テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902935
2017阪神ドラフト ⑦
-
0 名前:匿名さん:2017/08/31 08:09
-
u-18など気になります
-
951 名前:匿名さん:2017/09/21 21:54
-
よく考えたら金本ってガタイの良い選手が好みだったな。
左投手が欲しいとはいえ東とかあるのかなって思えてきた…
それよか宮台とか北浦とかの方がありそうな気が。
-
952 名前:匿名さん:2017/09/21 22:14
-
1位 宮台
2位 宮本(残ってれば)
3位 北浦
4位 村上(大学生の方)
何かありそう…
-
953 名前:匿名さん:2017/09/21 22:30
-
ない
-
954 名前:匿名さん:2017/09/21 22:34
-
>>946
-
955 名前:匿名さん:2017/09/21 22:43
-
ついでに関根学園の荒井外野手
193㎝93㌔の大型。
村上と190㎝コンビ結成か。
-
956 名前:匿名さん:2017/09/21 23:43
-
>>952
東大の宮台って一位どころか、
プロに指名かかるか、ギリギリのラインの選手だと思います。
一位なんて、ひっくりかえってもない。
4位5位でどこかが拾うって感じじゃないかなぁ。
-
957 名前:匿名さん:2017/09/21 23:46
-
清宮じゃなきゃだめだよ
-
958 名前:匿名さん:2017/09/21 23:54
-
>>951
ガタイが良いというより身体能力が高い選手が好みという印象
去年の糸原みたいな感じでね
そういう意味じゃ古賀を指名してくれないかなーってずっと思ってた、進学になっちゃったけどね
-
959 名前:匿名さん:2017/09/22 00:01
-
>>952
1位宮台って何かのパロディーですか?
-
960 名前:匿名さん:2017/09/22 00:46
-
>>958
いくら身体能力が高くても江越のように打てない外野手では意味がないしね。
二遊間ならまだし外野手はいくら身体能力が高くても打てないと話にならないからな。
そういや昔甲斐とかいう身体能力抜群とか売りで阪神に入ってきたけど打撃が
全く駄目でプロレベルでなかったからすぐ首になってよな。
-
961 名前:匿名さん:2017/09/22 01:01
-
八戸学院大の米澤、プロ志望届出さんかな
-
962 名前:匿名さん:2017/09/22 01:28
-
古賀は放っておいても一人前になりそうな打撃センスとあの強肩。
ショートでも行けそうだし欲しかった。進学は残念。
-
963 名前:匿名さん:2017/09/22 04:22
-
↑
俺はお前に残念!
-
964 名前:匿名さん:2017/09/22 04:27
-
一位清宮
外れ安田村上中村増田
二位西村草場
三位西浦西川
四位北浦
五位以下は残ってる大社即戦力投手
って感じが自分の中ではベスト
-
965 名前:匿名さん:2017/09/22 04:32
-
↑
阪神スカウトにアドバイスしてやれ!
