テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902934

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 22

0 名前:匿名さん:2017/08/26 17:05
900越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

●荒らし蔓延してますがスルーで願います

●注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
101 名前:匿名さん:2017/08/28 21:26
菅野は31日か1日に登板 マイコラスは29日と3日に先発
大江が先発も有りか と吉村が予想
102 名前:匿名さん:2017/08/28 21:29
来季もマギーのセカンドってあるかな
おそらくマギーは残留でしょ サード、ファーストは村田と阿部でしょ?
吉川をセカンドっていう説が強いが、この3人を外したスタメンはあり得ない
103 名前:匿名さん:2017/08/28 21:37
増元 中田 牧田 浅村がFA?
ピッチャー二枚取るのかな?
104 名前:匿名さん:2017/08/28 21:57
95

ヘタレは稀に見るクソアホだな。何回言わせれば理解できるの??畠の活躍は本当に喜ばしいが皆にとって予想外の活躍で、自分も書き込んで、他の人も書き込んでいるリスクの高い指名で、2位じやなくても指名できた可能性が高く、高橋昴を指名できたということ。また、畠は怪我のリスクはつきまとう。逆にヘタレは何で答えられないんだ?元スカウト部長を絶賛してるけど、坂本ドラフト以降約10年経つが、打撃で実績残しているドラフト指名のレギュラーあげてみろと言ってるんだけど。あと書き込み時間見ると、午前、午後、夜間問わずスレに書き込んでいるようだけど、何故そんなことが学生でもないオッサンのヘタレはできるの?
105 名前:匿名さん:2017/08/28 22:03
センターラインの守備力ていうのは大事だと痛感する
陽とマギーが入るまではやばすぎた
マギーはうまくないけど中井に比べたら相当ましだし、陽がセンターにいる安心感がはんぱない
立岡はセンターとしては厳しいし、橋本と長野は外野手として厳しい
106 名前:匿名さん:2017/08/28 22:19
ドスコイの処分が厳しいとか選手会 どうなの?
107 名前:匿名さん:2017/08/28 22:50
>>104

まあ人の意見にいっさい聞く耳を持たず、周囲の人間を辺り構わず攻撃して四面楚歌状態の精神疾患の狂人に比べたら、まだヘタレポチのほうが脳が健康な分だけマシだわなww

犯罪起こす前に早く入院してねw
108 名前:匿名さん:2017/08/28 22:53
95
まずさ、ドラフトの良い悪いってないよな?
前評判の査定だけであって、実際は数年たたなわからん。高橋がドラ2で獲れたけど、巨人が高橋はダメだと読んで外したかもしれんし、次に広島が畠をドラ3で指名した可能性も否定したらあかん。やってる本人じゃないとわからんからな。お前の構想は12球団の一般的なドラフトをイメージして答えてるだけ、誰が正解とかはない。だとすると、現在評価されてるドラフト指名について、よくやったと答えるのが普通だろ。
109 名前:匿名さん:2017/08/28 22:57
まちがい
95➡105ね。
ID:Q2TFBIEo0への反論
頭の中がめでたく、うまく行ってるんだなw
スカウトやGMやれよw 真剣に自分が采配振るうとか怖すぎやて。
110 名前:匿名さん:2017/08/28 23:06
過去にとらわれず、現在頑張っている人間を褒めるのは当たり前の行動やに。
過去のドラフトは知らん、失敗したかもな。
だけど、今、成功なら素直に褒めりゃあいいやん。
それを否定とか小さい人間だな。
111 名前:匿名さん:2017/08/28 23:15
井口ってダイエーじゃなく巨人に入団していたら凄いスーパースターになったんじゃないか イケメンスターって巨人にいなかったからね
112 名前:匿名さん:2017/08/28 23:17
>>104
全然畠のこと嬉しそうに見えませんが。だからこんなに粘着してんでしょ?
113 名前:匿名さん:2017/08/28 23:18
和田毅と杉内 同時期のライバルなんだけど
和田毅はメジャーでリハビリしてホークスで大活躍
杉内は巨人でリハビリ中
和田毅はチャッカリ金儲けしてきたね
杉内みたいに年俸下げてくださいなんて男気
きちんと評価しなきゃならんね
114 名前:匿名さん:2017/08/28 23:30
山口の処分が重いだと!
どの口が言ってるんだよ このバカ嶋野郎!
一般常識で言えばクビになって当然だろ!
それを温情で残しただけだろうが
選手会なんて一般常識のない野球バカの集まりだろうが
てめえらまとめて社会に出て一から働いてみろよ
お金を稼ぐことがどれだけ大変か身に染みてわかるはずだコノヤロー
山口の処分は軽すぎて話にならないが国民の総意だバカヤロー
115 名前:匿名さん:2017/08/28 23:35
108, 109, 110

