テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902937

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2017/09/13 02:08
ましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

●荒らし蔓延してますがスルーで願います

●注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
201 名前:匿名さん:2017/09/18 17:19
CS?
お前らは指でもくわえてCSみとけよ。
5年は出れないから。
202 名前:まっす:2017/09/18 17:20
>>198
お誉めいただきありがとうございます。
何回も言うけど、今年の年収は4300万円です。ちなみに手取りはいくらになるかわかるかな?
君みたいな貧乏人だと税金の心配がいらないからいいよね!知りたいなら教えてやるよ。

きっと知ったら、悔し涙が出るんだろうけど。
まっ、地道に働いたら、お金はまわってくるよ!がんばれ、貧乏人。
203 名前:匿名さん:2017/09/18 17:21
>>193
中谷以外は育ったとはいえんな。阪神ファンとしては歯痒いわ。
巨人ファンとしては他所はよく見えるんやろな。
ただ、巨人は今日にしても酷い、オーダーにおいてもまだ阿部、村田、亀井なんや?って感じやな。
それもあの程度の投手に手も足も出んとは。
村田、亀井の成績やったら若手使っても変わらんやろ?
由伸としては一緒に戦った仲間により信頼があるっちゅう事やろな。
204 名前:まっす:2017/09/18 17:22
>>198

おめでとう!甲子園での胴上げの味はどうですか?
赤が多くて、黄色がしょぼくて見えないか!
205 名前:匿名さん:2017/09/18 17:26
>>196
阪神は薄情には違いないが、野球人を育てる意識を感じる。巨人は歪んだ驕りだけで、プロ野球をリードしていると勘違いする非常識な組織。人を育てる気持ちなければプロ野球も社会は成り立たない。
206 名前:匿名さん:2017/09/18 17:29
もうベイスターズにクライマックスシリーズに行ってもらえばいい その代わり退陣してくれ 由伸
207 名前:まっす:2017/09/18 17:33
>>206
その意見、賛成です。

かかしがいる来年を考えると、最下位まであるかも!
今年のように、ペナントレースが5月で終了。
後はCSという名に踊らされた消化試合なんて、観たくもない!

