テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902939

2017中日ドラゴンズ 23

0 名前:匿名さん:2017/09/14 20:21
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
701 名前:匿名さん:2017/11/02 09:45
亀澤より高橋
702 名前:匿名さん:2017/11/02 10:37
>>681
岩瀬と荒木は、一軍二軍の区別はありません。あくまでも選手がメインです。
703 名前:匿名さん:2017/11/03 09:13
小笠原も鈴木翔太も柳も故障でお先真っ暗じゃないか。
どこに来季に期待が持てんねん?

今更吉見と大野に期待しようってか。
新外国人しか期待しようがない、このお寒い現状。
また、Bクラスだな。
704 名前:匿名さん:2017/11/03 09:17
かつてエース達は来年全員引退かも黒田 三浦に続くのは吉見 能見 内海 石川 館山。今年は皆ぼこすこ打たれた
705 名前:匿名さん:2017/11/03 09:19
705
本当ですか?
706 名前:匿名さん:2017/11/03 10:24
>>703
ケガしてリタイアしてるようでは平田選手じゃあないが
3にんとも大化けできないよ
無事これ名馬といわれるように柱になれる選手は
伸び盛りにケガをしない特徴がみられる
コーチ含めてケアの方に問題あるんじゃあないのか?
707 名前:匿名さん:2017/11/03 14:43
FAの資格を持っている谷元投手。中日に残ってほしいなぁ。トレード期限ギリギリで中日に来て初めての先生のセ・リーグで戸惑いもあったと思うけど来年は中継ぎ陣の柱になって欲しい。日ハムを戦力外になった武田久・FAで狙ってる大野の元日ハムトリオで中日をまずはAクラスに導いて欲しいですね。
708 名前:匿名さん:2017/11/03 14:59
前に巨人情報でFA調査で谷元の名前もあったけど、巨人あたりから色よい好オファーもらってるのかな。
阪神に行った高橋みたいに、年齢的にいいオファーもらえる最後のチャンスだろうし、出ていくかもね。
防御率6点台でも、ハム時代の実績がモノを言ってるんだろうね
709 名前:匿名さん:2017/11/03 17:12
戦力外に 夢見るなよ
ドラゴンズファンの誇りあるなら
710 名前:匿名さん:2017/11/03 21:50
谷元残ってほしいけど、仮にFAでも中日的にはマイナスはないね。
元々金銭で来た選手。
人的補償でプロテクトを外れたとしても、今年戦力外にならなかった
選手から選ぶことができる。
考えようによっては金銭で他球団の有望選手を獲れるようになったと
捉えることもできる。
711 名前:匿名さん:2017/11/03 22:03
>>708
そんなのホントにあるのか?あるなら全部タンパリング(不正交渉)だろ
タンパリングしてるなら全部訴えて取り締まれ。
10億円の契約金とか、大嘘八百の観客動員数とか、まったくモラルのかけらもないウソだらけの汚い業界だな。
必死に隠すならまだ可愛げもあるが、堂々と嘘吐きやがるからな。
712 名前:匿名さん:2017/11/03 22:27
