テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902938
2017阪神タイガース ⑯
-
0 名前:匿名さん:2017/09/13 12:36
-
このまま2位キープか?
CS&来年につながる戦いを。
-
51 名前:匿名さん:2017/09/14 19:56
-
高校生野手上位絶対論も、大学社会人を目先のこととかたんらくてきとかいいのも全部小関がオリジナル。
ここで書き込みしてる人らはそれ知ってんのか、知らずにどっかでまた聞きしてるだくなのか…
-
52 名前:匿名さん:2017/09/14 20:23
-
>>50
贔負で選手起用して負けたら選手に全責任を擦り付けて、マスコミの前で名指しで選手批判して、藤浪潰して訳のわからん継投と采配繰り返す金本のどこがよくやってるの?
金本じゃなきゃ広島ともっとゲーム差縮まってるから
-
53 名前:匿名さん:2017/09/14 20:23
-
森越って、本当に守備上手いのか?
-
54 名前:匿名さん:2017/09/14 20:42
-
なんで梅野にキャッチャー変えんの?
何回失敗したら金本分かるん?
辞めろ!
-
55 名前:名無し:2017/09/14 20:42
-
全員野球辞めちまえ!
-
56 名前:匿名さん:2017/09/14 20:43
-
ドリスは、ランナー出たら、もれなくパニくるな
-
57 名前:匿名さん:2017/09/14 20:45
-
好投してる秋山をすんなり代えて延長にわざと持ち込むような監督いらんわ
-
58 名前:匿名さん:2017/09/14 20:49
-
>>54矢野が坂本を交代する意図がないって言ってたらしいよ。てか矢野って作戦も関わってるよね。
-
59 名前:匿名さん:2017/09/14 20:52
-
板井よ金本を更迭しろよ
中継ぎを休ませるんやなかったんか
なぜ秋山を早く降ろすかな
-
60 名前:匿名さん:2017/09/14 20:52
-
来年あたり石崎か桑原あたり、9回で使えんかな
マテオもドリスもあのメンタルじゃ、9回任せるのしんどいやろ
前の広島戦で3連敗したけど、ドリスで2回勝ち損なっとるしな
-
61 名前:匿名さん:2017/09/14 21:01
-
大和は、右だけでいいよ!
言うほど、足生かしてないやろ!
-
62 名前:名無し:2017/09/14 21:01
-
金本は何だか精神障害あるんじゃないの?
-
63 名前:匿名さん:2017/09/14 21:03
-
今年の金本の采配みて、よくやってるとか金本続投とか言うてるのってアンチやろうな!
-
64 名前:匿名さん:2017/09/14 21:04
-
なんで大山に打たすの?バントだろ。完全な采配ミス。大山がバントできそうにないなら梅野にかえてバントでしょ。2塁、3塁になればワイルドピッチやバッテリーにもプレッシャーかかるし。広島ならこんな采配しないよ。1点とれば勝ちなんやから。ドリスが打たれたんは仕方ないが、この采配はおかしくないか。
-
65 名前:匿名さん:2017/09/14 21:25
-
>64
アンチが言うなwww
ボケwww
-
66 名前:名無し:2017/09/14 21:27
-
川藤の解説は甘くてダメ!
-
67 名前:匿名さん:2017/09/14 21:33
-
石崎、今日も抑えました。
彼は防御率0点台なんですよね!?
石崎をストッパーにまわした方がいいと
思うのは私だけでしょうか。
-
68 名前:名無し:2017/09/14 21:39
-
阪神の選手は精神が甘い!
みんな老人みたいな打撃している!
-
69 名前:匿名さん:2017/09/14 21:42
-
坂本にこだわりすぎ
-
70 名前:匿名さん:2017/09/14 21:45
-
デイリー「坂本病!」
-
71 名前:匿名さん:2017/09/14 21:47
-
9回の裏、ノーアウト1塁二塁のチャンス
大山に、強行策 。こんな采配して勝てるわけないやろ!
バントさせて、1点にこだわって勝つ野球せんかい!
