テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902938

2017阪神タイガース ⑯

0 名前:匿名さん:2017/09/13 12:36
このまま2位キープか?
CS&来年につながる戦いを。
951 名前:匿名さん:2017/10/08 22:50
ゲレーロは危険な匂いしか感じないな。
巨人も阪神もソフトバンクもあれじゃ撤退すると思うわ。
952 名前:匿名さん:2017/10/08 23:16
ゲレーロの一番のネックは素行の悪さ
これが一番チームスポーツに向いていない
皆さん目に見える数字だけやなく、チームの事も考えて欲しい
953 名前:匿名さん:2017/10/08 23:26
元ロッテでアメリカ3Aに在籍している中後投手を獲得する
記事(報知)がありました。
左腕なのでワンポイントリリーフなら面白いかもしれませんね。
954 名前:匿名さん:2017/10/09 08:16
今岡お疲れ!
955 名前:匿名さん:2017/10/09 08:16
GM復活なら
掛布ほうがいいような気がする
掛布なら上に意見言えそう
和田だと上の意見丸のみしそう
956 名前:匿名さん:2017/10/09 08:39
こんなに打てないんだし、金本は守備よりも攻撃を重視してるんだから、何がなんでも中田もゲレーロも獲得して来年は優勝せぇや!
金本も来年優勝無理ならクビやからとことん補強せぇや
957 名前:匿名さん:2017/10/09 09:44
昨年広島との差27ゲーム 糸井と中継ぎ人ー10ゲーム 来期外人
2割8分30本90打点
加入すれば 3ゲーム
差しびれる展開もあります
958 名前:匿名さん:2017/10/09 11:25
>>956
何でもかんでも飛びつく変なやつやな

俺は中田もゲレーロも、獲得すれば逆にチームが弱くなると思うで
959 名前:匿名さん:2017/10/09 11:52
>>958
中田はともかくゲレーロを一塁で使って弱くなる意味が解らんわ。
ゲレーロはバレンティンみたいなたるんだプレーはしてない。
素行においても今年においては全く問題無かった。
何で弱くなる?
960 名前:匿名さん:2017/10/09 12:16
ゲレーロ一人取ったところで1、2番の出塁率上げないといくら打ったところで1点。
後ろの打者もいないと敬遠されるのがオチ。
大量点を取るプロセスが分かってない。
961 名前:匿名さん:2017/10/09 12:29
>>956
昨日付けのデイリーに、昨年より本塁打21本増、得点77点増って記事出てます。
打てん打てんの話もうしなくていいよ。
962 名前:匿名さん:2017/10/09 13:07
巨人がゲレーロとバレンティンを獲るの、撤退だって。
巨人のGMがコメントしてます。
若手の育成重視らしい。本音かどうか分かりませんが。
ゲレーロに関してはソフトバンクが参入模様です。
963 名前:匿名さん:2017/10/09 13:14
バレンティンはまだしもゲレーロはどこも取らないような気が
964 名前:匿名さん:2017/10/09 13:16
>>944 その二人だけではないやろ。だいたい打ち損じ多いわ阪神打撃陣。
965 名前:匿名さん:2017/10/09 17:44
巨人が撤退したのはソフトが参加したからでしょ、育成重視とは笑っちゃうわ
阪神が獲とく候補の台湾の王とか韓国のロサリオに参加せんというなら天晴れやけどな
966 名前:匿名さん:2017/10/09 20:58
誰を獲得するにしろ適応するのにある程度我慢しないと、ヘイグやキャンベルを生み続けるだけや。
967 名前:匿名さん:2017/10/09 21:21
>>964
打ち損じなんか言ってたら他球団も一緒か阪神より下じゃないの?
だから阪神より順位低いんでしょ?
968 名前:匿名さん:2017/10/10 06:08
FAする可能性あるみたい
日本ハムの中田、宮西、増井、大野
この中からCクラスいないから
中田と後一人獲りいく可能性あるのかな
969 名前:匿名さん:2017/10/10 06:25
今年も大事な所で全く打たないから点取れないし勝てなかった。中田はFAして話聞きたいと記事出てる。中田よ阪神に来い!どうしても中田は阪神に必要な選手。
来年は全く恐くなかった今年の阪神打線の4番打って来年は優勝に導いてほしい。
金本とフロントは全力で中田獲得せぇ
970 名前:匿名さん:2017/10/10 10:13
中田は いらない・・・

年棒2億8千万 Aランクなので 人的補償あり

216、16本塁打、67打点 この成績では 来てもらっては迷惑 それに夜は 毎日 選手を連れて 飲みに行くらしいし・・・
971 名前:匿名さん:2017/10/10 10:13
新井兄貴より弟の方が先に引退。
お疲れさまでした。
972 名前:匿名さん:2017/10/10 10:56
>>969
打率.216本塁打16得点圏打率.195の中田を見て大事な所で打たないことの解消って。www
まずそれぐらい調べろや。
あと負けた試合だけ抜き出して打てん打てんばっかで勝った試合のスコア見てみろや。

