テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902933

2017阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2017/08/26 17:05
いよいよ終盤戦
651 名前:匿名さん:2017/09/08 09:45
来季のスタッフ一軍ののはしら
高代が守備 金本片岡が打撃はそのままだろ
ピッチャーは香田から大野に変えたいんだろうね
キャッチャーは矢野がダメなら西山か
652 名前:匿名さん:2017/09/08 09:47
ロジャースも活躍しているから残留でいいと思うが
韓国に外国人探しに行っているらしい
誰か良い外国人が韓国にいますか?
653 名前:匿名さん:2017/09/08 10:06
金本監督は矢野コーチが原口をファーストに転向させた事に反対だったみたいだね。
金本監督は故障があっても原口をキャッチャーで勝負させたかったみたい。
654 名前:匿名さん:2017/09/08 10:06
この3連敗はショック大きかったですね。
ここで3連勝していても優勝は難しかったでしょうから過度の期待はしていませんでしたがまさか三連敗とは・・・
初戦の藤浪が・・・ま~普通の事をしていても広島に3タテは出来ませんから万に一つ藤浪で勝てれば勢いに乗れるかも?って判断だったんでしょうね。
この3連戦で広島との差を感じたのは投手力・打力というものではなく個々の意識の違いと勝負どころでの集中力。
各々がやるべき仕事が解っている感じっていうのかな?まったくもって隙がありませんでした。
試合を見ている最中でも接戦になったらウチの自慢の中継ぎ陣をもっても勝てないだろうって印象すら持ちました。
広島って実は若い選手がバンバン出てきてる訳じゃないんだよね。
中堅層が多くて熟成されているチームって感じ?その中堅層に若手・ベテラン・外国人が絡んで一緒の方向を向いてる。
強いわ。完敗です。
655 名前:匿名さん:2017/09/08 10:10
2原口 3ロジャース 4鳥谷 5大山 6北条 7糸井か高山 8中谷 9福留
確かにこれでおさまりがいい
656 名前:匿名さん:2017/09/08 10:14
原口ファーストは矢野コーチが坂本を起用する為の伏線だったかもな。
しかし広島戦初戦わざわざ藤浪を中日戦選先発予定を広島戦に代えてまで登板させる位ならメンドーサを広島戦で使えば良かったのに。それと2戦目好投していた岩田の代え時もおかしかった。
完全にベンチのミスで勝てる試合を落とした形だな。それと岩田は打たせてとる投手とか言われているけど秋山と違って球威がある。
657 名前:匿名さん:2017/09/08 10:23
原口の捕手再コンバートは無いでしょうね。
今年1年は練習もしてないでしょうし原口も来年9年目?中堅と言われる世代。
体をいたわっている選手でも故障が出てくる頃。
一塁で勝負をかけて駄目なら持ち前の集中力を活かして代打屋で良いのでは?
658 名前:匿名さん:2017/09/08 10:33
658
それを言うなら高卒世代として
中日福田は1988年生まれ
日本ハムの大田は1990年生まれ
原口は1992年生まれ
原口は福田や大田より若い
659 名前:匿名さん:2017/09/08 12:29
お乳
お乳お乳
お乳お乳お乳
お乳お乳お乳お乳
お乳お乳お乳お乳お乳
お乳お乳お乳お乳お乳お乳
お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳
お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳お乳
660 名前:匿名さん:2017/09/08 12:32
坂本をレギュラーにするつもりなのか
繋ぎで使っているのか 意図がわからない
661 名前:匿名さん:2017/09/08 12:40
阪神の広島化 いいですね
どんどん魅力的に変わってきた
金本には10年は監督をやってほしい
662 名前:匿名さん:2017/09/08 12:42
中田翔から手を引き 清宮を外しても 後悔はない?
本音で教えて
阪神には顔になる選手がいないのが課題だから
663 名前:匿名さん:2017/09/08 12:44
矢野は退団してポスト金本としての準備をしてくれたらいいんじゃないか? そうだね 稲葉ジャパンに力を貸して
664 名前:匿名さん:2017/09/08 12:49
藤浪を再生しなきゃ 最優先課題
665 名前:匿名さん:2017/09/08 12:50
>>643 選手とコーチの対立って・・・あってはならない。
666 名前:匿名さん:2017/09/08 12:51
メッセンジャー 年齢も高いし故障あがりの来季は大丈夫だろうか
667 名前:匿名さん:2017/09/08 12:55
横田の闘病を報道せずに見守ってくれたマスコミ ありがとう
668 名前:匿名さん:2017/09/08 13:09
>>642 ホントにそう思ってるのか?
669 名前:匿名さん:2017/09/08 13:58
>>666
そうなんだよね。37、8歳でしょ?
毎年それを心配してるんだよ。チームの大黒柱だからね。
外国人投手を何人獲ってもメッセレベルはそうは出てこないし、
メッセに代わるエースも出てくる感じがしない。
670 名前:匿名さん:2017/09/08 14:15
↑型にはめるぞ クソガキがぁ!
671 名前:匿名さん:2017/09/08 16:06
やっぱ金本と矢野の確執があったかぁ。
薄々は分かってたんですけどね。
矢野を辞めさせたら、上手く行く気がします。
矢野には悪いけど、プロは指導者も実力の世界なんでね。
後任も注目ですね。
672 名前:匿名さん:2017/09/08 17:46
矢野は2軍監督
片岡、香田2軍コーチベスト
一軍は新しい血をいれたほいがいい
(コーチ)
673 名前:匿名さん:2017/09/08 17:57
陽川ファームで今日20号ホームラン打ったらしいけど、今年はこのままファームで打ってもらってファームの球団記録でもつくってもらいましょうかね。
674 名前:匿名さん:2017/09/08 18:21
>663
中田から撤退するのが本当だとしたら、単純に中田がいいい数字残せるか疑問だからでしょ

