テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902938

2017阪神タイガース ⑯

0 名前:匿名さん:2017/09/13 12:36
このまま2位キープか?
CS&来年につながる戦いを。
901 名前:匿名さん:2017/10/07 17:00
899
補足
返答ありがとう。

それと外国人は清宮を指名できるか否かで変わってくるように思う。清宮指名できたらファースト専任の外国人は避けると思う。
902 名前:匿名さん:2017/10/07 17:35
>>888天気が下り坂のときも浜風は逆でライト方向が伸びる
903 名前:匿名さん:2017/10/07 18:33
>>891 CS初戦能見2戦目メッセンジャー3戦目岩貞が予想?
904 名前:匿名さん:2017/10/07 19:35
BS-TBSで社会人選抜の日本代表と
台湾の試合やってますよぉ。
ドラフト候補がわんさか出ているから、参考になるかも。
905 名前:匿名さん:2017/10/07 20:29
巨人藤村が戦力外らしい。
足のスペシャリストである藤村を阪神は絶対に獲得すべきだね
906 名前:匿名さん:2017/10/07 21:20
>>905 守備固めできるのか?森越より上?打撃は大和以下?
907 名前:匿名さん:2017/10/07 21:21
>>870
小宮山切って小豆畑切ったら長坂だけになるけど大丈夫?
908 名前:匿名さん:2017/10/07 21:22
盗塁の少ない阪神にとっても元盗塁王を獲得すべきだと思う。
909 名前:匿名さん:2017/10/07 21:25
>>874

キャンベルとパンダもね。柳瀬も危ないやろ
910 名前:匿名さん:2017/10/07 21:49
>>907

ドラフトで捕手2人指名しないといけなくなるね。
911 名前:匿名さん:2017/10/07 21:55
>>907

ところで小宮山って戦力外確定したの?
912 名前:匿名さん:2017/10/07 21:59
>>907
大卒社会人で入団して未だに一軍経験のない小豆畑は鉄板だろ。
もうブルペン捕手でいい。
あとプロのレベルに達してない森越もいらない。
戦力外予想…小豆畑・森越・田面・西田・歳内
913 名前:匿名さん:2017/10/07 22:08
あくまで予想
914 名前:匿名さん:2017/10/07 22:38
ベイの山崎も戦力外。
今シーズンみたいに上本糸原らが故障したときのリザーブ及び終盤の守備固め要員にうってつけでは?
藤村は外野の可能性も。
915 名前:匿名さん:2017/10/07 22:48
>>914
宮本丈とればええやん
916 名前:匿名さん:2017/10/07 23:09
>>912
それだけ偉そうにタイガースの選手に戦力外なんて言うなら
一人でも外れたらお前が戦力外になれよ
既に戦力外の存在なら
917 名前:匿名さん:2017/10/07 23:13
>>914

山崎は故障で駄目でクビになったんじゃなかったか?
故障劣化で以前のようなパフォーマンスを期待できないのでは?
918 名前:匿名さん:2017/10/07 23:19
>>907
911さんも言ってるけど、多分ドラフトで2人獲るんだと思う。
今年捕手で良い人材結構いるから。
919 名前:匿名さん:2017/10/07 23:34
>>912
小宮山小豆畑緒方田面。
4人が確定っぽい。
後は西田とメンデス。この二人はフェニックス次第でしょ。
森越歳内は残すと思う。柳瀬は桑原の例があるので残すはず。
920 名前:匿名さん:2017/10/08 00:23
同い年の大谷翔平選手に世間の評価が集まっているが、私は常々、「大谷選手より、藤浪投手の方が上。おそらく、日本一の投手」と話している。
甲子園春夏連覇という「勝ち方」を知っている投手であり、大きなけがによる離脱もないタフさもある。
今回の不振も、さらなるレベルアップを見据えた試行錯誤の中でのアクシデントともいえる。
試練を乗り越えてこそ、真のエースといえる。
大屋博行(おおや・ひろゆき) 
アトランタブレーブス国際スカウト日本担当
921 名前:匿名さん:2017/10/08 00:29
>>919

今成、新井良太はセーフか?
922 名前:匿名さん:2017/10/08 01:50
>>921
打率が1割に満たない新井良もいらないけどな。
今成はサードの守備がうまいから微妙だな。
923 名前:匿名さん:2017/10/08 02:42
>>922

今成もチャンスに弱く長打がないのも問題だけどな。ただあの明るいムードメーカー
的なキャラクターは捨てがたいけどな。新井良は右の代打の切り札的な起用が
できるならまだ捨てがたいがそうでないならいらないかな。
924 名前:匿名さん:2017/10/08 07:58
小宮山か小豆畑どちらか残ると思う
捕手2人クビはないと思う
925 名前:匿名さん:2017/10/08 12:18
ゲレーロ、
3年15億要求だって
誰にそそのかされたか知らんが、調子乗りすぎやな

長年、好成績を残してるバレンティンでさえ、単年3億3千万、
(ちなみにメッセンジャーが3億5千万)なのに日本なめすぎ
メジャーいかせりゃいいよ。中途半端なしょぼい成績しか残せんやろうから

