テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902937

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2017/09/13 02:08
ましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

●荒らし蔓延してますがスルーで願います

●注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
151 名前:匿名さん:2017/09/18 13:09
清武 再評価されていいと思うけど
152 名前:匿名さん:2017/09/18 14:07
田口中5連続。故障とか首脳陣は考えてないようで。
153 名前:匿名さん:2017/09/18 14:19
中5も開けてもらってぶーぶー文句を言うな

東京の巨人ファンは甘すぎる 応援することしかできない宗教軍団だ
154 名前:匿名さん:2017/09/18 14:23
二軍は内海が投げている 今更内海? 若手を使え
155 名前:匿名さん:2017/09/18 14:29
田口、心配したが今日は球も走っていて、三振がとれているので調子が良いようた。安心した。
156 名前:匿名さん:2017/09/18 14:32
ロッテ藤岡は再生可能か?
157 名前:匿名さん:2017/09/18 14:36
進塁打を意識した打撃とか
拘束が厳しいと 今の打者の技術では偏屈になってしまわないか 巨人打者に覇気が感じられないのはそうしたことが影響してないか
158 名前:匿名さん:2017/09/18 14:38
育成上がりの増田も田中も守備はいいが打撃がイマイチみたいだね
159 名前:匿名さん:2017/09/18 14:42
2リーグ分裂後の黄金時代
水原巨人 三原西鉄 川上巨人 上田阪急 古葉広島 広岡、森西武 そして
今からは工藤ソフトバンク
160 名前:匿名さん:2017/09/18 14:45
吉川尚輝は小林キャラだな ひ弱さがない?
送りバント19 ヒット88 盗塁10 ホームラン4 32打点
257の打率
161 名前:匿名さん:2017/09/18 14:48
一軍は今日も打てないね これでよく三位だな
162 名前:匿名さん:2017/09/18 15:03
相変わらず判を押したような何の未来もないおじさん打線で笑える。
最終戦までスタメン書く紙コピーすればいいやんw
来季以降も年を食うだけで由伸監督である限り同じスタメンやろな。
163 名前:匿名さん:2017/09/18 15:30
吉川大は坂本を休ませながら使える選手だよ
164 名前:匿名さん:2017/09/18 15:32
吉川や岡本は気の毒だな。常勝だ、紳士だ、嘘だらけの球団。マネジメントも育成も采配も何も出来ないバカ橋みたいなアホが監督の三流球団。若手は早々に他球団へ移籍が賢い選択。
165 名前:匿名さん:2017/09/18 15:33
まだ一軍は1ヒット
打撃コーチの配置転換なしにここまで来たなんて無策と言われても仕方ない 相変わらず甘い巨人 厳しさがない
166 名前:匿名さん:2017/09/18 15:35
宮国は安定している スピードもなくコントロール重視でつまらないピッチャーに成り下がったけど一軍の先発に使える
次は山口鉄也か?
167 名前:匿名さん:2017/09/18 15:39
移動日なしの連戦でおじさん打線はお疲れモードで初対決の笠原程度の投手にお手上げ状態。久しぶりの好投の田口が可哀想。
168 名前:匿名さん:2017/09/18 15:44
笠原?だろうが誰であろうが相手のエースを育てる育成打線。疲れた爺さんだらけでは全く魅力が無い。バカ橋や村田真一みたいなアホは帰って草野球でもして遊んどけや
169 名前:匿名さん:2017/09/18 15:44
セリーグのバッターは力感がないスイングだから凡打すると見苦しくて見苦しくて どうしてこんなスイングがいいんだ?
170 名前:匿名さん:2017/09/18 15:45
誰や中日笠原って
171 名前:匿名さん:2017/09/18 15:47
菅野 マイコラス 田口が素晴らしくても得点できないんだから勝てるわけない 二年間 由伸は何をやってきたのか
本当に来年もやるの? やれと言われても辞退するのが真面な神経
172 名前:匿名さん:2017/09/18 15:47
二軍で2割5分までいけばもう一軍でいいと思うけどな
それ以上浸かって二軍に慣れてしまったらなかなか抜け出せない
上が閊えてるならまだしも、中井や脇谷みたいな糞みたいなのを排除すればいいんだから
173 名前:匿名さん:2017/09/18 15:49
日テレアナウンサー 内海に一軍の先発機会があるか なんて言ってるよ トンチンカンな発言だ
174 名前:匿名さん:2017/09/18 15:53
山口鉄也は二軍戦の観客が身近で見られて嬉しいってレベル 鈴木尚広の昔話であの頃は凄かったって話
技術的には肘の位置が低いみたい
西村程度に復活することはあるかもしれないが
世代交代でいいんじゃないか
昔、鹿取や角もトレードされたわけだし
175 名前:匿名さん:2017/09/18 15:56
内海 宮国 山口の次に森福
二軍戦の継投は贅沢なビッグネームの連チャン
もったいないね
176 名前:匿名さん:2017/09/18 16:02
三軍では坂口が打っているが支配下に候補にすらならなかった
177 名前:匿名さん:2017/09/18 16:04
中日のスタメンは若手中心 巨人はバリバリレギュラー
しかし両軍に攻撃力の変わりはない 寂しい 悔しい ばかばかしい
二軍戦みたいなものなのに
178 名前:匿名さん:2017/09/18 16:07
バカ橋が。終わったな。バカ橋消えろや。
179 名前:匿名さん:2017/09/18 16:08
二軍戦に藤村大介 28歳 代打で登場
松本哲也同様力強いヒットを打った
この二人は来季はトレードしてあげて
180 名前:まっす:2017/09/18 16:10
俺様バカ!
楚の配球はないだろう!権藤も打たれる前にダメだししてたよ!

