テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902935
2017阪神ドラフト ⑦
-
0 名前:匿名さん:2017/08/31 08:09
-
u-18など気になります
-
801 名前:匿名さん:2017/09/19 22:18
-
健大高崎の湯浅も志望届出したね。
上背は無いけど足は超一級。
同校の監督は東北福祉大で金本と同期だからその関係で指名あるかも。
-
802 名前:匿名さん:2017/09/19 22:23
-
遊撃手即戦力の宮本、福田、下石、高校生の比嘉、高松、鍋島、湯浅といるけど誰取ろうかね。
高松&湯浅の足も魅力だけど盛岡大付の比嘉も大型で捨てがたいんだけどねえ。
大阪大正区出身でモロ地元だしね。
-
803 名前:匿名さん:2017/09/19 22:50
-
>>800
別に捕手をコンバートするのは悪いわけでは無いですよ
アマチュアのチーム事情で、上のポジションを任せられたり、経験させられるのは当たり前
現にアマチュア時代からの外野手は、プロでも需要が少なかったりする
-
804 名前:匿名さん:2017/09/19 22:59
-
>>802
どちらかというと
兵庫県出身で滝川二校の高松の方が地元と言えるのでは?
-
805 名前:匿名さん:2017/09/19 23:11
-
今回のドラフトは前回金本監督の意向に折れたから フロントが主導権
とりたいのだが 監督はOKを出さないのでまだきまらない
-
806 名前:匿名さん:2017/09/19 23:58
-
805
滝川二高は神戸市西区で播磨国
大阪市大正区は摂津国
甲子園は摂津国
-
807 名前:匿名さん:2017/09/20 00:12
-
>>806
なるほど。
地理では通常そういう分け方をするのですかね?
甲子園からの距離的にも大正区の方がやや近いですかね。
-
808 名前:匿名さん:2017/09/20 00:30
-
1位は田浦。
-
809 名前:匿名さん:2017/09/20 00:47
-
1位はともかく外れなら村上の可能性もない訳ではない。むしろ谷繁以上の打撃期待できるかも?長打力なら高校時代の谷繁以上かも?
-
810 名前:匿名さん:2017/09/20 04:11
-
掛布2世はいらない! by掛布が大嫌いの金本
-
811 名前:匿名さん:2017/09/20 07:55
-
金本監督になってからここ2年のドラフトは非常に偏っている。高校生野手、左腕投手、遊撃手の指名が見事にない。チームバランスを考えればよくない。今年はチームバランスを考えても高校生野手、左腕、遊撃手は必ず指名すべきだと思う。
-
812 名前:匿名さん:2017/09/20 08:05
-
岩見とか笠松とか金本監督が好みそうな野手だよな。
-
813 名前:匿名さん:2017/09/20 09:36
-
岩見なんか横尾と一緒だろ。
あっても4位か5位だし、セ・リーグでは使えない。
たぶんセ・リーグ球団は取る気もさらさらないだろう。
-
814 名前:匿名さん:2017/09/20 09:41
-
ドラフトの推測では フロント清宮・金本は後輩の中村=両者は補強は投手一致
=左 田嶋・東に落ち着くでしょうーはずれは内野手か高校生の素材中心
-
815 名前:匿名さん:2017/09/20 10:08
-
阪神は1位笠松を指名しそうだね!
-
816 名前:匿名さん:2017/09/20 10:34
-
清宮と安田は打つ方以外が酷すぎるのでパ向きなんかな。
中村は飛びすぎた夏の甲子園は参考にならないし、カナダで木のバットにからっきしダメだった。
やはり即戦力投手か。
-
817 名前:匿名さん:2017/09/20 11:09
-
817
阪神の清宮1位指名は決まってます。
清宮進学ならどうするか?
-
818 名前:匿名さん:2017/09/20 11:12
-
清宮進学の場合 笠松か安田の指名が有力だろう
-
819 名前:匿名さん:2017/09/20 11:25
-
進学の場合は普通に田嶋か鈴木。
あとあるとして東最初から。
-
820 名前:匿名さん:2017/09/20 11:25
-
清宮で決まり
2番手候補
ホームランバッターなら安田、村上、岩見
ショートなら宮本
捕手なら中村
投手なら田嶋、東、斎藤
投手なら
-
821 名前:匿名さん:2017/09/20 11:30
-
清宮進学なら即戦力左腕がやはり有力かな。
村上の外れ1位あるか?