こんなやつ、交渉すらしたらアカンよ
926 名前:匿名さん:2017/10/08 12:19
獲れよw
927 名前:匿名さん:2017/10/08 12:25
>927
おめえんトコが獲れよ
虚カスくんww
928 名前:匿名さん:2017/10/08 12:27
ごめん、虚カスのおっさんかww
929 名前:匿名さん:2017/10/08 12:29
掛布を切っただけのことはある 地獄の秋季キャンプ宣言
930 名前:匿名さん:2017/10/08 12:32
獲るなら絶対にゲレーロなんやけどな。
高過ぎる給料は俺らが考える事やないし、外国人の給料は他とのバランスも考える必要はない。
多少の無理はしてほしいわ。
931 名前:匿名さん:2017/10/08 12:34
ゲレーロの代理人はあの高額契約で有名なボラス
こうなるのはわかってたからゲレーロも早期から金出すところに行くと言ってる
932 名前:匿名さん:2017/10/08 12:56
ゲレーロなんて絶対に必要ない
国内ではどの球団も交渉さえせえへんやろ
理由は言わないでも分かるやろ
933 名前:あ~しんど:2017/10/08 13:01
ゲレーロ3年15億!安い!中田資金へイグ、キャンベル、ロジャース
メンデスで幾ら捨て金使ったか?今度は絶対失敗しない本物
年俸5億、6億、7億だろうが安い買い物です!韓国ロザリオという
話もありますが100%確実ホームラン王は取らないとあほですよ。
まずゲレーロ、次に清宮、ダメなら中田…まずは確実にゲレーロ。
来年優勝するんですから!!!勝負フロント!
巨人にだけは入れたら駄目、駄目、駄目。仕事しろよフロント!
934 名前:匿名さん:2017/10/08 14:32
阪神は、巨人より育成が下手なチームだから外国人やFAで補強せざるを得ない現状だからゲレーロや中田翔の獲得は現実味としてあり得るね。
935 名前:匿名さん:2017/10/08 14:43
ゲレーロ年俸3億でいいと条件下げてきた。
その代わりに3年契約以上の契約年数とファースト固定での起用を条件としているみたいだな。
阪神はドラフト終わるまでファースト空けて待てないよな。
936 名前:匿名さん:2017/10/08 15:25
阪神は中田かゲレーロで迷うだろうね。
937 名前:匿名さん:2017/10/08 15:27
ゲレーロはメッセンジャー並の待遇にしたらええと思う。
それ以上要求して来たら、お断りで。
936さんが言うように要求額下げてきているみたいだから、
まあ3億5000万ぐらいならええのでは。
まだ30歳だし三年契約は考えても良いかと思う。
ただし三年目はバイアウト方式で。
938 名前:匿名さん:2017/10/08 15:42
ゲレーロそんなに必要
本35 点86 率はともかく打点少なすぎ
デスパイネ同じ本35で点103上げている
939 名前:匿名さん:2017/10/08 15:49
ロザリオでいい
940 名前:匿名さん:2017/10/08 16:02
3年15億はゲレーロさん高いですな
なんだっけ?韓国でプレーしているロザリオだっけ?デイリースポーツに載っていましたが
そのあたりで良いじゃない
今年のドラフトで清宮が獲れればロザリオもいらないし
中田はなぁ・・・、どうすんだろうね
941 名前:匿名さん:2017/10/08 16:11
2018優勝するならこれ位は必要でしょうね。

メッセ15-8、秋山14-9、藤浪13-8、小野11-8、岩貞10-8、能見8-6

①高山 .300 12本②北條 .280 8③糸井 .300 18④ロザリオ .290 35
⑤大山 .280 17 ⑥鳥谷 .290 5⑦中谷 .260 25⑧坂本 .270 3
942 名前:匿名さん:2017/10/08 16:15
来年はメッセが外国人枠から離れるんだよね、その枠をメンドーサでいくか
はたまた新外国人投手でいくかなんだよね
943 名前:匿名さん:2017/10/08 16:18
清宮を一年目から使う必要はないから補強とはまた別の問題だと思う
阪神でゲレーロ使うなら調子の浮き沈みの多さを考えても4番よりは5番に置きたい
後ろに鳥谷置けば歩かせにくくなる
現実を見るならロザリオ取って四番に置いてって感じなんだろうけど来年は福留もそんなに無理させられないし若手の浮上がないと厳しいな
944 名前:匿名さん:2017/10/08 17:44
944へ 鳥谷はランナーがいると打てない。四球を選んでも、後続の大和がこれまたチャンスで打てない。
945 名前:匿名さん:2017/10/08 17:48
>>941
ぶっちぎりで優勝するな。
946 名前:匿名さん:2017/10/08 18:38
和田よりのサンスポが
和田GMしろだって
947 名前:匿名さん:2017/10/08 19:09
ゲレーロって確かに打線に入れば有り難いですが、ビジネスライクつまり金銭ですよね。
複数年契約ってどうですかね?
1、2年目働いてくれますか?
最終年にやるだけだったりして。
948 名前:匿名さん:2017/10/08 19:22
和田のGM球団主導か
今季みたいな事をしていたら金本来季でクビかもな
949 名前:匿名さん:2017/10/08 19:42
和田GMの話なんて
いつものコラムニストが
書いた話だし
どこまで本当なのかわからない
それと書いてる人が和田派だから
950 名前:匿名さん:2017/10/08 19:43
950
和田は監督が駄目だっただけで、選手を見る目や指導は確かだろう。あまり毛嫌いするでない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。