テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902934
2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 22
-
0 名前:匿名さん:2017/08/26 17:05
-
900越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう
●荒らし蔓延してますがスルーで願います
●注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
-
901 名前:匿名さん:2017/09/12 23:02
-
二位を目指す?ホラと希望は違う
-
902 名前:匿名さん:2017/09/12 23:04
-
902
よくわからんのだがどういうことだ?
-
903 名前:匿名さん:2017/09/12 23:10
-
サンデーモーニング 喝のおじ様がu18 に使った名言
-
904 名前:匿名さん:2017/09/12 23:15
-
だからどういうことだ?
すまん
-
905 名前:匿名さん:2017/09/13 00:19
-
>>894
村田のサード守備で、何点失点防いでいる?
-
906 名前:匿名さん:2017/09/13 00:22
-
とにかく来期一番の補強は由伸を変える事
これが清宮や中村やゲレーロや牧田を獲るより大事な事
由伸が監督続ける限りオールメジャーでチーム作っても勝てないよ
こいつはどういう野球人生を歩いて来たのかと考えてしまう究極の野球音痴
こんな野球の知識で今まで野球をしてきたことが信じられないわ
もう由伸を変えてくれれば来期最下位でも許すわ
最近はこいつの顔を見ると吐き気がするのでラジオで野球を聴いてるわ
-
907 名前:匿名さん:2017/09/13 00:57
-
公文は2勝もあげたんだな 日ハム行って良かったね
-
908 名前:匿名さん:2017/09/13 01:03
-
オコエ 見れば見る程欲しくなる 堤はオコエ見てそんな欲求が出なかったのかな
-
909 名前:匿名さん:2017/09/13 01:17
-
>>907
移籍してよかったのは市川くらいで他はたいした活躍しとらんやろが
-
910 名前:匿名さん:2017/09/13 02:29
-
>>907
日ハムはドライな球団。30過ぎたらポイ捨てされるよ。
-
911 名前:匿名さん:2017/09/13 06:18
-
>911さんへ、そうだな。実績が稼働率が落ちる選手よりも、伸び盛りの
方が使いやすいのも、年俸の問題だからである。日ハムの選手で、30歳
以上の生え抜きが捕手大野、セットアッパー宮西、抑え増井ぐらいだな。
それ以外は移籍組であるのも、余程の幹部候補で、年俸があまり上がりそうに
ない選手と見抜いた選手のみ残している。中田のFA宣言でも、阪神ばかりか、
オリックスも獲得に乗り出そうとしないな。ソフトバンクが引き取ってやれ!!
金あるだろう。ソフトバンクがFAで中田と増井を取れ!!
-
912 名前:匿名さん:2017/09/13 08:18
-
10日の試合でマイコラスを7回で降板させてマシソンカミネロを投入してる
じゃあこの二人はいつ休むんだという話よ
昨日も球数あれだけ投げている
結局キチガイ由伸は先を読んだ野球が出来ないという事
将棋だって一流棋士は数十手先を読んで指し手を決めている
由伸は将棋で言えば3手先が読めない
つまりへぼ将棋ならぬへぼ野球なんだよ
これはオフの選手の去就にも影響を与える
必要な選手が次々と退団する光景が見えてくる
東京ドームの巨人ファンは由伸やめろの大合唱を連呼せよ
-
913 名前:匿名さん:2017/09/13 08:37
-
吉川大の守りのビッグプレーがまた見たいな
-
914 名前:匿名さん:2017/09/13 09:03
-
サムライ打撃コーチの発表はまだだね 何故発表を遅らせたのかな
-
915 名前:匿名さん:2017/09/13 09:06
-
稲葉ジャパンに清宮が入って、清宮が稲葉に心酔すると、進学した後では清宮の獲得が厳しくなる
おそらく日ハム監督に稲葉が就いて清宮が日ハム志望
それでポスティングのパター
-
916 名前:匿名さん:2017/09/13 09:08
-
12球団 大谷の疑惑の指名を追求することはなかったが、巨人が同じ手を使っても許されるってことだよね
-
917 名前:匿名さん:2017/09/13 09:11
-
由伸がスカウトや編成をフロントに丸投げしているかのようなイメージは不快 やる気を見せて欲しい
-
918 名前:匿名さん:2017/09/13 09:14
-
陽岱鋼 マギー 坂本の3人が打たないとキツい
阿部 村田は低空飛行
昨日は長野や亀井の下位打線が珍しく大活躍したから試合になったが上位打線は抑えらた 勝ち切れなかったのはそこ 長野は第一打席に打つか打たないかでその日の打撃が変わるね ダメなら早めに下げて欲しい
-
919 名前:匿名さん:2017/09/13 09:18
-
岩田と吉川光か
打撃戦だね 打ち勝つか
打撃戦なら試合は面白いが打力ではなかなか勝てない
-
920 名前:匿名さん:2017/09/13 10:02
-
大谷に関しては栗山がキャスターの立場を使って花巻東に出入りして頻繁に監督や本人に接触していた
日本ハムは栗山を使って違法なスカウト活動をしていたのは明白な事実
これを何故NPBが問題にしなかったのはいまだに理解不能
大谷の当時のメジャー志向は完全なカモフラージュなんだよ
俺はあれから日本ハム製品は一切買ってないし口にしてない
俺は世界で一番の日本ハム嫌いだから
こんな不正球団は球界から消えて欲しいわ
-
921 名前:匿名さん:2017/09/13 10:26
-
日本ハムの犯罪が通るのであれば
巨人も大森を日テレのスポーツキャスターにして
自由に欲しい選手の学校に出入りして監督や選手に接触出来るはずだ
それが通らなければ大谷のメジャー移籍金はNPBが没収しなければ許さねえぞ
-
922 名前:匿名さん:2017/09/13 13:02
-
>>921
巨人は、長嶋一茂に、やって貰いましょう!石原良純と組んで!
