テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902935

2017阪神ドラフト ⑦

0 名前:匿名さん:2017/08/31 08:09
u-18など気になります
351 名前:匿名さん:2017/09/08 22:12
投手なら今年は左投手を指名して欲しいね。
金本監督になったから高校生野手と左投手と遊撃手の指名が全くないので
今年は高校生野手と左投手と遊撃手を指名して欲しい。
高校生野手は左の長距離打者と捕手の指名を希望します。
352 名前:匿名さん:2017/09/08 22:42
一番いいのはプロ解禁年に心技体ともピーク状態で、アマチュアで納得のいく成績残して、
早い段階でプロ志望で気持ち固めてるのがベストなんだろうけどね。
今その条件満たしてるのはNTT東の福田か、大学生から島田か楠本になるかな。
宮本は成績は文句ないけど全国大会に出れなかったことで一歩後退。
その点で言えば3年夏の甲子園に出てない清宮安田はどう評価されるか。
清宮はセンバツには出てヒットは打ったものの、ホームランは打ってないし、全国レベルの舞台でこれといった成績残したわけじゃないし。
353 名前:匿名さん:2017/09/08 22:51
あと日通の北川も。
右の外野手は需要高いので欲しい球団は多いかも。
阪神はレフトライト要員は今のところ間に合ってるが。
ヤクルトロッテ中日とか、一からチーム作りやり直したいところは島田、北川、福田と取ればかなりの確率で即戦力で働いてくれそう。
354 名前:匿名さん:2017/09/08 23:02
勝手な予想だけど即戦力で活躍してくれそうな野手
大学生:島田、楠本、山崎(国学大)、小林(富士大)
宮本は未知数…少なくとも2、3年以内には
社会人:福田(NTT東)、北川(日通)、田中、菅野の日立コンビ
あとBC滋賀の泉外野手
355 名前:匿名さん:2017/09/08 23:06
>>354
連投しないで、一回でまとめて。無駄だから。
356 名前:匿名さん:2017/09/08 23:29
>>351
だから高校生野手ってどのポジションやねん
357 名前:匿名さん:2017/09/08 23:32
>>356

左の長距離打者と捕手だよ。ポジションは清宮ならファーストでもいいよ。
安田でも。
358 名前:匿名さん:2017/09/08 23:32
1位 田嶋 外れ東
2位 西川 外野
3位 高松 内野
4位 小久保(四国学院大) 投手
5位 宮川(上武大) 投手
6位 篠原、進学の場合は岸田(大ガス) 捕手
7位 西巻(仙台育英) 内野
359 名前:匿名さん:2017/09/08 23:43
>>358

清宮進学なら田嶋の重複も増えそうだからはずれのはずれまで考慮する必要
でてくるね。
西川もいいけど来年藤原という外野手がいてるからな。
360 名前:匿名さん:2017/09/08 23:55
↑死去
361 名前:匿名さん:2017/09/09 00:16
>>354
田中って広島田中の弟だよねぇ。
なんか兄貴譲りの身体力があるみたいで注目してる。
362 名前:匿名さん:2017/09/09 01:40
>>338 高卒野手は、原口・大和・北條・植田・横田・狩野・今成と後、誰かいた?
363 名前:匿名さん:2017/09/09 01:44
>>362 追加ですが、西岡と小宮山かな?
364 名前:匿名さん:2017/09/09 01:48
連チャンでごめん。西田もやった。
365 名前:匿名さん:2017/09/09 06:57
来年根尾や小園藤原が欲しい言うなら今年は即戦力のピッチャーを1位しないと不味い

