テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902939

2017中日ドラゴンズ 23

0 名前:匿名さん:2017/09/14 20:21
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
601 名前:匿名さん:2017/10/30 00:43
あとはキャッチャーをとうするか。炭谷 大野 嶋なら炭谷が一番いいかな炭谷の肩ならカープの選手や梶谷の盗塁を刺せる。ただ年俸が一億だからそれ以上必要になるので現実的には無理。嶋は怪我が多いし今の力とこれからの戦力としては全く給料一億に見合わないので論外。大野は5000万だがこのレベルなら武山の1200万のがお得。ズバリロッテの江村が狙い目。この肩はすごい!幸いロッテは田村が若くレギュラーとしているので二軍で20代後半の江村は出せない選手ではないし年俸も安いので狙い目
602 名前:匿名さん:2017/10/30 00:48
中日って2次戦力外出すのかな?出すなら早くだしてやればいいのに解雇できる輩はまだ2軍にいっぱいいるし
福谷はリリーフではどうしようもないから先発挑戦刺せたらいいと思うけど
鈴木と並べてパワー系でイケイケかもね。
鈴木は果たしてただの福谷2世なのか、中日のキンブレㇽなのか?
MLB志向強いみたいだけど、果たして怖し屋の森につぶされないかどうか
森はわざわざヤマハまで会いに行くくらいお気に入りみたいだね。
中村外して大喜びしてるくらいだし
満場一致で中村だって言ってたけど、森は本当は鈴木が本命だったみたいだね
実際1位は大成功100点だって騒いでるくらいだし、解雇が怖いなら最初から鈴木一本釣りだって言えばよかったのに
603 名前:匿名さん:2017/10/30 01:20
どうしてファンが球団の懐事情を心配しなくてはならないのだろう。FAでこの選手は高すぎるやらこの選手はお買得やら、中日球団はこの声をどう思っているのだろう?人気回復、勝つためだったらAランク行かずしてどうする?もし本当にお金がないのであれば、もう球団を保有する資格がないんじゃないのかと思う。中日新聞オーナー及び球団経営陣に聞きたい。本気で勝ちたい気持ちがあるのかと?ドラゴンズをどうしたいのか?ファンにお金の心配させて恥ずかしくないのか?と…ここ愛知名古屋を含めた東海三県、ドラゴンズブルーで染めるぐらいの球団経営姿勢を望む!ファンをとにかく熱くさせてくれ!
604 名前:匿名さん:2017/10/30 06:20
鈴木博志投手は どの変化球を 磨いたらいいのか?
605 名前:匿名さん:2017/10/30 08:50
第二次戦力外通告は今日あたりに発表があるかなあ?どなたかが言っていた通り早めに通告してあげないとトライアウトに参加する為の準備も必要だと思うし他球団のキャンプにテスト参加するにも準備が必要だと思うのでもし第二次戦力外通告があるなら早めにしてあげて欲しい。FAや他球団の戦力外になった選手の獲得をするなら3~4人は通告をしなければいけないと思います。
606 名前:匿名さん:2017/10/30 10:39
鈴木博志投手はアマレベルのストライクゾーンで四死球率7.43→プロレベル
10をこえ (福谷は四球率2,48) 上体が強すぎると関節が硬いから怪我が怖い
607 名前:匿名さん:2017/10/30 10:43
炭谷は幾ら出しても良いから獲るべきだ。
中村獲らなくて良かったな。
清宮同様、大物ぶって態度が生意気だ。
608 名前:匿名さん:2017/10/30 11:41
キャッチャーをどうするかだ FAか外国人か
キャッチャーちゃんとしたらそこそこいけるだろう
京田 亀沢 大島 ビシエド 平田 福田 高橋 外国人捕手
あとはピッチャーだね
609 名前:匿名さん:2017/10/30 11:43
相対的に見れば昔の近鉄や南海みたいなランクに落ちたドラゴンズ このままなら球団を持っている意味がない
トヨタに身売り話を持ちかけてくれないか
読売新聞同様斜陽産業が親会社ではファンはストレスが溜まる
610 名前:匿名さん:2017/10/30 12:27
社会人野球チームを持っている会社がプロ野球に参入できるか。以前、S系列のPホテルが社会人 球団を持っていたが…そんな議論は飽きがきた。
611 名前:匿名さん:2017/10/30 13:19
ソフトバンクの山田を取らないかな?
ソフトバンクじゃ無理でも今の中日なら十分一軍戦力だと思う。
612 名前:匿名さん:2017/10/30 14:15
二次戦力外、赤田、金子、岸本になったね。
613 名前:匿名さん:2017/10/30 17:14
藤島君 打者に 専念して 内川みたいに ならんかなあ
614 名前:どら:2017/10/30 18:37
就任は決まっていた?

