テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902939
2017中日ドラゴンズ 23
-
0 名前:匿名さん:2017/09/14 20:21
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
101 名前:匿名さん:2017/09/24 21:42
-
森野ご苦労様でした。今後はコーチとして頑張ってください。
森野引退試合、今季ナゴヤドーム最終戦ゲレーロ35号同点2ラン
藤井サヨナラヒットで有終な日を飾ったね、祖父江2勝目
岩瀬、荒木兼任コーチか
-
102 名前:匿名さん:2017/09/24 21:50
-
森野のコーチの話といい、岩瀬、荒木の兼任コーチといい
今後徐々にOBで固めていくという伏線か?
個人的にはOB、OB外問わず、有能であればそれで良いと思うが、
OBを集めたいのか?それを望むファンもいるらしいが。
まぁ、3人ともコーチとしての能力は未知数だが、
孝政や川又などの無能OBが来るよりはずっと良い。
-
103 名前:匿名さん:2017/09/25 04:47
-
森野お疲れ!
-
104 名前:匿名さん:2017/09/25 06:15
-
コーチとして0からだし引退してからの方が人生長いので
土井さんの下とか例えばもしヤクルトを辞めたら杉村コーチを連れて来るとか
下積みからやらないととりあえずやらせといて功労者を能力がないとさらし者にする事だけは避けてほしい。
-
105 名前:匿名さん:2017/09/25 07:39
-
京田2安打で145安打。猛打賞が欲しいね。
-
106 名前:匿名さん:2017/09/25 21:41
-
伊藤は今年はそこそこ結果出した方だと思うけどね。まあこういうこともあるさ。この日はフォークが高めに抜けまくってた。1試合打ち込まれただけでクビやトレードに出しとったら選手おらんくなる。能見や大野、ヤクルトの小川、石川等エース級でも1イニングで大量失点するんだから暖かい目でみてあげたら。今年は伊藤と田島、又吉の顔つきよくなってきたと思う。貫禄というか雰囲気が出てきた。この3人が一番必死さが伝わってきた
-
107 名前:匿名さん:2017/09/25 21:52
-
〉107 同感。
伊藤は今まで故障がちで実力を出していなかったが、今年は中継ぎで安定し先発でも勝てた。
鈴木や小笠原も打ち込まれた試合もあったが、勝ち星もあげ、来季はローテ入りが期待でする。
それと笠原、サヨナラ負けの試合もあったが、試合がつくれるようになった。
この4名は来季も期待したい。
-
108 名前:匿名さん:2017/09/25 22:24
-
清宮や中村指名しないほうがいい。
近年高校生の育成どんだけ失敗してんだ、
特に高校生捕手は、やめとけ。
球界全体の為にやめてほしい
-
109 名前:匿名さん:2017/09/26 01:16
-
>>108
じゃあ高校生は獲るなと?
虚カスか?
-
110 名前:匿名さん:2017/09/26 22:12
-
111ゲッチュ!!
-
111 名前:匿名さん:2017/09/26 22:55
-
109さん
巨人で高卒でレギュラー坂本くらいしか思いつきませんが、どなたかいますか?
-
112 名前:匿名さん:2017/09/26 23:07
-
巨人の山口俊を狙ってるみたいだな
相変わらず犯罪者が好きだな中日わw
-
113 名前:匿名さん:2017/09/26 23:23
-
無償の噂も?武田久や中後よりいいかも?