-
966 名前:匿名さん:2017/09/22 07:26
-
これは金本の清宮回避を覚悟しといた方が良いな。
第一回選択希望選手…阪神……東克樹…ウェェェエエエエー‼︎‼︎外れで行けたやろ~~!くらいの事は覚悟しとく。清宮5球団、中村2球団、田嶋3球団、安田2球団くらいか?安田まさかの単独あるかも。
-
967 名前:匿名さん:2017/09/22 07:53
-
>>966
東1位は別にエエ~ってレベルでもないわ。
侍大学代表の好投見たら充分考えられる。
むしろ斎藤北浦1位あたり1位ブチ込んで来るのも考えられるわ。
それこそエエ~ってなるわ。
-
968 名前:匿名さん:2017/09/22 08:19
-
もっとサプライズでなおかつ阪神の傾向考えたら亜大嘉陽とか早大柳沢とかだな。
柳沢なんか広陵(甲子園出場経験あり)→早大と、
金本と阪神球団的にもおあつらえの経歴だわ。
-
969 名前:匿名さん:2017/09/22 08:37
-
清宮進学の場合
田嶋5球団
中村3球団
東、安田2球団ってとこかな。
間に鈴木、もしくは石川翔単独狙い
-
970 名前:匿名さん:2017/09/22 08:39
-
亜大高橋遥人
広島松本スカウト「1位、2位候補」。
-
971 名前:匿名さん:2017/09/22 08:40
-
1位は田浦。
-
972 名前:匿名さん:2017/09/22 08:45
-
たしかに東1位は高山1位の時くらいの妙な納得感はあるが、ロマンをことごとくスルーってのがね。阪神ファンの…。でも東と田嶋獲得した球団はとりあえず戦力アップやな。
心の奥底で1番びびってるのは阪神………宮本丈…奈良ウェェェェエエー‼︎なにやってだ!これはまたしてもサプライズ‼︎
金本監督…まぁウチはそこ(ショート)が弱点ですから、まずはセンターラインをとなりました。ハイ。
-
973 名前:匿名さん:2017/09/22 08:51
-
清宮はドラフト前に面談があるらしい。
まぁお互いのお見合いみたいな感じで意志の擦り合わせ的なものがあるかも。
どちらにしでも今年は清宮指名の場合はドラフト前に藤浪の時のように1位指名の公表すると思う。面談が終わってから。昨年のようなドラフト直前まで決まらないとかはないと思うよ。
-
974 名前:匿名さん:2017/09/22 08:52
-
>>972
宮本も全然サプライズじゃない前々から言われてたこと。
一部の人間にはサプライズだろうけど。
-
975 名前:匿名さん:2017/09/22 08:53
-
清宮X→安田X→斉藤大将(笑
-
976 名前:匿名さん:2017/09/22 08:55
-
高橋遥人1位は結構な確率でありそうな気がする。
-
977 名前:匿名さん:2017/09/22 09:00
-
安田は楽天が1位指名の可能性あると新聞記事にでていた。
-
978 名前:匿名さん:2017/09/22 09:01
-
能見岩田の6回までがやっとのくたびれ感や岩貞の不安定感を考えると清宮外れ高橋でもいい気がするな。
先発足らん左はもっと足らんやから。
田嶋東は1巡目で消えそうやし。
-
979 名前:匿名さん:2017/09/22 09:01
-
巨人は中大コネで鍬原
広島は田嶋か中村か迷ってるか?
ヤクルト、オリックスは山田、T岡田の後輩安田(オリは左投手と言われてるが)
西武は恒例の石川翔単独狙い
楽天は高校生路線なら中村、地元優先なら馬場
ソフトバンクは左の捕手別に必要でもないけどやはり地元で村上
ハムは前々から言われていた草場
-
980 名前:匿名さん:2017/09/22 09:10
-
1位高槁遥人2位宮本
かなり現実的にありそう…
-
981 名前:匿名さん:2017/09/22 09:25
-
1位 高橋遥人
2位 宮本
3位 北浦
4位 村上(奈良学園大)
5位 比屋根(飛龍)
6位 稲富
7位 扇田
育 池戸(左投)、神保(捕)、鍋島(内)
-
982 名前:匿名さん:2017/09/22 09:30
-
関西出身の安田辺り指名しろよ
阪神は最近、関西の選手は獲得していないからね
-
983 名前:匿名さん:2017/09/22 09:57
-
清宮より田嶋の方が重複する球団が多くなるだろう。
安田はセンスの塊だから伸び代があるが
清宮は完成されているから伸び代はゼロだね!
-
984 名前:匿名さん:2017/09/22 10:10
-
秋山、メッセ、小野だけては
来年も優勝は無理 1位は田嶋で
-
985 名前:匿名さん:2017/09/22 10:16
-
会見開くって進学表明でもするのかと思ったらプロ表明っぽい報道多いね。
本当にプロ入り目指すなら大賛成。阪神も指名濃厚って話(金本が前日何か言わない限りは)。
しかし、致し方ないけどハズレ候補に上がってた投手の面々は去年と比べると1枚も2枚も落ちるイメージ。
清宮がプロ表明なら人気爆上げで、安田や中村に回るのも1つの手?