はやく、阿部慎之介監督が観てみたい!
208 名前:匿名さん:2017/09/18 17:34
広島の優勝を讃えたい。熱心に指導する監督コーチ。真面目に練習に取り組む選手。優勝に相応しい。
バカ橋の巨人は経営者、指導者、選手全て広島の姿勢を見習えアホどもが。
209 名前:匿名さん:2017/09/18 17:40
由伸監督続投でマシソンもマイコラスも愛想をつかして大リーグへ戻るでしょう。幾ら好投しても勝たしてくれない監督なんだから。
210 名前:匿名さん:2017/09/18 17:41
野球以外にいろんなスポーツが盛んになる中、巨人というコンテンツのファンの流出を防ぎ、次の世代のファンを増やし、いかに、視聴率を上げ、入場者数を増やし、モバイルなどの広告収入を増やし、関連商品売上を伸ばし、コラボレーション事業など、儲けるためには、何をしなければならないのか。コンテンツを強化することがビジネスの基本の基本。その肝心のコンテンツを代表する野手が坂本だけ?一方で、賭博、暴力事件への対応見ていると、企業としてコンプライアンス能力のかけらもない。ましてや、その賭博をした選手と再契約、その時の現場の最高責任者をスカウト部長に。空いた口がふさがらない。公共的な価値を持つ球団経営を、もはや運営する資格は読売にはない。経営のレベルが低過ぎる。
211 名前:匿名さん:2017/09/18 17:43
正義の広島阪神が優勝争いし、悪の巨人が参りました!と白旗
正義は勝つという見事な結果に、来年は教科書にしてほしいくらいだ。
阪神広島の正義感溢れる爽やかな若手選手のプレーを見てると心が清められる。
それに引き換え、巨人の邪悪で金しか頭にないベテラン選手のプレーを見ていると、吐き気をもよおし、不快指数MAX、そりゃそんなものを喜んで見ている虚かすが、どんどん薄汚い大人になっていくのはしかたないですね。
212 名前:匿名さん:2017/09/18 18:04
完封負けが13回
一点差負けの勝率もリーグワースト。
責任はまんま監督なんだよ。
いいのか
契約が残ってるからっていって続投で・・
213 名前:匿名さん:2017/09/18 18:19
巨人再建は読売からの脱却か又は経営者フロント指導者を一掃すること。ドラフトや補強はその次で良し。
214 名前:匿名さん:2017/09/18 18:33
>>212
いいんだよ。
巨人が負けたら酒が旨いし虚カスが喚いてる姿見るの楽しいからwwwwww
215 名前:匿名さん:2017/09/18 19:29
由伸 笛吹けども選手は踊らず
選手の心は離れてしまっている
だって素人にもわかる音痴だもの
216 名前:匿名さん:2017/09/18 19:31
ベイスターズ 生き生きプレーしている 若さっていいね
しかもリードしている 押せ押せ
217 名前:匿名さん:2017/09/18 19:34
どんなスポーツでも負ければ揉める
勝てば全てが流される
今の巨人は不満や愚痴の塊のはず 一皮むけばね
体制転換しか道はないはず
四位になったら辞表出して 身の程を知れ
出直してこい
218 名前:匿名さん:2017/09/18 19:36
チンタラプレーする阿部が中心では示しがつかない
阪神時代の田淵より悪い阿部の取り組みが元凶
こちらも引き際
219 名前:匿名さん:2017/09/18 19:39
由伸退陣 阿部引退が個人的希望
二人ともNHK解説で読売から離れて勉強したらいい
日テレは飽和状態
220 名前:匿名さん:2017/09/18 19:39
明日は左の小笠原らしいが
スタメンがレフト中井なんて発表された
時点で今季終了だね。
221 名前:匿名さん:2017/09/18 19:41
ベイとヤクルト戦 見ているが
やはりホームランが出ると野球は面白いな
高齢化社会だから仕方ないけど
スポーツは若者がキビキビやるのが楽しい
222 名前:匿名さん:2017/09/18 19:45
4本柱を酷使するだけで無得点、貧打打線には何も策を施さない由伸采配、そのくせCSには出たがっている。
223 名前:匿名さん:2017/09/18 19:46
素人監督
224 名前:匿名さん:2017/09/18 19:48
ド素人監督
225 名前:匿名さん:2017/09/18 19:49
横浜に3位あげるから関根か乙坂よこせ
226 名前:まっす:2017/09/18 19:58
かっこつけて、審判にクレームを入れられない屁たれかかし由伸は、はやく消えてなくってくれ!

今日の4回裏は、5アウトルールかぁ!

かかしがいると、士気が下がるんだよ!
選手時代みたいに、金網に激突して大怪我による戦線離脱をしてくれ!
227 名前:匿名さん:2017/09/18 20:00
10000号ホームランは来季か? 笑える
228 名前:匿名さん:2017/09/18 20:09
>>226
殺害予告ですね
球団と警察に通報します。
229 名前:まっす:2017/09/18 20:19
>>228
どうぞご自由に!

おバカちゃんにはちょうど良いので、是非おやりください。
貴方自身の氏素性が判るかもしれない絶好の機会ですから!
230 名前:匿名さん:2017/09/18 20:24
小笠原と吉川光 サウスポー対決だね 頑張れ吉川
231 名前:匿名さん:2017/09/18 20:27
清濁併せ呑む感じで元木は良い指導者になると思う
そういうスタッフは必要だよ
232 名前:匿名さん:2017/09/18 20:32
マイコラスが負けたベイスターズ戦
勝ちたいという気持ちがベイスターズのほうが強かったと元木の解説
徳光と元木が池田を絶賛 ポスト山口は池田だ
クライマックスシリーズに必要だとのこと
しかし巨人は出られないはず
233 名前:匿名さん:2017/09/18 20:35
徳光が
異常なほどの勝負弱さと勝負強さを持っている
と評した長野
こいつはレギュラーには使えない
234 名前:匿名さん:2017/09/18 20:37
キャッチャーとして小林は成長したがいかんせん打てなすぎる キャッチャー宇佐見にしてしまえばまたリードの教育から再スタート どうしたらいいのかね
235 名前:匿名さん:2017/09/18 20:47
高校時代は5番を打った畠 大学の監督は打撃はダメだと言っているらしい畠 畠の打撃がダメだと木村龍治ピッチングコーチが100球ぐらいバッテングピッチャーをやって練習したらしい 木村さんのおかげですと畠
畠の初ヒットの秘話 週刊ジャイアンツより
236 名前:匿名さん:2017/09/18 20:50
畠の刺繍 心技体じゃなく魂技体
いいね 魂