またお前のせいで負けました。

でも、4回のミスジャッジにクレームを入れないかかしと無能なベンチが一番の敗因かな!

かかしと俺様バカ!もう巨人から出て行ってくれ!
かかしは不動産やでも、俺様バカはモデルでもやったらどうだい!!
181 名前:匿名さん:2017/09/18 16:11
一軍では石川がチーム2本目のヒット
やはりレギュラーにやる気がない証
おじさんが疲れ切った顔して打席に立つのは切ない
182 名前:匿名さん:2017/09/18 16:15
新聞社マスコミが球団を持つべき時代は終わったことを教えてくれたような両球団のお粗末な試合だった
183 名前:匿名さん:2017/09/18 16:17
鉄は熱いうちに打て
谷岡は一軍で使おう 二軍慣れしてしまう
184 名前:匿名さん:2017/09/18 16:20
ヘタレ爺さんだらけの貧打線。指導者は何か仕事しているのかな。ここは就職先ではありませんのて無能な奴らはお帰り下さい。バカ橋、村田真一お前らのこと。
185 名前:匿名さん:2017/09/18 16:20
阿部、村田、亀井、長野の時代は終わった感じもう年々成績が下がっていきそうだな。来年は4人の中で二人はスタメンから外れて新人や新加入選手が並んでほしい。
186 名前:まっす:2017/09/18 16:21
残り10試合近くなっても、全くベンチが動かないいてどういうこと?

しかも、8回2ボール2ストライクから盗塁!あり得ない。動くならその前だろう!
策を弄するなら、相手と時期が見えないのかな?

本当にかかしは、打撃センスはあったけど、インサイドワークは小学生以下なんだね!
だから、状況判断できず、怪我ばっかしてまわりに迷惑をかけても全力プレーとか不思議ないいわけしてたんだね!