こんなんではCSも勝たれへんわ。
-
72 名前:匿名さん:2017/09/14 21:48
-
大山んとこもそうやけど秋山かえたのも謎。
-
73 名前:名無し:2017/09/14 22:04
-
身売りしろ!
-
74 名前:匿名さん:2017/09/14 22:07
-
お疲れ様です。
結局3連戦 1敗2分 1つも勝てませんでした。
広島・巨人との戦い方が来年以降の課題でしょうか。
-
75 名前:匿名さん:2017/09/14 22:08
-
>>71あなたと同じ意見です。さいごの攻撃も何故植田に走らさないのか。ワンアウトでバントするならなんで大山んときノーアウト一塁二塁でバントじゃないんや。
-
76 名前:匿名さん:2017/09/14 22:08
-
川藤の解説は精神論ばかりでダメ!
-
77 名前:匿名さん:2017/09/14 22:11
-
金本の采配ミスで勝てた試合を今日も落としました
相変わらず梅野使わないでマテオ、ドリスでやられてるのに金本ホンマ学習せんな!
呆れるわ。辞めろ!
-
78 名前:匿名さん:2017/09/14 22:17
-
これは巨人が強いんじゃなく阪神ていうか首脳人が負けにいってるんじゃない?今シーズン上位に入る謎采配
-
79 名前:匿名さん:2017/09/14 22:17
-
金本監督の若手育成方針には賛成ですが、戦術面に
おいて、いい参謀をつけたほうがいいかもしれませんね。
元広島の西山さんあたりどうか!?
-
80 名前:匿名さん:2017/09/14 22:22
-
金本って1アウトか2アウトでしか盗塁のサイン出せないチキンやろうだな
延長で植田の時も糸井の時も大和の時も走ればノーアウト二塁という最高の
押せ押せ攻撃ができたのに
-
81 名前:匿名さん:2017/09/14 22:26
-
完封ペースの6回74球無失点で秋山交代させて負けにいくような監督に来年も監督してもらいたくない
-
82 名前:匿名さん:2017/09/14 22:29
-
またしても打撃陣決定打不足のオンパレードなんですね。これ一生解消出来ない。呪われてるのか?
-
83 名前:匿名さん:2017/09/14 22:37
-
>>79来年も金本続投でしょうけどコーチ陣は見直すべき。あなたの言うように作戦面や戦術面でいい参謀をつけるしかないですね。いい参謀というか普通の采配してりゃいいんですけど秋山を突然かえたり大山んとこを強行とかわけわからんことせんと普通にしてくれる人をね。
-
84 名前:匿名さん:2017/09/14 22:37
-
>>79
僕も西山とかが良いと思う。
矢野はどうしようもない。
呆れた作戦ばかり立てる。
しかし打てないね。やっぱゲレーロ清宮獲るしかないか。(笑)
-
85 名前:匿名さん:2017/09/14 22:42
-
>>83
秋山変えた理由「中継ぎが強いから」
大山強行「一人前に育てるため」
金本と矢野はこんなこと言いそう。
まあ譲って秋山変えるのは許すけど。
でもこんなんじゃ中継ぎ潰れるよ。
-
86 名前:匿名さん:2017/09/14 22:44
-
>>80
もう、こうなったら、ノーサインで走っちゃえばええよ。
金本と矢野のサインなんか無視して。
何故ノーアウトで走らんのかね。疑問に思う。
-
87 名前:匿名さん:2017/09/14 23:05
-
シーズンオフの契約更改厳しく査定せなアカンわ。微増・現状維持・ダウンの3つやろ。
-
88 名前:匿名さん:2017/09/14 23:32
-
やっぱり野手、投手補強しないとだめだな
FA、外国人、などで
コーチも入れ替え必要
-
89 名前:匿名さん:2017/09/14 23:34
-
西山の高評価がよく分からんが?
解説聴いた事ないんか?