検索 → bit.ly/2kJFRlx
615 名前:匿名さん:2017/10/30 19:12
昨年のキャンプの時は藤嶋のことを掘り出し物って、
山本昌が誉めていたが・・・
やっぱり駄目なんかなあ。キレのいい球を放っていたけれど
それくらいの投手はざらにいるということか。

脚があまり早くないが外野やれるんかな?
俊足鈍足の違いはあれど伊藤コウスケと競争かな。
616 名前:匿名さん:2017/10/30 19:17
岸本の見切りが早すぎる気がします。
また育成契約と科なのかな?
617 名前:匿名さん:2017/10/30 19:40
>>616

岸本はよい投手だと思うよ!
618  名前:投稿者により削除されました
619 名前:匿名さん:2017/10/30 20:54
593,594>福谷が昨オフから先発を目指したのは知っています。今春オープン戦で
失敗して又中継ぎに戻されましたね。彼は常に10の力でしかボールを
投げられないように見えます。彼のフォームからみれば
カーブを投げられればいいでしょうね。カーブは正しいフォーム、トップ、
腕の振りでないと投げられません。川上のフォームがお手本ですね。
620 名前:匿名さん:2017/10/30 21:24
金子もファームで抑えやってたのにね。2014年のドラフト組は遠藤以外はみんな当落線上だったのか。。
621 名前:匿名さん:2017/10/30 21:47
野本はセーフか。
622 名前:匿名さん:2017/10/30 22:07
セ~フ!ビデオ判定したらアウトになるかも
623 名前:匿名さん:2017/10/30 22:07
秋季キャンプのメンバーに選ばれていない人からまだ戦力外通告が出るのでは?!
624 名前:匿名さん:2017/10/30 22:46
野本は駒大の先輩森がいる限り安泰だし、森は白井がいる限り安泰でしょ
オチシン達はなかなかに一枚岩だし
野本、友永、井領、三ッ又も解雇すべきだったけど、このドラフトではもう無理
来年も希望の星は落合チュルドレン
つまり絶望しかないってことかな。
来年、石岡や阿部、遠藤、石川含めて更なる大量解雇が必要になるでしょう。
てか野手のほうが改革必要なのに全然進まないってw
オチシン達がいる限り、中日はやはりどうしようもないね
625 名前:匿名さん:2017/10/31 00:44
なんでもかんでもトヨタって、金もっとる会社は必ずしも金出すとは限らん。グランパスみとりゃあわかるし、楽天もそう。
626 名前:匿名さん:2017/10/31 00:46
森監督が新外国人獲得の為にドミニカ共和国・キューバに行きました。まずはやはり先発投手の獲得とゲレーロに代わる大砲の獲得が急務ですね。今年はアメリカや韓国にも目を向けて欲しいですね。森監督のお眼鏡にかなう選手は見つかるのでしょうか?間違ってもナニータの最獲得は勘弁して欲しいですね。
627 名前:匿名さん:2017/10/31 00:48
tp://ssks.jp/url/?id=1449
628 名前:匿名さん:2017/10/31 00:49
ゲレーロ残留 頼むよ
それが 来年の ドラゴンズの 最重要のキーだよ
629 名前:匿名さん:2017/10/31 05:52
ゲレーロと最終交渉するそうだけど、森って残す気あったのかな
金以外に何か秘策あるんかね。またまた愛とかw
ラテン系はノリが大事だからね。アモーレののりで落としたらいいよ
育成捕手取るそうだけど、これって1,2軍で2つしかない捕手のポジション枠減るだけでない。
そもそも捕手だろうが、外人の育成はあてにならないし、1,2年で見限るなら必要ないよ
キューバ人二人は来季も置いてちゃんと仕込むのかな。
630 名前:匿名さん:2017/10/31 10:45
ゲレーロいらん
631 名前:匿名さん:2017/10/31 12:44
ゲレーロは 来期構想のキーだよ
彼なくしは 投手も 育たない
4番と エースは 育てられない
632 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/10/31 13:25
イラン
高年俸外国人は
中日球団の弊害の
何者でもない。
633 名前:匿名さん:2017/10/31 14:29
ウッズに 8億出して 黄金期を 作った
逆にベテラン老害の高額年俸こそ 弊害だった
634 名前:匿名さん:2017/10/31 15:46
横浜時代を含め実績を残したウッズと、たった一年のゲレーロを比較するのは無理があると思うが。
635 名前:匿名さん:2017/10/31 16:25
ゲレーロは性格に難がある時点で複数年契約したら、働かなくなると思う。
また、今年35本打ったとはいえソロが大半なのが気になります。
プレー態度もあまりよろしくないようですし、無理に残留してもらう必要は
全くないとおもう。
636 名前:匿名さん:2017/10/31 16:38
ゲレーロはGかSBあたりに移籍が確定的でしょ
でも森は何しに行くんだろ?
一応残るように説得するのかな
2年6億出来高払いくらいで
外人は金次第だから金出さないなら無理でしょ
ゲレーロからしたらちょっとでもドジャースが払ってくれた年俸の穴埋めしないとダメなんだしさ
637 名前:匿名さん:2017/10/31 17:17
ゲレーロは阪神入り濃厚です
638 名前:匿名さん:2017/10/31 17:19
混合ドラフトになってからドラフト1位が大社と高校生の交互だったけど、野本→岡田→大野→高橋→福谷→鈴木翔太→野村→小笠原→柳ときて
今年は鈴木博志だもんな!投手も6年連続!
バランスを考えて高校生野手の中村を外したのは痛いな!
外れで村上に行ってほしかったな!
だって捕手じじいばっかしじゃん!
来年の早実野村も考えられないな!
それにしても中田宗男スカウトは投手がお好きで偏ってるな!
今年は投手より野手多めじゃなかったのか?

