テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902939
2017中日ドラゴンズ 23
-
0 名前:匿名さん:2017/09/14 20:21
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
851 名前:匿名さん:2017/11/11 22:37
-
どう考えても大野は必要でしょう。今年はねずみの影響で阻止率低かったけど昨年までの通算阻止率は338とかなり高い。弱肩、非力の松井より遥かに上。ハムは固定して使わなかったけど一年使えばそれなりの結果残すよ。
-
852 名前:匿名さん:2017/11/11 22:38
-
何回言えばいいのだろうか?
中日の選手はプロテクトが28名も必要ないレベルの選手ばかり
大野が来ても有望な若手が出てゆくことはない。
若松と福谷くらいがせいぜいだし、捕手なんて全員要らんだろ。
-
853 名前:匿名さん:2017/11/12 01:40
-
大野なんて要るかぁ?なんか投手の成績が悪いのって
全部捕手のせいにされてる感があるなぁ
一時期中日新聞のスポーツ欄でだらだらと捕手が~どうたらこうたらとか延々と軽い中日の捕手バッシングあったしなぁ
投手の成績が悪いのは捕手が悪いのか?コーチ陣の責任は?本人の責任は?
なんかなぁーって思うわ・・・
-
854 名前:匿名さん:2017/11/12 01:46
-
>854
では、どうやったら強くなるか、建設的な意見を聞かせてくれよ。
-
855 名前:匿名さん:2017/11/12 01:51
-
大野、普通、満足に試合すら出ず盗塁阻止率が.091でおまけにキャッチャーとして致命傷な肩まで手術した年にFAする?しかも過去の実績も大して残してないのに。中日とすでに話しができてないと怖くてできないと思う。
-
856 名前:匿名さん:2017/11/12 01:55
-
>>854
親会社が金出す気ないし(名古屋人は企業から人からケチやから仕方がないんだけどね)
練習方法、育成方法からとにかく全部変えないと絶対無理です・・・
何年Bクラスやってるんだか
今までの方法・練習が全然通用しないってこと、いい加減分かれよと言いたい
来年もどうせBクラスなんだろうなって達観してるよ。それでも一応は応援するけどね
-
857 名前:匿名さん:2017/11/12 01:56
-
大金払ってもし肩が完治せず、使い物にならんかったらバカ丸出し。挙げ句の果てに加藤とられて強肩で盗塁バンバン刺して活躍されたら目も当てらん。中日のキャッチャー陣も辛抱して使ってきてやっとものになりそうになってきて来年以降楽しみなのに全てが水の泡。
-
858 名前:匿名さん:2017/11/12 02:58
-
で、ゲレーロってまだ残留決まらないの?
-
859 名前:匿名さん:2017/11/12 04:20
-
中スポの白井のインタビュー見たけど、やはり白井はただの老害だね
この前まで清宮や中村できゃーきゃー言ってたと思ったら今度は地元鈴木にきゃーきゃー
ミーハーで節操ないね。
地元の選手が活躍すると、テレビも見るし、お客さんも増える。だから地元でいい選手がいるなら、それをとって使う。地元の選手はとる。これは鉄則だ
今後はますます地元志向強くなるのかな。
弱いのはみんなが私事に走ってるからっていうけど、全部オチシンが悪いんだよ
落合だけじゃ足りね。白井や森ら生き残りのオチシンを排除粛清しない限り、しょせん暗黒時代に終わりはないよ
-
860 名前:匿名さん:2017/11/12 04:27
-
白井はOBコーチの活用も言ってるけど、これはぜひそうしたほうがいいかな
OBコーチの育成も大事だろう。
ただ来年も最下位争いならやはり、森みたいな雑魚じゃなくて、もっと実績があって使える監督を連れてこないとダメだね
実績のないOB監督では今の状況は厳しすぎるやろ
-
861 名前:匿名さん:2017/11/12 05:21
-
地元志向のドラフトが大凶とでてるのがわからないのかな?下位指名ならまだしも、1位指名は確実に使える大卒、社会人か将来の主力になれる高卒獲らないと。
誰もファンは地元獲って欲しいなんて思って無いけどね。新聞会社なんでやはり販売店が地元を推すみたいだけど。企業体質が変わってこないと無理だと思う。特に静岡絡みの選手って1位の活動全くしてないね。
-
862 名前:匿名さん:2017/11/12 07:22
-
中日プロテクト案
投手 15
小笠原 田島 佐藤 又吉 柳 福谷 鈴木 岡田 大野 阿知羅
祖父江 三ツ間 笠原 伊藤 藤島(打者として)
捕手 3 松井雅 杉山 武山(木下とられたら痛いが)
内野 6 高橋 石垣 京田 亀澤 福田 堂上(石川 溝脇 石岡 阿部残したいが…)
外野 4 平田 大島 遠藤 近藤(松井外 井領 藤井も残したいが…)
計28人 28人って厳しいなあ Bランク大野なんかいらんわ
実際は、球団は荒木とか岩瀬とか浅尾とか谷元とかプロテクトするんだろうな
それが 中日の 落合以来続く病気だ 老害には何も言えない
-
863 名前:匿名さん:2017/11/12 07:56
-
近藤は、コーチの息子だから、藤嶋は東邦だからっていうしがらみもあるのかもしれません
-
864 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/12 08:11
-
850
地元ファンの地元選手愛は並々ならぬものが
あるよ。フランチャイズ球団の原理と言うべき
