テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902937

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2017/09/13 02:08
ましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

●荒らし蔓延してますがスルーで願います

●注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
851 名前:匿名さん:2017/09/29 11:34
狭い東京ドームで空中戦に負けるとかあり得ないからホームランはちびっ子が大好きなんだから頼むよ
852 名前:匿名さん:2017/09/29 11:40
イチローの去就に注目している
853 名前:匿名さん:2017/09/29 17:42
日本一を奪回するには腕組みかかしパンダバカハシバカノブが辞める事やな。
854 名前:匿名さん:2017/09/29 18:43
大田はHR13本、102安打、このままなら規定打席到達。如何に巨人の指導者並びにフロントどもがが無能かよく分かる。よくもこの程度の奴らが監督コーチが勤まる。バカ橋村田真一他馬鹿は去れ。
855 名前:匿名さん:2017/09/29 19:28
大田大田と騒ぐやつは恥を知れ かっこ悪いぞ
856 名前:匿名さん:2017/09/29 19:29
>>855
お前が恥を、知れ。
857 名前:匿名さん:2017/09/29 20:08
>>855
アホが たわけもの
858 名前:匿名さん:2017/09/29 20:09
森福 大竹 杉内 吉川光 桜井 山口俊 乾 山口鉄 長谷川 土田 相川 實松 鬼屋敷 寺内 片岡 脇谷 村田 藤村 辻 和田 松本 立岡 北 青山 バカハシバカノブ 早く首にしろ。
859 名前:匿名さん:2017/09/29 20:10
大田はHR13本、102安打、このままなら規定打席到達。如何に巨人の指導者並びにフロントどもがが無能かよく分かる。よくもこの程度の奴らが監督コーチが勤まる。バカ橋村田真一他馬鹿は去れ。
860 名前:匿名さん:2017/09/29 20:19
結局、内田も田代も無能。岡本を見れば分かる事。大田は伸び伸びやな。
861 名前:匿名さん:2017/09/29 20:36
メンドーサですもん
862 名前:匿名さん:2017/09/29 21:22
>>860
お前の珍ポは小さいままだな!
863 名前:匿名さん:2017/09/29 22:47
>>850さん

和田君は三軍で今かなり打っていますよ。
ホームランも出ていますしね。
ただ、あくまで三軍戦なので上でどこまで力を発揮できるのか。
僕も期待しているのです。
864 名前:匿名さん:2017/09/29 23:01
ベイスターズ勝ったらもう終わり
865 名前:匿名さん:2017/09/29 23:05
1試合100万を超えた中継料ではTBSラジオも巨人戦から撤退するよ でもOBの就職先が減るのは困る
866 名前:匿名さん:2017/09/29 23:21
若干どころか毎年レギュラー取れそうな野手を2から3は取らないとね
867 名前:匿名さん:2017/09/29 23:27
近いうちに面談すると報道 ポスティングどうする?
868 名前:匿名さん:2017/09/29 23:31
多くのOBがいる中でどうして鹿取が選ばれたんだろうか
869 名前:匿名さん:2017/09/30 00:32
やはりソフトバンク戦はソフトバンクが強すぎてつまらないな 巨人みたいに不甲斐ないのもつまらないが
870 名前:匿名さん:2017/09/30 00:34
ID:7j3FRnFk0⬅︎こいつほんま病気やろカスが
871 名前:匿名さん:2017/09/30 00:43
金がなければバッサリリストラして金を作らなければならないな 何人解雇するんだ?
872 名前:匿名さん:2017/09/30 00:45
公文も日ハムで活躍してる 巨人から出た若者にハズレはない どういうことだ
873 名前:匿名さん:2017/09/30 01:13
稲葉サムライ監督はワンポイント中継ぎか
874 名前:匿名さん:2017/09/30 01:15
873
中井だって、昨年他球団へいき、今の成績だしてたら、巨人ファンが返せとか言っとるわ。在籍時にも
大田いらね、と言ってたろうが。
875 名前:匿名さん:2017/09/30 01:17
中井を使えとは言ったことはないが大田は使えと書き続けた
876 名前:匿名さん:2017/09/30 01:25
長嶋が元気なうちに巨人を再建して
王と晩年が違いすぎて無念だろう
877 名前:匿名さん:2017/09/30 04:39
>>862
貴様の珍ポは小さいままだな
878 名前:匿名さん:2017/09/30 04:47

お前は院ポwwwww
879 名前:匿名さん:2017/09/30 08:54
球団社長やGMも面談に行くかもって
ポスティングどうするのか
面談したからって清宮にするとは限らない
中村 東あたりをマークしておかないと予想がはずれる
880 名前:匿名さん:2017/09/30 08:55