最初のターゲットは?
-
923 名前:匿名さん:2017/09/13 13:13
-
妄想に取りつかれた野郎だな・・・。
-
924 名前:匿名さん:2017/09/13 17:14
-
岡本、たった4打席ノーヒットということで吉川と交代でファームへ戻された。ファームからの推薦で一応上げて使ってみただけということなんでしょうね。次回はBクラス決定後の消化試合になれば声が掛かるかな。結局、今のCS進出で頭がいっぱいのヨシノブ監督には岡本なんぞ邪魔な存在なんでしょうね。
-
925 名前:匿名さん:2017/09/13 17:20
-
>>924
今年はないでしょう、岡本の1軍は。巨人では輝くことはできないかも。首脳陣がこれではね。
-
926 名前:匿名さん:2017/09/13 17:24
-
岡本も太田同様日ハムに行きそう
-
927 名前:匿名さん:2017/09/13 17:28
-
ヨシノブ&今の首脳陣じゃ若手野手も育たない
阪神は若手が出て来てるし
来年はもっと力付けてるだろな
-
928 名前:匿名さん:2017/09/13 17:29
-
由伸はベテランと中井だけは怪我でもしない限り2軍通達はしないだろうね。
このままだと若手選手は来季も1軍に入ることすら大変だ。
4位になって由伸、村田ヘッドに辞めてもらいたい。
-
929 名前:匿名さん:2017/09/13 17:30
-
もうみなさんな、今年は
来季もあまりメンバー変わらないよいならいっとき巨人ファンから離れなさい レベルの高いメジャー見た方がいい
-
930 名前:匿名さん:2017/09/13 17:32
-
田口や秋山や薮田が12勝もするようなリーグ戦見てどうする レベル落ちてるよ野手
日本野球は古臭くて楽しみがない クロマティが入る頃からなにも変わってない
-
931 名前:匿名さん:2017/09/13 17:42
-
大田の方が守れる、走れる分起用しやすいわ。
岡本なんて指名打者専門で打てないんだぜ
ドラ1で岡本に期待したプロセスは
1年目 二軍 260 15本 一軍 240 5本
2年目 二軍 280 20本 一軍 250 10本
3年目 開幕1軍 現在 260 14本
ぐらい期待しとったわ。マジでがっかり。
二軍で300 20本打ってこいよ、まずそこからだて。 陽川は二軍で280 21本くらい打っとる。
-
932 名前:匿名さん:2017/09/13 17:46
-
寺内や脇谷は1年ベンチに入れて活躍したの2~3試合しかない。吉川や岡本に同じだけチャンスあげればもっと打てると思うし何より経験を積ませる事ができる。若手に一軍を経験さすチャンスが少なすぎ。若手の起用方は早く改善してほしい。
-
933 名前:匿名さん:2017/09/13 17:49
-
高橋監督が来年も続けることが確定したようだな。最悪…。
-
934 名前:匿名さん:2017/09/13 18:16
-
(祝)由伸続投!
これを待ってました!他球団はw
由伸の保身采配が見事に決まりました!
