テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902934

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 22

0 名前:匿名さん:2017/08/26 17:05
900越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

●荒らし蔓延してますがスルーで願います

●注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
651 名前:匿名さん:2017/09/09 14:49
馬鹿橋をはじめとする死のう人もそうだがここの自称ファンも我慢できないやつらばかり。
打者なんて我慢して使わないと育たないよ。
652 名前:匿名さん:2017/09/09 14:51
今なら
橋本 マギー 坂本 阿部 村田 長野 岡本 小林
の並びかな
653 名前:匿名さん:2017/09/09 14:57
>>646
お前の未来はもっと酷いな!
654 名前:匿名さん:2017/09/09 14:58
岡本も、大田の二の舞になるだろうな。
655 名前:匿名さん:2017/09/09 15:10
マギー以外は皆打撃低調だが怪我明けの阿部は特にひどいな。とてもスタメンで使える状態ではないと思うが。今の状態なら村田4番でもたいして変わらないので阿部は暫く休ませるべきだと思うが。
656 名前:匿名さん:2017/09/09 15:15
村田真一や江藤、二岡ではクライマックスシリーズに向けて得点力アップをするなんて無理だろ
陽岱鋼マギー坂本が打ちまくっていた時期が今季の頂点だった だから無理して三位になっても先はない
657 名前:匿名さん:2017/09/09 15:16
この畠ってピッチャー、来年は消えてそうだな
顔もブサイクだし、人気もでないたろうね
658 名前:匿名さん:2017/09/09 15:17
坂本も2試合ぐらい休ませたら下半身が回復してくるんじゃないか しかし一気に打率が下がった まさか三割切るとはね 首位打者になるかと思った
659 名前:匿名さん:2017/09/09 15:19
毎年活躍するピッチャーは稀 だいたい隔年
660 名前:匿名さん:2017/09/09 15:20
こういう時に小林が打ったりして。
661 名前:匿名さん:2017/09/09 15:22
打った
662 名前:匿名さん:2017/09/09 15:25
小林はサードまで余裕でいけたのに勝手に決めつけてセカンドで止まった 大西が相当怒っている
解説の赤星は、のちのち響く 事実上のボーンヘッドと批判
小林はなかなか信頼されないのはこういう積み重ねなんだね
663 名前:匿名さん:2017/09/09 15:30
巨人はこれから大失速するよ
選手層が薄すぎるね
664 名前:匿名さん:2017/09/09 15:36
5イニングのうち3回は得点圏
またまたいつもの展開になってきた
得点0
665 名前:匿名さん:2017/09/09 15:38
由伸 阿部までは監督のタスキは繋げるが、坂本や菅野までにもう一人入れないと無理がある
666 名前:匿名さん:2017/09/09 15:59
チャンスの後にピンチ有り
やはりこういう展開になる 当然の成り行き
667 名前:匿名さん:2017/09/09 16:01
664さん
選手の数は山ほど
でも使える選手は一掴みほど
選手層は薄すぎるのはおっしゃる通り
668 名前:匿名さん:2017/09/09 16:03
先制したら試合を楽しめるけど、こうなると興醒め
反撃の狼煙を上げるっていう印象と真逆にある集団だから 宇佐見を除いて
669 名前:匿名さん:2017/09/09 16:06
長野はこの程度なら巨人に来てくれなくて良かった
670 名前:匿名さん:2017/09/09 16:27
来年を考えると、阿部・長野・、亀井・村田の中から変わる外人を
取らないと来年も今年と同じ結果が見えている。今投手3人外人
だけど一人減してバッターを取って、投手2人・打者2人制で行くべき。
なぜなら、4人の打者はいずれも2割5~6分ホームランも10~15
程度。外人の当たり外れはあるかも分からないが、見る方は楽しみが増える。
671 名前:匿名さん:2017/09/09 16:33
今日の畠は立ち上がりからストレートがあまり走ってなかったし、調子は良くなかったと思われる。ただ、5回まで完封していたのだから味方が先取点を取らないと新人だけに持たない。まだローテに登場したばかりなので菅野やマイコラスのようには行かないよ。次回登板を楽しみにしましょう。
672 名前:匿名さん:2017/09/09 16:34
日本人野手は全員10%以上の減俸でいいだろ。
673 名前:匿名さん:2017/09/09 16:41
カンパーイ!山田くん(^3^)/(^3^)/
674 名前:匿名さん:2017/09/09 16:41
クリーンアップじゃないな。スランプ時にアドバイス出来る指導者もいないし、このチームは消えるべきだな。
675 名前:匿名さん:2017/09/09 16:46
これだけ不振の選手がいたら、勝てません。現状ランナーためて、マギーしか期待できない。代わりの選手もいないし、やるなら宇佐見、橋本をいれるぐらいか。
676 名前:匿名さん:2017/09/09 16:47
西村は使えないだろう
677 名前:匿名さん:2017/09/09 16:50
これほどの馬鹿が監督とはな。バカ橋消えろよ。
678 名前:匿名さん:2017/09/09 16:52
ファンだから応援するんだけど歯痒いとかいう気持ちで試合を見させるのが何年も続いている どうなの?
679 名前:匿名さん:2017/09/09 16:54
疲れているのは相手も同じ。それをコントロールするのが指導者の役割。自分の就職先ぐらいにしか考えていない巨人の指導者は全員クビ、
680 名前:匿名さん:2017/09/09 16:56
ダントツ最下位のヤクルトに完封負けwwwwww
こりゃ酒がうまいわw
681 名前:匿名さん:2017/09/09 16:59
代打橋本wwwwww

