テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902939

2017中日ドラゴンズ 23

0 名前:匿名さん:2017/09/14 20:21
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
51 名前:匿名さん:2017/09/20 21:24
大野好投7勝目、京田2安打143安打あと12安打打てばいい頑張れ
福田16号あと4本で20本頑張れ、
ここにきて4連勝、今週末ナゴヤに戻って連勝といきたい
岩瀬も現役続投か、
52 名前:匿名さん:2017/09/21 03:38
荒木と木下は居場所がないんで一軍のベンチにいるのでは。二軍に落としても若手が優勝争いしてる盛り上がってる最中まさかオッサンの荒木使って水を刺すわけにもいかないし、木下の頻度の高いパスボールで優勝逃す訳にもいかないんで一軍のベンチで静かに野球見てるしかいるところがない
53 名前:匿名さん:2017/09/21 11:08
荒木、岩瀬は生え抜きでもコーチやれないなら来季もやるかって言ったところ。
54 名前:匿名さん:2017/09/21 11:22
バルデス、アラウホ、ロンドン退団ね
何だったんだ友利のスカウティングは?
もうやらせんな!
3人分年俸出してスーパー外国人を取れよ
55 名前:匿名さん:2017/09/21 12:56
バルデスは年齢的にも納得かな。イニングは食えるが外国人としては物足りない成績。ビシエド、ゲレーロ、ジョーダンは残留で先発候補、抑え候補1人ずつは補強願いたい。
56 名前:匿名さん:2017/09/21 13:36
岩瀬、荒木は森野の引き際から何を学ぶ
森野以上に扱いにくいベテランが君臨していてはいかんだろ

お邪魔虫になって追放されるレベルなのに生え抜きという
それだけに醜くしがみついてるようで気に入らんな
57 名前:匿名さん:2017/09/21 14:56
今の楽しみは京田のみ、あと10本でミスターに並び11本でセ・リーグ新人最多安打。十分達成できる。
いずれ大島と最多安打や首位打者、盗塁王を競って欲しいものだね
58 名前:匿名さん:2017/09/21 16:49
石川、打つ時に腕をヒッチしなくなったんで今後期待できるかも
59 名前:匿名さん:2017/09/21 17:54
荒木、活躍しても若手育成が進まないだけ。
何を考えてるのかな。記録も無理して達成させてもらってまだ足引っ張っるんか。
60 名前:匿名さん:2017/09/21 18:34
森野は二軍監督かな
61 名前:匿名さん:2017/09/21 20:05
現小笠原二軍監督は 貴重な人材
指導者を育てるという事も球団経営
62 名前:匿名さん:2017/09/21 23:29
荒木の走塁と守備は安心して見ていられる。鈴木尚広みたいにベテランになってもこの2つのスペシャリストとして現役で戦力となっていたので荒木も打撃以外でのみ戦力として頑張って欲しい
63 名前:匿名さん:2017/09/21 23:34
森野引退、背番号7は空くね、清宮か中村になったらいいね
64 名前:匿名さん:2017/09/22 00:54
森野も39歳か 早いものだ
65 名前:匿名さん:2017/09/22 00:57
これまで中日がドラフトの目玉を引き当てた記憶や印象がないが、今回は入札だけでなく清宮をしっかり指名までして欲しいね 今は日本一不人気と言ってもいい中日の未来を託すための清宮指名
66 名前:匿名さん:2017/09/22 04:09
森野お疲れさま~
67 名前:匿名さん:2017/09/22 11:45
森野選手。お疲れ様でした。
ところで、中日はドラフトで、目玉引き当てたことない!という書き込みありましたが、昨年の柳は?高橋周平は?
平田もですね?育成下手なだけでは?
68 名前:匿名さん:2017/09/22 11:47
バルデス退団ならば、先発要員で欲しいチームありますね!
69 名前:匿名さん:2017/09/22 12:27
森野、お疲れ様
来年からは2軍監督なのかな?
小笠原は1軍ヘッド当たり
森は3年は監督だろうね。仮に来年最下位でも
オチシンどもは白井という玉さえ握っておけば安泰でしょ
実際タマ握ってるのは信子かもしれないけどw
70 名前:匿名さん:2017/09/22 12:40
>>59
自分の立場がわからない野球バカ
バカだからこそ批判受けても2000本安打にのほほんとチャレンジ
こんなだから指導者も無理だろ
いつまで球団のイソギンチャク状態続けるつもりなのか?
わけ解らんお邪魔なおっさんだわ・・・ファンの空気読めよ
71 名前:匿名さん:2017/09/22 17:36
森は清宮用のクジ引きのために続投。
72 名前:匿名さん:2017/09/22 19:45

柳で運を使い果たしたから今年は外しまくるぞ!
73 名前:匿名さん:2017/09/22 19:54
柳をはずした横浜指名の選手の方がいい投手だったんでしょ?
森には運はもともとない厄病神なんだよ
森のクジ運はその選手に災いを呼ぶ凶運なんだよ

今年も清宮指名当選したら柳同様にケガさせて数年期待できなくなる
忌み嫌われる疫病神の運の方が強いので指名できても将来性を
つぶしそうだな
74 名前:匿名さん:2017/09/22 19:55

大須観音でお祓い!
75 名前:匿名さん:2017/09/22 20:58
清宮競合覚悟で行って外れ、中村で外れ、鈴木という感じじゃない?
76 名前:匿名さん:2017/09/22 21:03
ナゴヤドームじゃ清宮868本は打てないからやめてあげた方がいい
狭い球場で日本記録を目指した方がプロ野球が盛り上がるんでないかい?