小林は打撃に必死に練習しているみたい
由伸が、やっぱり誠司だと言ってくれるのが励みらしい
東京ドームに一番早く来て練習しているらしい
魂だね
237 名前:匿名さん:2017/09/18 20:54
残り11試合か
阪神と5.5ゲーム差 ベイスターズとは同率

今日の敗戦 一番歯痒い思いをしているのは由伸だと元木は言うけど
ユニフォームの下はみんなテーピングだと元木は言うけど
うーん!?って感じだな
238 名前:匿名さん:2017/09/18 21:12
リードはセンスだから。今日も権藤から、批判されていた。小林ほどリードを解説者から批判される捕手も珍しい。守備でこんな感じなら、打撃で期待できる宇佐見を先発で。
239 名前:匿名さん:2017/09/18 21:18
小林のリードってそんなにダメなの?
240 名前:匿名さん:2017/09/18 21:35
宇佐見を正捕手に。ファームの松崎の方が打撃では小林より上。2塁への送球も1軍の捕手の中でも速い方。この二人を軸に。そもそも、日生の8番打者が、何故ドラフト1位だったのか不思議だった。まぁスカウト部長が不思議な指名で有名な人だから。
241 名前:まっす:2017/09/18 22:12
無策旅情  歌手:かかし由伸

かかしの知らない 野球の作戦
巨人を想えば 泣けてくる

練習させずに サインを出せば
失敗ばかりの 選手たち

3番、4番と 討ち取られ
かかしのあたま 無策のベンチ
242 名前:匿名さん:2017/09/18 22:34

お前はCDデビューするのかwww
243 名前:匿名さん:2017/09/18 22:41
いいセンスしてるね↑
字余りとかなく、普通に歌えたよ
カラオケで一回も歌ったことないけど、メロディーだけは
覚えていた
244 名前:匿名さん:2017/09/18 22:47
捕手宇佐見で気になるのは、盗塁阻止が12の0だぞ。No.1の小林と長いペナントだと、失点に無茶苦茶差がでるんじゃないか? 正捕手は小林、宇佐見はファースト、捕手の併用。これだと思う。
245 名前:匿名さん:2017/09/18 22:50
宇佐見をファーストで四番に起用したい 今年の阿部ぐらいは打つはず 全力疾走もするだろうし
246 名前:匿名さん:2017/09/18 22:52
まっす自演するな。
243244はまっすの自演。
247 名前:匿名さん:2017/09/18 22:52
打撃コーチに掛布あたりをまねく器量がないかな
248 名前:匿名さん:2017/09/18 22:56
>>247
野球人としては最高!
私人としては飲酒運転、事業失敗、自己破産、自宅差し押さえで最低!
249 名前:匿名さん:2017/09/18 22:56
宇佐見をファーストやらせるなら、オフは練習やぞ。打撃練習も捕手練習もやる時間減るし、すべてが中途半端になる。
とりあえずは、控え捕手として来季も捕手と打撃の底上げがベストでは? 正捕手は小林。
250 名前:匿名さん:2017/09/18 23:40
245

昨年の秋キャンプの盗塁練習で、16回中、12回阻止。2塁送球1.89をマーク。小林に次ぐ阻止率。肩の強さは遜色なし。宇佐見が弱肩のような情報操作はやめましょう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。