ん? おまえら、おまえら、文句言うな、連投するなと、毎日懲りずに、他人の悪口わめいている人間に耳を傾けるってどういう意味?他の人の書き込みは参考にさせてもらってるけど。采配、ドラフト批判している方々の意見に耳を傾けてないのはヘタレでしょ。あと、文章には人のくせが出ると知ってた?ID変えても他の人もわかっているから。他球団スレにおまえがチャチャ入れてることも。くだらないスレを立てまくっていることも。あと、読解力ないのか?坂本ドラフト以降の約10年間、打撃で実績あげてきたレギュラー野手をあげてみろと言ってるんだけど。
116 名前:匿名さん:2017/08/28 23:38
>>115
長野
117 名前:匿名さん:2017/08/28 23:40
>>115
お前がID変えてんじゃねーかサイコラスw
118 名前:匿名さん:2017/08/28 23:40
>>115
一体…何が言いたいのかな?
119 名前:匿名さん:2017/08/28 23:44
113

畠の話を引っ張り、粘着しているのはヘタレポチでしょ。それから、ドラフトの良し悪しがない?つまりスカウトの評価など意味がないということだけど、そんなめちゃくちゃな話に誰が耳を貸すの?
120 名前:匿名さん:2017/08/28 23:46
>>119
お前どんだけ暇なんだよ(ーー;)
121 名前:匿名さん:2017/08/28 23:55
118 のヘタレポチ

