テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902938
2017阪神タイガース ⑯
-
0 名前:匿名さん:2017/09/13 12:36
-
このまま2位キープか?
CS&来年につながる戦いを。
-
651 名前:名無し:2017/09/27 22:49
-
おい、阪神選手たち、今オフは一日3000スイングしとけよ!
-
652 名前:匿名さん:2017/09/27 23:31
-
あと1勝でとりあえずAクラスは確定だね。
-
653 名前:匿名さん:2017/09/27 23:43
-
ファーストストライク簡単に見逃す・第2ストライクファール。こんなんばっかりやで阪神打撃陣。
-
654 名前:匿名さん:2017/09/27 23:49
-
若手選手は秋季キャンプから猛練習するべきです!
遊んでる暇なんかありませんよ。
-
655 名前:匿名さん:2017/09/27 23:59
-
掛布を切ってまでしてどんな猛練習をしようとしているのか見ものだ 今までと変わらなかったら笑い物だ
-
656 名前:匿名さん:2017/09/28 00:11
-
勝ちに等しい引分けやったけど、
それにしても打線打てないねぇ。
得点力なさすぎ。ため息が出る。
-
657 名前:匿名さん:2017/09/28 04:24
-
掛布より片岡クビ!
-
658 名前:匿名さん:2017/09/28 06:01
-
とうとうこの日が来てしもた
掛布2軍監督最後の采配
でもフロントに残るんならひょっとしてひょっとするかもしれんしな
今日は甲子園に全員集合や!!!
-
659 名前:匿名さん:2017/09/28 07:12
-
大体毎回パターン化してる。初回にあっさり点取られる。阪神打線は5回くらいまで大人しい。なんとか追いつくが追い越せないみたいな。監督コーチは作戦面での工夫とスコアラーの強化が必須。阪神は広島みたいにいつでも逆転てゆう打線じゃない。先行逃げきりタイプ。後ろが割と厚くて優れてるだけに。先に点やると後手に回りいつも窮屈。
-
660 名前:匿名さん:2017/09/28 07:46
-
金本は選手を徹底的に追い込みたくて ファン無視して掛布を辞めさせたんやから金本のやり方で選手成長しなかったら金本は辞めろよ
-
661 名前:匿名さん:2017/09/28 08:35
-
新庄が整形でエラを削った事を告白
-
662 名前:匿名さん:2017/09/28 08:49
-
あんまり触れられんけど鳥谷の勝負弱さは神ってる。4億ももらってる
のに試合決める一打なんかほとんどない。こいつが打ってたらという
試合どれだけあるねん。なんで皆こいつの事ほめるんやろ?
-
663 名前:匿名さん:2017/09/28 12:21
-
>>657 スコアラーも全員クビやろ。いつも同じ投手・野手にやられ過ぎ。研究不足。データ入ってないとか言い訳ならん。
-
664 名前:匿名さん:2017/09/28 12:47
-
「あそこで、あの場面でヒットがもう1本出ていたら…。よく試合終了後に耳にする言葉。
阪神の昔からのキャッチフレーズ!
それでも、そんなタイガースが好きだ。
-
665 名前:匿名さん:2017/09/28 12:59
-
「阪神が誇るNPB史上初60試合登板5人組のすごさ」確かに凄いよね。
この中から一人欠けてたら一つ二つ順位が変わってるかも?
更に球児が50試合登板に石崎は短期間で23試合と完全に登板過多。
来年はこの中から何人が今年並みの成績を納められるのか?不安しかない。
その上、この数字って先発陣の不甲斐なさを表してるともいえるんだよね。
清宮もいいけど投手陣の整備は必要なのは間違いない。
-
666 名前:匿名さん:2017/09/28 13:26
-
>>661
笑
-
667 名前:匿名さん:2017/09/28 17:13
-
>>665
先発がもっとしっかりすれば、
中継ぎにかかる負荷も減るからねぇ。
うちの場合先発のほんとう、整備急務ですよ。
ドラフトで獲って行かないと。3人ぐらい欲しいよ。
-
668 名前:匿名さん:2017/09/28 17:48
-
昨日の梅野の打撃では、さすがにスタメンでは使い辛いか。
-
669 名前:匿名さん:2017/09/28 18:01
-
藤浪にとって掛布の方が良かったのではないか
CSはメッセと共に昇格かな
-
670 名前:匿名さん:2017/09/28 18:23
-
いつまでも福留に頼っているようでは駄目だな。
-
671 名前:匿名さん:2017/09/28 20:08
-
>>668打撃だけじゃなくリードでしょ。昨日関本からもダメ出しうけてたからね。
-
672 名前:匿名さん:2017/09/28 20:28
-
CS決まったら、巨人戦以外は、先発を竹安、望月、才木、抑えをメンデス、伊藤、
福留、糸井は調整程度でいいやろ
とにかく相手は、DeNAじゃないと、巨人はまずい。菅野、田口で終わってしまう。
極端な話、場所が横浜スタジアムになってもいいくらい。
とにかく相手はDeNAだ。
-
673 名前:匿名さん:2017/09/28 20:46
-
メッセ、藤浪がこの状態で
能見は今日は頑張っているが岩田と共に安定感がない。
よくこの先発で頑張っています。
もちろん、後ろがしっかりしているからですが。
トレードにドラフトと投手を取って欲しい。
清宮もいいですが外れた方が現場としてはいいのかもしれない。
-
674 名前:名無し:2017/09/28 21:09
-
673さん、もしハマスタでCSなら阪神ファンとベイファンの割合はどうなると思いますか?
