テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902935
2017阪神ドラフト ⑦
-
0 名前:匿名さん:2017/08/31 08:09
-
u-18など気になります
-
101 名前:匿名さん:2017/09/02 19:41
-
虎の恋人とか言うけど、ほとんど他球団に持っていかれてるやん。西武在籍の森・横浜在籍の細川・ヤクルト在籍の武内と鵜久森など
-
102 名前:匿名さん:2017/09/02 20:36
-
>>100
せやな
しばらくはヤクルトと中日ちに
最下位は任せられる
-
103 名前:匿名さん:2017/09/02 20:39
-
>>101
トラの恋人ってスポーツ新聞
そう言われた選手を他球団が持って行ったんですよね
持って行ったんですよね 誰かが
どうしたら良かったの?
-
104 名前:匿名さん:2017/09/02 21:13
-
4番が、ホームランがってここでしょっちゅう話出るけど、
今の本塁打王争い1位ゲレーロ、2位バレンティンで所属するチームが5位6位という事実。
ほぼ毎年こんなん。
-
105 名前:匿名さん:2017/09/02 21:18
-
今年は1位だけ高校生で2位以下はほとんど大学社会人って球団多いかも。
若干西川、高松あたりは3位4位クラスで人気出そうだけど。
-
106 名前:匿名さん:2017/09/02 21:25
-
>>100
阪神は故障者出てもすぐに戻ってくる。
秋山も上本も戻ってくるの早かった。
トレーナー陣はおそらく12球団一優秀。
中日ヤクルトは故障者出て戻ってこない。
-
107 名前:匿名さん:2017/09/02 21:26
-
>>105
一位高校生って誰?
実際は清宮、中村、安田位やろ
他に誰が入る?
-
108 名前:匿名さん:2017/09/02 21:27
-
清宮、安田、田嶋、鈴木このあたりなら誰でも良いとは思う。それぞれに合理性があるから。
仮に1位を田嶋、鈴木といった投手にしたとしても、監督の趣味的にどこかで強打者候補は指名するでしょうね。
-
109 名前:匿名さん:2017/09/02 22:57
-
中谷&大山がクリンナップでこんだけ活躍してる今となっては大砲候補もmustではなくなってきた。
高校生捕手はもとよりmustではないし、
今の流れでは田嶋or鈴木ではあるけど。
-
110 名前:匿名さん:2017/09/02 23:00
-
何度も同じ話しなくていいよmust君
-
111 名前:匿名さん:2017/09/02 23:02
-
>>109
高山北條原口らが一軍で出始めの2年目の今年に躓いてるのに、ようそんな簡単に言えるねえ。
-
112 名前:匿名さん:2017/09/02 23:39
-
投手でもし行くなら田島左腕不足!鈴木はスルーで良い。清宮、田島、中村、安田この中の誰かが1位指名確率高いと思う。
問題は本当に外れ1位が大事な選択になりそうや!
-
113 名前:匿名さん:2017/09/03 00:12
-
外れは一応東か馬場が筆頭になるかなあ。
阪神は井川、湯舟、能見、岩田、岩貞と左投手に関しては高校、大学、社会人問わず育成してきた実績がある。
東はその系統に入れてもよさそう。
馬場は同じリーグの岸2世になれる可能性ある。
草場はちょっと怪しい、九州の大学生投手は当たり外れの差が激しく昔から信用度が低い。
-
114 名前:匿名さん:2017/09/03 00:29
-
後個人的に、北海高校の谷口非常に気になる選手なので中位で獲得願いたいw
-
115 名前:匿名さん:2017/09/03 02:41
-
1位清宮で進学なら田嶋か安田でいいのでは?
鈴木ははずれ1位ならまだいいけど鈴木の表1位はやめて欲しい。
高校生左打ちスラッガーの清宮か安田、即戦力左腕ナンバー1の田嶋の中から
でいいのでは?清宮進学なら田嶋と安田で競合の少ない方を優先でいいと思う。
-
116 名前:匿名さん:2017/09/03 03:58
-
中田採るから大社投手!
-
117 名前:匿名さん:2017/09/03 10:01
-
梅ちゃんファンとしては中村以外で!
