NO.12902936
2018年順位予想(1)
-
0 名前:匿名さん:2017/09/10 10:54
-
来年のプロ野球順位予想(セリーグ パリーグ)
-
85 名前:匿名さん:2018/02/02 17:24
-
今年は阪神広島横浜のペナント争いになりそう。
阪神も十分いけるよ。
ヤクルトも投手が揃えばダークホース的存在。
巨人中日はチームの雰囲気が暗いから多分駄目っぽい。
-
86 名前:石原慶幸:2018/02/03 01:16
-
1位 広島(まあ勿論)
2位 De(妥当)
3位 阪神(補強勢のおかげで)
4位 ヤク(青木復帰が大きい)
5位 巨人(暫く暗黒)
6位 中日(妥当)
-
87 名前:匿名さん:2018/02/03 02:31
-
↑
この逆もあり得るなw
-
88 名前:匿名さん:2018/02/03 14:30
-
>>87
パも予想しろよw
-
89 名前:匿名さん:2018/02/03 20:22
-
>>85 阪神に首位争いできる力あるのかな?相手投手の投球に打撃陣手も足も出なかったよ。
-
90 名前:匿名さん:2018/02/04 08:36
-
阪神が優勝争いすると思っているファンは、福留、糸井、鳥谷、メッセ、能見の35歳オーバーの主力が永遠に衰えないものと思っているようだな。
-
91 名前:匿名さん:2018/02/04 10:25
-
↑
再び暗黒時代に突入www
-
92 名前:匿名さん:2018/02/06 17:05
-
暗黒に戻ってもダメ。リーグ優勝逃してもダメ。今年もダメかと思われるぞ一生。
-
93 名前:匿名さん:2018/02/06 18:25
-
いつも阪神に手厳しい江本が今年は阪神が優勝と予想したね。横浜DeNAは昨年が目一杯で限界らしい。地力はないらしい。
-
94 名前:匿名さん:2018/02/06 18:56
-
だれか巨人優勝って91のじじいに書いてやってくれ
-
95 名前:匿名さん:2018/02/06 19:02
-
>>94 91だが、優勝は広島じゃないの?タナキクマル鈴木、野村薮田大瀬良と主力が脂の乗りきってる年齢。よほど怪我人が出なければまあ固いだろ。お前の好きな阪神は今年も無理だな。金本は晩年に自分がそうしたように、福留、糸井、鳥谷は怪我がない限り使い続けて本当の世代交代はまだ先だろうな。そもそも金本のようなトップの器ではない監督では優勝は無理。同じ理由で巨人も優勝までは難しいがな。
-
96 名前:匿名さん:2018/02/06 19:13
-
>>94 あ、そうそう、阪神が優勝出来ない理由をもうひとつ言ってやろう。それはファンの民度だな。お前のように他球団のスレに入って堂々と荒らし回るような民度の低いファンのいるチームは、天罰が下って優勝出来ない。毎年勝負どころでお約束のように負けるだろ?お前のようなクズがファンでいるかぎり、まあ20年に一度ぐらい優勝すれば上出来だろ。
-
97 名前:匿名さん:2018/02/06 19:21
-
民度という表現はヘイトにあたる可能性あるから下手したら訴えられるよ。
-
98 名前:匿名さん:2018/02/06 19:27
-
パは、ソフトバンク。
セは、投手力次第。広島より巨人が上に…
でも、監督力は…
-
99 名前:匿名さん:2018/02/06 19:36
-
あ~巨人ファン哀れ
解説者の予想早く見たいな
-
100 名前:匿名さん:2018/02/06 19:42
-
>>99 こと優勝ということでは、阪神ファンに哀れと言われる筋合いはない。阪神の前回の優勝は逸?その前は?日本一何回だっけ?哀れだな。
解説者の予想?ああ、今の時期から開幕くらいまでは関西のマスコミでは阪神が優勝候補なんだろ?Vやねん…だっけ。
-
101 名前:匿名さん:2018/02/06 20:00
-
あんた巨人が大好きやのにカープが優勝なんて言ってるやん
これを哀れと言わずになんという
-
102 名前:匿名さん:2018/02/06 20:04
-
101
中日も日本一2回しかない。
-
103 名前:匿名さん:2018/02/07 13:16
-
セリーグ
1位阪神
2位広島
3位巨人
4位DeNA
5位ヤクルト
6位中日