まあ色々と考えて上手くやって欲しいですね。
-
986 名前:匿名さん:2017/09/22 10:22
-
小野が2位で取れる去年は異常やったな。今年ピッチャー候補が層薄すぎて、いかに中位とかで即戦力の中継ぎを上手く取るかだな。
-
987 名前:匿名さん:2017/09/22 10:41
-
清宮の条件付きなら入団なら金本とフロントは間違いなく対立するだろう
阪神の課題が多すぎて 1位左腕先発2位遊撃手3位層の薄い捕手
-
988 名前:匿名さん:2017/09/22 10:57
-
亜大の高橋かなり調子落としてるのに、上位使ったら他球団喜ばすだけでは?
一位は左の強打者
二~四位は左腕中心に投手
五位は守備力走力が期待できるショート
が基本線と予想。
捕手はあまりに候補が少なすぎるので、今年のドラフトでは期待してません。
岸田や宮本は他球団に早く指名させるために、獲得をにおわせるのはアリだと思いますが、左腕補強より優先する必要があるとは思えませんね。
-
989 名前:匿名さん:2017/09/22 10:58
-
阪神は清宮に行かなきゃファンは納得しない
-
990 名前:匿名さん:2017/09/22 11:32
-
清宮より田嶋の方が重複する球団が多くなるだろう。
安田はセンスの塊だから伸び代があるが
清宮は完成されているから伸び代はゼロだね!
-
991 名前:匿名さん:2017/09/22 11:34
-
なんか金本が直前で意見を変えなければ清宮みたいな意見多い様ですが、エキサイトニュースってのみたら金本が清宮や安田など打者を推しててフロントは左腕を欲しがってると書いてありますよ
やはり金本さんの中には生え抜きの長距離砲を育てる事が最大の目的みたいです、昨年大山にしたのもそれが理由です。
-
992 名前:匿名さん:2017/09/22 11:38
-
992
スポーツ紙全紙阪神1位清宮になってますよ。
ディリーに至っては阪神電鉄本社で清宮1位指名容認とでてます。どう考えても球団は清宮だよ。
-
993 名前:匿名さん:2017/09/22 11:47
-
フロントは役員会で清宮指名で了承を取り付け 実情は能見・岩田=劣化左
投手2年前小笠原昨年寺島を見送り バランスはかなり悪いです
ここでまた野手1位て・・・偏ったことが数年後歪な形でのチームになり
苦しむ気がします 田嶋・東・桜井はのいずれか確保してほしい
-
994 名前:匿名さん:2017/09/22 11:54
-
>>988
左の強打者なんか全然優先性低いわ。
予想じゃなくて一部ファンの希望。
先発ローテと遊撃手、守れるセンターの方がよっぽど需要だし、現場もたぶんそう思ってるはず。
-
995 名前:匿名さん:2017/09/22 11:57
-
今年は1位は清宮だよ。恐らく決まり。
その代わりに外れ1位は即戦力左腕にいくみたいだけどな。
-
996 名前:匿名さん:2017/09/22 12:01
-
995
単なる左の強打者というくくりではなく清宮は別格。実際どこの球団も1位候補。何球団も重複するようなスター選手。
-
997 名前:匿名さん:2017/09/22 12:06
-
994
偏りだけで言ったら金本監督になってから高校生野手と遊撃手は全く指名してないのご存じですか?投手は昨年一応5人も指名してますよ。
-
998 名前:匿名さん:2017/09/22 12:14
-
>>994
数年後のことを考えたら、今から左の主軸候補を確保して育てておかないと。
ショートは守備重視で中位以下、センターは編成的に外国人だろうから、今年のドラフトで無理して獲得する必要はないですよ。
基本的にセンターラインの野手は来年獲ればよいと思ってます。
-
999 名前:匿名さん:2017/09/22 12:16
-
>>994
その投手5人の話は何回もしてるけど、
ここの議題は1位を即戦力(投手、野手共)にするか高校生野手にするかの話なので議論が違う。
2位以下の話はその話としてまた別
-
1000 名前:匿名さん:2017/09/22 12:16
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。