高校生は宝くじで毎年高校生取ってたら崩壊する
勿論高校生は必要だけど毎年はダメ

残念だけど即戦力重視の年は必要
それが今年か来年どちらか

それとも今年も来年も状況を考えたらアリかなと思う
366 名前:匿名さん:2017/09/09 07:18
自分は高校生野手1位論にそんなにこだわってない(つかプロのスカウトもそんな固執してない)ので、
とにかく何位でもいいから高校生取れたらよしって思うけどな。
西川とか高松みたいなタイプ順位はともかく反対する人はそんないないでしょ。
367 名前:匿名さん:2017/09/09 08:45
高校生毎年どころか大学社会人が中心の指名じゃねえか。
368 名前:匿名さん:2017/09/09 09:01
>>367
それが何か?悪いことだってか?
和田の後のチームガラガラポンする過程で仕方なかったじゃないか。
この2年に関しては。
369 名前:匿名さん:2017/09/09 09:04
>>357
左の長距離打者ってそんなどうしても必要なのか?
それも絶対絶対ドラフト1位で。
清宮以外だったら2位以降でも良くね「?
370 名前:匿名さん:2017/09/09 09:12
366
来年藤原、小園、根尾は1位でないと獲れない選手なんですか?あなたの言うなら理論なら今年清宮などの高校生野手を1位指名した球団は来年藤原や小園や根尾を指名したら駄目だという事になるのですか?来年のドラフトは豊作だと聞いてますが。
371 名前:匿名さん:2017/09/09 09:32
今年もサプライズ指名がありそうだね!
金本だから、村上か宮台辺りを指名するだろう!
372 名前:匿名さん:2017/09/09 09:53
アニメ関係の世界でフクロウみたいなのが女陰をばらまいてるのが見えたよ!
フクロウは青の祓魔師に出てくるような感じだったね。
373 名前:匿名さん:2017/09/09 10:20
>>368
まだやってんの?
374 名前:匿名さん:2017/09/09 10:31
370
そんなに1位即戦力ピッチャーに拘らんでもええと思うけどね。今年のドラフト候補を結果だけじゃなくて本当にちゃんと観てるか?色々ドラフトのサイト見るけど、君だけだわ。こんなにも執拗に高校生の打者を貶して何でもかんでも即戦力ピッチャーと騒いでるのは。ちょっと異常。
375 名前:匿名さん:2017/09/09 10:49
>>374
逆に高校生野手1位の方がこだわり過ぎや。
自分は高校も大学も社会人も分け隔てなく見るので
何故そんな高校生野手1位が絶対なのか、大学社会人を下げずんで見るのかよく分からん。
高校生は清宮以外はどうでもいいわ。
安田は三塁手必要な球団他にあるだろうし、阪神に絶対必要でもない。
村上は何十回聞いても何故わざわざ1位でまで必要か理解出来ん。ポテンシャル的にも清宮の半分にも及ばん。
個人的には昔の立浪、谷繁やロッテのサブロー、今江、西岡みたいなドラ1野手の取り方が理想。
ポジションとかチーム事情とか理屈抜きに欲しいと思えるのは清原松井中田クラスだけど、それこそ10年に1人もおらん。
376 名前:匿名さん:2017/09/09 10:52
>>374
あとちゃんと見てるかとか言ってるけど、村上を守備が上手いとか足が速いとかそれこそちゃんと見てるか疑問。
チームの課題と需要(特にポジション的なもの)を冷静に分析した方が。
377 名前:匿名さん:2017/09/09 10:55
分け隔てなく見てる奴がこんなにも荒らさないだろ。
378 名前:匿名さん:2017/09/09 11:14
>>366
高校生野手1位論 なんてこのサイトオリジナルやから、気にする必要無し

とにかく何位でもいいから高校生野手取れたらよし
って、あんたがこだわってますやん
379 名前:匿名さん:2017/09/09 11:17
>>369
左の長距離打者にこだわる必要無し
具体的に球団が指しているのは、清宮の事です