-
114 名前:匿名さん:2017/09/26 23:51
-
ゲレーロが折り合わず去るならFAで中田翔狙ってもいいかもね。宣言しなくても金銭でくれるやろうし。
-
115 名前:匿名さん:2017/09/27 00:08
-
>>112
犯罪者というゴミカスは全て、巨人がお似合いww
-
116 名前:匿名さん:2017/09/27 01:08
-
明日小笠原好投して5分(6勝6敗)にしましょう
京田あと10安打打ちましょう、福田は4本ホームラン打ちましょう
-
117 名前:匿名さん:2017/09/27 18:13
-
近藤,蔵本(岡商大)どちらかものになりそう
-
118 名前:匿名さん:2017/09/27 22:17
-
近藤は縁がないよ。
しかも中日に来たら同姓同名がいるんだから近藤A、Bにでもするしかなくなる
-
119 名前:匿名さん:2017/09/27 22:34
-
ゲレーロ流出ですか。阪神かSBか巨人か。どこにしてもドラには脅威ですね。
ブランコ流出時高木監督は内角攻めをすれば脅威ではないと、ほざいてましたが
横浜戦ではボコボコに打たれました。マネーゲームでは勝ち目はないし、
来年の成績も新外国人次第ですか。それにしても周平が1塁の意味は
練習ということだけですかね。
-
120 名前:匿名さん:2017/09/27 23:12
-
京田今日は無安打でしたが、ライバルの濱口も勝ち星付かず9勝のまま、横浜の最終戦である中日戦に先発予定。京田のためにも絶対勝って京田に新人王を取らせましょう
-
121 名前:匿名さん:2017/09/27 23:23
-
ゲレーロが出て行くならそのお金で
メッセンジャー・マイコラス・ジョンソンのようにローテを1年間守れる
ピッチャーが欲しい。
外国人野手はオープン戦・キャンプで色々試してシーズン始まってから
足らないポディションを見極めてから選手を獲った方が良い。
-
122 名前:匿名さん:2017/09/27 23:48
-
ビシエドってどうしたの?来季の契約は?
-
123 名前:匿名さん:2017/09/28 00:26
-
ビシエドは元々2年契約なので来季は残留ですよ。
-
124 名前:匿名さん:2017/09/28 00:28
-
巨人戦最終戦勝てなかった、京田残りの試合全試合ヒット打ちましょう
150安打打てば情的じゃないの
福田あと3本ホームラン打てば、
>120
高木が頭悪すぎてほざいているだけなの
そこから低迷のはじまりなんだよ。
投手陣崩壊のはじまり高木に監督やらしたのは大きな間違え
-
125 名前:匿名さん:2017/09/28 00:50
-
土井正博が指導して どうして高橋周平が育たないのか
-
126 名前:匿名さん:2017/09/28 00:52
-
周平はファームがメインだからだろ?
-
127 名前:匿名さん:2017/09/28 07:00
-
>>112
犯罪者が好きな中日と
犯罪者を産み出す巨人
さーて、どちらが罪深いでしょうか?
-
128 名前:匿名さん:2017/09/28 11:25
-
花咲の西川はスベ体質なのか?今年の高校生打者では欲しい選手だけど、怪我が心配
-
129 名前:匿名さん:2017/09/28 11:30
-
128
おまw
それなら中日だぞw
別に巨人は犯罪を望んでねーし。
-
130 名前:匿名さん:2017/09/28 11:52
-
>>129
山口の他にも
賭博で表に出てきた選手が4人
再雇用を美談とは思わないが
やはり結果犯罪者を生み出し続ける巨人が悪いというのが普通ですかね
-
131 名前:匿名さん:2017/09/28 12:00
-
131
おまえら頭どーなってんの?
巨人が悪意をもって教育、それで選手が犯罪をするなら巨人に非があるが、どれも選手個人が勝手にやったことだし、前々から思っとるが、こんなレベル非常識過ぎて教育いぜんだろ。日本各地の会社で賭博しないとか、教育するかよ?
仮に巨人から多くでると言うなら、巨人がゆえにつけこまれる隙が他の球団より目立つからだわ。
巨人が他の球団よりしっかりしないといけない。
だからこそ、被害者でもあるんよ巨人は。
-
132 名前:匿名さん:2017/09/28 12:10
-
つけ込まれるスキが目立つ?なるほど職務怠慢か
加害者だな。
-
133 名前:匿名さん:2017/09/28 12:55
-
>>129
犯罪者養成球団、読売ww
-
134 名前:匿名さん:2017/09/28 13:29
-
中日は基本的に11年に落合を追放して高木を監督してからすべて失敗だよね
谷繁を兼任監督にしたのも
落合をGMにしたのも
谷繁以下の森を監督にしたのも
小笠原監督は絶対阻止
白井、森らオチシンは未来永劫、中日から追放
それでこそ明日は開けるだろう
-
135 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/09/28 17:45
-
落合氏の功績を見ず
功罪のみを論う
愚か者は去れ!