-
118 名前:匿名さん:2017/09/03 10:56
-
全然話題にならんけど花巻東の「カット打法」千葉外野手(日大)ももう4年生。
ドラフト対象にはならんか…
-
119 名前:匿名さん:2017/09/03 11:18
-
1位は清宮、安田、中村のうちだれか獲得してほしい
-
120 名前:匿名さん:2017/09/03 14:01
-
清宮、安田、中村のうち、誰か欲しいですね。
しかし、安田は大山、陽川といるので
清宮、中村か?
中村欲しいですが、最近の坂本活躍を
どう金本が判断するか?
もしかして矢野次第かも。
-
121 名前:匿名さん:2017/09/03 14:29
-
まず清宮がどうなるか。それで大分変わりますね。
-
122 名前:匿名さん:2017/09/03 14:30
-
>>104
なおチーム本塁打数は多い順に
広島DeNA巨人阪神中日ヤクルト
な模様
-
123 名前:匿名さん:2017/09/03 14:34
-
初志貫徹で清宮指名でいいと思う。
大成しなかったら、阪神の育成について、世間から叩かれるであろうプレッシャーはあるが、
清宮は、球史に残る選手になる可能性がある。目先の即戦力ピッチャーに流れんでほしい。
余談だが、清宮が本当に阪神ファンなら、巨人、ソフトバンク以外に行けば、
FAでもう1回チャンスがあるかもしれん。だから、巨人、ソフトが当てるのだけは勘弁
-
124 名前:匿名さん:2017/09/03 14:57
-
最近甲子園の風の向きが変わってきたように思う。
浜風でライト方向に押し戻されるような今までの風ではなくなってきている
ように思う。
-
125 名前:匿名さん:2017/09/03 15:13
-
>>96
清宮が望んでるかは知らんけど清宮父が去年の沖縄キャンプ来て金本と握手しながら5年は(監督)やってねって言ってて、球団職員かな?『息子さんですか?』って聞いたら清宮父が『そうそう』って満面の笑みで話してたぞ。
金本自身は『まずいでしょー』とか言いながら苦笑いだったけどな。
普通にグランドで話してたぞ。真上にスカイAとかカメラ回してんのにな。
-
126 名前:匿名さん:2017/09/03 15:17
-
>>119 獲得してほしい?獲得せなアカンがなぁ~。
-
127 名前:匿名さん:2017/09/03 15:23
-
>>123
長いペナント序盤、中盤、終盤で状況も変わるし、それに伴ってドラフトの需要め変わる。
初志貫徹なんていらん。
今4番がいない~4番がいない~なんて言う奴さすがにもうおらんやろ。
おったら馬鹿だ。w
-
128 名前:匿名さん:2017/09/03 15:24
-
>>124
甲子園はいつも浜風が吹いているわけではないです。
季節、天候、時間(デーゲームかナイター)によって風は変わります。
秋になると浜風の影響が小さくなる傾向にあります。
-
129 名前:匿名さん:2017/09/03 15:49
-
清宮・安田・中村か、清宮は獲れたら最高だけどね
ただ、デイリースポーツやら関西関係者は中村を推している
去年の桜美林大学の佐々木みたいに競合をどの球団も避けて一本釣りが出来たら最高なんだけど
4番候補は確かにいる、大山やら中谷みたいなの、ただここに清宮が入ったら強力な打線になる事は間違いないと思います
まあ金本さんは前日や当日にドラフト一位を決めるタイプなので、スポーツ紙の大方の予想は外れるだろうなぁ
-
130 名前:匿名さん:2017/09/03 15:53
-
大学日本代表4番で東北福祉大の楠本選手はどうなんでしょう?
ユニバーシアードでも活躍したようだし、打撃はいいと聞くけど。
-
131 名前:匿名さん:2017/09/03 15:55
-
>>128
屋根がついた甲子園駅ができたとか周りのマンション建設とかそういう影響も
あるかと思うのですが。
-
132 名前:匿名さん:2017/09/03 16:14
-
中村って捕手としてどうなんだろう?難しいポジションだからな。
打撃だけで判断できないポジションだし。性格的には目立ちたがり屋ぽいから
捕手向きではないような気もするけど。それなら安田がいいな。地元だし。
-
133 名前:匿名さん:2017/09/03 16:17
-
中村が阪神にいきたいとか、地元とかなら思いいれできるけど難しいポジションの
捕手だし、それなら阪神好きな清宮か地元の安田が一番しっくりくるけどな。
どうしても中村という感じがないな。広島なんか地元だし一番いいんんじゃないの?
