テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902937

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2017/09/13 02:08
ましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

●荒らし蔓延してますがスルーで願います

●注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
801 名前:匿名さん:2017/09/28 16:25
790

自演ご苦労さん、働けよ、ニート。
802 名前:匿名さん:2017/09/28 16:34
まあ、なんで若手を使わないかと言うと、まだベテランがそこそこ力があるからな。
3連覇時代の世代が固まってるから、難しいな。
阿部、村田、脇谷、亀井、寺内、長野?とか抜けるときは一気に抜けそうだわ。
その時は橋本や中井とかは中堅だし、タイミングが悪いな。 前の中日みたいな感じか。
理想は1年で1人の若手を育てることだな。
803 名前:匿名さん:2017/09/28 16:37
広島も田中、菊地、丸と同年齢が固まり、しばらくは安泰だが、そのあとは3人分代わりを作らないといけないし、年齢をバラけさせるのも考えないと。
若手だけじゃダメだし、ベテランだけでもダメ。
804 名前:匿名さん:2017/09/28 16:40
抑えさえ、日本人で確立できたら外人野手2人にするのにな。
805 名前:匿名さん:2017/09/28 17:22
大竹 高木 内海 桜井を使うくらいなら人気のあった斎藤佑樹を使ったら?結果は変わらんよ
806 名前:匿名さん:2017/09/28 18:43
村田 416打数 97安打。
大田 424打数 100安打。
ホームランも12で一緒。
大田も使い続ければ村田ぐらい打つって事やな。
バカハシバカノブくん
807 名前:匿名さん:2017/09/28 19:55
今日の2軍はヤクルトに8回コールド勝ちか(雨天コールドだが)
808 名前:匿名さん:2017/09/28 20:16
巨人がCS出れなかったらそれはクソキャプテン坂本のせい
809 名前:匿名さん:2017/09/28 22:48
>807
大田と公文は宇佐見と中川でトレード申し込めば戻せんじゃん w
810 名前:匿名さん:2017/09/28 23:09
大田も奥村も戻そう
811 名前:匿名さん:2017/09/28 23:11
マイコラス マシソン マギーの残留交渉に金を使うので今年は金がない 昨年の大補強で金は使ってしまったし
今年はFAに金がまわらない と東京スポーツの分析
こりゃつまらんオフになるわい
812 名前:匿名さん:2017/09/28 23:14
中田翔は小林並みの打率ですか?
813 名前:匿名さん:2017/09/28 23:17
タイガースは何でベイスターズに勝つのかな
ベイスターズ三位の方が楽に勝ち抜けるのに
814 名前:匿名さん:2017/09/28 23:20
大谷翔平がいなくなれば大田や横尾が出てくる日ハム
羨ましいね
815 名前:匿名さん:2017/09/28 23:22
ん?まだ四位?本当にクライマックスシリーズに出るつもりか
816 名前:匿名さん:2017/09/28 23:40
中田は来ても阿部や村田とぶつかるからな。
阪神も王様気取りされるのが嫌で撤退なんやろ。
817 名前:匿名さん:2017/09/29 00:09
マスコミはマイコラスの適正年俸をわかっていない なんで冷静に3億5000万と書けないのか
なにが5億だ
818 名前:匿名さん:2017/09/29 00:13
楽天島も打率は小林並みなんだな
小林はそう考えると立派なキャッチャーなんだね
819 名前:匿名さん:2017/09/29 00:15
メジャーのバブル年俸との比較だから5億は仕方ない
820 名前:匿名さん:2017/09/29 00:18
807さん
村田より大田の方が見応えがあるよね
あのままサード大田で鍛えてあげたら良かった
ファーストの守りもダイナミックで魅力あったけど
原は育成できない監督だったから
821 名前:匿名さん:2017/09/29 00:19
>>809
巨人が育てられないから出したなのに今更何言ってんだよ。
戻せとかお前馬鹿だなw
822 名前:匿名さん:2017/09/29 00:20
オリックス平野までがメジャー候補とはね
本当にピッチャーなら誰でも欲しいんだね
メジャーのレベルダウンが止まらない
ジャパンマネーもいつまでもメジャーメジャーと尻を追うな 日本を盛り上げろ
823 名前:匿名さん:2017/09/29 00:23
マムシ柳田だって長嶋が阪急に出したが翌年藤田が戻しただろ 大田を戻そう
824 名前:匿名さん:2017/09/29 00:30
どうしてパリーグはバントが次々決まるのか不思議だなと思いながら日ハム楽天を見ている オコエだって決めるのにセリーグは
825 名前:匿名さん:2017/09/29 00:32
二軍のスタメン 豪華すぎる
勝つも勝たないもないレベル
826 名前:匿名さん:2017/09/29 00:58
フル出場で疲れてスランプになっていた大田
今までスランプすら知らなかった
フル出場を経験した大田は躍進するのは間違いない
もったいないことをした
827 名前:匿名さん:2017/09/29 01:05
次々若手が出てくる広島やソフトバンク見てるとやはり選手は勝手に育つものでも即戦力以外は使えないものでもないことがわかる FAや逆指名あたりから巨人は道を見違えた その時しか知らない指導者が続けば巨人は終わる
828 名前:匿名さん:2017/09/29 01:40
828
だから、広島は25年ぶりに優勝したチームだったんだぞ。そんなチームになってもいいなら巨人もやれよ。おまえも25年待ってろ。
829 名前:匿名さん:2017/09/29 03:00