-
136 名前:匿名さん:2017/09/28 21:08
-
先発は 小笠原 大野 笠原 ジョーダン など 試合を作れる
野手も 福田 京田 の成長 平田 大島も 来期は もどるだろう
ビシエドは 来期もいる
捕手も武田 松井は そんなに打たないが、投手が 安定する
(捕手として成長するまで木下は 使わないで欲しい)
一番の課題は 37試合も逆転負けがある事
37試合も逆転負けってありえるか?もちろん12球団一だ
中継ぎ 抑えで ビシッと抑えられる人の補強が最重要だ
サムソンリーや 浅尾 上原 森田などのように
相手の打ち損じじゃなく球の勢いで抑えられる人が欲しい
-
137 名前:匿名さん:2017/09/29 10:03
-
>>135落合が若手育成を怠ったのと、GM時代のひどいドラフトなかったことにするのね(笑)
-
138 名前:匿名さん:2017/09/29 10:48
-
そりゃ将来なんて考えずにひたすら目先の勝利だけを追い求めたんだからそれくらいの結果は出ないとおかしいだろ
バブル経済と一緒。その後に待ってるのは失われた20年。
-
139 名前:匿名さん:2017/09/29 11:06
-
目先の勝利というより
落合は致命的、先天的に見る目がなかったのだ。
天才ドラフトを素直に決行していれば今頃黄金期を迎えていただろう。
-
140 名前:匿名さん:2017/09/29 11:33
-
>>136
中継ぎもやけどその先発陣ヤバすぎやろ?
計算出来る投手が皆無やないか。
小笠原や笠原を来季の先発候補に挙げるんはええけど試合を作れる自慢の投手陣的な扱いに驚きやわ。
-
141 名前:匿名さん:2017/09/29 14:12
-
>>136
他球団ファンですが、その先発では来年の中日もちょろいもんです
-
142 名前:匿名さん:2017/09/29 16:29
-
投手も野手も補強しなきゃならないし、大変だね
とても今年のドラフトですべて賄いないから
FA,トレード、トライアウトとかでも頑張らないとね
-
143 名前:匿名さん:2017/09/29 21:38
-
大量5人が抹消残り6試合来季に向けての戦い
大野今度こそ5分になるか、これ以上プロ入り初勝利を献上してはいけない
来季の先発は小笠原・笠原・柳・鈴木当りか、それと阿知羅・若松は
-
144 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/09/29 22:02
-
そりゃそうでしょ。オーナーからは、
優勝、常勝、結果を求められてたんだから。悲願の日本一のためには手段を選ばないわな。
結果、歓喜も味わえた事すら忘れたのか?
エセ中日ファンども(^-^)なんとか言え(^^)
-
145 名前:匿名さん:2017/09/29 22:27
-
SB見たらわかるけど
勝利と育成は両立できるんです
監督時代に育成を放棄した時点でこうなる運命は分かっていたはず
それを承知で自らGMの売りこみかけ舞い戻ったんだから自業自得
自ら種をまいて自ら泥をかぶった自作自演の転落劇だよ
-
146 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/09/29 22:35
-
でも結果、実績を残したおかげで、
次の監督要請はあるだろうな。
もちろん他球団での(^^)ソフバンはカネがあるからできるのさ(^-^)中日はカネがないから、こんなんさ。高校生とって育成する気も時間も無かったのさな。もう少し監督やらせれば、自分で自分のケツ拭くしか無かったのだが。中部財界人と中日OB、タニマチがそれを許さなかっただけ(^-^)
-
147 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/09/29 22:48
-
選手時代は中日を去り巨人へ。
今回は自ら身を引いたというか、引かざるを得なかった。忠誠を誓った白井オーナーへの脅迫と自家への投石、ストーカーなど
やり方が反感招き、敵を作ってしまった。
もう一度どこでも良いから監督をやって名誉挽回するべき。
-
148 名前:匿名さん:2017/09/29 23:06
-
>>145
SBと比べるなって。
-
149 名前:匿名さん:2017/09/29 23:42
-
90のオーナーは一般企業にはいない、頭がおかしくなった奴は
消えるべき、
-
150 名前:匿名さん:2017/09/30 05:18
-
↑
介護施設に強制送還!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。