テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902937

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2017/09/13 02:08
ましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

●荒らし蔓延してますがスルーで願います

●注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
751 名前:匿名さん:2017/09/27 21:37
マイコラスやマシソンは普通に残留さすだろう。マイコラスがメジャーを希望してるなら2年前にそもそも巨人と契約しないよ。
752 名前:匿名さん:2017/09/27 22:04
高橋監督。お願いだから、明後日は、畠先発でお願いします!
753 名前:匿名さん:2017/09/27 22:24
だから言ってるだろう 中井なんてキチガイ使うなって
こんなバカが一万号なんて巨人軍の歴史の最大の汚点だわ
1~2試合打ったからって調子こいてんじゃねえよ
お前のおかげで落とした試合は両手でも足りないわ
由伸と一緒にこの地球から消えてくれ
754 名前:匿名さん:2017/09/27 22:42
754
言ってるだろ、だってw
みてねーよw 中井の方がおまえより価値があるんだよタワケw 中井より稼ぐ大人になれよw
755 名前:匿名さん:2017/09/27 22:56
中4の投手に、139球投げさせる?頭おかしいとしかいいようがない。3位でも4位でもいいから、監督、コーチ必ず辞任してください。
756 名前:匿名さん:2017/09/27 23:03
756
こういう無能に聞いてやるが、なんでおかしいか答えられんの? ダメとか誰が決めてるかわかるんか? おまえが現場にいたわけでもないだろ?
本人がいけると直訴あるいは、周りが確信で続投したかもしれない。 はっきりとした理由がわからんのに、よく自信あるよな。
757 名前:匿名さん:2017/09/27 23:15
大丈夫かと聞かれ、大丈夫と答えようが答えまいが関係なし。中4の投手に140球近い投げさせること自体、管理者失格。壊れたら、頭悪いニートのおまえが保証してくれるのか?
758 名前:匿名さん:2017/09/27 23:25
西村 大丈夫かな 登録抹消だ
桜井が上がってきたぞ
759 名前:匿名さん:2017/09/27 23:27
758
おまえはバカか?
現場の事は現場しか知らんだろうが。
責任は首脳陣が取るだろうし、その首脳陣を雇った球団が金を払って任せてるしよ。マイコラスも高い金とプロ意識で貢献することを望んだ選手なんだろ。 すごいな、大変だな、心配だな、とは俺も思うけど、現場にしかわからないし、権限は現場なんだからおかしいとか知らない奴がほざく方がおかしいだろ。 おまえが金払ったり、おまえがチームメイトだったり、あるいはマイコラス自身ならおかしいと言えよ。
760 名前:匿名さん:2017/09/27 23:27
ベイスターズが有利
残り全て横浜スタジアムで試合ができる
消化試合になって残り試合数も多い
首位打者も宮崎が有利
中日、広島に負けたあのあたりが巨人の致命傷になった
761 名前:匿名さん:2017/09/27 23:33
760

心配するな。おまえ以上に頭悪いニートはここにはいない。これで肩を壊したら、どう監督が責任取れるのか説明してみろ。
762 名前:匿名さん:2017/09/27 23:39
四位でも監督続けますって言うのかな 面の皮厚いね
763 名前:匿名さん:2017/09/27 23:40
762
俺にきくなw
おまえ理解できんのやな。現場にいないんだから、俺がしるわけねーだろw
見てる方は色々想像で思うところはあるが、大丈夫なんだと信じるしかねーだろ。 そもそも今だけだろ、だからこそできたかもしれないし、わからんからこそ、おかしいとか言えんわ。
764 名前:匿名さん:2017/09/27 23:51
坂本や菅野世代が監督になる時のために、立派な監督の下で野球を勉強してほしい いまのベンチはお友達内閣 勉強にはならない
広岡や野村の教え子が監督になっているのを見れば巨人OBがいかに勉強していないかがわかる
765 名前:匿名さん:2017/09/27 23:53
中井の戦力外がなくなったメモリアルアーチ
そういえば中井は原時代に4番も務めた大物だったな
766 名前:匿名さん:2017/09/27 23:55
立浪が中井の打撃にワンポイントアドバイス
どうして解説者の言うような指導が江藤智にはできないのでしょうか
767 名前:匿名さん:2017/09/27 23:57
こんなになってしまっても東京ドームは満員か
読売は反省する機会を失うな
3回のマイコラスのバントって何なの?
チグハグなんだよ 何をやらせても 由伸は
768 名前:匿名さん:2017/09/28 00:01
菅野には六億あげてマイコラスは五億で契約したらいいのでは?監督さえ普通の人なら優勝できる投手陣だよ
769 名前:匿名さん:2017/09/28 00:03
試合数が違うにしても京田程度に記録を破られたんじゃ長嶋もたまったものじゃない 何のドラマも生まれない
ある程度の役者にやってほしかったね
770 名前:匿名さん:2017/09/28 00:04
764

