テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902933
2017阪神タイガース ⑮
-
0 名前:匿名さん:2017/08/26 17:05
-
いよいよ終盤戦
-
951 名前:匿名さん:2017/09/12 22:04
-
金本監督は外国人野手を使う事は悪だと思っているのかな?
わざわざこの時期にロジャースを落として陽川を上げる必要性あったのかな?
-
952 名前:匿名さん:2017/09/12 22:11
-
>>950
別に坂本が悪いわけじゃない
四球出して自滅する投手が悪い。
梅野でも岡崎でも大して変わらんでしょ。
-
953 名前:匿名さん:2017/09/12 22:25
-
引き分けに終わって、風船を飛ばす意味がわからん。
-
954 名前:匿名さん:2017/09/12 22:27
-
結局、引き分けかいなぁ~。相手投手が投げる速いまっすぐに手も脚もようでぇ~へん。
-
955 名前:匿名さん:2017/09/12 22:29
-
>>953
終盤押されてたから勝ちに等しい引き分けとでも思ったんじゃない?
だとしたら、( ̄○ ̄)ア~( ̄о ̄)ホ~だよな~
-
956 名前:匿名さん:2017/09/12 22:32
-
藤浪は走りこみをしてないのでしょうか!?
素人目で見ても、下半身が弱い気がします。
-
957 名前:匿名さん:2017/09/12 22:39
-
リリーフが粘ってくれんかったら負けてた展開やったね。1アウト2、3塁のピンチ岩崎よく踏ん張りましたね。ドリスも同点にはされたがノーアウト2、3塁はよく抑えた。今年はこのリリーフ陣がいなかったら順位もっと下やったかも。それと関係ないが関テレにブラマヨが来た日はほんまに勝ったことない。
-
958 名前:匿名さん:2017/09/12 22:43
-
何回もファーストストライク見逃すなよ~打撃コーチの指示なんか?
-
959 名前:匿名さん:2017/09/12 22:52
-
>>954
ならあんた150㌔後半の球打ってみろや。
-
960 名前:匿名さん:2017/09/12 22:54
-
>>954
あと脚が出るって。www
足としても。w
-
961 名前:匿名さん:2017/09/12 22:54
-
勝ちに等しい引き分けですな
引き分けでラッキーと思うしかない
以上
-
962 名前:匿名さん:2017/09/12 23:01
-
藤浪、どうしたんやろうなぁ・・・。
いつも同じパターンでやられる。
メンタル弱すぎやろ。
この程度のピッチャーで終わるんかなぁ藤浪。がっかりだわ。
-
963 名前:匿名さん:2017/09/12 23:02
-
二位を確定した勝利だね
-
964 名前:匿名さん:2017/09/12 23:07
-
>>959 それは野手がやらなアカン。
-
965 名前:匿名さん:2017/09/12 23:16
-
坂本良い捕手だが
投手と捕手て相性ある
相性を無視て坂本を使い続けのは
理由があるのかな
-
966 名前:匿名さん:2017/09/12 23:17
-
964
その通り
-
967 名前:匿名さん:2017/09/12 23:24
-
>>965
矢野が決めてるらしいよ。
梅野は完全に干されてる。
何が理由かは分からんが、矢野が全て決めている。
-
968 名前:匿名さん:2017/09/12 23:33
-
広島型の二軍を作るなら、二軍監督には広島OBが望ましい 誰かいる?
-
969 名前:匿名さん:2017/09/12 23:36
-
掛布は金本を見返す意味でフロント入りは断りロッテとか他球団で監督をやってもらいたい
しかしミスタータイガースは、阪神以外のユニフォームは着ないかな
-
970 名前:匿名さん:2017/09/12 23:52
-
>引き分けでラッキーと思うしかない
以上
前向きな考え方ですね。
私も見習います。
-
971 名前:匿名さん:2017/09/13 00:07
-
>>968
前田智徳。
多分、引受けてくれない。(笑)
12回寺内の打球、福留が追いかけて
スタンドから物が投げ込まれたけど、
巨人ファンの人だった見たいよ。警備員に連行されたって。
どこのファンでもこういうのは止めて欲しいね。
-
972 名前:匿名さん:2017/09/13 00:08
-
>>962
元をただせば去年の懲罰継投が原因としてあると思うけど…
-
973 名前:匿名さん:2017/09/13 00:18
-
バッテリーコーチ1軍山田、2軍藤井で良くない?