まあどうせ言ったところでダンマリなんだろうが。
973 名前:匿名さん:2017/10/10 11:01
勝った試合は書き込みしないくせに、
負けた試合だけ打てん打てんってギャーギャー大騒ぎする
無知で極悪非道な連中。www
974 名前:匿名さん:2017/10/10 11:17
中田は高校は大阪だし阪神に行きたいだろうし、関西の水に合うと思うし、来年は活躍するよ
金本は一塁の大砲求めてるから中田に合致する。
福留とか糸井も引退間近の年寄りだし中田は阪神に必要
975 名前:匿名さん:2017/10/10 11:33
中田獲得には参戦しないって発言があったのは嘘??
獲りにいくの?何か正直ガッカリ。
ま~本当に獲るかは分からないけど。
976 名前:匿名さん:2017/10/10 11:36
>>974
活躍するって?
今年.216、16本が一変して30本以上打つとでも言うのか?
お気楽過ぎ。ww
977 名前:匿名さん:2017/10/10 11:40
中田取りに行くとしても今2億8千万の年俸→8千万ぐらいだな。
こんだけもらってるのも恥ずかしい成績だわ。
978 名前:匿名さん:2017/10/10 11:42
生えぬきにこだわっても優勝なんてできないんだから補強するしかないやろ
原口も高山も北條も板山とかの若手サッパリやないか!スタメンで誰も打たへんのに中田補強の起爆剤は必要。
4番一塁中田で固定したらええねん。
979 名前:匿名さん:2017/10/10 11:56
またサンスポが先走った妄想記事書いとるな。
いつものことだけど。
980 名前:匿名さん:2017/10/10 12:01
977
平日の朝からごくろうさん
981 名前:匿名さん:2017/10/10 13:48
もし中田阪神入ったらもうそれは去年位から動いての出来レースなんやろな。
982 名前:匿名さん:2017/10/10 14:09
>>969 ここぞという時に打てなかったもんなぁ~。それわかるわ。
983 名前:匿名さん:2017/10/10 14:10
金本と中田は同じ広島出身でジムも同じでFAという境遇も同じで頻繁に飲みに行き、仲が良くて家族ぐるみの付き合い。
金本は中田がほしくてたまらない
984 名前:匿名さん:2017/10/10 14:31
同じチームにいたい理由には全くならないものばかりだが。
もっとまともな理由を考えてみたらどうかな。しょせん妄想に過ぎないとしてもよ。
985 名前:匿名さん:2017/10/10 14:36
中田の記事はサンスポやからガセっぽい。てかいらん。
986 名前:匿名さん:2017/10/10 15:13
中田はFA移籍
日刊、スポニチ、デイリー
サンスポは阪神注目
987 名前:匿名さん:2017/10/10 15:59
>>971
良太のバット投げ好きやったわぁ。
応援歌も好きだったわぁ。
来年札幌ドームに阪神来るから、見に行こうと思っていたんだけど、
良太はもういないかぁ。なんか寂しいわぁ・・・・・。
988 名前:匿名さん:2017/10/10 17:35
大山二塁みたい
来年布石か
989 名前:匿名さん:2017/10/10 18:24
>987
今の中田なら、江越+伊藤和あたりとのトレード持ちかけたら、乗ってくるんじゃないか
リスクも大きいFAで獲る程の選手じゃないやろ

江越も阪神より日ハムのほうが化ける可能性あるやろ
990 名前:匿名さん:2017/10/10 18:39
以前の越後屋ネタだけど中田の人的補償て原口は
道理的ににはありかな。
原口はパリーグでDHなら全然働ける。
ただハムのDHには近藤がいるって問題もあるけど

どっちにしろ原口今の状態では阪神に居場所ないわ。
DHのあるパリーグにトレードしてあげた方が本人の為にもなるかも。
991 名前:匿名さん:2017/10/10 18:40
>>988

だな。前も言ったけど秋季・春季キャンプで大山2塁挑戦が一面飾ると思ったらここで試してきたか!って感じやな
992 名前:匿名さん:2017/10/10 18:59
もうすぐこのスレ終わりだけどどうするの?
CSあるからまだ続けるか、もう来シーズンに向けての話に移行するか?
993 名前:匿名さん:2017/10/10 20:41
>>969
無能
994 名前:匿名さん:2017/10/10 20:53
よく打ってるイメージあるが中田は30本以上ホームラン打ったシーズンは1年だけ
3割打ったシーズンは1年だけ

後のシーズンは2割六分程度
ざっくり言うたら
打率2割六分
ホームラン25本ぐらいのバッター
995 名前:匿名さん:2017/10/10 22:23
わからないが小豆畑、小宮山残留みたい
フェニックスリーグ連れているから
996 名前:匿名さん:2017/10/10 22:23
まあ中田は今年は去年の疲労とWBCもあって調整もうまくいかなかったってのもあると思うから、今年悪すぎただけで普通にやれば20本以上はホームラン打つよ。
ただ、中田よりロザリオの方が魅力に感じる。
清宮君次第だね。
清宮くん取れればロザリオ、取れなければ中田獲りにいくんじゃないかな。
997 名前:匿名さん:2017/10/10 22:30
才木最速151キロでストレートに力あって良かったね。
体が出来ればまだ球速出るだろし楽しみだよ。
安藤と良太お疲れ様!
特に安藤は本当によく貢献してくれたし福原と同じ様に大功労者!
コーチとしていずれまたユニホームきてほしいな。
998 名前:匿名さん:2017/10/10 22:34
中田いりません。
ロザリオの方が期待できます。
999 名前:匿名さん:2017/10/10 22:35
>>997
良いですねぇ才木。
かなりポテンシャル高いピッチャーと見ました。
来年ローテ入るんちゃうかなぁ。
1000 名前:匿名さん:2017/10/10 22:35
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>