中村は。
-
134 名前:匿名さん:2017/09/03 16:30
-
>>133
広島は東日本の田嶋みたいよ。
先発とサウスポーがいなくて、ヒーヒー言ってる。(笑)
-
135 名前:匿名さん:2017/09/03 16:56
-
中村は母子家庭という事情もあるから、
地元からどれだけ離れた生活でもOKなのかって条件もある。
-
136 名前:匿名さん:2017/09/03 17:02
-
>>135
それよりも早くお金を稼いで親高校したいんじゃない?
ぼんぼんの清宮とは真逆の環境だよね。
かたや清宮は早稲田に進学して東京オリンピックに出場して即戦力でプロ入りして
5年位でメジャーなら27歳でメジャーに挑戦できるから、早稲田大卒、オリンピック出場、
プロ、メジャーすべて満たせる計算だよね。別に親も裕福だし今すぐに親孝行しないと
いけない環境でもないし。
-
137 名前:匿名さん:2017/09/03 17:05
-
原も高校時代スターだっいたけど親父が高校野球界では有名な監督でぼんぼん
育ちの原はいきなりプロにが行かずに大学進学を選択したもんな。
それでも遠回りにはなっていない。投手なら早い方がいいかもしれないけど野手は
投手ほどあまり関係ないかもな。
補足
連スレすみません。
-
138 名前:匿名さん:2017/09/03 17:06
-
>>127
ブレたら駄目だろう。即戦力じゃなくて高校生の好素材を指名するなら今の状況はそこまで加味する必要ない。
-
139 名前:匿名さん:2017/09/03 17:10
-
安田もプロではサードとしては厳しいかもな。
あくまで将来の主軸候補としての打撃の素材を期待しての指名だろうな。
プロでは清宮同様ファーストになりそうな気がする。
それでも4番打てる逸材ならいいとは思うけど。
-
140 名前:匿名さん:2017/09/03 18:38
-
>128
4番がおらんと言うやつは、馬鹿?
大山と中谷の事言ってんの?シーズンの後半とか、ここ何試合かの結果で4番は安泰と思ってるの?
だとしたら、あんたが馬鹿だわ!おめでたいね。
シーズン通して、もしくは何年か続けていい成績残してからの話だろ
-
141 名前:匿名さん:2017/09/03 20:24
-
>>135母子家庭だから広島から離れられない?そんなの条件にならないよ。元々広陵で寮やし。
-
142 名前:匿名さん:2017/09/03 20:31
-
>>115
いいのでは?
と言われても
知らんやん
としか返しようがない
-
143 名前:匿名さん:2017/09/03 20:34
-
>>120
清宮は少しキャラが違いますが
安田と中村は、選択したとしても、どういう意図で指名したのかを聞きたくなりますね
タイガースの試合見ていますか?と
メンドーサや植田が出場しているのをみて、金本がどう感じているかが見もの
首脳陣は長期的視野で見ているでしょうけど
-
144 名前:匿名さん:2017/09/03 20:36
-
>>142
無駄レス
-
145 名前:匿名さん:2017/09/03 20:37
-
>>123
清宮は今年の不作ドラフトでは欲しいですよね
因みに阪神ファンやから阪神を熱望するかは別なんですよ
-
146 名前:匿名さん:2017/09/03 20:39
-
>>143
長期的視野で見て何か問題あるの?
-
147 名前:匿名さん:2017/09/03 20:41
-
>>127
確かに初志貫徹はドラフト指名であり得ませんね
俺もこれだけ打撃系を指名育成した中で、他の危機的状況を棚上げした指名は無いと思います
まあ、外野監督が何を考えているかは知りませんので
きっちりと首脳陣がドラフト指名戦術を制御してほしいです
-
148 名前:匿名さん:2017/09/03 20:44
-
>>147
半年や一年活躍しただけで育成出来た言うてくれるんだから楽だね
-
149 名前:匿名さん:2017/09/03 20:45
-
>>133
中村なんて100指名しないでしょ
スポーツ新聞の売上がリアルになる訳やないし
もう高校野球終わって2週間
-
150 名前:匿名さん:2017/09/03 20:46
-
148
金本監督関係なく球団フロントは
1位清宮で決まり
進学なら社会人投手
これフロントの今の考え
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。