次の書き込みまでに時間がかかると自然にIDが変わるケースと、ヘタレのように、いろんな端末を駆使して2,3分で故意にIDを代えるケースの違いもわからないのか?アホ過ぎて。。。
122 名前:匿名さん:2017/08/29 00:03
>>121
いい加減、他人に遊ばれてるだけだと気づけよ低能
123 名前:匿名さん:2017/08/29 00:06
長野は逆指名のようなもの
124 名前:匿名さん:2017/08/29 05:28
勝ちながら育てるを実践とホークスの高評価
一軍デビューが続々
羨ましい話だ 来季は巨人も是非
125 名前:匿名さん:2017/08/29 05:31
稲葉サムライに井端 村田善則がコーチ候補に
是非読売代表としてサムライに貢献してほしい
建山と金子もコーチらしいが
全体的にちょっと経験が不足してないか
126 名前:匿名さん:2017/08/29 05:47
江本孟紀が言うように広島対策ができていない
田島スコアラー 頑張れ
いよいよ広島戦 今季の行方がかかっている
127 名前:匿名さん:2017/08/29 05:53
カープは四番鈴木 エースジョンソン離脱
タイガースはエースメッセンジャー離脱
高級取りのメンツが揃ったジャイアンツが負けるわけない
128 名前:匿名さん:2017/08/29 05:55
第一次長嶋巨人 三年連続優勝できずに解任
今は勝てないことに鈍感になった
原から由伸にかけて三年連続優勝できず
四年連続は勘弁してね
129 名前:ばかまっす:2017/08/29 07:04
>>126
田島スコアラー? 笑
馬鹿か、お前。
130 名前:匿名さん:2017/08/29 07:26
田畑のこと?
131 名前:匿名さん:2017/08/29 07:59
二位高橋、三位畠でもいけたしどちらもマークしていた。
高橋行っていたら、畠取られていたという主張もあるが逆だわ。
畠先に行ったから高橋取られたわけよ。
132 名前:ばかまっす:2017/08/29 08:08
>>130
そうや
133 名前:匿名さん:2017/08/29 09:09
高木勇人、二軍で来週先発するみたい!
危険球かなんかだったのかな?「三軍のドクターK」高田が、二軍に!先発要員か?
134 名前:匿名さん:2017/08/29 10:16
やっぱり江藤の指導力に疑問符が 笑笑
第2の岸川だね
井端が打撃コーチに配置転換になる予測記事が出た
135 名前:匿名さん:2017/08/29 10:19
大江 高田の育成プロジェクト 大成功だね
ピッチャーの育成システムには目処がたった
誰の指導力かな
残りの課題ははバッター キャッチャー 繋ぎ役 内野手の育成
136 名前:匿名さん:2017/08/29 10:21
やはり由伸続投の流れだね このぶんだとコーチも小幅な移動で終わりそう
プロに聞きたいのは原から由伸にかけてコーチしている連中は有能なのか 公平で専門的な意見が知りたい
137 名前:匿名さん:2017/08/29 10:24
田尾安志が、使えば必ずレギュラーに引けを取らない活躍ができると断言した 堂林
欲しい
138 名前:匿名さん:2017/08/29 10:26
菅野のコンデション不良って何だったのかね
潰さないでね
139 名前:匿名さん:2017/08/29 10:30
中村に一塁の練習との記事
内野手経験はないそうだ
なのに三塁の適性があると言われていたがどうしてだ
140 名前:匿名さん:2017/08/29 10:46
堂林いらん
終わってる
141 名前:匿名さん:2017/08/29 10:48
山口、確かに金銭的にも重い処分だな
巨人フロントからしたらイメージを悪くしたこととシーズン活躍できなかったことで怒りの減俸だろう
142 名前:匿名さん:2017/08/29 12:36
大甘処分だと主張してた夕刊紙などは、選手会の動きをどう報じるかな。
143 名前:匿名さん:2017/08/29 12:56
これがオリックスやヤクルトや楽天などの不人気ローカル球団ならここまではならなかったかもな
144 名前:匿名さん:2017/08/29 13:11
選手会って野球しかやってこなかったから、世間の常識がわからんのか?これがビジネスマンなら、その企業には、いられない。それに本人はあんな事件起こしているにもかかわらず、球団に報告もしなかった。球団もマスコミから知らされるみたいな。なのに野球も続けられ、球団もやめる必要なし。減俸?いくらもらっていると思ってるんだ?野球賭博に、暴力事件、この会社はどうなってんの?高木京に山口、本当に大甘体質。
145 名前:匿名さん:2017/08/29 13:30
ドスコイは選手会に泣きついたのか
146 名前:匿名さん:2017/08/29 13:33
巨人の選手だけがモラル低下ということじゃない
野球選手だけがモラル低下ということじゃない
今の日本人のモラルが低下している
147 名前:匿名さん:2017/08/29 13:54
井端って指導者として何か実績上げた?
148 名前:匿名さん:2017/08/29 13:58
内田が吉川を褒めていたね
あと山本も代打に使えるようにって
149 名前:匿名さん:2017/08/29 14:00
岡本 二軍でサードやらせていないって?やはり内野守備はプロでは通用しないのかね
150 名前:匿名さん:2017/08/29 14:02
昔 島袋を巨人が指名せずソフトバンクが下位で指名したのが悔しかった 島袋 手術するそうだ
島袋を指名すべきだったかどうか 今もわからない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。