巨人の若手もらおうぜ。
1億プラス若手なら万々歳
713 名前:匿名さん:2017/11/04 00:14
石垣は足もあるし、サード固定なのかな?
できればセカンドで育てて欲しいなぁ。
福田との年齢差を考えると世代交代がスムーズに行くかもしれないけど、
周平のセカンドは長く続かないと思うし、いずれサードに戻った時に
セカンドで石垣がいたらいいのに
714 名前:匿名さん:2017/11/04 00:41
谷元選手は まだ 使えるのか 他球団も 見極めるよ
日本ハムが 見切った選手で 活躍した人いますか?
太田と 交換した選手は どうですか?
715 名前:匿名さん:2017/11/04 04:10
まぁドラフトもFAもトレードもいろいろ裏はやっぱり存在するでしょw
本人と直に交渉しなくても、親しい第3者とか、代理人?みたいな人とか
どんなルールも万能ではないからね。しょせん
石垣は楽しみだけど、さすがに来季一気には厳しいのかな。この前DeNAで見た限りは
細川のほうが上だったね。日本Sでも売ってたし、打撃は
いずれ負けないでもらいたいけど、とりあえず来季は周平の覚醒に期待するよ
そのためにもやはりサードで使ってほしいけど、セカンドだと怪しいね
716 名前:匿名さん:2017/11/04 07:06
ヤフーニュース(スポーツ報知)にFA大野獲りに全力…と載っていましたね。他にFA投手の獲得も考えたが、選手枠70名枠から10名が戦力外・引退でドラフト補強6名、残り4名だが、開幕時に3枠(育成からの登録)を残しておくため、外国人補強以外で大野獲りに全力をあげるとのことです。
717 名前:匿名さん:2017/11/04 09:07
周平は態度が悪いみたいな言い方されていたがそうなの?二軍できちんと躾ができていない ダメなものはダメとシツコく指導しろって山崎が言っていた
718 名前:匿名さん:2017/11/04 09:09
大野獲得は必須
ビシエドとゲレーロは残留
あとガルベス級のピッチャー二枚連れてきたら
来季は一気に優勝候補だ
719 名前:匿名さん:2017/11/04 09:12
土井正博や森脇を連れてきたのに育成上手いピッチングコーチを何故連れてこない?ホークスの強さは佐藤義則にある 工藤ではない
720 名前:匿名さん:2017/11/04 09:37
チェン そろそろ復帰しないか?
721 名前:匿名さん:2017/11/04 10:17
谷元 高すぎじゃない? そこまで活躍してないから
722 名前:匿名さん:2017/11/04 10:28
イチロー獲ろうよ
集客力清宮の比じゃないでしょ
レギュラーじゃない選手に最高年俸だとバランス崩れるけど
イチローが高額なことに文句は出ないと思うし
723 名前:匿名さん:2017/11/04 11:12
谷元はBランクな上に年俸1億と高額なので普通はどこも獲らんでしょ。人的補償が怖い。中日はどれぐらいの条件を提示してるのか?。
724 名前:匿名さん:2017/11/04 14:59
炭谷とろうよ 小田さんが炭谷を推している
725 名前:匿名さん:2017/11/04 15:09
炭谷取れるなら大野よりは上だよ
726 名前:イボチン:2017/11/04 16:19
木下がいるから捕手は不要。

