テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902936

2018年順位予想(1)

0 名前:匿名さん:2017/09/10 10:54
来年のプロ野球順位予想(セリーグ パリーグ)
1 名前:匿名さん:2017/09/10 10:57
セリーグ
1位 広島
2位 巨人
3位 阪神
4位 dena
5位 ヤクルトor中日(山田 ゲレーロ次第)
2 名前:匿名さん:2017/09/10 11:01
パリーグ
1位 ソフトバンク
2位 西武
3位 楽天orオリックス
5位 ロッテ
6位 日ハム (大谷 中田次第)
3 名前:匿名さん:2017/09/10 13:06
1広島
2DeNA
3巨人
4中日
5ヤクルト
6新潟
4 名前:匿名さん:2017/12/09 15:01
広島
阪神
横浜
巨人
中日
ヤクルト

広島日本一
5 名前:匿名さん:2017/12/09 15:06
広島は来年まではもつだろうね
阪神や横浜と3強か
巨人は迷走中
中日はゲレーロ退団が痛手
ヤクルトは興味ない
6 名前:匿名さん:2017/12/09 16:00
4
7 名前:匿名さん:2017/12/10 02:57
広島
巨人
DeNA
阪神
中日
ヤクルト
8 名前:匿名さん:2017/12/10 02:59
ソフトバンク
西武
楽天
オリックス
ロッテ
日ハム
9 名前:匿名さん:2017/12/10 04:23
パリーグはソフトバンクで決定 追うのがオリックス 楽天
セリーグは混戦 広島 横浜 阪神のうちのどれか
中日にゲレーロが残り外国人先発エースを二人連れて来たら躍進もあっただろうけど
巨人はない
10 名前:匿名さん:2017/12/10 09:59
ソフトバンクを倒せるチームを作るのが11球団のテーマ このままならv10は間違いない
11 名前:匿名さん:2017/12/10 13:11
は?広島もソフトバンクも来季三連覇はするだろうが再来年4連覇はまだわからないだろ
広島は投手に限り、野手の成長がとまるかもしれない
ソフトバンクは内川松田サファテの高齢化や柳田がFA 西武もそろそろ優勝する頃
12 名前:匿名さん:2017/12/10 21:20
広島、阪神、DenaがAクラス。読売、中日、ヤクルトがBクラス。今年より差は開きそう。
13 名前:匿名さん:2017/12/10 22:15
来年も今年と同じじゃないの
14 名前:匿名さん:2017/12/12 04:12
日ハムとヤクルトはビリwww
15 名前:匿名さん:2017/12/12 17:48
日本プロ野球は刺激がない、サプライズがない 現状維持に満足しきってる。
16 名前:匿名さん:2017/12/13 00:35
15さん そうとは限らない Aクラスは難しいだろうが最下位ではないかも
17 名前:匿名さん:2017/12/14 02:12
来年の栗山は途中休養w
18 名前:匿名さん:2017/12/15 23:28
来年のホークスは間違いなくBクラスでそのまま暗黒時代に突入するだろう。ドラフトで獲るべき選手を獲らない。選手層が厚いとはいえ、いつまでもベテラン頼みで世代交代が出来ない。さらに若手を育成する3軍の監督にあの無能で有名な関川が就任。これでは来年以降は期待出来ない。ずっと常勝軍団を築くには早期な世代交代、後は無能な関川をホークスから追放する事。
19 名前:匿名さん:2017/12/16 00:33
広島貯金30~25
阪神貯金25~20
横浜貯金20~15
巨人貯金15~10
別に見る価値はないで
広島、阪神ファンはそこそこ楽しいんじゃない
CSはいらんがね

パリーグも見る価値ないで
CSもいらんだろ
20 名前:匿名さん:2017/12/16 22:50
広島、DeN Aの争いだろう。守りのレベルが違う。
21 名前:匿名さん:2017/12/16 23:50
もしも検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx
22 名前:匿名さん:2017/12/17 02:26
①広島 ②横浜 ③阪神 ④巨人 ⑤中日 ⑥東京

①福岡 ②東北 ③埼玉 ④大阪 ⑤ハム ⑥千葉
23 名前:匿名さん:2017/12/17 04:47

ブ~! ハズレwww
24 名前:匿名さん:2017/12/19 22:54
一位広島 五位中日 六位ヤクルト
これ以外を予想するヤツは、信用出来ない。
結果は、分からないが。
25 名前:匿名さん:2017/12/20 01:04
中日の編成は 12球団一のカス
26 名前:匿名さん:2017/12/20 10:32
>>22
来年のセ・リーグの予想はほとんどがそれだね。
あるとしても横浜と阪神が入れ替わってるくらい。
自分的には来年は混沌としてくると予想します。
中日、ヤクルトも優勝は無くてもAクラスの可能性はあると思いますし、
広島も最下位は無くてもBクラスの可能性もあると思いますよ。
自分が今予想出来るとすれば
広島1位~4位 横浜1位~4位 阪神1位~5位 巨人1位~5位 中日3位~6位 ヤクルト2位~6位
27 名前:匿名さん:2017/12/20 10:47
①横浜 ②巨人 ③広島 ④阪神 ⑤東京 ⑥中日

①福岡 ②埼玉 ③東北 ④大阪 ⑤千葉 ⑥ハム

毎年あたる天才予測
28 名前:匿名さん:2017/12/20 12:12
いやー 予想はわからんね。
皆が思うように贔屓すればいいと思う。
自分は巨人ファンだけど、菅野、マイコ、田口がいてあんな13連敗なんて奇跡やろ。ベースとして、巨人はAクラスの力はあると思う。
投手力は上位レベルだから、言われてるように打線しだいじゃないかな。
前半長野、陽岱鋼が使えず、中井、立岡をスタメンにした今季とは違うだろうし、未知数だが吉川ら若手が機能したら2位以上あると思うわ。
先発菅野、野上、田口、畠、山口、若手の誰か。
陽岱鋼、吉川、坂本、ゲレーロ、阿部、マギー、長野、小林 そんなに打線も弱いかね?
29 名前:匿名さん:2017/12/20 12:44
巨人は安定の4位
30 名前:匿名さん:2017/12/20 18:01
>>28 ここの評価だと巨人はすっかりBクラスのような雰囲気だが、Bクラスになったこと自体10年以上なかったし、今年もセリーグ4球団に勝ち越してる。広島の借金11と交流戦の借金6が痛かったけどね。来年はマイコラスの穴を他の投手で埋められるかが鍵になるが、少なくとも広島以外の4球団よりは地力はあるだろう。
問題は首脳陣だな。よほど怪我人が出なければ連続Bクラスにはならんだろうが、優勝も難しいと言ったところが正当な評価だろうな。
31 名前:匿名さん:2017/12/20 18:15
巨人は四番しだいだろうね
横浜、阪神と比較すると若手の種をまいてきたチームに比べやや分が悪そう
来年解説者が予想をどうたてるのか見物
32 名前:匿名さん:2017/12/20 18:34
32
4番ゲレーロがどれだけ打てば浮上するか?
280 38本 100打点
これくらいは必要だろうができるかだ。
3番ゲレーロはソロが多かったが、あれは出塁率が悪い京田がいたからな。巨人なら陽岱鋼、マギー?、坂本が前にいるからソロは少ないはず。
33 名前:アタマが悪いよ。:2017/12/20 18:37
>>30
34 名前:匿名さん:2017/12/20 21:06
巨人の評価なんかどうでもいいんだよ
みんな巨人がコケるのが見たいんだと思う

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ >>



必須