矢野は入閣前ABCの解説やってる時代から次期早々って言ってきた。
人間的に軽い。理論に重みがない。
もっと解説者プラス色んなことやって引き出し増やしてから指導者に戻った方がいい。
大阪のテレビ局だったら色々やらせてくれるでしょ。
MBSの遠山みたいに。(笑)
-
974 名前:匿名さん:2017/09/13 00:47
-
時期尚早ね。学が無さ過ぎ。
-
975 名前:匿名さん:2017/09/13 02:18
-
矢野はホンマいらん!
藤浪よ壁を乗り越えて頑張ってくれ!甲子園の優勝投手だしのみの心臓とも思えないとおもってた。
良い例巨人斎藤も昔のみの心臓といわれてたけど壁を乗り越えたら又良くなるとおもうので精神的に勝負の世界で飯くってるんだから強くなれよ。下手したらメンタルガタガタになりイップス所か鬱病に発展するぞ!
-
976 名前:匿名さん:2017/09/13 02:26
-
金本がいる限り掛布が阪神に関わる事はないな!
-
977 名前:匿名さん:2017/09/13 04:15
-
>977
阪神が強くなって、野球観るのが楽しければ、そんな事どーでもいいわ
-
978 名前:匿名さん:2017/09/13 05:11
-
坂本やなくて梅野なら勝てた試合
金本って学習能力ゼロやな
さっさと辞めろ 。
金本辞めたら優勝するわ
-
979 名前:匿名さん:2017/09/13 06:01
-
ほんまの阪神ファンは勝ったらそれでええとは思てないで
掛布が再びユニフォーム着たさかいまた阪神応援する気になったファンも
ぎょうさんいてる
それに、横浜に3連勝してもしゃーない
岡田が解説の時に言うてたけど
対読売に全勝したら他全部負けてもええんやろか、って
かまへん、かまへん、読売に全勝したらあと全敗で断トツの最下位でも
余は満足じゃ
-
980 名前:匿名さん:2017/09/13 08:19
-
980
昔は巨人戦と言えば全国中継があり、観客も超満員になり、マスコミの数も他のガードとは全く違うくらいの量だった時代。巨人戦の後の試合はがらがら状態。土日のデーゲーム以外巨人戦以外は満員になる事はまずなかった時代、当然巨人戦はモチベーションが自然と上がる状態だったが、今やどのカードも満員で巨人戦だからと言っても全国放送はない時代。だから巨人だからと言って今の若い選手は昔の人みたいな特別感が薄れてるかもな。
-
981 名前:匿名さん:2017/09/13 08:51
-
梅野は前半のええ時に新婚やのにB級アイドルとコンパしてB級アイドルにブログで叩かれた事が首脳陣の逆鱗に触れた。一方の坂本はクソ真面目に勉強してる。
梅野はそーゆうとこあるねんなぁ…。別に遊ぶんはええけど相手が悪い。もうちょっとええのと遊べよ。
-
982 名前:匿名さん:2017/09/13 09:02
-
今岡が監督で二軍は成り立つのか
-
983 名前:匿名さん:2017/09/13 09:19
-
藤浪は時間が解決してくれるのかな 御祈祷してもらったのかな
-
984 名前:匿名さん:2017/09/13 09:21
-
今日は岩田 あのコマーシャル見て感動しているから応援します もともと好きだし 典型的な昔ながらのピッチャー体型 昔を思い出せる数少ないピッチャーでもあるし
-
985 名前:匿名さん:2017/09/13 09:25
-
梅野から坂本にレギュラーが変わった真相はそういうことだったんだね 裏情報をよくご存知ですね
-
986 名前:匿名さん:2017/09/13 09:32
-
藤浪はしょうがないね。悲しいかな、別にガッカリもしなくなった。
話は変わるけどクライマックスに向けて対巨人は真剣に取り組まなきゃね。
田口は昨日序盤はKO寸前まで打ったので1st勝った場合の2ndの初戦に廻りそう、となると菅野・マイコラス・畠の順かな?