宗男の性格からして来年のドラフト1位は名城大の栗林、再来年のドラフト1位は東邦高の石川だろうな!
639 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/10/31 17:29
イヤイヤ、来年は
JR東日本の永田?梢章かもよ(°▽°)
640 名前:匿名さん:2017/10/31 17:33
ゲレーロは阪神入り濃厚です
641 名前:匿名さん:2017/10/31 20:47
阪神榎田、解雇なら
欲しいなぁ。
本人は、ガチ中日ファンらしいし。
642 名前:匿名さん:2017/10/31 22:46
1つ先輩の濱田がいるから東は指名しない→ドラフト終了後濱田自由契約
別に東いらんけどおかしくない?
643 名前:匿名さん:2017/10/31 22:47
来季のホープが井領で目玉はきっと周平セカンドなんだろうね
やる前から最下位決定
来年こそオチシンが滅びる年でありますように
644 名前:匿名さん:2017/10/31 22:54
>>640
根拠を示せよ。
645 名前:匿名さん:2017/10/31 23:02
阪神榎田よりソフバン山田の方がよくない?
濱田達郎、保留者リストから漏れたけど何か理由があるの?それとも怪我が再起不能?
646 名前:匿名さん:2017/10/31 23:09
ルールで一度自由契約なのかな?
再契約してくれるのかな?
W濱田に藤吉は、自由契約後の再契約?
山本はどうなんだろう?
647 名前:匿名さん:2017/10/31 23:21
浜田はしょせんMLBに行く前に終わりそうだね。
MLBが興味持つような投手が一人でも出てくれるといいね。
648 名前:匿名さん:2017/10/31 23:45
地元枠ばっかりでどんどん弱くなってんだろうね。岩瀬と浅尾以外みんなダメダメ
649 名前:匿名さん:2017/11/01 00:39
両浜田とかは、選手契約した選手が育成選手になった場合、ルール上、一旦、自由契約する必要があるからだろう。枠が空いたので、浜田、木下、渡辺とか今後の編成次第で選手契約される可能性がある。また巨人の高木も再契約されると思う。
650 名前:匿名さん:2017/11/01 01:16
ゲレーロ残ると高橋を使えなくなる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。