面談は形式だけ!
881 名前:匿名さん:2017/09/30 08:58
ポスティング容認できないのに面談とはまさに形式だけだな
882 名前:匿名さん:2017/09/30 09:11
落合 清原 工藤あたりが巨人選手のまま引退できなかったのは残念だった
大物では金田ぐらいだね 張本ですら放出したから
883 名前:匿名さん:2017/09/30 09:23
公文 大田 奥村 一岡
これだけ獲得したら下手なドラフトよりよほど補強になる
884 名前:匿名さん:2017/09/30 09:24

ほんまや!
885 名前:匿名さん:2017/09/30 09:26
それだけ二軍には化ける素材がいるということ
リストラばかり考えずに再生できる環境の整備が
巨人を活性化させるのでは?
886 名前:匿名さん:2017/09/30 09:38
石井球団社長はまだまだ球団経営には素人っぽさが消えない 宮島あたりの会議でも松田オーナーから、まだわからないだろうならコメントしなくていいよ みたいに気遣いされていたんだろ
そんなのが旗印で再建できるのか
ナベツネは野球規約とか勉強したんだぞ
887 名前:匿名さん:2017/09/30 09:41
チョビな重信より代走は藤村でいい
代打相川より代打河野でいい
守備固めは寺内より吉川大でいい
リリーフは西村より戸根でいい
888 名前:匿名さん:2017/09/30 09:42
他所のファンですがお邪魔します。
形式だけで球団社長やGMが出席しないと思いますよ。
自分的には巨人の本気度がうかがえます。
交渉の際に訴えたいのはポスティングは認めないけど交渉権を獲得した際は入団してくださいって話でしょ?
その為にはまず誠意を見せなければって事。更に清宮親子を口説き落とす策を色々用意してると思いますよ。
実際に巨人はストロングポイントを多く有してるとも思いますし。
ただ、清宮側がそれに堕ちたとするなら阪神ファンの自分からしてみれば納得出来ないですけどね。
阪神を含めポスティングは認める的な発言を公にしているチームは「じゃーウチもポスティング認めません」なんて今更言えない訳で。
自分的にも清宮がポスティングを希望するなら指名してほしくない気持ちが強いので複雑です。
889 名前:匿名さん:2017/09/30 09:46
巨人以外お断りなんて結論になるはずもなく
巨人が用意する条件に清宮が納得したとしても
巨人が指名してもいいですよってだけだろ
890 名前:匿名さん:2017/09/30 11:17
>>889
889ですがそれがデカいんじゃないですか!
ポスティングを認めない巨人に対して指名してもいいですよって事は巨人が引き当てたら入団するって事じゃないですか。
となるとポスティングによるメジャー移籍はなくなるって事ですよ?
巨人以外のポスティングを認めますよって言ってる球団が交渉権を獲得した場合はどうなるのでしょう?って話です。
891 名前:匿名さん:2017/09/30 11:45
そもそも事前交渉は認められているが、ポスティングの確約や何年後移籍を認めるという交渉は規約違反のハズ。
なのに新聞紙上ではあるが、阪神や他球団は認めたとか応援するとか出てる(球団幹部が取材で答えてる?)
これはアリなの?
892 名前:匿名さん:2017/09/30 11:50
892
別に清宮側から言ってる話じゃなければ問題ないんじゃないの?
891
それなら12球団OK ですって事実上言ってるようなもんじゃないの?
893 名前:匿名さん:2017/09/30 12:18
読売より新たに石井社長が天下った。清宮との面接にも出るようだが、鹿取GMがうまく立ち回れるかどうかで今後の方針が迷走しそうだな。
894 名前:匿名さん:2017/09/30 13:05
清宮偉そうに
何様だよ
895 名前:匿名さん:2017/09/30 13:06
クルーズを1軍にあげたことが、4位になる原因になる可能性大
896 名前:匿名さん:2017/09/30 14:00
マシソンを6回から投入とかマイコラス中継ぎとか
狂った由伸
897 名前:匿名さん:2017/09/30 14:03
896さん
おそらくフロントが現場介入したんだろ
それでメチャクチャになったんじゃないか
だから堤退陣 クルーズ放出
898 名前:匿名さん:2017/09/30 14:11
内田が二軍監督になったら振りが鋭くなったって?
もともと二軍指導していたのに?
だとしたら斎藤雅樹って内田を生かしてなかったということになるね
899 名前:匿名さん:2017/09/30 14:22
ホントほんと。
カミネロ下げてクルーズ上げた事が4位の最大の原因になるな。
カミネロ下げてクルーズ上げろ!
って言ってた奴のIDさらしあげたろうか
徹底的に叩かないと気がすまないよ
900 名前:匿名さん:2017/09/30 14:24
セカンド中井がだらしなさすぎた
打てない守れない あげく暗くて年も若くない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。