-
822 名前:匿名さん:2017/09/20 12:24
-
安田は元々ファーストだからプロに入ればサードはないと思う。ファーストかレフトだろうね。
阪神に入ったらサード安田、ファースト大山という意見があったがそれはまずない。安田のサード自体まずない。少なくとも大山の方がサードの守備力は数段上。安田は間違いなくファーストかレフト。基本ファーストだろうな。サードが欲しいなら安田はスルーすべきだと思う。プロではサードでは使えないと思う。
-
823 名前:匿名さん:2017/09/20 12:29
-
↑補足
安田は元々ファーストの選手だが、プロ側にアピールさせる為にあえてサードをやらせているらしいがいかんせん下手。安田も清宮と同じ打撃偏重タイプの選手だという事。
-
824 名前:匿名さん:2017/09/20 12:29
-
>817
確か北條も甲子園で打ちまくった直後、木のバットに変わったらサッパリやったな
それも広島が鈴木誠也に切り替えた要因のひとつだったのかな
-
825 名前:匿名さん:2017/09/20 12:39
-
高校での長打力なんて信用するに値しない。
金属バットと木のバットの違いもあるし、まずプロのピッチャーの球が打てるかどうかって
高校生のそれと別の次元の問題。
過去に腐るほどそれで騙されてきた。
それよか鈴木誠也や陽岱鋼みたいな身体能力っていう要素は信頼できる。
-
826 名前:匿名さん:2017/09/20 12:42
-
清宮、中村、安田には、仮に阪神と縁がなかったとしてもセリーグに行って欲しいな
清宮が巨人かヤクルト、中村が広島とかでも、それはそれで楽しく阪神戦が楽しめそう。
これ以上、パリーグに目玉選手が集中するのは勘弁してほしいわ
-
827 名前:匿名さん:2017/09/20 12:53
-
昨年も即戦力投手で決まり、田中か佐々木か?って言われてたけど、金本がひっくり返したよね。
フロントは当然清宮1択だろうが、金本は納得しとるんかいな。
オリが左腕1発で田嶋か東を楽々かっさらうらしいから、この2人は外れでは残らんわな。
清宮外れ斎藤か、金本のオレ流指名か。
-
828 名前:匿名さん:2017/09/20 12:59
-
827
清宮が巨人?冗談じゃないわ。
絶対にやめて欲しい。
いくにしても巨人以外で。
しかし清宮巨人ってあなた本当に阪神ファンか?
-
829 名前:匿名さん:2017/09/20 13:01
-
1位のクジ外して、まだ安田が残ってても安田の外れ1位は無いのかね
-
830 名前:匿名さん:2017/09/20 13:02
-
827
まぁ色々な考えあるけど君みたいなファンとは死んでも相容れられないな。阪神応援しなくても結構やから巨人でも応援したらどう?
といか阪神ファン?
-
831 名前:匿名さん:2017/09/20 13:06
-
830
村上とかありそうな気もする。
何故かというと田中秀太の一押し選手らしいから、金本監督は田中秀太と仲がよくよく意見を聞いているらしいからね。
-
832 名前:匿名さん:2017/09/20 13:08
-
>831
阪神入らないなら、阪神戦で活躍せんように、みんなパリーグに行ってくれってか
随分と了見の狭い奴やな
ちっちゃい男ww
-
833 名前:匿名さん:2017/09/20 13:14
-
村上1位論そろそろ発狂レベルに達してきたな…
どんだけ妄想してもないし、そもそも1位なんて越後屋が勝手にほざいてただけでプロ球団どこも言っとらんし。
-
834 名前:匿名さん:2017/09/20 13:22
-
サンスポ越後屋はもう確信犯だな。
この掲示板見てピンポイントに喜んで飛び付いてもらうようにコラム書いてるに違いない。
阪急ネタしかり、中田FAネタしかり
-
835 名前:匿名さん:2017/09/20 13:24
-
おーい、村上推し君。
どこ行った?発狂レベルって言われてるぞww
-
836 名前:匿名さん:2017/09/20 13:33
-
835
越後屋越後屋しつけえな爺さん
-
837 名前:匿名さん:2017/09/20 13:39
-
村上よか斎藤、宮本、宮台あたり1位の方が全然可能性あるし、取る理由の説明もつくしな。
宮台はニュースで映像見たけど球自体はかなりいい球投げてる。
球質も重そう。
-
838 名前:匿名さん:2017/09/20 13:42
-
>>835
810、821、832といるけど?