今だけ?田口は中5日何回連続?この間のガス欠の投球観たのか?わからん?わかってるだろ。中4の投手が140球投げることが、リスクあるかないか素人でも想像できるだろ。おまえは、菅野が靭帯損傷したこと知ってるのか?あの当時どんな間隔で投げてたか言ってみろ。選手生命保証できないなら、気安く酷使を奨励するような無責任な書き込みするな。ボケ。
771 名前:匿名さん:2017/09/28 00:05
ドラフトで王がくじを引くのはいつものことだが、長嶋がくじを引くなんて話題が出てきた あるかな?
原はフロントにいるはずだが、何か巨人で仕事があるの?
772 名前:匿名さん:2017/09/28 00:07
ブルペン担当になってから尾花をすっかり見かけなくなった 彼は来季はどうするんだ?
斎藤に担当が代わって巨人の投手陣は何か変わったか?
773 名前:匿名さん:2017/09/28 00:14
内田二軍はマジック1 いよいよだね
岡本も8号打ったし吉川も一軍昇格だし
成果が出たか
774 名前:匿名さん:2017/09/28 00:19
珍しく村田が貴重なホームラン
いつもと違う 雨が降るのでは?
775 名前:匿名さん:2017/09/28 00:22
我慢して由伸が使ってくれたおかげで中井が活躍したってこと? 来季は開花するのかな
だったら日ハムで修行した大田は来季は大活躍だ 取り返そう
776 名前:匿名さん:2017/09/28 00:24
ピッチャーみたいな打撃しかできない小林が8番にいたら9番ピッチャーと合わせてアンパイが二枚
ただでさえホームランは打てない 打率二割五分がズラリ並ぶ巨人打線 相手ピッチャーが楽で仕方ない
777 名前:匿名さん:2017/09/28 00:29
771
奨励してねーしw
マジでバカなんか?
心配だなって書いてるやん。
だけど、現場の事はしらんから、それが正解なのかもしれんし、否定はできんって何回も書いとるが?
おまえとか、批判しとるやつって、まずは自分が正解であることが前提で話すよなw
相手はプロだぜ? なんも知らん素人が話す事は大半間違いなの気づけよ。気づかないから素人なんだて。 采配の批判って結果論でな、その采配をする人間に対して、同じ立場ではない人間が仮に結果が正しかったとしても、それが正しいとか判定する土俵にたてられんのよ。
わからんかな、プロ通しの批判、素人通しの批判ならわかる。 現場が判断したならそれが正解なんじゃねーの。仮に負けても、怪我しても。ちな、俺も酷使は反対だぞ、だけど全否定はできん。
778 名前:匿名さん:2017/09/28 00:40
セリーグタイ記録 マギーおめでとう
779 名前:匿名さん:2017/09/28 00:47
初球から積極的に打つのはいいけど、凡フライとかだと淡白さが逆効果になるんじゃないか いろいろと
粘っこい打線を目指すべきでは? だって貧打線なんだから 土井や黒江程度が並んでホームラン狙いで初球から打っていくんだから
780 名前:匿名さん:2017/09/28 04:08
レジェンド中井持ってるね!
781 名前:匿名さん:2017/09/28 07:13
巨人はもう勝つな!
782 名前:匿名さん:2017/09/28 08:29
こうなればマギーに首位打者とってほしいけどね
783 名前:匿名さん:2017/09/28 10:37
ソフトバンク三軍から次々原石がダイヤに変わっていく
見習ってくださいね
784 名前:匿名さん:2017/09/28 10:40
もはや杉内の復活はあり得ないけど杉内が現役を続行したいのなら認めなきゃならない 若手にアドバイスしてくれる事実上の二軍コーチの役割をしてくれる ガッツ小笠原みたいなもの