我慢して使えば元ソフトバンクの的場になれる
727 名前:匿名さん:2017/11/04 18:25
木下捕手向きに見えない、谷繁、古田、城島、ノムさん、みんな胡散くさい。福田みたいに早く野手に変えた方がいいと思う。
728 名前:匿名さん:2017/11/04 19:12
横浜VS福岡

検索 ⇒ ttps://www.bit.ly/2kJFRlx
729 名前:匿名さん:2017/11/04 20:51
木下はまずプロの変化球をちゃんと取れるようにして欲しい。
730 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/04 21:20
中日を一度は袖にした炭谷なんて
いるかい。意地もプライドもないのか?
炭谷信者諸君!
地元の大野の方が数倍いいわい。
どのツラ下げて炭谷が来るのかね。w
731 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/04 21:25
中日OBの「今の中日には入らない方がいい」
と言われてFAしなかったということを知ってて
言ってるのか?
落合監督政権だからヤメ、森繁だからFA
なら来るな!炭谷。
732 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/04 21:29
西武愛があるから残ったんだろ。
なら再後まで貫けよっ。来・る・な!
中日OBもどうかしてるぜ。
派閥かざして、ドラゴンズ愛か?
誰だろうな。そんなこと言うOBは
733 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/04 21:33
なんとか言え!
炭谷信者ども。
734 名前:匿名さん:2017/11/04 22:09
炭谷信者ではありませんが、もう少しその口調どうにかなりませんか?
735 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/04 22:10
なりません。
ゴメンあそばせ。オホホとでも
言えばいいのか?w
736 名前:匿名さん:2017/11/04 22:12
森繁は西武OBだから
737 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/04 22:15
森繁が西武OBだから、一度は袖にした中日に
来ると、、、。バカにしてるとしか思えないw
738 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/04 22:39
もう、終わりでしょうか。
739 名前:匿名さん:2017/11/05 00:24
プロテクト
小笠原、田島、岩瀬、又吉、柳、鈴木、吉見、岡田、大野、阿知羅、浅尾、三ツ間、祖父江、笠原、伊藤、荒木、周平、遠藤、石垣、溝脇、福田、京田、堂上、福田、亀沢、平田、大島、藤井
枠内で必要選手全て治るし、補償あっても痛くないわな。ハムなら人的はまず選ばないだろうが。そもそも欲しい選手いないから谷元も金銭でもいいって持ちかけたわけだし。
740 名前:匿名さん:2017/11/05 00:27
誰でもいい キャッチャー取らなきゃ
キャッチャー育てられずに数年間たってしまったのだから言い訳無用
741 名前:匿名さん:2017/11/05 03:27
中日OB鳥越を井口ロッテに取られた
742 名前:匿名さん:2017/11/05 03:29
清水バッテリーコーチも中日OBじゃないか
743 名前:匿名さん:2017/11/05 04:22
日本シリーズも終わり月曜日からFAの公示があり本格的にFA選手の争奪戦が始まります。中日はまずは日ハムの大野獲りに動くと思いますがどうなるんでしょうか?戦力補強としては後はトレード・他球団を戦力外になってる選手(トライアウトからの補強)・新外国人の獲得。5年連続Bクラス。もうBクラスには飽きました。来年こそは必ずAクラスに入って今頃までシリーズをして欲しいです。その為に今季足りなかったポジションの選手補強を積極的にやって来年は開幕からナゴドが毎日満員になる程の試合をして欲しいですね。
744 名前:匿名さん:2017/11/05 07:19
大野の リードは 武山 松井より いいのか?
打撃や 肩は 武山 松井 杉山 桂 木下より 優れていないが…。
745 名前:匿名さん:2017/11/05 07:49
日ハムは なぜ お金を出して 大野を 引き留めないのか?
日ハムの 見極めは ちゃんとしている
太田とトレードした巨人の投手は どうでしたか?
谷元選手は どうでしたか?
746 名前:匿名さん:2017/11/05 08:37
稲葉ジャパン アジアカップ
又吉 けがするなよ
他の球団の選手もけがするなよ
大野 岡田は 代表に 行ってどうだったのか?
他球団も 不安があれば 本当に大事な選手は 辞退させている
747 名前:匿名さん:2017/11/05 08:42
日ハムはパドレス方式で育成に成功しているようだ それも見習いたいね
日ハムのスレがないのは何故だろう
748 名前:匿名さん:2017/11/05 09:20
イチロー 取れないか?
749 名前:匿名さん:2017/11/05 09:26
イチロー名古屋に帰って中日を助けてください。
750 名前:匿名さん:2017/11/05 13:43
中日プロテクト案
投手 15
小笠原 田島 佐藤 又吉 柳 福谷 鈴木 岡田 大野 阿知羅
祖父江 三ツ間 笠原 伊藤 藤島(打者として)
捕手 3 松井雅 杉山 木下(武山とられたら痛いが)
内野 6 高橋 石垣 京田 亀澤 福田 堂上(石川 溝脇 石岡 阿部残したいが…)
外野 4 平田 大島 遠藤 近藤(松井外 井領も残したいが…)
計28人 28人って厳しいなあ Bランク大野なんかいらんわ
実際は、球団は荒木とか谷元とかプロテクトするんだろうな
それが 中日の 落合以来続く病気だ(一部ベテランの聖域化)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。