-
839 名前:匿名さん:2017/09/20 13:48
-
>>838
くだらんレスバトルするなら他行ってくれ。ここドラフトスレ。
-
840 名前:匿名さん:2017/09/20 14:04
-
もう高校生野手1位信じて疑わないんだね…
-
841 名前:匿名さん:2017/09/20 14:10
-
村上が本当に1位指名されたら驚くよね!
個人的には3位で指名出来るのでは?って思ってる。
>>826
近年の目玉クラスのパ流出は顕著です、清宮くらいはセ・リーグにって考えはまったくもって同意です。
個人的にはポスティングを希望するなら指名しないでほしい気持ちですから巨人入りでも構いません。
清宮が主力になったとしてもすぐメジャーに旅立たれたらキツイよ~。
>>827
田嶋は清宮がプロ志望であっても重複すると思いますよ。
清宮が進学なら4.5球団くるかも?東は清宮がプロ志望なら単独かな?
-
842 名前:匿名さん:2017/09/20 14:22
-
昨年大山が3巡目もしくは2巡目と言われていたけど1位やったね。
金本の独断指名はわからん。
最近のめぼしい選手はだいたいハムか鷹だもんな。
うちもそろそろ華のある選手が欲しいけど、10年ローテ張れそうな田嶋欲しいね。
-
843 名前:匿名さん:2017/09/20 14:32
-
>>842
その理屈でいうと宮本1位も可能性あるよ。
もしくは島田1位とか。
阪神の補強ポイントにマッチしてるからね。
1位の価値があるかどうかはともかく。
個人的には田嶋鈴木東の3人以外の投手だったらそれでもいいかなと。
-
844 名前:匿名さん:2017/09/20 14:45
-
清宮が進学なら即戦力左腕の指名が濃厚だと思うけど。ここまではあまりサプライズはないと思う。問題は外れ1位以降。サプライズ指名なきにしもあらずだな。
-
845 名前:匿名さん:2017/09/20 14:55
-
田嶋→外れ東→外れ外れ宮本ぐらいが一番現実的でありそうなんだけどな。
斎藤の話もあるけどホンマに1位クラスの評価なんか分からん。
-
846 名前:匿名さん:2017/09/20 15:05
-
846
外れ1位で村上もおかしくないよ。
斉藤なんか2位か3位クラスじゃない?
-
847 名前:匿名さん:2017/09/20 15:07
-
清宮選手でいいと思う
若いうちからポステイングでメジャーへ行けるような逸材をドシドシ指名して欲しい
メジャー容認する球団であって欲しい
-
848 名前:匿名さん:2017/09/20 15:13
-
848
俺も清宮でいいよ。彼は阪神ファンだからメジャーに行っても最後は阪神に戻ってきてくれるよ。
松井が巨人でなかったらメジャーから阪神にこれたと思うけど、巨人にいったら阪神にはメジャー帰りでも阪神にはいけないからな。巨人にいった瞬間阪神とは全く縁がきれてしまう。
-
849 名前:匿名さん:2017/09/20 15:32
-
>>846
いや村上おかしい。
一部の高校生野手1位狂を除いて誰も補強ポイントとは思ってない。
そもそも村上阪神が1位で狙ってるとかどっかで一言でも言ってたんかいな。
越後屋以外で。
-
850 名前:匿名さん:2017/09/20 15:35
-
850
日刊スポーツもでてました。
1位候補として。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。