私は6ベイスターズファン:4阪神ファンだと思います。
-
675 名前:匿名さん:2017/09/28 21:16
-
FAで牧田はほしいですね。
スタンの復帰。
ソフバン、日ハムの2軍やロッテ内等
トレードできないものか?
-
676 名前:匿名さん:2017/09/28 21:26
-
とりあえずAクラスが決まって良かったですね(^.^)
昨日負けなかったことが大きいと思います。
去年から今年と順位を上げているので、来年以降
楽しみです。
-
677 名前:匿名さん:2017/09/28 21:47
-
能見まだ完投出来たんか?
まだまだやってもらわなきゃ困るわ。
-
678 名前:匿名さん:2017/09/28 22:09
-
さあ大量11点で勝ったぞ!
つい数日前貧打だ貧打だって叫んでた連中何か言えよ。
それとも望み通り勝ったらダンマリでまた負けた試合だけ貧打貧打って騒ぎまくるんか?
-
679 名前:匿名さん:2017/09/28 22:12
-
長野、飯山高の関洸司朗外野手
183cm82㌔の大型選手
また気になる選手が志望届け出した。
-
680 名前:匿名さん:2017/09/28 22:13
-
来季は投手陣の整備とファーストとショートは固定して欲しい。
ファーストはここ2年固定せず流動的な起用をしていたけど来年はこいつで
1年ファーストでいくという新戦力を獲って欲しい。
-
681 名前:匿名さん:2017/09/28 22:32
-
今日勝ったことで日本一が見えてきたな
-
682 名前:匿名さん:2017/09/28 22:34
-
2ファーストの暫定起用は今年で終わりでしょう。来季から固定して使う
主力候補のファーストの選手を今年獲ると思うので、来年からは中谷や大山
なでのファーストスタメン起用はなくなると思う。
-
683 名前:匿名さん:2017/09/28 22:47
-
陽川がウエスタンで2冠王。
CS、日シリ、来季が楽しみですね。
こりゃ~侍ジャパンの4番候補やな。
-
684 名前:匿名さん:2017/09/29 00:30
-
>>683
去年に続いてやな。
来年が5年目?いいかげん二軍は卒業せな未来は無いで。
-
685 名前:匿名さん:2017/09/29 02:11
-
阪神打撃陣左投手打ってないなぁ~。ロジャースは、インコース攻めに苦戦。
-
686 名前:匿名さん:2017/09/29 02:50
-
31番アリガトウ!
-
687 名前:匿名さん:2017/09/29 04:05
-
掛布はもっと監督やりたかったのが伝わってくるな。
金本はホンマに好き勝手ばかりやな!
掛布辞めさせて来年優勝せんかったらファンキレるで
-
688 名前:匿名さん:2017/09/29 08:23
-
ロジャースは左投手が打てないのが致命傷になったね。来季は大山、中谷のファーストスタメンはない。来季はファースト固定でスタメン起用する選手を獲得するでしょう。ファースト暫定起用は今年でひとまず終了です。
-
689 名前:匿名さん:2017/09/29 08:25
-
掛布辞任の件批判してる連中はファームで江越板山植田らの成績見てるのか?
あの成績では指導力問われても仕方が無いわ。
-
690 名前:匿名さん:2017/09/29 08:51
-
高槁慶彦とかもコーチになってはすぐ辞め、またコーチになってはすぐ辞めって繰り返してるよね。
やっぱこの手の練習が、練習がのスパルタタイプは時代的に古過ぎて現代人の教育に合わないのかも。
掛布も慶彦ももう時代遅れの人間だよ。
-
691 名前:匿名さん:2017/09/29 08:57
-
691
そういや元日本ハムのがんちゃん事岩本が、
阪神ファンのヤジについて昭和の時代ならまだしも今は時代が変わってきてるんだし、もうヤジ飛ばすような応援は時代にそぐわないから応援スタイル変えた方がいいと言ってたね。コーチのスパルタの前に罵声やヤジからファンがやめていかないと時代錯誤の応援だと言われてますね。
-
692 名前:匿名さん:2017/09/29 09:01
-
コーチのスパルタや指導に関しては手厳しく時代遅れだとか言う癖に、応援スタイルはいつまでも時代遅れのヤジスタイル。コーチの指導を言う前に岩本が言ってるようにヤジ飛ばすような時代遅れの応援スタイルからファンはやめないと駄目かもね。でないと時代遅れという言葉に説得力をもたないよね。
-
693 名前:匿名さん:2017/09/29 09:29
-
久保さんが辞めるはかなり痛い。
-
694 名前:匿名さん:2017/09/29 09:34
-
>>692
トランペット応援とかもういいでしょ。
最近国際試合でのトランペット応援何かもう日本の恥のように思えてきた…
あとどう見てもホームランバッターじゃないのに全員が全員「ホームランホームラン誰々」って応援も。www
-
695 名前:匿名さん:2017/09/29 09:55
-
694
若返りとか言うなら、坂井オーナーや佐野統括も辞めないと筋が通らないよね。
-
696 名前:匿名さん:2017/09/29 10:24
-
↑補足
まず第一に選手も若返らないと駄目だと思う。
-
697 名前:匿名さん:2017/09/29 12:23
-
今日は負けた方がいいな。若手出して後ろは休ませろ。
-
698 名前:匿名さん:2017/09/29 12:28
-
ヤクルトの三木を招聘して走塁の意識革命してほしいわ。このままでは来年も広島には勝てない。
-
699 名前:匿名さん:2017/09/29 12:57
-
700 キリ番 (σ・∀・)σゲッツ
-
700 名前:匿名さん:2017/09/29 13:20
-
何やかんや言っても阪神はここ10年でA グラス7回、2位5回という成績。
後は優勝、日本一しかない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。