 名前:匿名さん:2017/11/16 14:14
-
捕手、二遊間に加えサードも長打が少ないからね…
3糸井 4番外国人 5はおじさん福留か高山か6に中谷 7に鳥谷か大山
こうしたいから二遊間の選手と4番外国人が大事なんだろう
-
245 名前:匿名さん:2017/11/16 14:17
-
あるいは高山や糸井や俊介が1番を打つパターンもあるのでまた100パターンくらいいくでしょう