矢野より酷いと思うよミスをネチネチ言い続け笑うし
大山の強行は裏をかいたのかもしれんが意図は分からん
-
90 名前:匿名さん:2017/09/15 00:16
-
確かに、優勝無理だし2位もほぼ確定だから抑え石崎で来年用に試してほしいね。
7回マテオか桑原 8回ドリスか高橋で行ってほしいわ。石崎は、先発で使ってほしい。榎田が岩崎ばりに使えればいいんだが。
補足だけど、4回1死23塁で大山のバカがタッチアップで犠牲フライなってれば勝てたのにな。大和のポロリもありえねえが。火曜日も森越がエラーしなけれゃ勝てたのにマジマギー以下だな阪神の守備は。先週の広島戦もエラーしなけれゃ2勝出来たのに。
-
91 名前:匿名さん:2017/09/15 04:49
-
金本……あそこで俊介がサインミスしたのが悪い!とかよくもまあ自分のクソみたいな采配を棚にあげてマスコミの前で選手を名指しで批判できるな。
こりゃ来年も優勝なんて無理やわ。
金本が無能で、ベンチも無能!
金本もコーチも全員辞めな優勝無理やわ
-
92 名前:匿名さん:2017/09/15 07:56
-
阪神で若手が育たない理由はフロントが外部招へいを嫌っているからだ!
監督やコーチ陣を選ぶ際に
「OBで使いやすく、快く融通が利いて快く引き受けてくれるの」と言う拘りをもっていること。
フロントが使いやすいから監督や首脳陣を選ぶのじゃなくて優勝狙うための監督や首脳陣を選ぶべき!
それをする気がないようだからフロント(坂井オーナー)が辞めるべき! 儲けたかったら、球団だけじゃなくて他の方法も考えるべき!
本来、タイガース球団は阪神電鉄の金じゃない。 球団を金にしてるんならプロ野球に参入禁止だ!
いい加減にタイガース球団を手放したら
阪神のOBは指導力がない。 阪神球団は実績がないから監督やコーチはOBだけでは勝てるチームじゃない
阪神は球団フロント編成が駄目。そこが最大の問題。
-
93 名前:匿名さん:2017/09/15 08:04
-
矢野作戦コーチを真っ先に代えるべきだと思う。
こいつが一番のガン
-
94 名前:匿名さん:2017/09/15 08:43
-
安藤 お疲れ様
-
95 名前:匿名さん:2017/09/15 08:55
-
>>89
解説とコーチ業は全く関係ないだろw 人柄のいい解説がいいコーチじゃないだろ
-
96 名前:匿名さん:2017/09/15 09:24
-
2軍監督に西山がくるのでは?矢野が回るとも記事にあるがその穴を西山などで埋まるのかというのもある。
西山のファームの解説近くで聞いたがコマーシャル時に暑くてやってられないとか投手交代するから試合長くなるとか
一刻でも早く帰りたい発言ばかりだった。
もし監督になれば選手には愛情ない、かつ金本のしもべだから強制的にさせるだけになるだろうな。
-
97 名前:匿名さん:2017/09/15 09:39
-
選手に全て責任を擦り付けて、自分の采配ミスを棚上げする無能監督。普通の采配ができる監督ならば、カープと首位争いもしくは今年優勝できたに違いない。
和田の時みたいに続投発表から急転金本辞めさせや
他のコメントでも金本の批判だらけやないか。
これが阪神ファンの声や!
毎年毎年巨人に負け越して何しとんねん
-
98 名前:匿名さん:2017/09/15 10:12
-
カミネロが右打者に向かって連続で抜ける球投げた時にテレビ見ながら「カミネロぶち殺すぞ!」って怒鳴ったが藤浪の事を思い出して顔赤くなったわ。
-
99 名前:匿名さん:2017/09/15 10:47
-
98
ものの見る角度が違う人がいるんだね。
采配だけみてたら最低だけど、先を見据えて若い選手を積極的起用して、外国人野手1軍登録なしでここまでやってるんだから立派だと思うけど。
戦術采配の不備は矢野コーチを代えたら多少なりとも改善されると思うよ。
-
100 名前:匿名さん:2017/09/15 12:53
-
>>93 作戦コーチも監督もやり繰り大変やぞ。打てん打撃陣が悪い。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。