選手時代あんなに怪我をしたんだから、監督になっても大怪我をして戦線離脱しろよ!
187 名前:匿名さん:2017/09/18 16:24
小林は相変わらずリード悪いね。ベテランだから、最後はストレートでいいのに。こねくりまわして、HR。小林のいいところは肩だけ。この低打率の捕手使うなら、宇佐見でいいのに、代打ではもったいない。来年も、この監督なら、Bクラスだけどね。最多勝候補が3人で、この成績。金本のようなドラフトに積極的に参加し、育成もできない。指導力なし。インタビューもつまらなく、チームは暗い。読売とソフトバンクのフロントの能力の差。企業としてプランニング力なし。終わっている。企業の力量の差があり過ぎる。孫さんに巨人というチームを買って欲しかった。
188 名前:匿名さん:2017/09/18 16:25
予想どおり一軍は惨めな結果 二軍戦を見て正解だった
ソフトバンクと比べて見世物 ショーとしての野球の質があまりにも劣化している
阿部 村田 長野は要らないね 大改革しなきゃ
由伸が監督になってから巨人から逃げていったファンは戻ってこないよ
189 名前:匿名さん:2017/09/18 16:25
ズコー、また完封負けかよ。
190 名前:匿名さん:2017/09/18 16:28
孫正義に読売を買収してほしい
無理ならホリエモンでいいよ
三木谷はけちと言われているから要らん
親会社の斜陽っぷりが球団に影を落とす
191 名前:匿名さん:2017/09/18 16:37
試合勘のかけらも無いバカ橋は、恥を知れ。無能無策の2年間だな。采配だけじゃなく、この間一人も育てないし、使わない。まぁこの馬鹿は育成は自分の仕事じやないと言い放っていたからな。無能無策が上にいる非常識を追認する世にも珍しいアホな親会社も同罪だな。
192 名前:匿名さん:2017/09/18 16:40
吉川尚は打てる気がしない
193 名前:匿名さん:2017/09/18 16:43
阪神は、中谷、大山、高山、原口、陽川とこれだけ国産の若手のスラッガーが育ってきてるけど、読売という企業は、何を今までしてきたのか?坂本しかいないだろ。もうすぐ30歳だけどね。
まともに球団経営できないなら、ファンのために身売りして欲しい。どこか、このチームを買収してくれる優良企業は出てこないのか?もはや読売の人材では球団経営は無理。
194 名前:まっす:2017/09/18 16:53
読売新聞社に巨人愛を全く感じないよね!

特に、老川!この老人から、巨人を熱く語ったところを見たことがない。
飾りだけのリーマンオーナーと言っても、視聴率や入場者数や販売部数の向上ばかり指示するのではなく、
巨人が強くなり、ファンと共に喜びを分かち合いたいと思わないのかな?

トップが興醒めしていれば、選手はタガが緩み、賭博や暴力事件に発展してもおかしくない!
195 名前:匿名さん:2017/09/18 16:55
>>193
確かに。チンタラチンタラ斜陽産業の分際のくせに親方日の丸みたいな意識でやっているから不祥事だらけ。選手や指導者の能力や人柄を見抜く力量等微塵もない。とっとと球団経営から手を引けや。
196 名前:まっす:2017/09/18 17:00
>>195
せっかく人材を育て上げた掛布をものの見事にくびにする阪神はスゴイネ!

こんな人情がないことをやっても付いていくファンって、どんな心理なんだろう?
阪神には、阪神にしかわからないことがあるのかも。世間では薄情と言うけれど!
197 名前:匿名さん:2017/09/18 17:00
ホントに酒がうまい。
巨人が負けて虚かすがギャーギャー泣きわめくのを見るのが最高に気持ちいい。
ホントにお前らは、とことん嫌~な思いをして、野球界から出ていけよゴミども。
巨人が負けるとホントに気持ちいい。
もっともっと虚かすが嫌な思いをするような展開になってほしい。
198 名前:匿名さん:2017/09/18 17:11
特にまっすは最高だ。
リアルでは底辺なまっすは、普段の不遇をまぎらわすため、ネット掲示板に別人格をつくり、医者だ、年収4000万だと自分でフィクションを作っている。
ホントに笑いもンだよwww
199 名前:匿名さん:2017/09/18 17:12
福留 糸井 鳥谷と阿部 村田 長野
全然違う
200 名前:匿名さん:2017/09/18 17:17
いくら3本柱だ4本柱だと言って中5日の連続で登板させて、無失点で抑えても味方が得点しなければ勝ちようがない試合ばかり
。このおじさん中心のお疲れ打線と無策のベンチでCSへいってもどんな意味があるのだろうか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。