テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902935
2017阪神ドラフト ⑦
-
0 名前:匿名さん:2017/08/31 08:09
-
u-18など気になります
-
51 名前:匿名さん:2017/09/01 17:10
-
50
阪神が社会人投手にいくと明確に報道したのはスポニチだけでそれも清宮が進学した場合にはとしっかりと明記している。
-
52 名前:匿名さん:2017/09/01 17:21
-
まぁ清宮は進学かもね。
清宮の親父は大阪の親が住む実家によく帰ってるらしいし、阪神の試合も以前はよく観戦していたみたい。阪神の関係者ともよくあってるらしいから進学とか情報阪神はわかってるかもね。
-
53 名前:匿名さん:2017/09/01 18:01
-
>>51
だから新聞どうのこうのよりスカウト会議の内容なんだってば。
あとその会議の時と今とでも状況変わってんだから。
-
54 名前:匿名さん:2017/09/01 18:08
-
>>49でマスコミの情報は信用ならんと言いながら>>53ではマスコミの情報をあてに会議の内容が変わっていると語る矛盾。
-
55 名前:匿名さん:2017/09/01 19:09
-
>>47
2年目には入れるやろ
まだ伸びしろもあるし、おれは鈴木は特にええと思うで
-
56 名前:匿名さん:2017/09/01 19:23
-
56
鈴木のどこに魅力感じてますか?個人的には制球悪すぎて微妙に思うんですが
-
57 名前:匿名さん:2017/09/01 19:36
-
>>56
村上とかどこに魅力感じてますか?
個人的にはドラ1としては小粒過ぎるし、
阪神の補強ポイントとは程遠いと思いますが。
-
58 名前:匿名さん:2017/09/01 19:42
-
>>57
自分から話題に出すとか病気やね
-
59 名前:匿名さん:2017/09/01 19:49
-
村上に可能性あるとしたらセンターで広島丸並みの守備力と打力があれば上位で取る価値あると思うけど。
それも途中で捕手断念してって形ではなく最初からそのつもりで。
-
60 名前:匿名さん:2017/09/01 20:12
-
仙台の左腕佐藤、滋賀学園後藤も進学。
有力どころの高校生ドンドン進学表明するねえ。
-
61 名前:匿名さん:2017/09/01 20:35
-
メディアは信用出来へんと言うなら、お気に入りの鈴木宮本田嶋あたりが1位報道出ても掌かえさんようにな。
-
62 名前:匿名さん:2017/09/01 21:14
-
>>61
???
全く意味が分からん?
高校生野手推しが掌返すってこと?
-
63 名前:匿名さん:2017/09/01 21:17
-
>>59
村上に関して
キャッチャー評価なら2位
外野評価なら3位くらいかな
-
64 名前:匿名さん:2017/09/01 21:20
-
>>56
鈴木は魅力やで
今のタイガースの先発投手見ると、欲しいと思うのが普通に感じる
多少のばらつきはプロの指導で修正可能
ポテンシャルと言うプロの最低条件は揃っている
まだ若いし伸びしろあり
個人的には田嶋よりも優先して欲しい投手
-
65 名前:匿名さん:2017/09/01 21:41
-
>>64
藤浪修正出来てないのに大丈夫?
-
66 名前:匿名さん:2017/09/01 21:43
-
鈴木はまず故障してない、1年間通して投げられるってそれが一番の魅力やわ。
都市対抗予選で負けたので余計に。補強では出たけど。
田嶋は今年投げさせ過ぎでプロ入り即故障ってリスクも考えられないわけではない。
-
67 名前:匿名さん:2017/09/01 21:53
-
67
高校時代ずっと怪我だったやろうが
-
68 名前:匿名さん:2017/09/01 21:58
-
65
清宮本命だがもし投手1位でいくならあきらかに左腕不足なので鈴木よりアマ左腕ナンバー1評価の田島が優先と思うが!
問題は外れここが選択難しいw残ってそうな候補では個人的外れ補強ポイントの左の長距離砲村上!糸井、福留の高齢化に若手も左の強打者いないのが現実!
素人であまりわからんが、清宮、安田、村上の中では1番逆方向に打球のび本塁打も多いらしい!50m6.1も魅力!
-
69 名前:匿名さん:2017/09/01 22:00
-
>>65
藤浪にとっても、切磋琢磨できる投手はプラスになるで
今の藤浪には、脳天から刺激できるポテンシャルの投手が処方箋になるのですがね
なんせこの数年、ライバル不在で天狗になり、自己管理不可の補強をしてきたのですから
それが鈴木なのか田嶋なのかは知らんけど、
1投手の補強が2倍の効果につながる
-
70 名前:匿名さん:2017/09/01 22:04
-
可能性低いけど村上外野でベイ梶谷ぐらいになるんだったら取ってもいいと思うけどな。
捕手では全くアテにしてない。
-
71 名前:匿名さん:2017/09/01 22:07
-
まあ理想の理想だけど藤浪、秋山、小野、青柳、鈴木ってローテ組めたら相当強力になると思うけどな。
出来れば6人中2人は左欲しいけど。
-
72 名前:匿名さん:2017/09/01 22:14
-
72
鈴木をローテに組み込んで妄想してるけど、リリーフ中心なのご存知?