投手力の高い阪神を最上位に。とにかくリリーフ陣が強固で、桑原マテオドリス高橋岩崎…正直これはJFKレベルの固さでは?ネームバリューはまるでないが。接戦を落とさないのは大きい。去年開幕前に不安視された打線も、中谷や大山など長距離砲が育って厚くなった。さらにチーム全体でお散歩を覚えたのも大きく、打線が不調でも四球出塁できる強みがある。徹底して若手を使ってきた金本監督も3年目、そろそろ結果が出る頃ではないか?広島を食うとすれば阪神しかないと思う。
2位に広島。戦力の充実具合を考えたらこれより下には落とせない。特に打線は本当に切れ目がなく、下位打線や控えまでよく打つ。ただ、投手陣が四球から崩れがちなのと、去年のCSの体たらくを見れば隙は十分にあるのでは。世間の予想では3連覇有力だが、ここはあえて奇をてらう。
3位に巨人。もともと戦力はあるチーム。そこに野上、ゲレーロも加わって戦力の厚みは最上位級。ただ、ここは監督フロントなどなど揉め事が多すぎるチーム。采配も正直かなり不安で、上2チームに食らいつくのは難しいのでは。
-
104 名前:匿名さん:2018/02/07 13:18
-
4位にDeNA。弱いチームではないが、やっぱり投打にもう少しずつ厚みが欲しいのと、巨人が補強で1つ順位を上げると考えてこの順位に。打線は昔から総じて早打ち気味で、打率よりも出塁率を意識して欲しい。短期決戦は鬼なので3位に入ったら面白い。
大きく離れた5位にヤクルト。投打ともに振るわないが、投手陣はほんの少しずつだが改善傾向にある。原、星ととりあえずイニングを食える若い先発が加わったのは好材料で、さらに今年はジョーダンもいる。先発崩壊で負ける試合は減るのでは、と考えて中日よりも上に。
6位に中日。正直褒めるところが見当たらない…特に打線が深刻で、もともとリーグ最低レベルの打線からゲレーロが流出。ランナーを返せそうなのが平田、福田くらいしかいない。新人王京田も出塁率3割未満ではなあ…とにかく戦力が足りないし若手もいない。
-
105 名前:匿名さん:2018/02/07 13:36
-
パリーグ
1位楽天
2位ソフトバンク
3位オリックス
先発に強さある楽天を思い切って最上位に。則本、岸、美馬の3枚が年間通して計算できるのが大きく、防御率や勝率はさほどだが投球内容の良さが目立つ。福山、高梨、ハーマン、松井がいるリリーフも強い。打線は外人大砲3人がかなり大きく、5年前に優勝した時も似たような戦力構成だった。ソフトバンクは強敵だが、事実昨年もシーズン途中まではしぶとく張り合った。その強さがあれば決して倒せない相手ではないのでは。
2位にソフトバンク。打線は圧巻の一言で、昨年の圧倒的な強さも納得だが、投手力は正直そこまで抜けているわけではない。特に先発陣は全般的に制球の甘さが目立つ。抑えは化け物だが中継ぎは森、モイネロ、五十嵐、岩崎と考えれば楽天の方が上では…?3位以下は考えづらいが、隙はないわけではないと思う。
迷ったが3位にオリックス。昨年は正直予想以上の躍進で、特に打線でロメロ・マレーロが当たりだったのが大きい。一昨年ボロボロに崩れた投手陣もよくなっており、昨年には山岡や黒木、今年は増井も加わった。全員がきっちり実力を出し切れば今年はAクラスに届くのでは。
-
106 名前:匿名さん:2018/02/07 13:44
-
4位西武
5位日本ハム
6位ロッテ
オリックスと迷ったが4位西武。重量打線が魅力でどこからでも点が入りそうな感じはするが、逆に投手陣は菊池がいるだけで他はかなり手薄。特に今年は牧田と野上が抜けており、その穴をどう埋めるかがポイント。去年の戦力なら3位予想だが、2人抜けた分で4位に置いた。
こちらも大きく離れて5位日本ハム。昨年はチーム揃って大不振。もともと力のあるチームで去年通りの戦力なら逆転もありえそうだったが、大谷と増井が抜ければさすがにその目も厳しい。今年は我慢の年か。清宮はそれなりにやると思うが、同じポジションに中田もいるしまだチームの助けにはならないと思う。
ロッテファンだが、今年も最下位予想はロッテ。打線がとにかく深刻で、誰も長打を打てない。今年は新外国人をいっぱいとっているが、ロッテの自前外国人は外ればかりのイメージ…ドミンゲスはパラデスみたいになりそう。あとフロントがやる気なさすぎる。ペーニャは真っ先に残留でしょう。涌井が残留の投手陣は少しだけ光が見えてる。
-
107 名前:匿名さん:2018/02/07 13:51
-
阪神の優勝は願ってるけどリリーフ陣は去年同様の働きは厳しいのでは?