ものか。過去イチローとか千賀とか地元選手が
他球団で活躍して、ヤキモキしてる地元ファンは
かなり多いはず。地元大府巨人槇原とか、西武、巨人などの工藤に対しては憎たらしい思いしかないのが中日地元ファン。コテンパンにやられたからね。
特にアンチ巨人ぶりはスゴイのよ。それは他地方の
ファンでは、わからないかもね。とにかく地元ファンのドラゴンズ愛はスゴイノヨ。
-
865 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/12 08:15
-
静岡の中日選手は調べてみたら、過去は
稲葉さんとか、藤浪さん、佐藤秀樹など
いるよ。
今年は、鈴木翔太がプチブレイク。
来年は期待がもてるよ。あと高橋三千丈元投手コーチもね。静岡出身。
-
866 名前:匿名さん:2017/11/12 08:56
-
近藤は 有望な 外野手だ 実力があるよ コネ関係ない
藤島も 外野手としてなら どの球団も 欲しい選手だ
去年のドラフトでも 外野手なら 他球団に指名されていた
広島は 地元高校生は 基本的に指名しない方針だ(中村は例外)
人気のために地元を指名は 本人にも失礼
だが伊藤(足) 藤島(外野)は いい指名と思う
千賀や菊池などのように 地元有望選手を他球団にとれれないように
-
867 名前:匿名さん:2017/11/12 09:41
-
オーゥ ノーッ!は、イラン人
炭谷は要る。
-
868 名前:匿名さん:2017/11/12 10:11
-
炭谷は渡辺SDに説得され残留濃厚だよ。
昨年の成績だけと強調する人がいるが、大野も炭谷もさほど変わらん。
-
869 名前:匿名さん:2017/11/12 11:06
-
地元でも 岩瀬 浅尾 田島と いい選手を とっている
ただ他球団にも 素晴らしい選手を 取られているわ
しっかりしろよ スカウト 神奈川 静岡ばかり いくなよ
-
870 名前:匿名さん:2017/11/12 12:02
-
12球団ノーマークだった千賀は誰かの紹介が切っ掛けだったと聞いたぜ。
イチローを強奪されたのは完全にミス。
当時から地元では全国区だった東邦の林を遥かに上回る打者として注目されていたんだ。
3位でも指名しないので大丈夫か?と思っていたらオリックスが、まさかの指名で
この球団、終わったと嘆いたものだ。
-
871 名前:匿名さん:2017/11/12 12:09
-
大野獲得が金銭だけで済めば良いけど人的補償となると非常に痛い結果を生みかねない。
ただ仮に活躍できなくても交流戦や絶対有得ないが日本シリーズの時にデータ獲得で役立つ可能性を秘めている。
となると最悪鶴岡でもいいかな?
-
872 名前:匿名さん:2017/11/12 13:16
-
BかCかの違いで、来季37歳の鶴岡って意味ある?
1~2年で引退だろぅ。年俸は、大野5千万円台、鶴岡7千万円台だっけ。
-
873 名前:獣王:2017/11/12 13:19
-
p://ux.nu/wiGtE
-
874 名前:匿名さん:2017/11/12 13:56
-
大野や炭谷がいらんとか言っているのは、OBのK俣さんでしょう。FAで今の中日に来る選手はいないとか、ドラフト前に清宮を取ったら福田を放出したら良いとか、ぼけまくっていたですね。
中日はOB会の軋轢でコーチのなりてがいないというし、OB会長の後任もいないと言う。圧力団体か。オチシンをどうとか言う人もいるが、OBは派閥争いを繰り返し、監督、コーチになるより、解説者で食べている方が気楽かもしれない。
-
875 名前:匿名さん:2017/11/12 14:02
-
大野獲得しても大丈夫だよ
しょせん今の中日のプロテクト漏れなんかハムが欲しがるとも思えないし
欲しいならくれてやるだけだよ
侍ジャパンの実力者大野に比べたらどうということもないね、しょせん
-
876 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/12 14:11
-
871
千賀の地元の多分蒲郡のスポーツ店の方からのソフバンスカウトへの触れ込み。イチローに関しては素質はあるが線が細くて出てくるまで何年も時間が掛かるというような評価だった。地元なので安心してたら
オリックスに寝首をかかれた。ただ中日に指名されてもここまでビッグになっていただろうかは、疑問。
-
877 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/12 14:20
-
中日は小田氏を切るのが早すぎた。
若手ばかりでは、キャッチャー技術が
盗めない。そう言う意味では引退まで、
一、二年だとしても鶴岡獲得には
意味があるかもしれないと感じる。
-
878 名前:匿名さん:2017/11/12 14:28
-
キャッチャー技術とかそんな問題はコーチで十分やわ。貴重な一軍枠使って鶴岡とる必要性はまったくない。大野、MM、木下、杉山、桂の中で一番打撃の調子が良い選手使えばいい。木下、杉山らは争いに負ければ外野コンバートでも道はあるだろう。
-
879 名前:ゼットン:2017/11/12 14:40
-
ttp://bit.do/dS3Tu
-
880 名前:匿名さん:2017/11/12 15:11
-
何故か木下になると 投手が 炎上する
そして チームの リズムが 狂い 連敗街道に進む
武山だと 投手が 落ち着く チームも 相手と 互角に 戦える
今年 一番 感じた事 捕手の重要性を 悟ったわ
木下だと なぜ 投手が 力を 出せないのか
何故 チームが がたがたに なるのか?