中日は投手か捕手。中村か田嶋・・・もしくはそれ以外の投手。
77 名前:匿名さん:2017/09/23 01:31
明日、明後日とナゴヤドームで勝って連勝で終了して貰いたい
清宮は背番号7かい
78 名前:匿名さん:2017/09/23 04:58
>>76
ナゴヤドームにホームランテラスを造れば解決するよ!
79 名前:匿名さん:2017/09/23 07:04
清宮は王以上のHR数をメジャーリーグで打ちたいなんて夢は流石に無理。竜で三年目に30本なら可能性有。
80 名前:匿名さん:2017/09/23 09:12
王さんのHR数を、、、、ってw
大法螺もいいところ。
彼は文化祭の劇を楽しみにしてるみたいだな。
そっち方面のほうが合ってるかもよ。
数年後「しくじり先生」に出演w
81 名前:匿名さん:2017/09/23 13:43
今日伊藤準3度目の先発初勝利を、
82 名前:匿名さん:2017/09/23 14:11
横浜は 犬中畑 犬高田 以来 巨人の敵中日潰しを 真の目的にしてきた。
そのとき調子のいい投手をローテを崩して中日中心に当てる
ドラフトでは、中日指名報道の選手を先取り
外人3人 横取り
巨人と優勝争いしていた中日4播のブランコに死球骨折させて
巨人優勝
中畑と高田は 横浜の指導者でありながら 巨人のために働いた犬だ
これこそまさに 人間のくずだ
83 名前:匿名さん:2017/09/23 14:26
伊藤準規終わったな、今オフは何処のユニフォーム着てるやら
84 名前:匿名さん:2017/09/23 14:35
伊藤試合ぶち壊し、いつも四球が絡む。ファンに申し訳ない。巨人には勝ち、横浜には負ける。巨人ファンは怒るだろうね
85 名前:匿名さん:2017/09/23 15:19
>>84
巨人にCS出れなくしてくれた方が由伸に恥かかせられるからありがたいよ。
金で優勝買うのはできないと思い知らした方がよい。
巨人が負けたら🍶が旨いしね。
86 名前:匿名さん:2017/09/23 15:20
一番憎い犬横浜に3回で10➖0
やはり三ツ間は壊れたままだな
中継ぎで壊したのは 全て森の責任
森お前より四月の三ツ間の方が価値があったのに
若者の未来を奪ったな 森よ 早く辞めろ 頼む
87 名前:匿名さん:2017/09/23 15:24
伊藤ずんきは中継ぎがよいと思います。中継ぎで全力投球する姿はカッコイい!
88 名前:匿名さん:2017/09/23 16:05
竹山先発マスクで大量失点
89 名前:匿名さん:2017/09/23 16:24
福谷もトレード要員だね
90 名前:匿名さん:2017/09/23 17:21
2/3イニングで8失点とかどこの球団も獲得しないよ
準規は中日で再生するしかない

福谷は今日がトレードの良い顔見せになったな。
中日では投げればHR打たれインケツだったから、
環境を変えれば働くかも・・・働かないかもしれない。
せっかく慶応大学卒で球団職員候補だったのに残念。
91 名前:匿名さん:2017/09/24 02:14
1回で8失点じゃねえ、向こうとの差が出たね。
明日ナゴヤドーム最終戦勝たないとねえ
92 名前:匿名さん:2017/09/24 09:03
準規はもう1回チャンスあるかなぁ?
ダメなら今後は、今年良かった中継ぎに確定だね。
三ツ間を先発に。
93 名前:匿名さん:2017/09/24 13:39
森野引退試合でナゴドお客いっぱい
94 名前:匿名さん:2017/09/24 15:21
岩瀬、荒木、浅尾、山井のベテラン残留報道によって、4人の若手が
契約を切られる。来年この4人がどれだけ将来に貢献でいるかな
でないと首になる4人の選手に申し訳ない。
95 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/09/24 16:24
中日ドラゴンズの歴史の功労者
の面々だから仕方ない。
彼らの往生際のワルサの
来年を楽しみにしよう(^-^)
96 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/09/24 16:29
吉見も来年は進退がかかるだろう(^-^)
97 名前:匿名さん:2017/09/24 16:44
>>95
現役に執着し続けまわりに負の影響与えてる4選手
栄光はもう来ない黄昏だけの終焉人生
昔の名前だけの4人の力があってもなくても
当分チームはBクラスは確定なんだよ

いい加減、若手選手に道を開けたれ
98 名前:匿名さん:2017/09/24 17:01
しかし周平のあの構え、なんとかならんのか?直倫二世か?ホームラン打てる気がせん!
99 名前:匿名さん:2017/09/24 17:39
森野、長い間 御苦労様でした。優勝時の主力選手として、歴史に名は残ります。ありがとうございました
100 名前:匿名さん:2017/09/24 19:33
>>94
といっても、切られるのは野村、浜Q、井領、友永だから。
別に問題ないでしょう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。