ベテラン(藤川・高橋・桑原)外国人(マテオ・ドリス・モレノ)頼りなのは間違いない更に岩崎も先発再転向のようだし。
プラスを期待出来るのは去年は後半のみの働きだった石崎と未知数の尾中・谷川くらい。
去年同様の先発陣なら投壊必至だと思うよ。
ただ、その先発は去年以上の力を発揮しそうな気はする。
メッセ・秋山に去年以上を期待するのは難しいけど藤浪と岩貞の復活にはそれなりの期待はしてよいかと。
2人共に完投能力が高いので2人で20勝してくれれば数字以上の貢献といえる。
あと先発二枠を能見・岩田・岩崎・小野・青柳・馬場で争う形になりそう。
豊富とは言えないけど去年のように投手がいなくて困るって事はなさそう。
-
108 名前:匿名さん:2018/02/07 16:01
-
>>104 ×平田・福田 ○ビシエド・福田 失礼しました。
>>107 去年の成績を参考にして予想しているので、去年からの変化についてはなんとも言えないです。ただ、JFKもフル回転で3~4年は持ちましたし、1年で突然ガクッと落ちることは無いのでは、というのが私の見解です。
藤浪はイップスがかなり深刻そうなので、それがどこまで改善できるかですね。
-
109 名前:匿名さん:2018/02/09 06:20
-
オーディオは早く前園、富吉を闇金融に行かせて懸賞、お小遣いの経費全て捻出させ、全て復活させろよ!!
お前達は早く前園、富吉を闇金融に行かせて懸賞、お小遣いの経費全て捻出させ、全て復活させろよ!!
-
110 名前:匿名さん:2018/02/09 17:08
-
高橋由伸監督次第だが…巨人優勝!
-
111 名前:匿名さん:2018/02/09 17:13
-
最下位は阪神。
暗黒時代の始まりや
-
112 名前:匿名さん:2018/02/09 18:38
-
一位 広島 二位 阪神 三位 読売 四位 横浜 五位 ヤクルト
六位 中日
-
113 名前:匿名さん:2018/02/09 19:37
-
広島の優勝は無理だな!確定!