ありがとう読売フロントwwwwww
-
935 名前:匿名さん:2017/09/13 18:42
-
吉川、岡本が二軍で3割打つなら起用するわ。
脇谷はちゃんと二軍で3割打っとる。
吉川、岡本が1軍で経験をするもなにも、話にならん打撃だったやん。
-
936 名前:匿名さん:2017/09/13 18:45
-
岡本 1試合スタメンで3の0。代打で1の0。そして2軍。
バカノブの采配は毎回一緒で笑えるわ。そんな使い方なら1軍に上げるなよ。どうせ育てられねーんだから早くトレードしてやれよバカハシバカノブくん。
-
937 名前:匿名さん:2017/09/13 18:47
-
マギーには驚かされる それでも来季ははバレンティン ペゲーロの保険でいい マギーはまた一つ歳をとるんだから
-
938 名前:匿名さん:2017/09/13 18:50
-
岡本より藤村、吉川をセカンドで起用したらどうや?
マギーはサード、ファーストでいい。
てか、亀井ってファーストできたよな?
-
939 名前:匿名さん:2017/09/13 18:52
-
マギーってほぼ全試合出てるしすごいな。
落ち目でも、これは2年契約するやろ。
-
940 名前:匿名さん:2017/09/13 19:25
-
936さん、岡本のファームでの8月の打率は3割5分台、9月は5割、だから土田監督が1軍に推薦したのをご存知かな?
-
941 名前:匿名さん:2017/09/13 19:36
-
長野って得点圏に走者がいると緊張して筋肉が硬直するイップスなんじゃないか、ほとんどボテボテの内野ゴロだよね。いないと力強いスイングするけど。
-
942 名前:匿名さん:2017/09/13 19:37
-
>934さんと935さんへ、あくまでも方針であって、決定ではない!!
Bクラスで終わっての続投だけは納得行かない!!CSで下克上
起こすようであれば、それで続投決定的と言える。少なくても、堀内以下と
言うことはなくなったことだけは良しとしよう!!今年が堀内監督
だったら、借金のままで、最悪最下位もありえるかもしれない。
吉川光だけど、6回ぐらいで2失点以内だったら、文句なしの一発回答と
言える。当てにはしてはいけないけど、来年の先発ローテにメドが立つ。
これで、内海と大竹の先発ローテはないだろう。内海引退、大竹
中継ぎ転向も。杉内は何も言えない。山口俊は大リーグへ行け!!
-
943 名前:匿名さん:2017/09/13 19:40
-
金本は2位確定していない中でも明日を見据えて大山、陽川を起用。高橋は1試合ダメなら代打、代打で三振したらファーム。唯一、このチームでレギュラーになるには、最初から1軍でガンガン打つこと。長嶋が松井をマンツーマンで鍛えた話は有名だが、高橋にはそんな性格でもない。おまけに優勝争いでなく、3位争いで中5のスクランブル体制。ファンはこの監督をどう理解すればいいのか。高橋を無理やり辞めさせて適性も考えずに監督するアイデアは誰が提言したのか教えて欲しい。
-
944 名前:匿名さん:2017/09/13 19:54
-
阪神は実質上消化試合みたいなもんやからな
広島阪神は余裕
DeNA巨人はCSに疲れが残らなきゃええけどな
-
945 名前:匿名さん:2017/09/13 20:12
-
金本は外から勉強したのがよかったね
-
946 名前:匿名さん:2017/09/13 20:15
-
巨人って若手を使わず代わりに出してるベテランがえげつない実績の選手ならわかるがそうじゃないんだよね
黙って吉川岡本宇佐美を使って代打に村田を置いてたら貯金10前後はあったでしょう
-
947 名前:匿名さん:2017/09/13 20:33
-
中高年の高給取り選手にとっては巨人は打率2割半ばでも主軸を打て、お尻を突く若手も出てこないし、12球団1居心地の良いチームでは。
-
948 名前:匿名さん:2017/09/13 20:35
-
>945さんへ、その逆もしかり。昨年の巨人は2位が濃厚的で、3位との
差がありすぎて、かなり気が抜けていた。あれで、CSファーストステージで
敗退してしまった。3位争いで抜け出したDeNAは、逆に緊張感が
いい方向へ行った。2013年だったかな、阪神が2位濃厚的になったから、
気が抜けてしまって、ファーストステージ連敗で終わった。広島は
長らくAクラスの壁に阻まれたけど、Aクラス入りした勢いを持ち越して
連勝した。
-
949 名前:匿名さん:2017/09/13 21:16
-
>942
そうなんだよね。タイトル獲った年もチャンスでは打ててない。
ポイントゲッターとしては失格ですよ。
フリーで打てる時は半端ない打球をかっ飛ばすんだけどね。
かといって期待し過ぎるとチャンスメイクもできない・・・むずかしい選手です。
だから7、8番にあたりがせいぜいなのでしょうな。
-
950 名前:匿名さん:2017/09/13 22:11
-
921さんに同意
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。