-
881 名前:匿名さん:2017/11/12 15:16
-
ゲレーロはどうなるのか?森が出国して全然音なし。先発ばっかで大砲の次候補は探さないのか?!
ビシエド1人では寂しい。
-
882 名前:匿名さん:2017/11/12 15:24
-
谷元 大野とか 枝葉 どうでもいいんだよ
ゲレーロ残留が 一番大事
ウッズの時代を 思い出せ
-
883 名前:匿名さん:2017/11/12 15:25
-
マスコミが、巨人、阪神、ソフトバンクと争奪戦とか書いていたけど、巨人、阪神にはその気はなし、ソフトバンクも今の外国人との兼ね合いで必要あるのか、…結局、中日残留なんて記事もある。よく分からんが、あまり興味がない。
-
884 名前:匿名さん:2017/11/12 16:50
-
外人と他球団との交渉は、いつからか?そろそろだと思ったが・・・。
ウッズやパウエル級は足木渉外担当だったんで無理。
米国のデニーや大塚ではせいぜい2Aクラスだろう。
格安の第二のブランコに期待するしかない。
-
885 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/12 16:53
-
木下は二軍で二、三年ミッチリ基礎から
やり直さないと使えないね。
何故、大量失点になるのか真剣に考え、
課題を見つけないと活躍する事なく引退だな。
-
886 名前:匿名さん:2017/11/12 16:53
-
>>870
結果論
-
887 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/12 17:01
-
879
コーチの指導だけで大成するのはムリだ。1から10まで、教えられるものではい。職人でも何でも
そのことは変わらない。出来る先人とは、語ることなく背中を見せて教えるものだ。自分で考えて練習から取り組むことから全ては始まる。
-
888 名前:匿名さん:2017/11/12 18:21
-
森さんへ
報復死球って ファン 選手への義務
落合以来 報復死球のない唯一の球団が中日
中日の選手は 死球骨折させられ放題
中日は 逆に 誰を 骨折させた?
カーブを よけずに当たるのと 当てるつもりの速球は 違うんだよ
-
889 名前:匿名さん:2017/11/12 18:45
-
来季は躍進の年
しかしゲレーロ残留と外国人ピッチャー二枚が条件
あとはキャッチャー
-
890 名前:匿名さん:2017/11/12 22:21
-
大野すんなり決まるといいねー
-
891 名前:匿名さん:2017/11/13 10:37
-
セカンド周平なら村田をセカンドとして取りませんか
サードもファーストもできます
-
892 名前:匿名さん:2017/11/13 10:58
-
どーも獲りそうだな
-
893 名前:匿名さん:2017/11/13 12:47
-
村田はどこも手を上げないし、5000万くらいで代打DH枠でとってもいいのでは。森繁も代打ならと言ってるし。主力が怪我した時に保険でいればだいぶ戦力的にでかい。
-
894 名前:匿名さん:2017/11/13 19:44
-
村田については、森がテレビで若手を優先するから守るところがない。冗談半分で育成なら考えなくはない、と言っていた。可能性としては低いでしょう。
-
895 名前:匿名さん:2017/11/14 00:00
-
自分も村田はどこも獲らないなら最後は中日が獲るような気がする。中日は右の代打がいないので。ビシエドはどうせ1年間もたない。村田がいれば大きい。守備もうまいし。
-
896 名前:匿名さん:2017/11/14 00:07
-
中村紀みたいになりそうだな
-
897 名前:匿名さん:2017/11/14 00:24
-
速報 マット ジョイス獲得へ
-
898 名前:匿名さん:2017/11/14 01:14
-
昨年、アスレチックスと2年12億6千万円で契約していませんでしたっけ。
-
899 名前:匿名さん:2017/11/14 03:26
-
鈴木博=野村
-
900 名前:匿名さん:2017/11/14 06:54
-
明日はトライアウト。トライアウトを受けて他球団から声がかかるのを待つ選手がいる一方でトライアウトを受けずに他球団からの声がかかるのを待つ選手もいる。ある程度1軍で成績を残した選手がトライアウトを受けずに他球団からの声がかかるのを待つ方だと思うけどやはり実際に動けるかどうか実際に見た方が良いと思うけど。さあ中日ドラゴンズはどんな選手を獲るのだろうか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。