ウチは誰になるだろう?個人的に秋山・岩田・能見は厳しい気がするんだよな~。
それなら岩貞・小野・青柳で勝負!5回まで全力でいって好投していても継投でいく。
全員が序盤で試合を壊す可能性は否定できないけど秋山・岩田・能見の点を獲られても粘り強くってタイプよりハマれば打てない3人に賭けたい気がする。
やっぱり横浜が頑張って3位になってくれないかな~
-
987 名前:匿名さん:2017/09/13 09:43
-
>>986
だから言ってるやん。藤浪は今以上はもう無理やって。
昨日の試合みたいんはほっといてずっと使ってれば時には前回の巨人戦みたいな投球はすんねん。
んで最終的には7勝10敗とかやろ。ローテの5、6番手なら充分やろ。
クライマックスは残念ながら巨人やろ。
対菅野、対マイコラスは1点が命取りや岩貞、青柳なんかに任せられるかい!
ホンマはメッセなんやけどな~ホンマに痛いわ。
-
988 名前:匿名さん:2017/09/13 09:47
-
藤浪に金本が180球?近く懲罰で投げさせてから藤浪はおかしくなった。
藤浪潰したのは金本の全責任。
だからなんで掛布辞めさせて、金本続投なんや?
はよ金本辞めさせろ
-
989 名前:匿名さん:2017/09/13 09:50
-
藤浪はWBC が原因でオフまともに調整できていない。中田翔も同様。だから今年は無理。
今オフにしっかりと調整したら来年やれる。
3年連続二桁あげて14勝している投手がエースにならない訳がない。
-
990 名前:匿名さん:2017/09/13 09:57
-
藤浪は金本監督1年目右肘故障でまともにキャンプやっていない。2年目はWBC の調整で狂った。今年は期待しないでいいし出来ない。
今オフ投球フォームをインステップに戻せばいい。野茂も江夏も必ず復帰できると言ってた。
元々ものが違う投手。彼をエースに出来なかたら球団の責任。藤浪は阪神だけの藤浪ではない。日本球界の宝で他球団も注目している投手
-
991 名前:匿名さん:2017/09/13 10:53
-
まだいるんかい?藤浪エース信者。無いわ。絶対無い。断言するわ。
まず、キャンプやらWBCやら「そうだといいな論」を言っとるがノーコンにエースはいないんや。
今が精神的なもんだとしても荒れ球っちゅうのは変わらんやろ?
14勝った年でも四死球の数がぶっちぎりで両リーグ最多なんやから。
その翌年から他チームが研究したんやな。そりゃそうやノーコンに14も勝たせたら恥ずかしいからな。
去年から顕著にボールを振らんくなった、打者が明らかにゾーンを狭めた。あとは慣れもあるやろ。
それとそもそも精神的に弱い選手がエースになれるわけないやろが。
-
992 名前:匿名さん:2017/09/13 11:05
-
992
権藤さんいわく横の揺さぶりは慣れてきたらボール球を見切られるけど、高低の勝負によるボール球は見切りできないらしいよ、
高めのストレート、低めにおちる変化球、真ん中にストレート。逆に秋山みたいなコントロールよくても球威がないから慣れられたらコースを絞られて狙いうちされると思う。中日の若松しかり
-
993 名前:匿名さん:2017/09/13 11:09
-
逆に秋山なんか典型的なローテーション5、6番手の投手。荒れ球ない球威がないコントロール投手。
慣れてきたら怖さがない。岩田なんかまだ球威あるしな。
-
994 名前:匿名さん:2017/09/13 11:13
-
藤浪が鳴尾浜の残留練習に参加。登録抹消されるもようで、代わりに江越が昇格します。また、背中の張りで前日の試合を欠場した西岡と入れ替わり、岡崎が1軍昇格するようです。
-
995 名前:匿名さん:2017/09/13 11:14
-
江越か。高山はまだ1軍は無理なんだね。
-
996 名前:匿名さん:2017/09/13 12:34
-
>>991
野茂や石井一久らはタイトル取った年も100個越えの四死球出してたよ。
そっから比べれば藤浪なんか可愛い可愛い。
2人に共通してたのは無尽蔵のスタミナと故障に強い体、
それと野茂はフォーク、石井はスライダーという必殺の武器があった事。
藤浪もそういうの身に付ければいい。
-
997 名前:匿名さん:2017/09/13 12:41
-
江越上げたところで俊介とどう使い分けんの?
-
998 名前:匿名さん:2017/09/13 12:56
-
>>997
藤浪が抹消されたから、次二軍から先発上げるまで野手を上げただけ。何がアカンの?
-
999 名前:匿名さん:2017/09/13 13:00
-
1000終了!
-
1000 名前:匿名さん:2017/09/13 13:00
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。