それ以外は一切左打者にも長距離打者も関係無し
380 名前:匿名さん:2017/09/09 11:19
>>370
来年のその3選手が全てドラ一とは限りません
今年高校生野手を1位指名したら、来年もその高校生野手を指名したらダメ
と言う訳ではなく
バランスが非常に悪くなる警告という意味でしょう
381 名前:匿名さん:2017/09/09 11:23
>>375
俺も同意見です
今年、今のタイガースの補強ポジションにあうドラフト1位候補は居ない
清宮は、その素質と人気や他候補を見て例外
結局12球団ドラフト1位で指名される、高校生野手は清宮、安田、中村くらい
現実を見ると、清宮or社会人投手
個人の願望は自由ですけどね
382 名前:匿名さん:2017/09/09 11:45
高校野球、大学野球、社会人野球と攻撃力、投手力、守備力均等に見る人
VS
高校生野手と攻撃力しか見てない人
こんな感じの図式だと思うが。
どっちが常識的かいうまでもないが。
383 名前:匿名さん:2017/09/09 12:08
>>370、381
もし今年清宮なり中村なり安田なり取りに行って、来年も根尾万浪らを狙いに行ったら
4年連続野手1位になっちゃう。
それはドラフトの常識的にあり得ない。
そういうことでしょ。
384 名前:匿名さん:2017/09/09 13:13
383
高校生野手を指名して欲しいって言うと、攻撃しか興味ないとか物凄い偏見ですね
385 名前:匿名さん:2017/09/09 13:25
>>382
その図式と思います
この図式を作り出しているのが、近年防御面の補強を棚上げしてきた事
今年は投手不作な事でしょう
まあ、高校生野手も1位評価は清宮、安田、中村のたった3名ですが
386 名前:匿名さん:2017/09/09 13:27
>>384
あなたがどうかは分からないですが、このサイトで何が何でも高校生野手を希望するような書き込みがたまに見られます
その事を言っていると思います
その意見は明らかに攻撃しか興味がない人
387 名前:匿名さん:2017/09/09 15:23
高校生野手を1位指名希望は今年に限っての話では?
388 名前:匿名さん:2017/09/09 15:26
進学とか別としてプロ志望届けを出したら
清宮、中村、安田、村上の4人は1位指名されると思います。
389 名前:匿名さん:2017/09/09 15:28
 どちらにしろ、去年のドラフトみたいに金本監督が当日決めそう。
390 名前:匿名さん:2017/09/09 15:57
>>388
村上なんかあっても外れだし阪神はない。
391 名前:匿名さん:2017/09/09 16:17
それを言うなら、大山、小野の指名は外れだろう!
392 名前:マントヒヒ:2017/09/09 16:28
こん

hp://bit.ly/2jciIqY
393 名前:匿名さん:2017/09/09 17:13
中村U18で絶不調木製バットに苦しんでるっぽい、指名減るかも、ガンガン打って人気出て欲しいのに、少しでも清宮から中村に流れて指名する球団が減ってくれると有難いやけどな。
394 名前:匿名さん:2017/09/09 17:32
中村が指名球団が減るが逆に、村上とかが人気が出そうだね。
395 名前:匿名さん:2017/09/09 17:36
根尾、万波、小園、藤原を出してきて今年高校生野手を指名するなら来年は彼らをまた指名するのかとか馬鹿げた意見している人達がいるけど、
それ言うなら来年根尾、万波、小園、藤原は1位で他球団が指名してくるという話か?来年そんなにたくさん高校生野手がドラフト1位指名される年なのか?
396 名前:匿名さん:2017/09/09 17:39
今年は高校生野手を1位指名したら来年は野手の指名は少なくとも2位以降だと思うよ。来年は今年よりもはるかに豊作年らしいから、1位で投手をしてしても2位以降で指名したい野手がいると思うよ。今年は例外。
397 名前:やまたか:2017/09/09 18:12
 たぶん清宮でしょうが、金本監督の色がでるでしょうね。
398 名前:匿名さん:2017/09/09 18:37
>>395
そういう意味ではなく
何年も連続で1位を野手にすることはあり得ないという意味です
399 名前:匿名さん:2017/09/09 19:26
>>394
そうか?
別に中村と村上の評価はリンクしていないと思うが
村上は、このまま2-3位で落ち着くやろ
400 名前:匿名さん:2017/09/09 19:43
>>384
全員がそうでは無いとおもうが、
そう思われても仕方無いような書き込み者が多いと思うが
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。