-
114 名前:匿名さん:2018/02/09 22:15
-
セリーグは広島パリーグはソフトバンクだな。
あとの予想は対抗馬。
セリーグは横浜か阪神だが先発が薄い阪神より横浜に芽がありそう。
パリーグはオリックス。ここは監督さえまともならソフトバンクを追う戦力がある。
-
115 名前:匿名さん:2018/02/10 23:26
-
>>103 去年、CS敗退してるからね。なんと言ってもCS鬼門。今シーズンも敗退してしまうと今後苦しくなる。
-
116 名前:匿名さん:2018/02/11 10:22
-
>>103 阪神はリリーフの外人は優秀だが、藤川や高橋は下降する年齢では?先発も連続して実績出してるのは36歳のメッセ一人。期待の藤浪もリタイアし、秋山だって圧倒的なストレートを持つタイプじゃないから研究されてどうなるか?打線も大人の事情でアラフォー3人は外せず、捕手を含めたセンターラインの守備が弱い。そして監督は自己中の性格。これで広島より強い?ないね。ベテラン固定勢が衰え、先発で若手が台頭しなければBクラスだろ。
-
117 名前:匿名さん:2018/02/11 12:03
-
巨人は今年もBクラスやろ。
-
118 名前:匿名さん:2018/02/11 12:33
-
>>117 願望か?理由を書けよ。阪神よりマシだと思うが
-
119 名前:匿名さん:2018/02/11 12:45
-
そうです、願望です。
ごめんなさい、そうでも書かないと不安で眠れないんです。
許してください。
-
120 名前:匿名さん:2018/02/11 23:26
-
阪神の方が横浜DeNAよりも選手層は厚いと思う、今日の試合を見て。
-
121 名前:匿名さん:2018/02/12 01:22
-
↑
厚顔無恥w
-
122 名前:匿名さん:2018/02/12 13:32
-
>>118
若手野手の突き上げがなく野手の層が薄いから去年のスタメンの連中だけではシーズン戦えない。
しかも退団したマイコラスの穴は大きいしな。
-
123 名前:匿名さん:2018/02/12 13:49
-
↑
ド素人のドヤ顔解説w
「全て願望なんです、許してください。」
-
124 名前:匿名さん:2018/02/12 18:31
-
>>122 お、負け犬ニートのくせに一応野球の話書いてきたか。野手の突き上げがない?お前ら阪神の若手野手と大してかわらんだろ?大山とか中谷だって2割4分とか5分だろ?高山もヤバイし、鳥谷と大山使えば内野手で一番打てそうな上本は使えない。結局、アラフォー頼み。しかも守備崩壊だな。鳥谷のセカンドねえ、菊池とか吉川の半分くらいじゃね、守備範囲。
-
125 名前:匿名さん:2018/02/12 18:47
-
>>123
野球ファンってみんな素人やん。
お前も素人やろw
偉そうに言うんじゃねえよ。
-
126 名前:管理人:2018/02/12 18:56
-
125
必死やな(笑)
まあ見ときな
-
127 名前:匿名さん:2018/02/12 19:03
-
>>126 捨て台詞かよ。巨人の若手はダメなんじゃなかったのか?具体的に名前挙げると、お前らも大してかわらんだろ?ま、お前らのチームはこの時期はいつも希望に溢れてるからな。大体、人の球団のスレを堂々と荒らし回ってるようなモラルの欠片もないファンがのさばってる球団は優勝出来ないんだよ。
-
128 名前:匿名さん:2018/02/12 19:31
-
>>125
いくら素人でもこんな恥ずかしい書き込みはせんわw
ド素人を超越してるとしかw
↓
929 名無しさん 2018/02/11(日) 00:57:32 ID:WcT0MilQ0
由伸監督は世代交代する気がないからセカンド以外判を押したような去年と同じスタメンやろ。
-
129 名前:匿名さん:2018/02/12 19:38
-
大体、126と127の負け犬どもは、何で巨人スレに毎日張り付いてて、阪神のスレには何も書き込まんのかね?荒らしの書き込みしかできないからかね?一度阪神スレに書き込んでみろよ。もしかしてお仲間に排除されたのか?
-
130 名前:匿名さん:2018/02/12 20:43
-
>>127
粘着虚カス必死やなw
人の球団って巨人はお前の所有物かよwww
-
131 名前:匿名さん:2018/02/12 20:45
-
>>127
さすが傲慢虚カス!
-
132 名前:匿名さん:2018/02/12 20:52
-
>>130
>>131
その連投自演に何の意味があるの?
バレてないと思ってるの?めでたいゴミだなw
-
133 名前:匿名さん:2018/02/15 11:46
-
中日優勝
実は投手陣の充実度が半端ない
-
134 名前:管理人:2018/02/15 12:22
-
巨人以外なら国民はなんとか許せる