ライバルソフトバンクが松坂を囲うのも一緒
解雇なんて絶対に読売から言ってはならない
785 名前:匿名さん:2017/09/28 10:45
これでベイスターズが転けたらラミレスは退団だし負けるわけにはいかない
対戦相手の阪神も二位が決まれば消化試合になる
まだクライマックスシリーズだの言っている巨人の方が滑稽
早く来季に向けて動き出すしかない
786 名前:匿名さん:2017/09/28 10:47
巨人は勝たなければならないから若手を育てられないと言い訳するが、巨人は過去に全然勝てていない 川上時代のイメージでしかない この程度の成績で育成放棄なんてされたら困るよ
787 名前:匿名さん:2017/09/28 11:41
残り3戦、先発は田口、菅野、マイコラスか田口、畠、マイコラスか、菅野、一昨日、6回で降りたのは次の中4日登板対策か?
788 名前:匿名さん:2017/09/28 11:43
788訂正です。田口、菅野、マイコラスか田口、畠、菅野でした。
789 名前:匿名さん:2017/09/28 12:36
>>777
精神異常者サイコラスにマジレスしてはいけません。
本物のキチガイだから理屈などいっさい通じませんよ。
バカにするか罵倒するかスルーするかどれかにしましょう。
790 名前:匿名さん:2017/09/28 13:15
巨人二軍優勝は内田二軍監督のおかげだな
育てながら勝つを実践できるチーム唯一の人だな
もうバカ由伸より内田さんが監督に適してるのはみんなの共通認識
育てながら勝つ監督内田さんを巨人軍一軍監督に推薦する
791 名前:匿名さん:2017/09/28 14:04
バーネットはポストマシソンになり得るか
792 名前:匿名さん:2017/09/28 14:06
阿部が活躍したのは一年か二年
793 名前:匿名さん:2017/09/28 14:11
791さん、たしかに内田監督の手腕はすばらしいが残念ながら一軍でやるには年齢がネックだな。試合数が多く、ロードのある一軍では体力的に無理ですよ。
794 名前:匿名さん:2017/09/28 14:23
791 794
ちげーよ。
内田で3連覇してねーだろw
しかも今季は途中からだしよ。
二軍が強い理由知ってるんか?
野手はしょぼく、投手陣が活躍したおかげ。
しかもよ、投手陣の中心は内海、森副、大竹、宮国やら1軍級が投げてるかだしよ。
795 名前:匿名さん:2017/09/28 14:28
そもそもよ、高橋が有能かどうかはおいといて、
コーチって生まれつき有能か無能かきまってるんか?
おまえらって、年寄りをおいておいたら有能とか決めるよな。 高橋をかばう訳じゃないが、実績がないんだから、5年や10年後はわからんし、コーチや監督を育てる概念ないんか? 選手は我慢して育てろとか矛盾してんだよ。
796 名前:匿名さん:2017/09/28 15:35
岡本が覚醒しなきゃ優勝の意味はない二軍
797 名前:匿名さん:2017/09/28 16:06
岡本、昨日は6の4、1ホームランで1日だけは覚醒したかな。
798 名前:匿名さん:2017/09/28 16:12
江川に監督やってほししが、どうしてもヤなら落合監督の江川ヘッドコーチでもいいな。
799 名前:匿名さん:2017/09/28 16:16
ヤマハの鈴木は大魔神になれる器だそうだ ハズレで行くかな
800 名前:匿名さん:2017/09/28 16:19
福田かな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。