-
73 名前:匿名さん:2017/09/01 22:19
-
>>71
それを見ても先発投手候補が弱すぎるな
メッセや外国人助っ人が入るとしても、他球団と比べ有利は感じない
ポテンシャル見ても、小野と青柳はまず中継ぎ転換
-
74 名前:匿名さん:2017/09/01 22:37
-
田嶋&鈴木に関しては高卒社会人だから目安として3年か4年以内にローテで主力になってくれれば上出来だわ。
純粋に1年目から働いて欲しいなら西村鍬原近藤あたりだけど、
その3人の場合はその先伸びますかって言うと難しいかな…
-
75 名前:匿名さん:2017/09/01 22:50
-
個人的には小野後ろって案もありかな。
後ろの外国人依存も何とかしなけらばならないって課題もあるし。
-
76 名前:匿名さん:2017/09/01 22:55
-
ローテが欲しいとか言ってるならヤマハの鈴木は違うでしょ
-
77 名前:匿名さん:2017/09/01 22:59
-
村上外れなら獲得の可能性上位候補リストはいってるので可能性はあると思う!ただ西武の渡辺がかなりぞっこん密着マークしてるらしいので単独あるか?外れなら又再抽選の可能性もあるかも?w
-
78 名前:匿名さん:2017/09/01 23:21
-
>>77
西武が村上を?
普通に分析して投手が弱すぎるチームやと思ってたけど、大丈夫か?
タイガースからすると、他候補の競合が減るから有り難い
村上は2位クラスで、タイガースの補強ポイントとは異なるため、縁がないと思うが
パ・リーグなら大成するやろね
-
79 名前:匿名さん:2017/09/01 23:48
-
またケンカしてる、どっちでもええがな球団自体まだ決めてないのに言い合う意味が解らん?
-
80 名前:匿名さん:2017/09/02 09:17
-
ドラフト1位は清宮
進学なら1位は金本監督の意見で決める形かな。
-
81 名前:匿名さん:2017/09/02 10:01
-
>>79
またサンスポ越後屋ネタ出してくるだろうから先言っとくわ。w
-
82 名前:匿名さん:2017/09/02 10:09
-
>>81
まだやってんの。しつこいね。いい加減にしてくれんかね
-
83 名前:匿名さん:2017/09/02 10:12
-
中田翔取るなら清宮は要らない
しかし阪神熱望の清宮にいかなきゃファンは怒るよ
清宮を外して中田翔獲得ってことになるのだろうが
-
84 名前:匿名さん:2017/09/02 10:19
-
>>82
サンスポネタ出して来る奴の方がね。
こういう話の流れで必ず出して来るから。
あと81みたいなのとかも。
もう何回も言わんでも分かった分かったっての。
-
85 名前:匿名さん:2017/09/02 10:30
-
>>84
貴方も十分しつこいです。
-
86 名前:匿名さん:2017/09/02 10:40
-
>>84
何度も柿田の話をする君が言うなよ。
-
87 名前:匿名さん:2017/09/02 10:43
-
しつこいしつこい言う奴の方がしつこいね。
中田の話とかもっとしつこいの一杯いるのに。
-
88 名前:匿名さん:2017/09/02 10:45
-
>>87
勝手な奴やなあ。自分は好き放題何度も同じ話をするけど、他人は許さないのか。
-
89 名前:匿名さん:2017/09/02 11:00
-
昨日もサンスポネタ言ってるそばから出してくる奴いたじゃん。w
こういうのって人の話聞く能力無いんだな。
-
90 名前:匿名さん:2017/09/02 11:47
-
サプライズを期待!
-
91 名前:匿名さん:2017/09/02 11:59
-
>>90
じゃあ清宮や中村は要らないのね。
-
92 名前:匿名さん:2017/09/02 14:06
-
91
サプライズ期待か?人それぞれやな
サプライズもありえるという事は頭入れとくわw
去年一昨年マスメディア誰1人的中させてないのである意味怖いwサプライズ指名するなら金本の眼力に頼るしかないな!
因みにサプライズ指名誰と予想してるんですか?俺は個人的には競合覚悟で個人的には今年こそオーソドックスで清宮表明したら希望!
-
93 名前:匿名さん:2017/09/02 14:11
-
高山、大山と続いているから徳山?
-
94 名前:匿名さん:2017/09/02 14:52
-
>>93徳山は進学です。
-
95 名前:匿名さん:2017/09/02 15:02
-
清宮以外一位は野手、投手決まってない
-
96 名前:匿名さん:2017/09/02 16:33
-
>>83
ふと思うねんけど
清宮は阪神入を熱望しているの?
ファンなのは確かやと思うが
-
97 名前:匿名さん:2017/09/02 16:41
-
97
そんな事、ネット検索でもして調べてみたら?
ある程度情報でてくるでしょ。
-
98 名前:匿名さん:2017/09/02 18:22
-
別にファンだからって入りたいとは別やろ。
それを言うなら松井も阪神ファンやったし、
藤浪は巨人ファンやぞ。
つまるところはクジやな。
-
99 名前:匿名さん:2017/09/02 18:24
-
意外性あるとしたら宮本か東、馬場あたり最初から1位ぐらいやけど、
そんなんサプライズのうちにも入らんし。
-
100 名前:匿名さん:2017/09/02 19:03
-
阪神も先発厳しいとか言うけど中日も投手いないね。それでも中日や同じく投手いないヤクルトも今年に限っては高校生野手1位でいきそうだしな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。