テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902935

2017阪神ドラフト ⑦

0 名前:匿名さん:2017/08/31 08:09
u-18など気になります
201 名前:匿名さん:2017/09/05 01:14
金成1位なんかねえって。
監督主導のドラフトならサプライズあるとしても
大社の即戦力だよ。
高校生はフロント主導の場合。
ハムやSBは監督がドラフトに介入してるか?
202 名前:匿名さん:2017/09/05 03:12
横田と大山がいるから今年は投手!
203 名前:匿名さん:2017/09/05 03:52
鳥谷引退まで大山一塁でええやん。
204 名前:匿名さん:2017/09/05 06:03
>>201
外野の人間のくせにあれはねえ、これはねえうるせえよカス。黙ってろ。
205 名前:匿名さん:2017/09/05 08:01
今朝の報知によると清宮がプロ野球希望すれば、
1位は清宮の方針で固まっているとの事。
FA は投手のみ参戦の嘉納ありで野手はFA 補強しない方針らしい。
野手はドラフトと外国人で獲り、投手はFA 補強などの補強もしていく方針らしい。
206 名前:匿名さん:2017/09/05 08:03
↑参戦の可能性の間違い。訂正
207 名前:匿名さん:2017/09/05 08:07
206
メディアの報道は信用出来ないらしいよ、例の即戦力投手に固執してる人に言わせると
208 名前:匿名さん:2017/09/05 08:16
206
中田見送り、清宮進学なら1位どうなる?
209 名前:匿名さん:2017/09/05 08:42
209
スポニチは清宮進学なら社会人投手
あのサンスポ越後屋は清宮進学でも高校生野手
安田か村上と言っている。さて当たるか?
210 名前:匿名さん:2017/09/05 09:53
197、205
この前まで巨人ファンが~巨人ファンが~ってやってたの手法変えたのね。
他球団スレで阪神ファンが~って工作してるのバレたから。
211 名前:匿名さん:2017/09/05 09:55
>>200佐藤準は大学進学です、PLコンビはもう無いやろ、あと谷口って何処の誰?
212 名前:匿名さん:2017/09/05 09:57
>>209
田嶋以外の社会人ならやめた方がいいね
213 名前:匿名さん:2017/09/05 14:08
理想のドラフトは、

1清宮2近藤3北浦

高校生キャッチャーも欲しいなぁ。
清宮外したら立命館の東を希望。
214 名前:匿名さん:2017/09/05 14:22
清宮進学なら社会人のピッチャーを指名してほしい。先発タイプの。
215 名前:匿名さん:2017/09/05 14:26
>>214
進学なら、東日本の田嶋だろうねぇ。
これもまた競合確実だから、外したら
東に行って欲しい。(笑)
東は小柄だけど巨人田口っぽい投手。
216 名前:匿名さん:2017/09/05 15:01
阪神は二遊間の層が薄いから今年のドラフトで即戦力遊撃手を必ず指名して欲しい。2位か3位以内で必ず指名して欲しい。
217 名前:匿名さん:2017/09/05 15:45
212
すみません!北海高校の阪口の間違いでした。
218 名前:匿名さん:2017/09/05 16:24
>>216ショートは今年無理するより来年小園を指名して欲しいかな、U18では2年生ながら打率チームトップ脚も早いし肩も強い最高の2番打者になると思う。
219 名前:匿名さん:2017/09/05 16:33
>>218私もショートは2週間程前に来年の小園で良いと書きましたが、1位か外れじゃないと獲れないと言われました。2位位で獲れたら最高なんですけどね。
220 名前:匿名さん:2017/09/05 17:46
>>219小園は確かに良い選手やと思いますが流石に1位は無いと思うな、それこそ昨年の京田で2位ですからね、体もまだ出来てないし高校生ショートでしょむしろ進学してしまいそうやな。
221 名前:匿名さん:2017/09/05 19:19
>>200
1位、村上
2位、宮台ならドラフト30点やで
222 名前:匿名さん:2017/09/05 19:38
一位 清宮➡村上➡安田 (高校生長距離砲)
二位 近藤➡金成➡斎藤(素材右腕or左腕)
三位 篠原(高校生捕手or地元枠)
四位 椎野(素材型右腕)
五位 楠本➡中山➡前野(大 社内野)
六位 山本 山上 梶原 高木 岡田 (高校生枠)
223 名前:匿名さん:2017/09/05 19:54
>>219
小園がドラフト1位なんて絶対無いと言い切れるわ
現状のu18でしか評価していないやろ
プロでどれだけ伸びる、適応出来るかを一切見ていないやろ
224 名前:匿名さん:2017/09/05 19:56
>>222
清宮、村上、安田

すきやねー
としかツッコミようがないわ
読むだけ無駄なコメントやったわ
225 名前:匿名さん:2017/09/05 20:16
4番がスラッガーがとかもういいでしょ。
中田&大山こんだけ頑張ってるんだから。
清宮が取れたらいいなーって思う程度で。
今年は投手とセンターライン整備に専念しようよ。
226 名前:匿名さん:2017/09/05 20:49
226
~しようよってここの誰にも決定権なんかないぞ
227 名前:匿名さん:2017/09/05 20:50
清宮進学で