選手層薄いなあwwwwww
682 名前:匿名さん:2017/09/09 17:01
赤星もビックリするほど広島は強い
下克上日本一を夢見たがやはり広島を送り出すことに納得した
9回裏の淡白な村田の三振 虚しさしか残らない
やる気のなさ にウンザリ 満員の観客に謝れよ
宇佐見だけだね 巨人のユニフォームに相応しい日本人は
683 名前:匿名さん:2017/09/09 17:02
うひゃひゃひゃ嬉しいなあ。
巨人が負けると酒がうまい!
さっきから偉そうに絡んできた奴はダンマリでちゅか?
ざまあ!wwwwww
684 名前:匿名さん:2017/09/09 17:06
だから四位は四位 一年間やってこうだからダメなやつらはダメなまま
陽岱鋼 マギー 坂本 阿部 村田 橋本 石川 宇佐見
あたりでやってみたら?
685 名前:匿名さん:2017/09/09 17:08
>>682
下克上日本一を夢みたがってギャグですか?
文句ばかりならファンやめればいい。
生え抜きの若手皆無のおじさん打線では無理があるよ。
686 名前:匿名さん:2017/09/09 17:41
>>640
北や堂上が先?
岡本
打率 267 本塁打 7 打点 41
堂上
打率 279 本塁打 2 打点 23

打率 278 本塁打 5 打点 26
岡本がそんなに劣っているとは思えませんがねぇ?
687 名前:匿名さん:2017/09/09 18:08
内海が二軍で好投、まさかと思うが、一軍で先発で使う気か。もうやめてほしい。士気がおちる。宮国が二軍に落ちたので、内海か大竹しかいない。大竹のほうがましか。
688 名前:匿名さん:2017/09/09 18:10
由伸も古田も、一緒にやってきた、戦ってきたベテラン選手に厳しくできなかった。
引退即監督の弊害だね
689 名前:匿名さん:2017/09/09 18:29
タイガースを応援しなきゃ
690 名前:匿名さん:2017/09/09 19:46
散々広島アシストしといて、今度は阪神だよりかよ。マジで糞だなお前らはな
691 名前:匿名さん:2017/09/09 19:51
689さん
だから村田ヘッドを選択したんじゃないの?村田ヘッドは自分が悪人になって由伸をサポートする気持ちが足らない
692 名前:匿名さん:2017/09/09 19:57
また球が変わったのかと思えるほど打てなくなった
693 名前:匿名さん:2017/09/09 20:11
原は退陣の際に江川を後任に推したか由伸を推したか真相を知りたい
長嶋はどちらだったんだろう
694 名前:匿名さん:2017/09/09 20:15
楽天久保は血行障害で抹消 逆指名だから引退後は世話しなきゃならないのかな
東京ドームのマウンド大嫌いなピッチャーなのに
695 名前:匿名さん:2017/09/09 20:18
クロマティが、清宮はアメリカの二年生大学へ行けとアドバイス レベルの高い学生と野球をやれと
メジャーから大学一年目からドラフトされるそうだ
696 名前:匿名さん:2017/09/09 20:20
平松政次は巨人を熱望しながらドラフトされなかったことで知られているが、晩年、柴田勲とのトレード話が出た 柴田勲もベイスターズ監督になれたろうに残念ながら実現されなかった 平松政次みたいに指名できても指名しなかったが他球団で活躍した選手は多い 昔からドラフトは下手な巨人
697 名前:匿名さん:2017/09/09 20:22
馬鹿橋、今日の敗因を打者ではなく畠のせいとして畠をぼろくそに批判。
698 名前:匿名さん:2017/09/09 20:24
畠が悪いとコメントしたのですか?打線が原因だと日本中の巨人ファンは理解しているはず
疲れ切った顔したおじさん選手が無気力プレーを繰り返して負けたのは本当です
699 名前:匿名さん:2017/09/09 20:24
畠は故障で手術明けから5勝出来ただけでも上出来。今年はある程度
洗礼を浴びないと駄目。畠は菅野、マイコラス、田口のように、効率良く
アウトの取り方、つまり、意図的に打たせて取る投球が出来上がっていない。
どちらかと言えば、三振取れるタイプ。それらの3人はゴロアウトで仕留める
タイプの投手、畠は詰まらせてフライアウト、三振取るタイプ。何故、
手術しているリスクを承知の上で取った畠が活躍出来て、開幕前まで
ローテ同然の桜井が全く駄目なのか、不思議で仕方ない。
700 名前:匿名さん:2017/09/09 20:28
2003年から四年連続優勝できなかった記録があったんだね 由伸はみっともない球団記録を次々塗り替えてくれ
あなたを監督にしたひとが後悔するように
本当は由伸に選手は誰もついていっていないんじゃないか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。