もう、あの世に行っている!
830 名前:匿名さん:2017/09/29 03:35
>>822
同感。NHKはMLBよりNPBを放送しろ!
831 名前:匿名さん:2017/09/29 03:39
>>814
大谷と大田・横尾ではレベルが違うんだよ!
832 名前:匿名さん:2017/09/29 05:50
>814さんへ、その時点ではまだ、阪神のCS出場が決まっていないし、
主催権獲得もかかっているし、CSで当たる場合となれば、DeNAを
乗せる訳には行かないからである。CS出場の命運は、すでに阪神には
なくなり、中日次第で決まると言うことである。
833 名前:匿名さん:2017/09/29 07:23
次はプロ野球10万号 中井 狙えよ
834 名前:匿名さん:2017/09/29 07:27
育成のソリマンが戦力外第1号。
835 名前:匿名さん:2017/09/29 07:33
戦力外 いよいよ始まったか
836 名前:匿名さん:2017/09/29 07:40
ヤクルト三木ヘッドは山田を育てた人でもある
巨人の守備走塁コーチにどうですか?
宮本ヘッド招聘で二軍のコーチにされるらしいから
837 名前:匿名さん:2017/09/29 07:42
掛布は選手からの胴上げを固辞したようだが、退任で胴上げをされるほど慕われた指導者だったんだね 由伸が退任するときに胴上げをされるか? ないだろ!
838 名前:匿名さん:2017/09/29 07:44
4番ピッチャー大谷翔平で日本のラストゲーム
日ハムは気持ちよく送り出すね
本当に引き止める気はない球団だ
ポスティング商売に批判が起きない日本の風潮も理解しがたい 夢の実現は表向き 人身売買だろ
839 名前:匿名さん:2017/09/29 07:47
今のところ巨人阪神ヤクルトソフトバンク日ハム西武が清宮に書類提出し面談に臨むみたい 清宮オヤジに肘鉄食らうなよ 面談に行くのは鹿取か岡崎か ソフトバンクは王か? ソフトバンク以外は進学しますなんて言わないだろうね?
840 名前:匿名さん:2017/09/29 07:52
10、8だっけ? 斎藤槇原桑田の継投で優勝決めたのは
何も今年のラストゲームを菅野マイコラスの継投で10.8に例える必要はない 優勝と三位争いではレベルが違いすぎる わざわざ盛り上げる必要がない
841 名前:匿名さん:2017/09/29 07:55
今夜も巨人の試合がなく寂しい
842 名前:匿名さん:2017/09/29 08:01
高卒で強化指定選手になるような若武者がいないか
岡本だけだから
宇佐見 吉川 青山 増田 田中って若い感じがしない
843 名前:匿名さん:2017/09/29 09:20
u15の監督に清水崇行 このポジションは大事だね
でも清水崇行は指導できるの?
ちなみに臨時コーチに古城
844 名前:匿名さん:2017/09/29 09:22
三連勝してもベイスターズが4勝1敗なら敵わないのか
845 名前:匿名さん:2017/09/29 09:42
横浜はそんなかたんよw
2勝3敗か3勝2敗
846 名前:匿名さん:2017/09/29 09:45
ペナントが三位か四位だと、ドラフトの二位も三位も半端になるな やはり最下位か優勝じゃないと不利かな
847 名前:匿名さん:2017/09/29 10:20
ゲレーロは問題児なの?由伸がコントロールできないだろうな
848 名前:匿名さん:2017/09/29 10:22
清宮を入札しなければ逃げと言われる 当然そうだろう
しかし清宮は本当に使えるのかがわからない
日本に何年いるかが知りたい
849 名前:匿名さん:2017/09/29 10:25
本当に小久保はヘッド格で来るのか
ソフトバンクが手離すか?
次期監督なのでは?
しかし川相ヘッドじゃ今更つまらないし井端ヘッドでは頼りない
850 名前:匿名さん:2017/09/29 11:32
奥村同様に期待された和田恋はもう終わりなのか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。