1位 馬場か近藤
2位 宮本か藤岡
3位 高木渉か西川
4位 北浦か田浦
5位 宮川とか葛川

こんなんなら上出来だろうて
228 名前:匿名さん:2017/09/05 21:11
上出来どころかそれこそ30点だろう
229 名前:匿名さん:2017/09/05 21:22
>>215
何で笑いなんか分からんけど

東は縁はあるやろうけど、伸びしろがあまり無いので
個人的には見送ってもらいたい
今年は、投手不作なため、大学生であっても3年目安で育成する方針を重視してもらいたい
230 名前:匿名さん:2017/09/05 21:25
>>226
決定権は当然無いが、226さんの言うことは最もやで
個人の主張は自由やが、最も正論
この意見をベースに、様々な意見をこのサイト閲覧者から聞いてみたい
231 名前:匿名さん:2017/09/05 22:08
阪神のドラフト1位指名はプロ入り表明なら清宮 大学進学なら村上か安田 スカウト陣の評価を独自入手!
特集:2017新人情報「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記.

阪神の10月26日のドラフト会議では誰が1位指名か-。全ては清宮が10月12日までに日本高等学校野球連盟にプロ野球志望届を出すか否かで決まります。プロ入り表明なら清宮1位。大学進学なら村上か安田が1位でしょう。
以下省略 
さぁあのサンスポ名物越後屋さんの見立て当たるでしょうか?見物ですね。
232 名前:匿名さん:2017/09/05 22:26
>>231
村上安田コンビが好きやね
233 名前:匿名さん:2017/09/05 22:39
つか、越後屋ネタ大好きやね。
記事じゃなくてコラムやっつーに。
234 名前:匿名さん:2017/09/05 22:41
村上なんか何で必要なんか全然分かんない。
ただ「大好きな高校生野手だから」としか…
235 名前:匿名さん:2017/09/05 22:55
234
出た出た。嫌ならスルーすればいいのに。結局君も越後屋ネタ大好きのうちの1人だわ
236 名前:匿名さん:2017/09/05 23:03
>>235
そうでは無い
その書き込みが目障りなだけです
237 名前:匿名さん:2017/09/06 01:13
235
ただ外れの場合ならありえる可能性ってだけだと思うで!可能性ならありえる。
222
田島にしても清宮にしてもクジはずしたら選択次第で30点とかにもなりえると言うだけでわ!
2位は本当にウェーバー的にもきついぞ!
238 名前:匿名さん:2017/09/06 01:20
222
田島にしても清宮にしても外れたら選択次第で30点になりかねんと言う事と思う。2位もウェーバー的にそれくらいの選手しか残ってそうもないとの予想個人的には宮台より2位で金成、桜井、宮本残ってたら御の字とも思うだけ!
235
外れ1位なら可能性は
あると言う事ではと思う。上位リスト入ってるのは確かなので可能性はあると言う事だろう?!
239 名前:匿名さん:2017/09/06 02:53
キャッチャーが補強ポイントじゃないの?帯に短し襷に長しばかりだからね 本命が欲しいはず
240 名前:匿名さん:2017/09/06 03:49
まずは記事とコラムの違いから学習しような。
241 名前:匿名さん:2017/09/06 03:53
即戦力投手は二位でも結構出てくるから一位は高卒野手でいいでしょ
242 名前:匿名さん:2017/09/06 11:53
今年のドラフトもサプライズあったりして。
243 名前:匿名さん:2017/09/06 12:24
>>242サプライズ指名全然OK、監督が認めるならそれもまた有りでしょう。
244 名前:匿名さん:2017/09/06 13:29
今年、ショートはぜひ獲得してほしい
今ファームで守っているのは板山、荒木・・・
社会人の藤岡と高卒でもう1人取っても良い
245 名前:匿名さん:2017/09/06 14:46
遊撃手は滝川二の高松でいい。
ちょうど植田の競争相手に。
外野も守れるらしいしセンターで育ててもいい。
246 名前:匿名さん:2017/09/06 14:49
240
キャッチャーは無理してドラフト上位で指名しなくもいいと思う。指名しても中位以下での指名でいいと思う。
247 名前:匿名さん:2017/09/06 14:49
>>226
それを言うなら誰々で決まりとか言う奴何も決まってないぞ。
248 名前:匿名さん:2017/09/06 16:20
お乳
249 名前:匿名さん:2017/09/06 16:28
お乳
 お乳
  お乳
   お乳
    お乳
     お乳
      お乳
       お乳
250 名前:匿名さん:2017/09/06 16:45
ドラ1に高卒野手を指名しても育成能力に問題が残る。即戦力候補の投手中心に
中位~下位で高卒野手を指名し出来るだけリスクを減らしたい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。