ネームバリューは、あっても中田の今年のような成績だったらお荷物になりかねない
巨人に来た清原みたいになったら最悪でしょ

キャンプまでは、間違いなく盛り上がると思うけど
675 名前:匿名さん:2017/09/08 18:39
鳥谷選手2000本安打おめでとう!
676 名前:匿名さん:2017/09/08 18:49
うおおおおおおおおおおおおおおおー
とーりったにーーーー
677 名前:匿名さん:2017/09/08 18:52
大卒ショート(最近はサードですが)で2000本、よく達成しました。
678 名前:匿名さん:2017/09/08 19:05
今来たけど
昨日の大事な3連戦でリードやらかしてるし守備残念なのさらけ出した坂本が
まだ使われて他の捕手出番ないとか

坂本は矢野の恋人なんか
679 名前:匿名さん:2017/09/08 19:25
鳥谷選手2000本安打達成おめでとう! 馬鹿なアンチ鳥谷に貶され続けてるが、
阪神タイガースでは藤田平に続いて二人目の達成者! やったね・・鳥谷!

今季の阪神タイガースの活躍も、鳥谷や福留の活躍が有ってこそ、救世主そのものだ!
偉大な記録もも残して、将来の阪神タイガースの監督も頼むで! オメデトウ。
680 名前:匿名さん:2017/09/08 19:29
>>679
日頃アンチ書き込みしかしない奴が善人ぶってもな
681 名前:匿名さん:2017/09/08 19:44
鳥谷300本くらい本塁打を打っていたら4代目ミスターの称号が
あったかも133本ではね残念
682 名前:匿名さん:2017/09/08 20:13
>>662
まず、顔になる選手がいないのかが1つ目の疑問
2つ目は、その候補に中田がなるのか
3つ目は、顔とはどのような顔を求めているのか
4つ目は、清宮は何か関係あるのか
683 名前:匿名さん:2017/09/08 21:02
坂本、攻守に頑張ってるやん
文句無し
684 名前:匿名さん:2017/09/08 21:06
鳥谷おめでとう!!!
阪神を逆指名したとき、FA権を取得したけど阪神に残留したときは
、東京人であることや甘いマスクから最も阪神らしくない選手が
よく決断してくれたと思ったものでした。
685 名前:匿名さん:2017/09/08 21:09
坂本より梅野使うべきだと思う
686 名前:匿名さん:2017/09/08 21:13
金本辞めろ
687 名前:匿名さん:2017/09/08 21:20
鳥谷はほんまに凄いと思う
個人的に、同じポジションやしプレイを教科書にさせてもらいました
鳥谷の凄さは、上げればきりがないが、個人的に一番思うのが信頼の厚さ
チーム内だけではなく、他球団からも信頼厚いのは、オールスター選手間投票等でも語られています
タイガース入団時にチームを変えてくれた タイガースの誇りやわ
ほんまに鳥谷おめでとう
688 名前:匿名さん:2017/09/08 21:27
鳥谷おめでとう!
メジャーに行かずに阪神に残って正解や!
将来の監督候補!
689 名前:匿名さん:2017/09/08 21:51
>>685猛打賞に4打点でも梅野厨はエコ贔屓するんやね。逆やったらあの9点差をひっくり返した功労者の梅ちゃんやぞーっていつまでも贔屓するのにね。
690 名前:匿名さん:2017/09/08 22:10
鳥谷 おめでとう
691 名前:匿名さん:2017/09/08 22:15
鳥谷おめでとう!
来季は大山をサードにして鳥谷はセカンドを守って欲しい!
692 名前:匿名さん:2017/09/08 22:21
緒方も金本もラミレスも森繁も今のチームの状態を把握して頑張っている 金本批判が阪神ファンから出るとビックリする
693 名前:匿名さん:2017/09/08 22:36
>>688
鳥谷はメジャーに行かなかったのではなくて
オファーがなくてメジャーに行けなかっただけだから・・・

恥ずいから、嘘書くなよ。
694 名前:匿名さん:2017/09/08 22:37
大山はこんな凄いのにドラフト前にマスコミが騒がなかたった理由がわからない 知らなかったから
695 名前:匿名さん:2017/09/08 22:39
キャッチャー坂本 悪くはないよ
今日も打ったし 何がだめなの?
696 名前:匿名さん:2017/09/08 22:47
大山は打撃だけでなく守備も安定しているのも大きい。あのスローイングは絶品だし。
来季はファーストではなくてサードで起用して欲しい。
697 名前:匿名さん:2017/09/08 23:06
大山、ドラフト前に騒がれていたら競合必死で
獲れていたかどうか!?
金本監督の選手を見る眼はすごいですね。
698 名前:匿名さん:2017/09/08 23:28
さっきプロ野球ニュースで鳥谷特集やってたけど、鳥谷入団時、藤本という前年
3割打ってたショートのポジションを岡田監督が鳥谷の素材を見抜いてショートで
起用し続けた。この時ファンや周りからかなり批判の声があったらしいがこれちいった
選手がいたら多少えこひいきしても使い続けるのも重要なんだろうね。
しかし鳥谷はこのままいけば永久欠番を与えてもいい選手だと思う。
699 名前:匿名さん:2017/09/08 23:35
>>698
そう思うわ
鳥谷に関しては、完全にコーチや監督にも向いている
金本とは全く異なるキャラが、次世代監督に必要
700 名前:匿名さん:2017/09/08 23:47
>>693
(誤)恥ずい→(正)恥ずかしい。
お前は何人だ!バ~カ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。